X



トップページ掃除全般(仮)
1002コメント318KB

【片付け収納】YouTube掃除動画総合【ゴミ屋敷】2

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/01/17(火) 00:37:19.92ID:jzs3tDQ/
片付け・収納・掃除関係の動画・配信総合スレです

関連スレ
古堅純子 週末ビフォーアフター
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/streaming/1673854821/
ウチ、“断捨離”しました!5
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tv/1650204458/
やましたひでこさんの【断捨離】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/souji/1662867938/


前スレ
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/souji/1664680460/
0003(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/01/17(火) 14:09:27.33ID:JswAEkat
620 名無しさん@ピンキー sage 2023/01/03(火) 21:36:57.85 ID:AS4vmq4R0
不朽の名作が復活していたので
https://i.imgur.com/EFMd18R.jpg
https://i.imgur.com/pWmo48S.jpg
https://gcol;le.net/product_info.php/products_id/863650/ref/15062/affiliate_banner_id/1

73 名無しさん@ピンキー 2023/01/08(日) 03:38:07.81 ID:MZL2Hf1P0
東京にはこんな尻を見せつけながら歩いてる女がいるんだな
https://i.imgur.com/qELTlTN.jpg
https://gcol;le.net/product_info.php/products_id/850910/ref/15062/affiliate_banner_id/1
0007(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/01/19(木) 20:38:07.25ID:1dgEsbC7
一乙
とりあえずあげとくね
0008(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/01/20(金) 17:43:47.71ID:PqrBjPEH
>>1

モノの持ち主が立ち会って要不要が確定すればそれに合わせて
ラックとかケースを購入する選択肢もあるけど、本人不在じゃどうしようもない
段ボールや紙袋のままじゃいくら分類して整えても綺麗には見えないなぁ
あれじゃ古堅さんが気の毒
0009(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/01/20(金) 17:49:26.50ID:7dtYSnNj
いちおつ
当日は2Fとリビングの依頼主スペースを片づけて、後日夫立ち会いで共有スペースのがよかったよね
依頼主が終始他人事で違和感があったけど、妻が呼んだものの夫が信者になるパターンになれた気がする

連続でもやもや回、次も関心が薄くて拍子抜けしたけれど
実家や義実家の片づけ勢にとってはあれが現実的な落としどころとして参考になったのかな…
0010(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/01/20(金) 18:44:12.35ID:t02TUy7U
なんかこの依頼主とコミュニケーションとるの大変だな
この人が亡くなったら片付けるのは姉妹たちになるのか・・
0011(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/01/20(金) 18:56:39.14ID:fFx+Vu9a
どうやって古堅さんを泣かせたのかと興味津々だったけど、そういうことかぁって感じだった
お部屋があんまりすっきりしなかった分、ちょっと人情味ある回でこれはこれで良かったかな

それにしても古堅さん、どんなばっちい家にも靴下で入っててすごいな…
足にフィットするタイプのスリッパ履いたらいいのに
0012(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/01/20(金) 20:37:23.72ID:an2+1i8C
物量がすごかったから、捨てないとなると
他の部屋にいらないものを詰め込んだかんじだったね。
これを機に少しは処分とか買い控えとか考えるように
なったらいいけどすぐリバウンドしそうだった。
0014(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/01/20(金) 20:54:00.20ID:KuuHea/y
まず自分の持ち物から片付けよってお説教されてたねw
2階でフラダンス踊ってる場合じゃないわね~

でも頭一個しかないのにあんなにヘルメットいるのかしら
0015(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/01/20(金) 21:11:28.77ID:f5lWwvaC
リビングをモデルルームみたいにしたいとか動線があーとか言ってたけどゴミ寄せるだけで精一杯だったねw夢見すぎw
ズボラの家はカーテンだらしないあるあるw
0016(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/01/20(金) 22:25:55.82ID:XTn0kQPY
リビング以外の部屋の空気が陰すぎる
せっかく和室に寄せたのにきっとまた明るいリビングに持ってくるよ
0017(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/01/20(金) 22:48:12.04ID:7dtYSnNj
>>11
取引先宅には新品の靴下(100均やgu等使い捨てられるものを)って人が割といるから
彼女もそうなんじゃない?
足で物を寄せてるシーンが時々写ってるから、違うなら嫌すぎる…

>>16
台所がすごそうなのに手付かずのようだから、直ぐにそこから雪崩れこみそう

夫はコレクションとして管理する楽しみに目覚めたらいいねとはおもうけど
依頼主の方はそういう方向性すらみえない仮置き放置の積み重ねぽかった
0018(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/01/21(土) 00:31:08.24ID:WcG/h7pA
依頼者お金払って来てもらうんだからもうちょい準備しとけば良かったのにな
古堅さん「断る案件」って言ってたから何でも引き受ける訳でもないんだな
夫婦二人であそこまでゴミだらけにするのはかなり闇が深い
0019(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/01/21(土) 01:22:59.49ID:/nn9JC5s
>>18
旦那さんに許可得てないから断るのも当然だと思う
でもみんなで来ちゃったしやるしかないよね
友達や妹たちまで呼んでたし
すごく迷惑な依頼だわ
ほぼ寄せただけになっちゃった
旦那さんがこれで整理してくれたらいいけどね
奥さんには妹さん達が定期的に〆てくれたら何とかなりそう
とりあえず自分が整理するまで旦那さんにごちゃごちゃ言ったらダメね
0020(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/01/21(土) 06:20:46.94ID:0Dhx+yvs
ゆみいさんのリバウンド屋敷も引越し先でまた同じことになるね
体型見てもだらしなそうだし、そういう人に100均のプラケースを使って仕分けを覚えさせても有効活用できるわけなく、ケースもゴミとして転がってるか、使われずモノ入ったまま塩漬けされそう
ああいうお宅こそ古堅式が合うんじゃないかな
0022(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/01/21(土) 08:23:04.96ID:SjljaJfG
ゆみいさんの依頼者はザックリ収納の方がいいのかも、でかいおもちゃ入れみたいなのに放り込むようなやつ
0023(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/01/21(土) 08:46:17.22ID:qeufSV2O
>>20
見てきたけど衝撃
リバウンドっていうからずいぶん前の依頼者なのかと思ったらついこの前の人で驚いたわ
あの散らかり方は尋常じゃないよね
お酒の空き缶が置きっぱなしだったりライターがたくさんあるところを見ると子供をまともに育てられてるのか心配になるレベル
何日くらいであんな風にリバウンドしたんだろう
0024(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/01/21(土) 09:09:05.57ID:0Dhx+yvs
>>23
きっと依頼者の育った環境もああだったと予測出来る
無理に整理整頓させず、ダイニングは更地で死守しろ、他はインオペで隠せばOKぐらいじゃないと仕分けとかあの主は無理
0025(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/01/21(土) 09:45:41.34ID:VXPJBQbX
元々片付けられない系の人で
あのレベルだと週一回家事代行サービス頼んだほうがいいんじゃないのか?
0027(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/01/21(土) 10:57:33.28ID:dZaiXef8
トントンでもペットボトルに溜めてる人の家片付けたことあるね
女性スタッフがトイレに延々流すの
他スタッフが休みなよって言っても鼻が慣れてるうちに全部やりますって頑張ってた
0028(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/01/21(土) 11:04:06.79ID:PuPb7/GG
>>24
あの依頼主結婚して子供もいて一軒家に住んでるけど
よくあんな生活していて結婚できたな
一軒家から引っ越しするんだからお金はあるんだよね
どんな仕事してるのか気になるわ
0029(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/01/21(土) 11:30:36.19ID:R99rNFQj
>>28
あのレベルかそれより上のゴミ屋敷主婦のユーチューバー二人をよく見てるけどどちらも二度結婚してる
同棲でもしないと気が付かないんじゃないかな
0030(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/01/21(土) 12:37:09.44ID:rAdOglJH
>>26
トントンでも排泄物系はたまにいたね
トイレに行けないくらい無気力なのは精神的な病だろうから業者頼めるくらいに回復して良かったねって思う
0031(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/01/21(土) 15:30:46.49ID:ugBj2Ejw
>>24
同意
明らかなゴミがテーブルに乗ってるので、まずゴミを捨てるところからでは
そしてテーブルの下に大きな箱とか置いて、寝る前にテーブルの上のものを全部ぶち込んでテーブルを更地にする
何日かして箱がいっぱいになったらそこで初めて片付け、もしくは箱ごと寄せるとか?
床も同様にしたら、とりあえず床とテーブルは更地を維持できるかも?
箱は増えるが、マシだと思う
0032(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/01/21(土) 18:08:19.97ID:5qCC+Rpp
ゆみいさん優しいなあ
とは言え古堅式に見慣れたせいか片付け頼んで100均の箱30個も増やされたら嫌かもあの奥さんに向いてないっぽいし
あの無秩序感は発達系汚部屋だよね細かく分類されてラベリングした箱に戻すとか一番苦手なんじゃ?戻すどころか一回入れたら出せなくてまた買って来そう
リビングにダイソンの掃除機2個あったw
0034(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/01/21(土) 18:34:17.95ID:pS5AUJK1
次男観てきた
100万は確かに大金だけど払う価値のある100万だね
うちも義実家の8割捨てと実家の遺品整理を自力でやってみてこういうものこそ業者に頼るべきと痛感してる
0035(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/01/21(土) 19:39:51.61ID:x2KlNq28
ゆみいさん、顔アップがよくあるから
動画みてるうちに部屋より歯 左上4~、左下5~が気になってきた
0036(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/01/21(土) 20:06:08.25ID:eFCy/44T
>>32
ゆみぃさん優しいね
ずいぶん前まだ断捨離が流行る前の片付けのテレビ番組で
片付けのカリスマみたいな人が依頼主を叱ってたのをよくやってた
昔はそういうスパルタ的な人がよく出てたな
ゆみぃさんはどんなに依頼主がだらしなくてもイラっともしないんだね
0037(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/01/22(日) 09:06:37.00ID:dAFeEZps
古堅さんの※返、今回の依頼主さん自力で後日2Fの自室は片づけて写真送ったんだってね
妹さんを定期的に来客として呼べば依頼主側のスペースは維持できるかもしれんね

