X



トップページ冠婚葬祭
1002コメント352KB
■婚活してわかった事を書き込むスレ■
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0703愛と死の名無しさん
垢版 |
2017/12/09(土) 11:20:33.26ID:DIW6L7bB
奢り方クッソ下手な奴ほど恋愛経験が乏しいから他人のそういうとこしか見てない。

奢りましょうか?
は自分に自信のない男の定番台詞。
育てられる女しか近づけない。
0704愛と死の名無しさん
垢版 |
2017/12/09(土) 11:27:18.01ID:DIW6L7bB
逆に上手に奢られることが出来ない女も市場の大半だから仕方ないとこあるよね。
恋愛経験豊富な女はおだて甘えるのが上手いし。
0705愛と死の名無しさん
垢版 |
2017/12/09(土) 11:31:07.01ID:gH3PF0NK
うわー
いまやり取りしてる人と自分がまさにそれ
奢りましょうか?って聞かれてお願いします!なんて言えない…
こちらが断るので向こうも「じゃ、いっか」って感じになる
何の問題もない当然の流れなんだけど、その「じゃ、いっか」になぜか傷つくっていう
0706愛と死の名無しさん
垢版 |
2017/12/09(土) 11:50:53.29ID:kcpbLNQF
>>705
うわ〜!嫌な言い方!!
前に会った人で、「奢りでもいいですよ?」って人もいたな…
えぇ?と思いながら「いいんですか?」って聞いたら明らか ぇっ?って顔したからきっちり自分の分払ったけど。出す気ないなら変な言い方せずに普通に請求したらいいのに。
その後ご機嫌になって次いつ会いましょうか?って言ってきたけど即断った
0707愛と死の名無しさん
垢版 |
2017/12/09(土) 12:05:11.33ID:G2vasGXQ
>>706
その方、やった、おごり目的じゃない!いい人見つけた!って感じだったんですかね…

自分が相手にご馳走してあげたいからするんじゃなくて
本当はしたくないけど、しなきゃいけないから嫌嫌するんだ、っていうのが透けて見える気がして
そこが一番悲しいのかもしれない
0708愛と死の名無しさん
垢版 |
2017/12/09(土) 12:06:37.13ID:qRXyxOsb
スマートな奢り方って何よ?
俺も大概酷いぞw
黙ってカード出して払って、女性が払おうとしたら
「良いですよ、また今度お茶でも奢って下さい」
と答えてる。
以前別スレでこれを書いたら、女性陣からフルボッコにされたなww

道理で食事後のFOが多いわけだ…
今さらながら反省
>>705の相手なんて、俺に比べたら相当まともかと
0710愛と死の名無しさん
垢版 |
2017/12/09(土) 12:28:07.48ID:G2vasGXQ
ご馳走するのがやぶさかで無い相手であれば、
お話できてとても楽しかったので、ここはご馳走させてください。
とかでいいんじゃないでしょうか
払う気のある人は、では次のお店は私が、となると思います

もともと人にお金を使うのは好きじゃない(お互い自立して、相手に甘えない・甘えさせない結婚をしたい)ということであれば、
最初から割り勘派ですと伝えたほうが効率がいいと思います
0711愛と死の名無しさん
垢版 |
2017/12/09(土) 12:36:30.88ID:OjbTqDuP
>>700
んなこたないよ、土建屋だと事務員のおばちゃんしかおるまいて
0712愛と死の名無しさん
垢版 |
2017/12/09(土) 12:37:11.84ID:OjbTqDuP
>>709
ヘイトスピーチ
0714愛と死の名無しさん
垢版 |
2017/12/09(土) 12:53:54.24ID:OjbTqDuP
>>713
あと60年は死なないからあきらめたまへ☆
0715愛と死の名無しさん
垢版 |
2017/12/09(土) 13:08:26.42ID:rM69Rlo8
雇われの40代男性に子供が欲しいと言われても困る
自営、自由業とかで長く稼げる人ならわかるけど
0716愛と死の名無しさん
垢版 |
2017/12/09(土) 13:24:10.15ID:x2tpq/td
>>708
それはネタレベルでひどすぎるなw
ネタならもう少し現実味のある内容にしないと
誰も釣られてくれないよw
0717愛と死の名無しさん
垢版 |
2017/12/09(土) 13:26:50.73ID:x2tpq/td
>>715
自営業は婚活では人気だよね。
何せ公務員とか上場企業とか相手にならないほど安定してるし、収入も高いしね。
知人で40過ぎて独身の自営業がいるけど、
20代としか話さない、それでも申し込めばほぼ100%OK貰えるって言ってたな。
羨ましいわ。
0718愛と死の名無しさん
垢版 |
2017/12/09(土) 13:41:27.58ID:9w3PuHjR
>>708
いやそれで文句言われるとか男ってどんだけ女に捧げなきゃならん生き物なんだよ!

