X



トップページ掃除全般(仮)
1002コメント313KB
汚部屋から脱出したい!!in 掃除全般160
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/12/07(木) 15:28:54.61ID:BQH4DfMK
捨てろ。
話はそれからだ。

このスレは、汚屋敷または汚部屋主が、時にくじけそうになるのを
励まし合いながら前向きに汚部屋を片付けるスレです。

▼関連スレ
@生活全般板
汚部屋から脱出したい!第120章
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1477316383

※家族の荷物で困ってる人や論争したい人はこちらへどうぞ

掃除をしない・できない家族への不満を叫ぶスレ 29
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/souji/1641680854/
実家・義実家が汚くて困ってるヤツ その27
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/souji/1645432025/

▼関連サイト
汚部屋から脱出(汚部屋チェックリストあり)
https://www60.atwiki.jp/cleaning_wiki/
汚部屋画像投稿掲示板(画像アップローダー)
http://obeya.kotonet.com/

次スレは>>970を踏んだ方が立ててください。

前スレ
汚部屋から脱出したい!!in 掃除全般159
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/souji/1693892651/
汚部屋から脱出したい!!in 掃除全般158
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/souji/1685428903/
0851(名前は掃除されました)
垢版 |
2024/02/08(木) 16:15:25.95ID:2PaeGlkA
片付けないと追い出される、まで追い込まれないと掃除なんかしないよ、我々は
0852(名前は掃除されました)
垢版 |
2024/02/08(木) 16:43:47.57ID:UrM75zYs
洗面所とトイレが北側で壁に結露がすごくつく
壁がかびるんだけどこういうの掃除屋は綺麗にしてくれるのかな
一回すっきりしたい
0854(名前は掃除されました)
垢版 |
2024/02/08(木) 16:59:54.93ID:UrM75zYs
ないから一応1日1回は窓開けてる
窓の結露ならわかるけど壁紙の結露は見えないから対応が難しい
0858(名前は掃除されました)
垢版 |
2024/02/08(木) 17:55:13.18ID:A5Hjsts5
>>856
断熱の手抜きしてる物件だね
カビた壁紙は退去したら張り替えると思う
表面のカビはアルコールとか適当な市販品で対応できる
でも中は工事頼まないと無理
小さい扇風機や空気清浄機を置いて常時空気を動かすとかしてみたら
0862(名前は掃除されました)
垢版 |
2024/02/08(木) 21:17:17.73ID:mzDWTNST
結露する窓の側に置いてた家具の裏に着いたカビなら酢水含ませた雑巾で拭き取ったら綺麗に取れたしその後全然カビが付かなかった
昔コンクリ壁の風呂のある部屋に住んでた時は3ヶ月に1度業務用のカビ取りジェルを風呂の壁に塗らないと黒カビだらけで悲惨な事になってたな
0865(名前は掃除されました)
垢版 |
2024/02/08(木) 21:48:20.29ID:UrM75zYs
1回綺麗にしてサーキュレーターつけっぱなしにする
他の住人がどうしてるか聞いてみたいな
0866(名前は掃除されました)
垢版 |
2024/02/09(金) 04:55:22.11ID:MCfE8OpY
そのあたりに建った団地って中の鉄骨が良い物使われてて長く住めちゃってるらしいな
社宅がそれで住んだことあるけど断熱材の類がほとんど入ってないから結露凄くてやっぱり壁紙カビたよ
隣の住人がポットで湯を沸かす音まで良く聞こえてしんどかった
0867(名前は掃除されました)
垢版 |
2024/02/09(金) 07:50:55.99ID:rGJeDR4n
同じ年代のアパートでコンクリむき出しトイレ風呂のユニットバスだけどトイレに小窓がついてるのと
使用時以外は扉を開けっぱなしにしている&隙間風が通る部屋だからカビが生えた事ない
一人暮らしだとトイレの扉開けっぱなしでも問題ない
0869(名前は掃除されました)
垢版 |
2024/02/09(金) 09:04:03.42ID:zMjQ390Y
ずっと腰痛や股関節痛酷くて何もやる気なくて部屋荒れ放題だった、ゴミだけは捨ててたけど
何とかそれらの体調悪いの治したら荒れることはなくなり少しずつ片付けも進んできた
買うだけ買って放置してたのをちゃんと片付け使えるようにしたら買いたい!って思っても「いやいや、まだ家に同じようなのいっぱいあるから!」と自制できるようになってきた
0871(名前は掃除されました)
垢版 |
2024/02/09(金) 09:11:45.91ID:zMjQ390Y
ただ、自分はどんどん健康になり部屋はキレイになってきてるけど何もしない溜め込み家族の体調がどんどん悪くなってきててそこが心配
シーソーみたくこっちが浮くと向こうが沈む沈みまくり
0872(名前は掃除されました)
垢版 |
2024/02/09(金) 09:14:46.53ID:EfLE/cCY
>>868
悪いこと言わんから家電関連の板行っとき、ここにはアイロンが埋もれてしわくちゃのシャツを誤魔化して着るかスウェットで事足りる生活してるやつしか居らん