一見普通〜少しごちゃっとしたぐらいの部屋の配置換えや台所の動線手直しをまたみたいなあ
収納部分がもっとみたい
0038(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/01/22(日) 11:37:38.67ID:J21Hfx7e
なんの動画か忘れたけど、ポップコーンのバケツ出てきた時の「これいるの?」がちょっと怖かったけど他のトレーナーさんに比べたらゆみいさんは優しいよね
0039(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/01/22(日) 21:16:43.64ID:qDEciLWS
>>37
良かったね
普段の居場所を綺麗に保ったらそれに目が慣れて他の部屋も片づけられるんだろうね
0040(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/01/22(日) 22:22:28.98ID:UnfYAbK4
>>38
自分で自分の印象悪くするような編集しないし
たまたまカットされなかったバケツが素なんだろうね
0041(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/01/22(日) 22:43:40.48ID:sqK4cJLe
どうだろう
全体の印象が優しい感じなら素も優しい寄りの人じゃないかと思うけどな
0045(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/01/23(月) 07:16:57.65ID:5K8gQoJh
古堅さんはそのレベルじゃないくらい常にキツイけど依頼者に寄り添ってて優しいと思われてるのに
常に優しい人がたまにキツめなとこ出すとそれが本性とか言われちゃうのは理不尽だな
個人的には他人の家片付けてくれる仕事してる時点でみんな優しいと思う
0047(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/01/23(月) 08:49:45.95ID:Yr/Ep+Vx
ゆみいさん優しいって言ってるのは動画の演出や言葉的な表面的なことじゃ無いっての
速攻リバウンドした家で根気よく教えながら丁寧に作業する姿の事言ってるんだよ
口調がキツいから本性はコレだとか頭悪すぎ馬鹿じゃねーの?
0049(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/01/23(月) 12:44:34.76ID:PgoguBNd
>>48
うんうん
正義感のつもりなのかもしれないけど
頭悪い馬鹿などの罵詈雑言したい人>>47は来ないでほしいね
スレの雰囲気悪くなるだけで同じ穴の狢
0050(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/01/23(月) 13:13:23.94ID:RUKThmsq
顔真っ赤で自演する人が消えて欲しいわw
YouTube板でワッチョイ丸出し解ってなくて自分でスレ立てて乙って書い恥ずかしい人居るじゃんwここでID変えて粘着質してる人でしょw
0051(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/01/23(月) 15:14:55.68ID:CDqR/ALX
>>50
別板のいざこざを持ち込むお前が恥ずかしいわ
0054(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/01/24(火) 11:25:26.99ID:3wPb44Pv
ワの設定がスレ毎とかいっててわろた
板も跨いで固定されるから属性によって嫌がる人もいるくらいなのに
0055(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/01/24(火) 11:47:16.39ID:hssMI192
ゆみいさんと一緒に片付けているひとみちゃんは10時から19時まで1日3万円+交通費でやってくれるみたい
意外と安い
0059(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/01/24(火) 13:29:10.41ID:p6HUUPm9
1で安東さんボスママと取り巻きて書かれててワロタ
誰かが上げてる福岡時代の方をよく見てるわw
でも安東さんのって大人も子供も自己管理できるようになる方法だから間違いないと思うよ
うちもやってみて終わるまで時間はかかったがリバウンドしないししまう収納だからインテリアは好きなようにアレンジできる
家族全員自分の物は自分でっていう意識に変わったし
汚部屋でお金ある人は古堅式で景色変えて安東流できっちり片付けて終活考えだしたらやましたさんで減らしたらよさそう
0060(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/01/24(火) 14:10:03.33ID:nRcVhQS8
>>59
その自分のものは自分でっていうスタイルが合わない家庭もあると思うのよね
でも安東さん絶対曲げないから
うちは女3人いて服やバッグの共有が多いからファミリークローゼット必須なんだけど安東さん的にはNGだものね
0061(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/01/24(火) 15:10:19.22ID:p6HUUPm9
>>60
喧嘩にならないなら合ってるんだね
安東さんは私物も人のスペースもごちゃ混ぜで問題起きてる家庭を見てきたからファミクロもごちゃ混ぜになりやすいって考えなんだろうと思った
子供小さい時はファミクロ一元管理で個室欲しいって言ったら作ろうって考えてたけどいざその時が来たらリビング子供部屋化と物置部屋複数で自分達でどうにもできないって依頼けっこうありそう
0062(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/01/24(火) 22:01:42.07ID:3wPb44Pv
>>59
古堅式が合う人は細かいことが苦手なざっくり収納しかできない人が多いから安東さんは合わなそうな
食器棚の扉を外すのとか地震のリスクが高すぎてこわい。全部雪崩れ落ちるよ
家具は固定してるとか言われてもちょっとね