まぁ現実そうなんだけどさ、でも惨めすぎるだろ!
そこまでやってきっちりしたお別れお断りも無くフェードアウトとか。
0719愛と死の名無しさん
垢版 |
2017/12/09(土) 14:22:59.22ID:KlEnBbKu
自営業が公務員より安定してるとかありえなくない?
売り上げは時々で変わるし大きな負債を抱え込むリスクもあるじゃない
0721愛と死の名無しさん
垢版 |
2017/12/09(土) 14:54:00.50ID:x3PVj1A6
自営業が婚活で人気とか嘘も大概にしろよ
不安定で負債抱えた長時間労働当たり前の自営なんか避けられるのが婚活
0722愛と死の名無しさん
垢版 |
2017/12/09(土) 15:10:11.19ID:MIOMmP2y
>>716
光輝くゴールドカードで支払いとかかっこいいやん、上位にプラチナとブラックあるけど地味以前に日本のまんこは存在自体知らんやろ
0724愛と死の名無しさん
垢版 |
2017/12/09(土) 15:51:55.41ID:9w3PuHjR
お会計で"ブルーアイズホワイトドラゴン"出したったらええねん!
レアカードやぞ!
0725愛と死の名無しさん
垢版 |
2017/12/09(土) 16:26:42.88ID:SRXIC4Rk
えぇ、、自営業なんか避けるけど
普通のサラリーマンマンがいい。自分もそうだし、休み合うし
破産だってあるのに、爺になっても愛人作ったり女癖悪いの多いから女からしたリスク高いばっか
0726愛と死の名無しさん
垢版 |
2017/12/09(土) 16:47:58.84ID:MWRW5I0O
自分は45以上のバブルしか狙わないから自営もありです。
とにかくケチな人と友達いない人も嫌なのでコンパや誰かの紹介が良いですね
0727愛と死の名無しさん
垢版 |
2017/12/09(土) 17:26:42.79ID:aIG1Sp3X
俺は別に結婚しなくても良いんだけど、良い人がいたらくらいでやってる。
でもどうしても専業主婦志望、奢ってちゃんが生理的に受け付けない。

別に奢る金はいいんだけど、その依存的な精神に吐き気がする。
だから俺は正社員で共働き、家事分担、家計はそれぞれで。
そんな女がいたら結婚はアリだがなかなかいない。