忙しくて家んなかごちゃごちゃしてきたけど騙し騙しやってた
今日は休みで超いい天気なのにブッツリ糸が切れてやる気出ねえ、テスト前に掃除するやつみたいだけど片付けようかな
0873(名前は掃除されました)
垢版 |
2024/02/09(金) 09:19:40.51ID:EfLE/cCY
>>871
まあ清流にしか住めない魚とドブ川を好む魚が同居するのは無理があるやろな
どっちかがどっちかに合わせる覚悟がなければ離れるしかないんだろうけど、自分がどうしたいかが大事だよね
0874(名前は掃除されました)
垢版 |
2024/02/09(金) 09:49:03.07ID:my2CEFv4
>>869
体調良くなってよかったね
体調悪いとなかなか身の回りのことできないもんね
ご家族もよくなるといいね
0875(名前は掃除されました)
垢版 |
2024/02/09(金) 10:34:12.55ID:Ie0pTiw1
特にシミとか付いてない壁紙(ビニールクロス)の月一の手入れって何したらいい?
ハタキでホコリ落とし?
0876(名前は掃除されました)
垢版 |
2024/02/09(金) 10:43:13.53ID:RzBNS7ko
壁とカーテンも掃除機でいいんじゃない?うちは最近そうしてる
はたきはほこるから...
0878(名前は掃除されました)
垢版 |
2024/02/09(金) 18:49:10.66ID:ycKMEnz6
壁は重曹お掃除シートで窓枠までついでにふく
カーテンは外して洗濯したら濡れたまま設置してそのまま乾かす
0879(名前は掃除されました)
垢版 |
2024/02/09(金) 19:43:06.91ID:bmjlW69p
>>871
それは関係ない
0882(名前は掃除されました)
垢版 |
2024/02/09(金) 21:21:36.14ID:EfLE/cCY
汚部屋住人はなぜ使い道を思い付く前に買うのか

とりあえず食器洗いに毎日使えば1ヶ月でなくなりそうじゃん
0885(名前は掃除されました)
垢版 |
2024/02/09(金) 22:31:01.98ID:EUbhRP2V
普通に数日に一回シンク&排水口とかコンロの汚れとか掃除するのに使って捨ててる
それじゃいかんのか
0889(名前は掃除されました)
垢版 |
2024/02/10(土) 00:26:11.40ID:oofm25wv
割と部屋をきれいにしてる方だけど、ここのやる気分けてもらってさらに断捨離した。終活のつもり。身軽になれば頭の中も軽くなるかな。
0891(名前は掃除されました)
垢版 |
2024/02/10(土) 11:03:02.06ID:qHF7W/CT
メラミンスポンジはシンクに使うの不可だったような
余計に細かい傷がつくとかなんとか
0892(名前は掃除されました)
垢版 |
2024/02/10(土) 11:30:11.60ID:87vRkuD2
>>891
新品のシンクでもなければ関係ない
もっと深い傷が大量についてるからね
むしろクレンザーとかピカールなんかの研磨剤で磨くのが手っ取り早い
0893(名前は掃除されました)
垢版 |
2024/02/10(土) 12:56:43.01ID:bJ2dKk2k
蛇口系全部メラミンで毎日ゴシゴシしてるけど傷は付いてない
素材によるから見えにくい所で試してみるべし
流し台の中や調理台もメラミンでやるけど賃貸で新品ではなかったからそれで傷付いたとかわからないけどピカピカにはなる
石灰化?して白く固まってるのはメラミンでもムリでたまに見つけると爪でガリガリやってる
なので、削らないとムリなんじゃ?
0896(名前は掃除されました)
垢版 |
2024/02/10(土) 14:15:12.25ID:ZlPt2uOn
タカラ丈夫だよね
リフォーム前に長く使ったシンクがタカラだったけど今のより素材が良かった
0898(名前は掃除されました)
垢版 |
2024/02/10(土) 20:32:50.04ID:nQTQy8xJ
>>893
メラミンは傷がつくからダメって書かれてたりするけど、
粉クレンザーとかピカールも傷が付かないか心配だわ