動線整理だけが問題の部屋ってあんまり出てこないよね

>>61
後半、古堅さんの正月動画の人んちが近いうちになりそうだ
0063(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/01/24(火) 22:22:42.27ID:4xbKT8ZY
自分もきっちりやりたいしその方法を知りたいので古堅式より安東さんがあってる
厳しいけど本当の事仰ってると感じる
0064(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/01/24(火) 22:30:54.51ID:W7Ty5hkp
こんまりさんや山下ひでこさん見てると「捨てる!技術」の辰巳渚さんも生きてたら絶対youtubeやってるだろうなと思う
0065(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/01/26(木) 00:47:34.90ID:cJTIU0TI
イーブイさんの新しい動画のバックミュージックが変わった?
なんかスタイリッシュな曲になってる。
豪邸の捨て活、間取りが頭に入りにくくぐるぐるする。
0066(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/01/26(木) 11:55:18.91ID:i7lXUb7P
広島の汚実家の屋根を修理するために捨て活を強行する長男さん好きで見てたんだけど、上げた動画全部消しちゃったんだなと思ったらチャンネルまで消えてた
アクの強い家族でどうなることやらと注目してたのに残念
0067(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/01/26(木) 12:46:16.46ID:jWDvbqQD
イーブイのでかい家すごいね
片付けられない人に限って「実はお宝が~」とか「歴史的な~」とか言い出しそうなやつ
実際は全部ゴミなんだよな
0070(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/01/26(木) 18:48:03.67ID:9K9VM4Sw
>>66
チャンネル名は変わってたけど一応チャンネル自体は残してあるみたい
コミュニティの所に薄っすらだけど事情書いてありました
0071(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/01/26(木) 21:46:01.26ID:i7lXUb7P
>>70
本当だ、ありがとう
勘違いしてました
でもかなり追い詰められてしまったみたいだね
最近汚実家系よく見るんだけど、実家を片付けるってやっぱ難しいわ
0073(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/01/27(金) 09:48:39.41ID:rhxg/BSY
>>72
ゴミ屋敷 長男 で検索したら出てこないかな
0074(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/01/27(金) 10:09:34.11ID:1A2GK2n6
ゆみいさん最新のお宅、新居でダンボールを解かず色々買い足しそう
で、ダンボールはずっと放置
散らかり屋敷に掃除用洗剤が何種類もあるのはあるあるだよね
もちろん買って満足だから未開封
0075(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/01/27(金) 10:37:56.22ID:rhxg/BSY
所々しか見てなかったけどあのボロボロ具合だと大きめの地震、台風が来たら倒壊しそう。
0076(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/01/27(金) 10:45:09.35ID:GFULTi1l
>>74
あのお宅は新居でもあっという間に汚屋敷になるんだろうね
夫婦の意識が変わらないとキレイ部屋を保つなんてムリ
娘さん達が可哀想だけどね
0077(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/01/27(金) 11:42:21.30ID:uHAGJ/VW
今回の動画(動画番号8)後に再訪問したら居間が大リバウンドしてたんだよね(動画番号6)
転居先もすぐぐっちゃになると思う
0078(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/01/27(金) 11:59:32.04ID:ePICzZ9n
ここでゆみいさんを知って動画見てみたのだけどうちの片付けお願いしたいなー
無料30分でお話しできるし、YouTubeの動画の許可出せば安くなる?一日は無料になる?らしいし
動画にしてもらってからここの感想も怖いもの見たさで客観的にみてみたい
ゆみいさんて元声優さんなんだね
声がとても聞きやすいと思った
0079(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/01/27(金) 12:53:12.07ID:dpu5hLo4
週末ビフォアフ
前回子供も掃除して喜んでたのに母親変なこだわりあるし個室なのに親の荷物多くて子供達かわいそう
でかい棚買い足しちゃってるし
夫婦の荷物断捨離しないと子育ての悩みも根本的に解決しないんじゃ
0080(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/01/27(金) 13:39:05.49ID:52qZyM+6
>>76
小さい箱30個も買った所で、え!?ってなったわ
あんなお宅に細々仕分けして直すとか無理に決まってる
あの家にまず必要なのは45Lゴミ箱×分別数だろ
0083(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/01/27(金) 18:40:27.91ID:2ROjY89T
大人の服は全部衣装部屋にまとめて子供部屋のクローゼットは子供に使わせてあげた方がいいのに
長男はロフトベッドの下やハンガーラックみたいな棚に服がかけてあって見た目がよくない
普通のベッドにしてクローゼット使うだけでスッキリするのにどんだけ服捨てられないんだろ
0085(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/01/27(金) 20:09:35.73ID:1CsVTVOC
あれでも6割捨てたって言うし努力はしてるんだろうけどね
何か収納のセンスもなさそうなんだよなぁ

新しく棚を買うなら棚板の高さが調節できるやつにすれば使いやすくできるのに
元々あった本棚も棚板は適当にはめてるだけで調節して収納量増やすとかって概念ないし
ベッドもロフトと言うには高さと収納量が半端だし
0086(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/01/27(金) 20:27:57.77ID:dpu5hLo4
ラベリングとか箱詰め丁寧にしなくていいから棚買わずになんとかしてみたら?と思うけど出来るなら2回も呼んでないか
1階出なかったけど物溜まるって言ってたし軽くリバウンドしてるのかもね
0088(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/01/27(金) 20:39:50.09ID:b/FIKbDd
旦那さんが何もしてくれなさそうだからなかなか厳しそう
うちは棚とか棚板は旦那に命じてやらせるんで本棚にちゃんと本が収まってるけど1人だとムリだわ
棚も自分で部屋まで運べて組み立てられるモノしか選べないからアレな気がする
0090(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/01/27(金) 22:44:27.85ID:0JbdD8V1
昇降テーブルが爆発した家か
前置きなげーわリンクだけでいいから今回の現状みせてサクサクいけや
依頼主はあの非協力的な旦那相手によくやったとおもう…
邪魔そうな圧迫感のあったベッドも普通につかえてとりあえずよかったな
0091(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/01/27(金) 22:47:02.46ID:0JbdD8V1
>>86
ラベリングは旦那や子供に向けてだろうからしかたなくないか
ざっくり収納でも外から中の見えないものはああしないと直ぐに
バイラの衣装部屋みたいに引きずり出しまくったまま放置されちゃいそう
0092(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/01/28(土) 11:09:38.78ID:B8t0Ly5u
リユース割引などでお安目のパートナーズでも100万越えって、他業者だったら200万〜300万でもおかしくないな
0093(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/01/28(土) 14:31:46.42ID:mfQJp400
古堅さん、今回は半分くらい以前のダイジェストでちょっとガッカリ
そして来週に続くなのね…
0095(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/01/28(土) 15:22:57.51ID:SKaUGMHq
ゆみいさんの依頼者のリバウンドを見たから古堅さんの方の依頼者は半年維持できててものすごいなと感心した
0098(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/01/28(土) 22:27:32.89ID:nY1LuG+i
>>95
ゆみいさん、あれはダメよ
リバウンドするなって大多数の人が思ったはずよ
購買欲を人のお金で満たしてるんじゃと思う時あるわ
0099(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/01/29(日) 01:22:52.52ID:tuxC/kq6
>>97
それ元々の名前じゃなかったっけ?新名がそれだったの?
長男としか覚えていなかったからうろ覚えですまない
0101(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/01/29(日) 06:01:12.94ID:fMKO6PWC
>>99
長男、ゴミ屋敷で検索してもちゃんと出てくるよ
0103(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/01/29(日) 10:07:55.95ID:tuxC/kq6
>>100