結婚してからだったら別に専業主婦してもいいんだけど、最初にそれを言うと虫が寄ってくるから絶対に言わない。

あ、20代の女限定ねw
バァバァはイラネ。
それだったら独身でいい。
0728愛と死の名無しさん
垢版 |
2017/12/09(土) 17:27:35.32ID:XOFSEM3H
>>725
それがふつう。
どんなに人物がよくても、自営だけは無理って女の人は90%でしょう。
ファミレスや居酒屋の正社員あたりといいとこ勝負。
自営が婚活市場で人気とか思ってる人がスレにいるのがヤバい。
0729愛と死の名無しさん
垢版 |
2017/12/09(土) 17:35:58.80ID:dMNVDmyk
>>728
自営で結婚してる人もたくさんいるけど恋愛結婚じゃないと無理だろうな。
愛情の無い条件から入る婚活じゃ「この人を支えてあげよう!」とはならないもん
0730愛と死の名無しさん
垢版 |
2017/12/09(土) 17:37:59.72ID:RhJ10u49
自営がヤバいって言ってるの人も
自分がヤバい人とかヤバいのしか知らない人だな
身近に自営男と結婚して独身時代より好きに金使ってる人もいれば
自営の娘の家に婿入りして事業大きくして従業員どんどん増えてる所しってるわ
0732愛と死の名無しさん
垢版 |
2017/12/09(土) 17:39:51.14ID:qpBOVA0+
親戚が税理士、弁護士だが自由自営業の経済力は凄い
資産1億とかざら
でもたかりやの無職女はリーマンとの結婚とかのが良さそう
貧困層なんだしw
0733愛と死の名無しさん
垢版 |
2017/12/09(土) 17:40:37.79ID:J4kuffZT
>>729
そんな自営業者に東南アジアの清い心の村娘(17〜)がおすすめ
0734愛と死の名無しさん
垢版 |
2017/12/09(土) 17:57:54.10ID:zriP7Fr8
自営業を否定する気はないが、この市場では弱いカードなのは確かだぞ。
大学とか趣味の知り合いを捕まえて若いうちに結婚したほうがいい。
0735愛と死の名無しさん
垢版 |
2017/12/09(土) 17:57:56.92ID:KlEnBbKu
>>732
自営でも士業は別格で婚活の人気職業
自営と一口に言っても業種によるよね
0736愛と死の名無しさん
垢版 |
2017/12/09(土) 18:35:15.72ID:0LYe1YA4
最近は士業も苦しくて微妙なんだけど婚活市場だとそこまで浸透してないのかしら
0737愛と死の名無しさん
垢版 |
2017/12/09(土) 18:43:58.83ID:gH3PF0NK
>>727
仮にあなたの言う自立した女性と結婚したとしても
何らかの事故や病気で相手が体調を崩したとき
あなたにとって奥さんは一気に邪魔なお荷物になるんだろうなあ…

健やかなる時も病める時も…って
当たり前だけど、結婚ってものの真理をついた言葉だと思う
0738愛と死の名無しさん
垢版 |
2017/12/09(土) 18:54:11.70ID:MWRW5I0O
クリスマス前のこの時期は
並行してても良い判断ができるからいいわよね
本命の彼がお店の予約とかしてくださらるし、こちらも喜んで貰えるプレと服装を今は考えるてて楽しいわ
0739愛と死の名無しさん
垢版 |
2017/12/09(土) 18:57:31.32ID:MWRW5I0O
>>738
お店の予約とかしてくださらるし→お店の予約をして下さるし

やはりクリスマスは大切だし
デートも楽しみ
本命以外は食事だけで粗品は渡すつもりだけど
0740愛と死の名無しさん
垢版 |
2017/12/09(土) 20:07:47.90ID:q/KxLaSX
粗品...w
0742愛と死の名無しさん
垢版 |
2017/12/09(土) 20:28:34.21ID:SxYf/Z36
>>729
この人を支えてあげよう!と思えない女を、なんで男が支えにゃならんのだw
そんなのばっかりだから遊んだり性処理相手にはしても結婚したいと思えないんだよ
0743愛と死の名無しさん
垢版 |
2017/12/09(土) 21:25:12.03ID:KlEnBbKu
>>742
あなた自身が、支えたい守りたいと思える女性に出会ったことがないのかな
婚活だけじゃなく、今までの恋愛経験で
私は相手がどうのじゃなく、自分の思いとして相手に尽くしたいと思うよ

さっき橋田壽賀子が最近の若い人は結婚で相手に要求するばっかりだけど
大事なのは自分が相手に何をできるかだと言ってたよ
0744愛と死の名無しさん
垢版 |
2017/12/09(土) 21:27:54.77ID:7QKFvPSg
20代末女だけど、やっぱり40歳はむり…