全体的にシンクが白いわ
ちょいちょい、クエン酸とジフで頑張ってるが…
0900(名前は掃除されました)
垢版 |
2024/02/10(土) 20:38:43.47ID:RqRB/z0v
本当は衣装ケース捨てたいけどまだ捨てるほど荷物減ってないから嫌々使ってる
この衣装ケースを捨てられるくらいまで荷物減らすのを目標にする
0901(名前は掃除されました)
垢版 |
2024/02/11(日) 02:08:11.44ID:sTcD0RTY
>>852
うちと同じ状況だ
使い捨ての除湿剤2個は置く
壁にアルコールスプレーを吹きかける
晴れている時は窓は少し開けておく
これでだいぶ、改善できるよ
壁紙についたカビはアルコールで落ちないならキッチンハイターを薄めてかけて時間置いてから拭き上げる
必ず換気をしてね
0902(名前は掃除されました)
垢版 |
2024/02/11(日) 02:17:34.46ID:sH+UJd6C
今日親が泊まりに来るから台所シンクと洗面所とトイレと風呂の掃除を一気にやった
午前中に玄関と部屋の物片付けて掃除機かけないと
土曜に掃除しようと思いつつ夕方までゴロゴロしてしまったからな…
0903(名前は掃除されました)
垢版 |
2024/02/11(日) 04:28:30.21ID:lPRUCgLJ
尿入りペットボトルを蹴ってしまい尿が絨毯にこぼれた
新聞紙で吸収して乾いたらアルコールスプレーかけたけど匂いが取れず
公衆便所の匂いがずっと漂ってる。アルコールスプレーかける頻度って
どれぐらいがいいだろう?途中でファブリーズ系の匂い付きに変える予定
0906(名前は掃除されました)
垢版 |
2024/02/11(日) 08:32:15.48ID:N1KXQZTq
>>903
アルコールよりお湯をかける→拭くを何度か繰り返した方がいいかも
過炭酸ナトリウムがあればそれを溶かしたお湯もいいよ
裏側もちゃんと拭かないとだめだよ
0907(名前は掃除されました)
垢版 |
2024/02/11(日) 10:24:20.04ID:sH+UJd6C
片付けの手間と嫌さ考えたらトイレ行った方が早いのにわざわざ手間暇掛けて面倒臭い事して
悪臭の悩みまで増やしてるの愚かだな
0909(名前は掃除されました)
垢版 |
2024/02/11(日) 17:46:01.43ID:7HPOYMER
風呂天井に、ポツポツとカビができるよね
アルコールとキッチンペーパーで拭けばええの?