> それを知ったところでなんだって話だけど

名前変えて動画再アップしてんのかなと思ったから
ただ正確な名前が知りたいわけではないw

>>102
ありがと、コミュニティ見てみるね
0104(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/01/29(日) 10:45:12.70ID:vI6qpsZ3
>>92
今回のお宅がうちの状況と事情とそっくりで家族中で見てたよ
うちは違う業者に査定してもらったんだけど1階だけで200万だった
パートナーズさんは安いね
関東はどうなんだろう
処分費用なんかで変わるのかな?
でも探したい通帳や年金手帳なんかもあって、他の業者だとボンボン捨てるだけなのかな
0105(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/01/29(日) 13:29:16.25ID:E1vO3tlP
パートナーズは作業人数や時間やトラック台数の明朗会計なんだろうけどポストにチラシ入れているような怪しい業者は見積もりと言っても相手を見て取れるだけ取ってやろうみたいな感じじゃないかな
作業中に追加料金掛かるとか言われたりみたいな話もあるし
遺品整理だったら丸投げだろうから奥から発掘された貴金属やお金なんかはポッケに入れてしまったり
0106(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/01/29(日) 14:51:48.33ID:vI6qpsZ3
>>105
ですよね
遺品整理業者から何百万も何千万も発見されたってYouTubeも見たし
うちはそんなのはないけど見つけてほしいものをちゃんと発見できないと諸々の手続きが出来なくてですね
入院費もお葬式代も全部子世帯が立て替えてるのでキツイってか、精神も破壊されてきてます
0107(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/01/29(日) 15:11:56.40ID:SO/7JfMW
かと言って、あまりに安い業者は不法投棄するという話もあるし、難しいよね
うちも他人事じゃないわ
0112(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/02/03(金) 13:51:30.90ID:cyiTRyUp
こんまりさん3人目を産んで片付け諦めちゃったんだってね
子ども何人いても自分のスタイル貫く人かと思ったけど人間的だったんだね
0116(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/02/03(金) 22:49:41.86ID:Ut/76s25
古堅さんの動画、先週丸々いらねーじゃん
今回のスキャナーの広告用にかさまししてただけか
和室はともかくリビングは維持できてて(少なくとも人が来る前にすぐ片づけられるレベルで)よかったね
0117(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/02/04(土) 10:22:07.26ID:80vmTlRF
>>112
このスレのわれわれとは散らかっているのレベルが違う気もするけど
子供が小さいうちは散らかってこそ、子供の成長過程を楽しむべきだと
おもう。よかったよ。
0118(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/02/04(土) 10:33:09.78ID:Ku8laKYc
>>112
お金持ちだしアメリカだしでハウスキーパー雇えそうなのにね
自分だけで片付けるのは諦めたって事なのかな
0120(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/02/04(土) 11:37:24.92ID:hR6PeXqQ
今は与えるオモチャも豊富だし物自体も多いから子どもが複数人いてキチンと片付けるの大変かもね
昭和の時代に3人きょうだいの友達の家によく行ったけどみんなものすごく綺麗で物少なめだったよ
専業主婦の力って偉大だったんだな
0121(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/02/04(土) 11:48:03.90ID:Ku8laKYc
古堅さん、スキャナーってそんなマメなことご主人がするわけない
スキャンする時間でパッと書類見て捨てれるし

沢山捨てたんだろうけど夫婦で服の部屋にしても足りなくて子ども部屋侵食するって相当よね
そんなにお洒落な夫婦には見えなかったけど
0122(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/02/04(土) 17:36:50.35ID:jLyMACA9
子供が好きなゲーゲー言う不気味な鳥のおもちゃとかやたらカラフルなキャラクター物なんかにいちいちときめいてられないもんな
0124(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/02/04(土) 20:14:23.49ID:tNeT3E2w
誘導
◆片づけコンサルタント近藤麻理恵 こんまり 11◆
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/souji/1451271863/

>>121
スキャンする方のが面倒だからと捨てさせるor片づけたい依頼人がスキャンしたからと捨てる許可を取るために使う
のどちらかの用途しか思いうかばなかったw
PR表記もなくあんなに唐突に商品紹介が出てきて驚いたわ

服はたしか過去動画で依頼人の「仕事ではない」行事用のほとんど着てない服が
クローゼット1つ埋めてたはず
ファミクロ部分の棚はわざわざ買ったそうだけど、ハンガーラック追加にしたりチェスト入れたりして収納力を上げればよかったのに
0125(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/02/04(土) 21:39:26.79ID:yhOt6kT5
確かにスキャナーは使わんよなー
本をバラバラにするのがめんどくさいしデータ整理もめんどくさい
それとも捨てないの前提でとりあえず書類全部スキャンして現物は片っ端から捨てろって事なのかな
0126(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/02/04(土) 22:36:17.21ID:nKmgS9mU
こんまりの最新YouTube見たけど相変わらず可愛らしくて髪振り乱して子育てしてるわけじゃ無さそうだし高速でこんまりたたみ披露してるし結局家も綺麗だと思う
0127(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/02/05(日) 00:53:22.74ID:aCfL5JeT
古堅さんの依頼者のクローゼットでよく見かけるのが外国風の白い蓋付きの箱
何が入ってるのか分からなくなるし出すのも大変だからやめた方がいいのにとりあえず収納品買っちゃうんだろうね
ああいうのは物が少ない棚にこそ似合うのに
0128(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/02/05(日) 08:04:03.88ID:eInflunn
こんまりさんは子どものオモチャが散乱していても寝るの優先して片付けを明日に回せるようになったって
そういう動画も撮ってほしいよね
こんまりさんをもってしても散らかるスピードが上回っているそうだから小さい子3人いる場合の簡単リセットとかやってほしい
0130(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/02/05(日) 09:57:34.23ID:ICgewvWw
>>127
洗濯物に一部屋与えてしまうのも勿体ないと思ったわ
洗濯問題とはよく言ったものね
2畳くらいでいいけど洗濯乾燥室は必要だよね
浴室で代用できるかなあ
0131(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/02/05(日) 10:30:22.65ID:NgMYxmQu
>>130
うちもなんだけど、2LDKで夫婦とと子ども1人とか3LDKで夫婦と子ども2人の場合、子供に個室それぞれ与えると夫婦で1部屋になるじゃない?
でもクローゼットは1つなのよ
2人分入らないのよ
だから収納買い足すんだけど、ここの買い方が間違って汚部屋になる人も多いと思う
特に引き出しの箪笥買ってる人
0132(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/02/05(日) 12:55:30.36ID:UWLPt8bI
>>120
専業主婦でいてキレイ好きな母親だったからうちも実家は整っていた
でも私は3人も子供居たら専業でも無理だな、中学あたりまで諦めると思うw
0135(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/02/05(日) 21:54:43.52ID:i9GezYVd
うちも3LDKで子供二人、私の服をどこに置くか悩んでる
主寝室のクローゼットは旦那の服で埋まってる
0136(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/02/05(日) 23:19:27.33ID:kXxo9b7C
ゆみいさんの一連のお片付けの家、終わったね
よくわからないんだけど、引っ越すなら新居のお片付けを依頼したほうが良かったのでは…
あの感じだと、新居はリバウンド以前に引っ越しのダンボールが片付かないままになりそう
あとゆみいさん、優しい人だと思うけどメンタル弱そうで何か心配
0137(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/02/05(日) 23:50:44.90ID:NgMYxmQu
>>136
なんで次から次へと不幸に見舞われるのかね?
病気や未払い等キツすぎない?
ただ、買い物はクレームくる事あるだろうなと思った
まだ片付いていないうちから収納だのインテリアだのバカバカ買ってるから
0138(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/02/07(火) 12:48:20.66ID:quiK2Hmr
おそらく整理収納アドバイザーって依頼者にここやってほしいと言われた場所に合わせて収納買ってラベリングして分類整理する仕事なんじゃ無いかな
古堅式みたいにトータルでやるのは本当画期的なんだと思った
0139(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/02/07(火) 13:50:49.57ID:ERCjcKy0
いろんな整理収納アドバイザーが収納を買うのは1番最後!って提唱してるしなぁ
片付いた後こういう収納買いたいとか希望出るかもしれないし
0141(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/02/07(火) 15:45:43.68ID:6OIU2+08
>>138
お客の希望によるとしか言えないと思う
トータルでやって欲しいと言われたらやりますっていう整理収納アドバイザーの方が多いと思う
というかそれが出来ないなら資格無しの素人と一緒だし
0142(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/02/07(火) 17:03:19.73ID:Qk8yexBS
整理収納アドバイザーなんて取ったらプロ名乗れるほど権威ある資格じゃ無いのでは?
古堅さんの依頼者にも整理収納アドバイザー持っているのに家カオスにしちゃった人いたよね
前に整理収納アドバイザー呼んで整理してもらった棚の中だけ綺麗に白いラベリングされたボックスに収まっていてその他がカオスで古堅さんに依頼した奥さんもいたし
たしか古堅さんも整理収納アドバイザー資格持ってる言ってたけどそれとは関係無く古堅さんはプロフェッショナル
0143(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/02/07(火) 20:33:00.52ID:vf5putkf
>>142
権威はないし簡単に取れるし、定期的な依頼が来ないとプロとは言えない資格だよね
でも資格取る過程で一応家の中全体を大改造できるくらいの理論は学ぶよ、その後実践できるかは別だけど
教科書の中にも「綺麗なラベリングや表面だけおしゃれなボックスで揃えても意味ない、合格後もそうはならないように」ってあるよ
0144(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/02/08(水) 01:32:25.75ID:9R9XbLmE
古堅さんもやましたさんも箱に入れて見えなくなる収納はあまりすすめてないけど
ゆみいさんは古堅さんのところでお手伝いしたわりに箱大量購入して整理するね
0145(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/02/08(水) 08:30:01.45ID:LKvsydJJ
無印良品のケースを使って見えなくする収納が見た目キレイだから
つべで披露する素人が多いよね
0146(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/02/08(水) 08:44:37.80ID:SIhAzPhW
結構深いし日頃あまり使わない物を上の方に置いておくならいいと思う
リビング収納に使って頻繁に使うものを収納すると戻さない家族が出てきて結局散らかりそう
0147(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/02/08(水) 15:23:58.51ID:kcp0WYxU
安東先生は100均のかご買わせてビッチリ収納させるよね
あれリバウンドしないのかしら