なんか所々ノリが変だし、親ともこじらせてる人多いし、しんどかった…
0745愛と死の名無しさん
垢版 |
2017/12/09(土) 22:24:41.12ID:x2tpq/td
なんか40歳以上の男はみんな20代女性ばかり狙ってるみたいな書き込みして、ジジイ叩きしたい女性が多いよね。
そんなの一握りだろ。
少なくとも俺は20代なんか相手にされるわけないし、30代の女性すら恐れ多い感じだけどな。
38歳〜同年代女性が良いよ。
子供は元々望んでないから。
0746愛と死の名無しさん
垢版 |
2017/12/09(土) 23:06:11.95ID:XNqGGLO1
婚活してわかったこと

どれだけお見合いしても若いときのようなときめきのある恋愛には発展しないこと
0747愛と死の名無しさん
垢版 |
2017/12/09(土) 23:22:53.24ID:uXYMxYh3
ときめきとか激しい恋みたいなのは若いうちの恋愛で充分
20代も後半になれば落ちついた恋愛がしたい
そう友人が言ってました
0748愛と死の名無しさん
垢版 |
2017/12/09(土) 23:25:45.48ID:uXYMxYh3
正直婚活にそんな恋愛を求めることが理解できない
交際経験のない喪の人がおばさんになっても夢見る少女になったりするけど
0749愛と死の名無しさん
垢版 |
2017/12/10(日) 00:26:41.23ID:42cPBTdj
>>748
おばさんの年齢の女性の方が夢見る少女的だよね。イケメン!高身長!とか。
若い年齢で婚活してる女性の方が割とまともに相手を吟味してるイメージ。
男の職業とか年収、相手との釣り合いとか相性なんかを総合的に考えて決めてる。
イケメンじゃないと無理!とか言ってるのは大抵アラフォーのおばさん。
0750愛と死の名無しさん
垢版 |
2017/12/10(日) 00:42:02.99ID:+GTZauMt
女同士で話しててイケメンじゃないと無理
なんて言ってる人見たことないけどな
それぞれストライクゾーンがある感じ
0751愛と死の名無しさん
垢版 |
2017/12/10(日) 00:44:10.70ID:cf7v02Ox
色んな女とセックスしても若いときの感動がないのと同じだな〜
歳とってから結婚する意味ある?
0752愛と死の名無しさん
垢版 |
2017/12/10(日) 00:55:48.88ID:hiIpLyiX
そもそも婚活の出会いにときめきのある恋愛は求めてない
そういう刺激がほしい人は恋活すればいいのになぜ婚活するんだろう
個人的に婚活では一緒にいて楽な相手であるかが最優先
0754愛と死の名無しさん
垢版 |
2017/12/10(日) 01:45:54.42ID:ayTjDdqc
前の職場のアラフォーの先輩の理想はEXILEのタカヒロだとか言ってたな…私はもう結婚するから〜が口癖で仕事丸投げされた思い出
他のアラフォーの先輩はチャングンソクラブとか
どちらもまだ独身で頑張ってるみたいだけどね
0755愛と死の名無しさん
垢版 |
2017/12/10(日) 02:40:01.94ID:IQcoTaE3
自営は人気が無いのか
0756愛と死の名無しさん
垢版 |
2017/12/10(日) 05:56:57.11ID:lqbVWppa
>>455
Hって人間性出るからね…
0757愛と死の名無しさん
垢版 |
2017/12/10(日) 06:03:59.87ID:bLqh8D4s
>>755
自営業は書類選考でまず落とされるので、婚活市場にでてくるより
大学時代の仲間とか、趣味サークルの仲間とか、
人物を好きになってくれた人と結婚を狙った方がいい。
と「自営業 婚活」でぐぐるとその意見ばかり並んでる。
0758愛と死の名無しさん
垢版 |
2017/12/10(日) 07:09:01.60ID:WAvL7BPS
自営業は当り外れが大きいからなあ。
しかもそれを今後数十年事業を継続できるかどうかも分からない。
よほどの名家とか代々引き継いでる事業以外は、言い方は悪いけどギャンブルかもしれんw
安定性を重視する人は厳しいだろうね。
0761愛と死の名無しさん
垢版 |
2017/12/10(日) 08:25:14.90ID:lZZoDuWI
>>757
そんなの自営業じゃなくても理想だわ。
誰だってそれは思ってるけど無理だから婚活しにきてるんじゃ無い?
0762愛と死の名無しさん
垢版 |
2017/12/10(日) 08:28:36.73ID:mDpW2XqM
不毛な話になってるね。
自営業の場合規模や職種によるでしょ。ピンキリだから
個人的には販売のみの者より技術系は当たり多い。
ネットでしか判断できない人は見極め無理でしょうけどね。
0763愛と死の名無しさん
垢版 |
2017/12/10(日) 08:53:13.40ID:lZZoDuWI
自分も、40代は無いなーって思いながらもせっかくだからアドレスくれた40代男性とご飯に行ったけど、
やっぱ無いなと再認識するだけだったよ。

