シンクの三角コーナーがパンパンなら捨てればいいのに、また新たなレジ袋出してごみ入れるのなんなの?
いや、袋に入れてるからまだいいや
片付けたらその袋だけでも捨てればよくない?なんで放置なの?
今日はまだ調理台にあったからいいけど、そのレジ袋をシンクに落として上から生ゴミ落として、ぐっちゃぐちゃのびっしょびしょにしてることもある
それ誰が片付けると思ってんの?
びっしょびしょのままゴミ箱まで摘まんで持っていって、ボタボタと落とした水滴は誰が拭くと思ってんの?
拭こうと思ったらウエスの在庫無いのなんでなん?
めっちゃ作ってたはずなんだけど
ウエス無かったら作ればいいのに、ウエス置き場にウエス用に自分で突っ込んだタオルあるよね?
ウエス無かったら、そのタオルを適当に切り取って、放置するのなんなの?
なんで曲線に切り取ってんの?
クイックルかけてたらそこら辺から丸まったウエス出てくるのなんなの?
ホコリ掃除なら濡れ拭きよりクイックルで乾拭きの方がきれいになるよね?
大体、掃除ならウエス捨てるまでやれや
というか、濡れ拭きでホコリこびりついて、手間だけ増えてなんの掃除にもなってないわ
不用品を目につかない収納にしまうのは片付けじゃねぇんだわ
整理してたら捨てた!って不機嫌になるし
そもそも、要るものと要らないものの区別が付かないし、
世の中には【経年劣化】ってのがあるんだよ
いつまでも美品で価値があると思うな