安東先生はリバウンドしない するわけがないって言ってるけど
0148(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/02/08(水) 16:05:59.65ID:wNXVD2tK
見えない収納は古堅さんの依頼主やその家族に多いADHD傾向の人だと入ってることすら忘れる
ラベリングを一時的にしても中身に合わせて刷新できないからな
アスペ併発だとそういうのが大好きなのにやりかけて放置しがち
かと言って扉外してオープン棚に仮置きせず維持も苦手な人が多い

発達は扉の中は半透明でざっくりラベル無しがいいとおもうけど
健常の場合は見える所も透明だとごちゃつく、見せたい人は扉の中も同じくかと

>>138
リフォームせず動かせない間取りを元に、買い足しや買い換えはなるべくせずに
動線に合わせた配置がえってあまりないんだよね
全出しはしても配置がえはせず、棚や家具の中身の入れ換えのみが大半で
0152(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/02/08(水) 17:38:46.59ID:wNXVD2tK
>>151
「古堅さんの動画によく出てくる」ADHDやADHDとASD併発の話をメインにしてるからね
ASDや定型といっても伝わらないでしょ
動画によく出てくる「見えないと存在を忘れる」人々の話
ラベリング大好き並べるの大好きなASD単発はそもそも古堅さんに向いてないし
見えない収納で平気でしょう
0155(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/02/09(木) 12:03:05.15ID:GByFWCRg
>>145
ああいうのはしょっちゅうしょっちゅうボックスの中を
スクリーニングして自分の記憶も新しくしていないと
活用できないとおもう。
収納したことで満足して放置したら2年もたったら何が
入っているかすっかり忘れると思う。
やっぱり不用品自体を減らさないと。
あとピッタリサイズの収納が見つからないと進まない破綻する。
0156(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/02/09(木) 13:26:24.18ID:klJGWJC/
>>155
カゴずらっと並べてる週のあるけど、動いてるのは4〜5くらいだわ
後は説明書とか保証書、あまり使わないけどほんとにたまに使う物
私は直せるけど、家族で直せない奴がいるようでガムテープが裁縫ボックスに入ってたりする
ラベリングもしてるのに何故なのか不思議だわ
あと薬も飲み薬と飲まない薬系(バンドエイド、目薬、体温計)に分けてるのにゴッチャになってる
できない奴はほんとにできない
0162(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/02/10(金) 14:31:59.17ID:1ST1lrXo
床暖なのかしら
奥さん掛け布団なしで寝てるのかな

子機のある電話とテレビ買ってポスターでも何でも飾りまくって洋室で寝落ちしたらいいと思うんだけど買えとは言えないから難しいわね
0163(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/02/10(金) 14:40:53.86ID:WIQY7qEL
モデルルーム希望しててタケルは残せって笑
この依頼者はやましたひでこに怒られて欲しい
0164(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/02/10(金) 15:10:14.13ID:Dv+Qooyc
>>161
2Lが痩せてた頃って???って思ったらだいぶふくよかだった
年齢的に痩せるの難しくなりそうだけど諦められないものなんだね
0165(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/02/10(金) 16:48:35.83ID:bQDD07dU
背が低いって言ってたしそんな特殊体型でも着られる服は限られるから捨てられないのかなあ
アンドラブでググったらQVCで売ってるフリフリ甘めで3Lまで展開している謎ブランドだった
あそこに寝っ転がりながらポチってるのね
0166(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/02/10(金) 20:00:14.13ID:i2XJQ6dX
57才看護師でまだ夜勤のある職場で働いててあのレベルなら十分だと思ってしまった
服の整理までは手が回らないんだろうし
ここ何回かが凄かったからそれと比べてはいけないんだけど
0167(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/02/10(金) 22:42:49.74ID:KK4KTjIq
今週はもうこのままで良くね?って感じ
孫を保育園に5時半まで預けるのかわいそうみたいなめんどくさいこと言い出すのが諸悪の根源
0168(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/02/10(金) 22:56:28.47ID:WWADGvRf
何回か前のお母さんがリビングで寝てて娘さんが怒ってる家とちょっと似てるけどずっと片付いてる
それにしても旦那さんが亡くなってたり奥さんの発言力強そうだったりするとリビングで奥さん寝る率高くなるのなんなんだろ
0169(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/02/10(金) 23:07:43.32ID:U72mbP4c
ワンルーム暮らしって楽なんよ
冬場とかあちこちの部屋暖めるの面倒だし、ついリビングで寝ちゃうわ
0170(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/02/11(土) 01:47:03.30ID:hLVb2j5n
古堅さんに会いたいだけだった感
本当の信者は古堅メソッドで家片付けちゃうから依頼するに至らん
0172(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/02/11(土) 17:10:38.01ID:OHdBZUv7
動線も使いやすそうで家族仲もよさそうで
前の韓流かーちゃんとは逆で、高収入ならこれはこれで楽しそうでいいじゃんってなった