あと、「子供がほしいから20代女性がいい」「やっぱ30になると子宮悪くなるし」ってとうとうと語られたんだけど、
私「いや、40代も種の力弱くなりますし不妊の原因なりますよ」って言ったらしゅんとしてた
0764愛と死の名無しさん
垢版 |
2017/12/10(日) 09:25:46.03ID:/3+pRh2t
>>763
まあまあ、一部(にしては多いけど)の変な40代でしょう
変な人に当たったと思おう

>>755
手伝わなくていい自営ってあるのかな?
だいたい家族総出なイメージ
そうするとより姑と関わりか強そう
嫁が外で働くのが許されるなら全然いいよね
0765愛と死の名無しさん
垢版 |
2017/12/10(日) 09:44:43.35ID:lZZoDuWI
>>764
変な人ではなかったんだけど、スペックがあんまりよろしくなかったんだよね
15歳も年上なのに年収350万しかないし、実家暮らしで親の面倒見てるって言ってたし、
すごい年上なのにワリカンにされたのも嫌だったな。

性格と容姿は普通だったんだけどね。
0766愛と死の名無しさん
垢版 |
2017/12/10(日) 09:51:21.55ID:WAvL7BPS
男性は、とにかく年収が全てな面があるからねえ。
そこからスタートするから、逆に言えば分かりやすいとも言える。

女性は稼ぎだけじゃないからなあ。性格、年齢、容姿、趣味、職業等々。
でも子供を望む男性にとっては、年齢が絶対的条件となる場合もあるな・・・。
女性の方が大変だと思うわw
0767愛と死の名無しさん
垢版 |
2017/12/10(日) 09:51:43.55ID:hiIpLyiX
知人の紹介だったけど10才上で推定年収280の男性もいたよ
さすがに自分より年収低い男性は尊敬できないしお断りした
0768愛と死の名無しさん
垢版 |
2017/12/10(日) 09:53:19.11ID:/3+pRh2t
>>767
年収280万円の男紹介されたら
その知人のこと嫌いにならない?

私なら…なるぞ
0769愛と死の名無しさん
垢版 |
2017/12/10(日) 09:54:54.57ID:EJMW4Dz2
>>763
子供がほしいのなら、20代で婚活を始めてもいいと思うのだが
どこかで勘違いしていたのかもな
就職した頃に、このスレを読んでいてよかったよ