天井にカビキラーは、ちょっと重労働だわ…
0910(名前は掃除されました)
垢版 |
2024/02/11(日) 17:55:52.26ID:M7cqwV/z
風呂はルックとかアースの燻煙剤をたいてる
それでも天井の隅のパッキン付近は黒かび出てくるので半年おきくらいにアルコールのウェットティッシュで拭いてるよ
0911(名前は掃除されました)
垢版 |
2024/02/11(日) 18:02:48.40ID:gogF4125
おそうじ本舗って、カビだらけの汚いお風呂でも掃除してくれる?
見積もりして通常料金の3倍くらい掛かりますって感じかな?
0912(名前は掃除されました)
垢版 |
2024/02/11(日) 18:41:13.42ID:J6TKuzZE
やらかしたカビにアルコールは効かないやろーw
薄めた漂白剤でぺたぺたしたらいいんじゃない?
効果なかったら漂白剤を濃いものにしてみて。カビキラーは最後の手段だね
0914(名前は掃除されました)
垢版 |
2024/02/11(日) 20:01:15.11ID:lNUN62ek
>>903
アメリカの科捜研ドラマでアルコールで殺人現場のタンパク質全部落とす話があったw
方向性はいいんじゃないか?
0916(名前は掃除されました)
垢版 |
2024/02/11(日) 21:52:06.69ID:IWzoNvAH
ドラッグストアの198円のパイプ洗浄液で大丈夫
知ってる人多いからかよく売れてるみたい
0918(名前は掃除されました)
垢版 |
2024/02/11(日) 22:51:28.27ID:873TD9L0
着実にモノは減っていっている。
無料の倉庫(押入一間分)にモノを押し込めてそれらを日常生活の余裕があるときに片付ければ数年で片付けられる。
どこかに無料の倉庫はないものだろうか。
0920(名前は掃除されました)
垢版 |
2024/02/12(月) 02:47:39.02ID:yetqGjbz
先週ベッドとPCと服3着だけ残して残り全部捨てたのにもう戻り始めてる
もはや脳の病気だろこれ
0922(名前は掃除されました)
垢版 |
2024/02/12(月) 07:58:21.67ID:tF2js0Gh
>>918
お前んちの近くにあるぞ
電柱のそばとかちょっとした空き地にネット張ってある場所あるだろ、あれ倉庫だから
微々たる額だけど預けるための袋を買わなきゃいけないのと預けられる曜日と品目が決まってるのが難点だけど、量制限ないからいくらでも預ければいい
すぐ部屋片付くよ
0923(名前は掃除されました)
垢版 |
2024/02/12(月) 08:21:47.07ID:d//9VIy4
全部捨てろバカ
0929(名前は掃除されました)
垢版 |
2024/02/12(月) 14:55:05.07ID:d//9VIy4
いつまでもゴミを思い出の品かのように勘違いして溜めるなアホ
全部捨てろ
0932(名前は掃除されました)
垢版 |
2024/02/12(月) 17:44:46.51ID:i1EORou7
花粉症なのわかってるけど忘れてた
真冬と真夏ぐらいしかマトモに動けないのに冬は冬眠モードだし
土日はダウンしてたけど今日は掃除洗濯して段ボール2つ解放した
猫が猫ベッドでゲロってたからそれも洗い床も拭いた
0936(名前は掃除されました)
垢版 |
2024/02/13(火) 12:39:59.19ID:9OVIA8x5
921のは洗剤名じゃなくて本人のすすめる掃除方法で市販のハイターを使ってるから安いよ
0937(名前は掃除されました)
垢版 |
2024/02/13(火) 13:04:31.33ID:d2esP3Uj
なんやかんやでカビにはハイターが1番効くよね
風呂場のタイルの目地もハイターつけたペーパーで拭いたら綺麗にとれた
ただ吸い込むと肺がやられるから換気しておかないとだけど
0938(名前は掃除されました)
垢版 |
2024/02/13(火) 20:44:43.05ID:MGxAmBtT
数ヶ月行ってなかったブックオフにふらっと帰りに寄ろうとしたらいつの間にか閉店してた
いざ片付けて持って行って店なかったになるよりはいいけどこうなると
次に近いとこは何駅か先でそこまで行くコスト>捨てるよりはマシ
になるから普通に捨てた方がいいってなるな
0941(名前は掃除されました)
垢版 |
2024/02/14(水) 03:28:41.35ID:LdmKye5Z
6畳のごみ屋敷。
2月1日から40リットルの高い可燃ごみ袋を何回も買ってようやく床が見えてゴールも見えてきたわ。
https://i.imgur.com/hLjPbTy.jpg

大量のペットボトルはアパートのゴミ捨て場に入りきらなかったから、
毎日4往復してスーパーやセブンイレブンのペットボトル回収機に捨てに行ってる日々。
今もビニール袋2つ担いでセブンイレブンに行ってる。
https://i.imgur.com/jhTrnhQ.jpg
0942(名前は掃除されました)
垢版 |
2024/02/14(水) 04:13:13.04ID:tI1a5uwJ
スーパーは資源物回収だから良いけど、セブンは家庭ゴミは厳禁だけどね
0944(名前は掃除されました)
垢版 |
2024/02/14(水) 06:04:14.80ID:R3BaaDub
>>941
おつ
0945(名前は掃除されました)
垢版 |
2024/02/14(水) 07:24:30.94ID:tI1a5uwJ
>>943
こんなんあるんや
ただのゴミ箱かと思ったわすまんこ
0948(名前は掃除されました)
垢版 |
2024/02/14(水) 08:26:00.77ID:LdmKye5Z
普通の人はマメに掃除したり定期的にゴミ出すのが当たり前だから、
毎回少量のゴミしかでない、
よって自宅(集合住宅)のゴミ捨て場だけで十分なんだよね。

セブンイレブンのペットボトル回収機使う人は
・ポイント乞食
・大量のペットボトル処理と戦ってる人
このパターンしかないと思うから使う人は少数派。
自分も反省して
ゴミはすぐ出す、家に物を置かない、を
これから徹底するからこの戦いが終わったらたぶん利用しなくなる。
0949(名前は掃除されました)
垢版 |
2024/02/14(水) 12:52:42.54ID:y2utCRm0
風邪から 喘息ぽい咳が出るようになって
一気に体力を持っていかれ
仕事して(自宅での自営) 部屋に戻ったら即眠るっていう感じの生活を2〜3週間していたのだが
部屋きたねぇ状態に
昨日から体調がだいぶ戻ってきているので
少しずづつ部屋に戻っては掃除するようにしてる

猫飼いだから床の掃除機は頑張ってこまめにしていたのだが
ランドリー袋には服が山盛り
飲み散らかした容器が アメの袋あちこちに
机 棚にはものが散乱しホコリが
・・・・・部屋がきたない。
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況