佐藤健にはまったのはここ数年みたいだから、また違う人に変わったら全捨てで入れ換えるのか
或いはコロナ禍のストレスとかではじめてハマった人が佐藤健なのかが気になるw
0173(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/02/11(土) 20:52:03.00ID:J1a0+UVJ
キッチンカウンターの前にあったのってシングルベッドじゃないのかな?
あれで寝ればいいのに
0174(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/02/11(土) 21:24:01.60ID:LqDCvDav
看護師さんのお仕事ってストレス溜まるのかなぁ
ずいぶんと太ってしまって…
部屋はそんなに散らかってないから着れない服から捨てればいいだけかと
0175(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/02/11(土) 21:38:02.31ID:8w/hZ6Jj
各部屋に大容量の造り付け収納があるのに、リビングだけなかったね
あの家断捨離したら2階空っぽにして1階だけで充分暮らせるよね
0176(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/02/12(日) 00:07:48.99ID:86Zur8bR
てか遅刻?で職場から電話かかってくるってやばいよねめっちゃ迷惑じゃん
孫は保育園に任せればいいのに
0179(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/02/12(日) 23:15:01.16ID:+cAosb7z
>>176
呼び出しって他人の欠勤とか早退とかでしょ
女性が多い職場でシフト制だとただでさえ子供絡みでよくあるのに
コロナ禍後の撮影だから特に増えてるとおもうよ
院内感染もこの秋冬は多いからどこも人出不足
0180(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/02/12(日) 23:33:15.18ID:o6g0jt1G
シフトが不規則だから勘違いしてて呼び出されることがあるって言ってたから
自分のシフト入ってるのに間違えて行ってなかったから呼び出されてるんだろう
0181(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/02/13(月) 04:06:55.69ID:8c1lHsl9
ゆみいさん自宅ツアー
生活感がないって言ってるけど、逆に生活感アリアリに見える...
生活用品だけでなく飾りモノの多用は生活感を冗長させるいい例だったわ
0183(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/02/13(月) 10:39:39.36ID:TBpgBqy2
ゆみいさんは当初はミニマリスト目指していて何もない部屋にしたら精神病んで鬱になってしまったのよ
自分の心を偽って好きな雑貨やお花のアレンジを捨てたがために病気になったのでミニマリストをやめた経緯がある
0186(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/02/13(月) 12:57:15.84ID:UsgrRuVw
すごく感心するのはミーミという猫。狭い部屋で飼われているのにたくさん飾ってあるものを全然破壊しない。
0187(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/02/13(月) 14:38:29.78ID:HXx3hy1w
お風呂の中だけかもしれないけど、猫にアロマは毒だから止めた方がいいのでは
狭いけど猫グッズも多いし、猫に配慮が見られる部屋だね
0188(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/02/13(月) 15:49:15.24ID:8c1lHsl9
風水的にはドライフラワーは運気を下げる凶アイテムなんだよね?
ゆみいさんの不幸続きは壁盛り沢山のドライフラワーやらフェイクグリーンなんじゃないかと思ってしまう...
0189(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/02/13(月) 16:50:37.87ID:luLwj0hN
生活感ないと思ったけどなぁ
雑貨屋みたい
いちいち箱に入れてとか面倒な事よくできるなと感心したわ
ただ、リメイクシートの貼り方が雑でヨレとかが気になった
あとやっぱり猫ちゃんが狭い部屋で可哀想
キャットタワーやケージみたいなのもないし
0190(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/02/13(月) 17:38:58.34ID:HXx3hy1w
ケージは不要だよ
キャットタワーの代わりに日向ぼっこ台みたいにテーブルを窓際に置いてるし、狭いながらも頑張ってはいると思った
0191(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/02/13(月) 18:24:50.26ID:GCZ+Vi/t
この猫は大怪我していたところを保護されて病院で治療した上に引っ越して飼えるようにしてもらったのよね。恩義を感じて部屋を荒らさないでいると思う。
0192(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/02/13(月) 20:00:43.37ID:1Llz/tAT
猫が恩義が~って興味ないな

保護猫の宣伝と顔アップシーンは飛ばすからみてないんけど
片付け動画の中で猫が怪我して病院とか細かく話してるの?
0193(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/02/13(月) 21:39:16.10ID:/SRU5Km+
私ゆみいさんのセンスめっちゃ好きだわ
レースも北欧も好きなんだけど、どうしても統一感なくなってしまうのに、上手くやってるなあと思ったし
好きな物を仕事にするのっていいなあと思った
0195(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/02/14(火) 00:38:31.84ID:WDjeEXXp
>>193
私もゆみいさんのセンス好きよ
プロでお仕事していただけあってセンス良いと思う
もちろんああいうのは好みが別れるから好きじゃない人もいるのは分かる
0196(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/02/14(火) 13:00:00.32ID:P8354gS2
ゆみいさんは薄幸そうなところが気がかりで応援してるんだけど
恋愛でも夢見がちだし
しっかりした優しい男性と出会って趣味でお小遣い稼ぐくらいの安定した生活送れるといいのに
と余計なこと思ってる
0198(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/02/14(火) 14:15:36.67ID:QO12Y5LY
ゆみいさんは家のことより仕事優先で離婚されて子どもも夫側と言ってるだけあって
ファミリーより快適に暮らしたい一人暮らし向けという感じがする
みんなで家事するみたいな視点がない
そこは尊敬してるっていう古堅さんとうまいこと棲み分けてると思う
0199(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/02/14(火) 20:39:06.06ID:GJc3eqMX
古堅さんのフルタイム共働き女性が依頼主のときのご主人推しがちょっと不快感ある
たまに悪い意味で古い、封建的な家長制みたいな価値観を披露してくるよね
0200(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/02/14(火) 22:30:48.22ID:9Mk1sksv
そもそも家事は奥さんがすべてやって当然って価値観じゃない?
掃除行き届かないことで旦那さんを叱ったことがないし
0201(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/02/14(火) 22:55:58.57ID:tmDhatW9
褒めて煽てないと動かないからヨイショしてるのかと思った
0203(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/02/15(水) 13:26:23.66ID:kLM6NqJJ
まあ実際頼んでもロクに何もしないできない男の人のが多いからアテにしない前提なんじゃない
0204(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/02/15(水) 13:48:54.00ID:inYWYe/E
古堅さんの旦那さんもちょっと難しそうな男脳全開って感じだったよね
まぁ男は立てておけば間違いないよ
嫌がる人居ないと思うから(私調べ)
0205(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/02/15(水) 14:04:09.70ID:6dBrBzFI
動画でも古堅さんその家のご主人上手く転がしてるけど比較的めんどくさそうなタイプ多いと思うわ
夫不在で片付ける回の方がよっぽどスムーズ
0208(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/02/15(水) 16:04:14.74ID:KlNsZe+i
うちの夫もいらん事する
目を離すと突っ張り棒とワイヤーネットで棚を作り出すからやめさせるのに難儀するわ
0209(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/02/15(水) 16:08:00.48ID:FzxEjVlD
高価なものを自作して節約するのはいいけど
安くで売ってるものは買ったほうがカッコイイとか普通にある
0214(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/02/17(金) 23:56:09.99ID:HgC+5M/h
古堅さんの、もうちょいインテリアにもこだわれば更に良いのにな。
アートの位置とか。
あんなカラフルなクッションいらなくない?
0218(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/02/18(土) 08:58:16.39ID:p7K5TntQ
田舎のサンルームのある豪邸のときは元々の趣味がよかったから
有りもの利用で雑貨屋さんやごちゃごちゃ系の自然派カフェみたいな良い感じになってたね
好き嫌いはわかれるだろうが
あの物量をまとめきれるんだから、やっぱり技量はあるんだなってなった

今回のかーちゃんはあのノリで※欄に降臨しててわろた
0220(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/02/19(日) 01:01:04.43ID:eKgmsEUA
>>214
依頼者が捨てたがらない物を捨てろって言うのはコンセプトと違うからね
0221(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/02/23(木) 07:30:55.94ID:GXZ/5yz6
七尾さんのもよく見るけどオンラインで2時間ぐらいで押入れキレイになったりプロはやっぱすごいと思う
古堅さんもマトモな家になるもんね
本人の希望を聞いてくれるところが好きだわ
0222(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/02/23(木) 11:26:12.80ID:9ew7CMSp
古堅さんは口の利き方あれでいいの?
すごい上からだしキーキー声うるさくて内容は興味あるけど再生出来ない
0227(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/02/23(木) 16:24:45.77ID:X62lIBLd
>>222
わかる
だからルームツアー編は見ずにお片付け編から見てる
あのオーバーアクションを見ずにすむから
0228(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/02/23(木) 16:43:04.35ID:SieDKYl5
>>222
話しぶりは平気だけど終わった後にいい感想もらった時の「ほんとにぃ?!!」ってのがちょっと気になる
0229(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/02/23(木) 16:58:10.24ID:iaOjMUuv
>>222
高い声でギャンギャン叫ぶの苦手だから、ファンが鬱の人に進めてるのを見てドン引きしたよ
イヤホンは使わず音量小さくして遠めに見るぐらいならまあ
書籍なら読みやすいかとおもったら上からなのは変わらなかったw