しばらくは独身生活を楽しみたいという人が多いのかな
子育てを早めに終わらせて老後を楽しみたい派なのだが
0770愛と死の名無しさん
垢版 |
2017/12/10(日) 09:57:38.14ID:AIEL6FEV
>>766
んなことはない、東南アジアの清い心の村娘達(17〜)は日本の調子こいたまんこのように醜い欲望や虚栄心などないので、もう引っ張り凧だよ
0772愛と死の名無しさん
垢版 |
2017/12/10(日) 10:20:43.72ID:+qeKWO7V
>>771
それはないな、リサリサ先生みたいな美熟女でも養豚場の豚を見るような目をするバツイチ50はちょっと嫌
0774愛と死の名無しさん
垢版 |
2017/12/10(日) 10:31:27.86ID:+qeKWO7V
>>773
そこらへんは鉄仮面とヨーヨーで解決
0775愛と死の名無しさん
垢版 |
2017/12/10(日) 11:38:46.64ID:gPkN1XAy
婚活は日常の恋愛より意に反して年上のオジサンたちのターゲットになってしまうが、オジサンたち肌が汚すぎ。なんであんなに汚いんだろう…。
喋るときも肌とか鼻毛とか口のはしっこの唾に目がいってしまいとてもじゃないけど対象にできない。家路につくときの虚無感と言ったら…。
帰った頃にオジサンからメールが届きさらにやりきれなくなる…。
0776愛と死の名無しさん
垢版 |
2017/12/10(日) 11:47:54.32ID:+qeKWO7V
>>775
おばちゃんもそのうちシナチクになるから気にしなくてもいいよ
0777愛と死の名無しさん
垢版 |
2017/12/10(日) 12:11:29.28ID:ec8kYwRz
肌って加齢でどうしようもないところもあるだろ
鼻毛とか唾とかは気をつけるにしてもなあ
0778愛と死の名無しさん
垢版 |
2017/12/10(日) 12:14:44.09ID:mDpW2XqM
どうせ10年もすりゃみんなおっさん、おばはんになる。
0779愛と死の名無しさん
垢版 |
2017/12/10(日) 12:23:53.12ID:dHEfSnz7
女に向かって「30過ぎると子宮が悪くなる」って言う時点で十分変人だな

そういう事は思ってても口に出したらいけない
その程度の判断すらできない奴だからいまだに独身なんだよ
0780愛と死の名無しさん
垢版 |
2017/12/10(日) 12:28:42.54ID:+qeKWO7V
>>779
んなこたないよ、ちゃんと過酷な現実を教えてあげるのは優しさだよ
0781愛と死の名無しさん
垢版 |
2017/12/10(日) 12:32:10.39ID:phbQ6cbJ
>>780
いやw
にちゃんならともかく今目の前で口説いてる女に言うセリフじゃないだろ
0783愛と死の名無しさん
垢版 |
2017/12/10(日) 12:38:54.79ID:umM54887
結婚ってやっぱ向いてないわ
恋愛したいと言ってる人が羨ましいよ
結局自分は一番近しい隣人を求めるだけってことがわかった

既婚者っていう社会的身分が欲しいのと、何でも自然に一番最初に話せる人が欲しいだけ
困った時は助け合うけど基本財産とか一切折半しなくていいし不倫しても気にしないから、結婚してもマンションのお隣同士に住むくらいの関係でいいよって人いないかなw

なんで日本は一夫多妻ないんだ
0785愛と死の名無しさん
垢版 |
2017/12/10(日) 12:42:43.14ID:+qeKWO7V
>>783
レズってればいいやん
0786愛と死の名無しさん
垢版 |
2017/12/10(日) 12:59:05.85ID:yGOlMEw6
>>784
女は子供産んだらしばらくの間無力になるし
養育費もかかるから、
そういう役割の父親を確定させたいんだよ
女まで不倫OKにしたら
お前は他人の子供に人生をすり減らすことになる

>>783はおそらく女で、女は産めば自分の子供だから成立する意見だが
(いざというときは男に金を要求できると甘えている)、
>>784は男だから成立しないよ。
0787愛と死の名無しさん
垢版 |
2017/12/10(日) 13:50:52.36ID:42cPBTdj
>>783
何かのアンケートで、30代女性の約8割が「一夫多妻制度」に賛成って紹介されてたね。
男に同じアンケートしたら、どういう結果になるんだろう?
女性は低スペックとか不細工とか低身長の男と一緒になるくらいなら、イケメン高身長の第二、第三の妻でも構わないって人が多そうだね。
0788愛と死の名無しさん
垢版 |
2017/12/10(日) 13:54:07.47ID:hiIpLyiX
>>768
親より年上のご高齢の方だったので
昔は結婚に当たって男性の年収って問われなかったのかもなと思ったよ
今と違って働く女性が少なくて、働いてても女性の年収って少なかっただろうし
0789愛と死の名無しさん
垢版 |
2017/12/10(日) 14:06:47.17ID:kGhINk4m
男はいくらでも余ってるから、
女は厳選して男と会わないとダメ

疲れるだろ
0790愛と死の名無しさん
垢版 |
2017/12/10(日) 14:06:59.25ID:P9W3+hn1
婚活の場には運命の人は居ない (´・ω・`)
0791愛と死の名無しさん
垢版 |
2017/12/10(日) 14:08:57.02ID:CiCQwd4H
>>737
それは女自身にもブーメランだぞw
元々専業主婦志望で依存心すごいのに、夫が病気で働けなくなったら急に正社員で働いて家計支えてくれるのか?