マナミさんの声や寄り添いは好きだから純子不在回のが見やすいな
「あ、終わった?」はいらんけど
0230(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/02/23(木) 17:01:05.63ID:iaOjMUuv
いつだったか、顔出し旦那の回だったかに、ご主人はスリム
ぽっちゃりな奥さんはって後者を作業前から作業後まで連呼してて流石にどうかとおもった
本人がスリムで高身長なだけにいたたまれなくなりそ
0231(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/02/23(木) 18:04:36.16ID:vVCOyHnN
古堅さん手に持ってるiPhoneで拾った音声だから余計キンキンしてると言うか音割れ寸前の雑音みたいなんじゃないかな
ちっちゃい高性能マイクつけるか加工でもう少しキンキンはカットしてほしいな
頭痛くなる
0234(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/02/24(金) 15:24:14.68ID:j9NG1NtS
古堅さんの今回は久々にスッキリした
各人毎に荷物はまとめたい
てか雛人形を階段下にってのは自分で気づかないもんかね、あんなに古堅ファンなのに
0236(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/02/24(金) 20:11:06.05ID:eh1bSbkR
>>235
鬱の人に断つ捨てる離れるなんて内面突き詰めさせたら良からぬこと考えはじめそうだよね
ギャーギャークソ煩い古堅さん見てたほうが全然良さそうよ
0237(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/02/24(金) 23:21:55.63ID:4+Z+pDbC
古堅さんの良かったね
赤ちゃんの歩行器なんかは実家にはいらない気もするけどね
あとどピンクの洗濯干しがかなり目立っていたからカラフルなものは買わないで白で揃えたりするだけでもスッキリしそう
0238(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/02/25(土) 00:26:04.11ID:FyTgW7Bm
今回の動画はすっきりした
初回のルームツアーみたときは代わりばえしなさそうだなんて思ってすまん

>>235
あーキンキン叫んだり高圧的なのとか冗談が過敏になってる人に向かんだろと感じたが
判断力が鈍ってるから大事な決断はさせちゃダメというから、捨てさせる断捨離はタブーもいいとこだなw
0241(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/02/25(土) 08:55:25.28ID:coShbPjh
散らかった状態からの断捨離に違和感があったのはそれかー
判断力が鈍ってるから散らかってるのに、そんな人に捨てる残すの判断させたら間違うに決まってるよね
恫喝されたからって一瞬で判断力がつくわけではないよね
0242(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/02/25(土) 09:16:10.23ID:6mUpWCGf
>>237
雛人形と五月人形を宅急便で現金と一緒に送って供養してくれる神社にたのんだよ
雛人形 供養 郵送 とかでググるといくつか出てくるよ
0244(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/02/25(土) 11:23:20.69ID:j7uKcXW/
>>240
雛人形をメルカリに出したらすぐ売れた上めちゃくちゃ感謝されて私宛の住所に色々お礼まで届いた(芸術品扱いでメルカリ便ではなく佐川急便で送ったから)
0245(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/02/25(土) 16:20:36.68ID:/GHIn2rA
あんな広い家なんだから七段かざりバーンと飾ってみんなでお祝いしたらいい
いい思い出になるよ
0246(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/02/25(土) 21:52:50.60ID:FyTgW7Bm
>>241
土佐日記の箱の人とかみたいな空容器じゃなく、飲みかけペットボトルとかトントン系は捨てなきゃどうしようもないだろうが
有機系汚部屋以外でメンタル不調由来の汚部屋は古堅式で使わない物はとりあえずまとめて
ライフライン確保が無難なんだろうね
鬱は寛解までしのげるし、発達は動線改善でのりきりつつ意識改革で

判断力を欠いた状態で流されて、捨てるにしろ収納買うにしても、決断してって
そりゃリバウンドもしやすいか
0248(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/03/01(水) 21:29:37.99ID:QiyIfZ4U
古堅さんって掃除機とか最低限の道具すら持たずに来てあるものだけでやるよね
電車とかで来て現地集合なんかなメンバーw
0252(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/03/03(金) 23:13:17.20ID:yGsPWlHx
今週の週末ビフォーアフター
エアコンがきちんとついてないまま14年ってすごい
20年前だって新築なら砂壁の和室ある家なんてほとんどなかったろうに結構古い中古住宅買っちゃったのかな
0255(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/03/04(土) 14:00:20.02ID:eCXJq08S
旦那出てこなかったけど自己中でガキっぽいおっさんが想像できた
子ども気分でいるからあんななんだよな
実家の隣に嫁と子ども住まわして親孝行してるつもりのただのガキ
趣味のものは全部実家に持ってけよ
0256(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/03/04(土) 14:09:02.98ID:uQtU2E7+
35年の割に古いつくりだったね
2階なんて無駄なスペースなくせば3部屋できるのに2部屋に階段周りの謎の贅沢空間
0257(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/03/04(土) 14:54:21.62ID:d19jbt0e
他の家族の私物を全て足しても旦那の物より少なそうでなあ
旦那以外の人権や決定権なんもなさそうで引いた

今築40年くらいの所を簡単に手直しして住んでるけど、和室は最初から砂壁じゃなかったなあ
築年数の古い戸建や分譲の台所編がもっとみたいな
今回は無さそうで残念
0258(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/03/04(土) 15:25:55.20ID:IslfP1XS
古いし砂壁だし使いにくい間取りだし
そのまんま住み始めたのが失敗な気がする
旦那のモノは庭に置けば良い、物置買って
というより古堅さん案件じゃなく大改造劇的ビフォアフター案件な気がするわ
そこまでお金がないのかもしれないけど
0259(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/03/04(土) 16:12:51.48ID:d19jbt0e
>>258
物に執着の強い旦那の許可が古堅式くらいしかおりないんじゃない?

旦那の主張が強いのってDYIといい枠だけの簡易ベッドにCDだかDVDだか敷き詰めた人のところといい
面倒臭そう
0260(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/03/04(土) 16:13:41.64ID:p2mjJYM/
子供中3だから1歳くらいの時にバタバタと購入して入居してしまったのかな
旦那は家はみんなの物だってきちんと認識すべき
「僕が心地よく過ごせる場所」じゃだめなんだよ
0261(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/03/04(土) 17:56:59.41ID:lmbS5Btd
ダンナが無駄遣いしたお金で住みやすくリノベしたら良かったのに
趣味に使えるお金があるのにエアコン1台なんてありえへんわ
家族に押し付ける物のセンスも悪すぎ
0263(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/03/05(日) 00:53:28.06ID:OX4e0JVA
古堅は捨てないうたってるから人だけ来て出来るビジネスモデルだから
捨てたりトラックとか持ってこなくてその場で完結するから固定費少なくて
0264(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/03/05(日) 11:59:31.86ID:gC0fyRe0
持ってくるのってサニーシールドと雑巾とたまに出てくるPR品くらいっぽいよな
充電式の掃除機しかない家の回で掃除機も現地調達のみなのかとおどろいた記憶
各地に散らばってるスタッフを動員してるようだけどそっちも特に維持費かけてなさそうだよね