専業主婦志望の女の方こそ夫が病気になったら用済みで離婚だろ。
病める時も健やかなる時も。
女にこそ必要な言葉。
0792愛と死の名無しさん
垢版 |
2017/12/10(日) 14:22:32.77ID:BNMr2nod
日本の女の本質は女神どころか悪魔だしな
0793愛と死の名無しさん
垢版 |
2017/12/10(日) 15:07:45.83ID:umM54887
783だけど男に集りたい訳ではないよ
一夫多妻許されるなら寧ろ外見が一番どうでもいい

子供云々もどうでもいい、自分の遺伝子を残す事になんの興味もないわ
条件さえ悪くなければ育てるのが自分の子供じゃなくても構わない
自分が浮気も絶対ないな、婚活ですらダルいのにわざわざ人間関係拗らせる意味がわからん

レズってろっていうが安定した社会的身分が欲しいからそれはない

ただやっぱり独身って目立つんだよ、特に女は
それにコミュニティがしっかりしてるうちは一人でも全然気にならないが、いずれ年をとって人と接することが少なくなっても一人のままだと頭おかしくなる人多いし、死んだ時も早めに発見して欲しいし…

そういう意味で近しい隣人としてパートナーが欲しい
多分昔のプライバシーの緩い社会ならそんな風に思わなかっただろうが、今は個々が確立されすぎてるからそう思う

色々淡白すぎるのは解ってるけど、それを誇れるほどの自我もないから普通を装いたいだけなんだ
でも同じタイプの人を探すのはほぼ無理だな
こんなこと面と向かって人に話せる訳ないw
0794愛と死の名無しさん
垢版 |
2017/12/10(日) 15:10:05.08ID:2/PflB2z
>>789
女も30代になったらそんなことは言っていられないぞ
32歳位までなら需要もあるだろうが30代半ばにもなると需要は激減するからな
女の年齢って本当に大事。
男は相手に子供を安全に産めるかどうかの判断を年齢でするからね
それは本能的なものなんだろうな
0795愛と死の名無しさん
垢版 |
2017/12/10(日) 15:55:59.08ID:MLtpBBec
あの歌手が羊水腐る発言したせいで
35という明確な線引きができたみたいだな
0797愛と死の名無しさん
垢版 |
2017/12/10(日) 17:01:02.64ID:ZwWC1QkR
あの歌手のせいだよな
用水が腐るはあまりにもパワーワードだった
0798愛と死の名無しさん
垢版 |
2017/12/10(日) 17:11:29.44ID:/q0z6yK+
>>792
それは後進国のほうが顕著じゃないか
金ある国に移住して、冴えない男と寝て妊娠して結婚迫って、家族親戚が母国から押しかけてくるらしい
愛より金、生きることに必死
0799愛と死の名無しさん
垢版 |
2017/12/10(日) 18:36:28.50ID:AIEL6FEV
>>798
それはないな
0801愛と死の名無しさん
垢版 |
2017/12/10(日) 20:01:01.56ID:gPkN1XAy
実際35歳からの出産はダウン症などのリスクがデータ上ぐっと上がるんだよ。
だから35で線引きしているはず。
0802愛と死の名無しさん
垢版 |
2017/12/10(日) 23:09:18.28ID:lyIBHUXA
>>793
すごい気持ち分かるけどね
自分も恋愛とかはいいのでパートナーが欲しい

ただ、子供は欲しいかな
一緒にキャッチボールしたり、川遊びしたい
人の一生を親としての立場から見てみたい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況