>>263
だからエアコンのない倉庫みたいな1階で寝たい人みたいに
ゴミ屋敷かつ動線改善をゆだねる気がないなら処分業者系の方が安上がりなのにって
ここで言われるw
0265(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/03/05(日) 12:57:44.84ID:y86huFuc
取捨選択能力が無いが故の汚部屋なんだから
整った部屋で目を慣らしてゆっくり捨てるのも良いと思う
私は自力でそうした自治体のゴミ回収は無料だし
0267(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/03/05(日) 14:47:26.14ID:cPHf2Jqg
>>266
旦那さんと仲がいいと言ってたけど住むところは義実家隣だしエアコン一台の家で14年も我慢して旦那は子供みたいな物を買いまくってる様子を見ると申し訳ないけど単に旦那さんの発言力が強くて抗わないだけかなと思ってしまう
0268(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/03/05(日) 20:16:27.42ID:OZsLo2+o
古堅さんの今回の依頼者
絶望的にセンス無い...
こういう人は手っ取り早くプロに頼んじゃうのが良いね
0269(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/03/05(日) 21:30:14.46ID:hOi17KOU
隣が義実家、父親の物だらけ、今までエアコン一台だけのケチ、娘と同じ部屋にいる

住みにくいわ
0270(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/03/06(月) 18:08:07.15ID:zcdd+nw/
いつも以上に動画の※欄があれてるけど、そりゃ中3の娘と寝たがる親父は完全アウトだわ

汚部屋に関しての障害云々やらはあっちでいう方に引くけど
今回に関しては旦那がヤバいのと編集の問題でしょ…
リビングにもエアコンがあるならそっちで寝ろと
積極的に親父が一緒に寝たがる部分はカットしてよかったろうに

次回では解決しますからも1話めは荒れやすいのに分かってて対策しない方もどっちもどっちだわ
0271(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/03/06(月) 20:18:23.06ID:AWjFfeY0
ユミィさん依頼人の子の名前付きの色鉛筆かなんかバーンと映しちゃってる
せっかく顔隠してるのに名前バレ
0275(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/03/06(月) 20:39:01.19ID:d7Ohx/Ry
実家片付けとか見てても汚部屋住人のパーソナリティはくそばっか
性格は良いけど部屋汚いみたいな人はレアw
0276(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/03/06(月) 20:46:29.66ID:N/5cyUpw
誰だっけ
芸能人中学で父親と娘一緒にお風呂入ってる人いたよね
0277(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/03/06(月) 21:22:13.51ID:oqnguPRH
>>276
関根勤じゃないかな
0278(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/03/06(月) 22:09:04.85ID:tkXIcDXD
>>276
朝丘雪路の娘?
0279(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/03/06(月) 22:33:11.25ID:N/5cyUpw
>>277>>278
調べたら剛力さんとか関根さんとかもそうみたいだね
自分が認識してたの平祐奈だったんだけど嫌悪感は抱かなかったのは大家族で時間かかるとかの事情が感じられるからかな
0280(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/03/07(火) 10:26:59.53ID:XaVBvZaL
>>276
松本明子も
だからか分からないけど父親の死後も意思を尊重しすぎて
使わなくなった家の維持費に何千万もかけてた
可愛がられていたんだろうけど密着しすぎると精神まで支配されて死後も親の言いなりってのは気の毒な気がする
0281(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/03/07(火) 21:35:49.13ID:2TtHqaaF
ゆみいさん髪型とかアクセサリーとか毎回違ってたり、部屋も気に入ったものばっかりに囲まれててそういう暮らし憧れる
0282(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/03/08(水) 00:22:12.51ID:n8Udc+DJ
ゆみいさん、何故か不幸が訪れるの可哀想を通り越して怖くなってきた
気の毒すぎるわ
0283(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/03/08(水) 04:23:07.52ID:zGoRy75K
ゆみいさん私は好きなんだけどしばらく休んだ方が良さそうだね
動画でもずいぶん勝手だなぁと思う依頼者いたし
ゆみいさん優しいからつけ込まれたり舐められたりするんだろうね
可哀想だわ
0284(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/03/08(水) 09:11:28.99ID:AY5xlLLZ
ここで知ってゆみぃさん見てみたけど怖くてすぐ見るのやめてしまった
ゆみぃさんが不安定で見てて落ち着かなくてゾワゾワしてくる
0287(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/03/09(木) 16:14:49.96ID:Olls5qIg
やっとここで噂のゆみぃさん見てみた
声優でもやってらっしゃった?声が可愛くて聞き取りやすくて家事しながら流すのに良い
0291(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/03/09(木) 18:34:34.31ID:KAOcD5gu
>>288
この人の話題、他のチャンネル感想とちょっと違うよね
片付け作業のことより
性格が優しいから、猫の保護してすごい、不運続きで大丈夫かな
みたいなのばかり
0292(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/03/09(木) 18:55:41.30ID:97Wib/pO
ゆみいさんのツイ見ると身勝手な依頼者が結構いるんだなあと
依頼しておいて家に入るなって意味分からないわ
0293(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/03/09(木) 19:14:08.00ID:P+3nLFCG
やっぱり無料だと変な人も多くなるんだろうな
ゆみいさん一人で行くことも多くてますます危険だからお金とってでも複数人で行けばいいのにと思ってしまう
0294(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/03/09(木) 19:37:40.37ID:Jo9NTJJd
ゆみいさん頑張ってて好きだよ
あと、やまぐちせいこさんも好きだったけど最近更新ないんだよね
2人とも精神が繊細だからお掃除頑張りすぎないでテキトーでいいのになぁと思ってる
0295(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/03/09(木) 20:36:37.57ID:vJRrbdJu
私も嫌いじゃない
雑貨とかは好みじゃないけど友人の汚部屋を1発で片付けてしまったのは驚いた
種類別にまとめて収納するの見てて気持ちいいし何より凄い早いよね。本当に得意なんだろうなって安心して見ていられる
0296(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/03/10(金) 12:35:01.83ID:sTHt1Ucj
古堅さんの今回何か煮え切らなすぎだね 二週間作戦会議って… 話進まないにも程がある
0297(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/03/10(金) 13:11:17.23ID:rtO64Uk0
50過ぎたデカイ長男はタチが悪いね
小中学校の思い出?そこがピークなの?とっとと捨てろよ
夫婦揃って子供たち蔑ろにしてて嫌だな
ガラクタ減らしてカビ生えない家にして欲しいね
0298(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/03/10(金) 17:11:31.51ID:PSsS4Ui1
外れ回だな。前回と足して2で割って1本にしても薄い…

つか旦那が絵に描いたような薄いつき合いの友人ならともかく
距離が縮むとしんどいアレな人でカサンドラな嫁乙
親を選べない子どもがかわいそう
0299(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/03/10(金) 17:16:42.00ID:2RolKysO
見てきた
錦鯉のテンションで「こんにちはー!」とかいちいちふざけてる親父なんなの??
コメントでは明るいとか言ってる人いるけど、良い年してただただ空気読めなくてウザいだけじゃん
0301(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/03/10(金) 18:06:42.80ID:yFaLwfwz
今日のお父さん、最初の「歓迎~」で無理だった
51歳児とか嫌悪感しかわかない
全部の収納を父親の物で埋め尽くして女3人は肩身狭くして暮らしてさ動画見てイライラしたわ
0302(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/03/10(金) 19:16:54.89ID:VE8oO8yf
本当に旦那デカい子供だよな
女子勢よく頑張ってるわ
0304(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/03/10(金) 19:31:08.95ID:r6fWKACZ
寄せるスペースがあれば問題ないんだろうけど
余ってる部屋がないなら捨てるしかないね
親父の部屋に寄せちまえよ
0305(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/03/10(金) 19:52:40.36ID:CxqPMrJ3
親父が癌だったのがよくわかる回だった
女達が我慢してるのは何言ったってふざけるか怒るかだったんだろう
自分の小学生の頃のものがたくさんあるとかほんとアホかと思う
エアコン入れなきゃカビ生えるに決まってる
自分の事しか考えない親父嫌すぎる
0307(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/03/10(金) 23:03:57.08ID:XLRacr8W
まぁあそこの納戸に父親の物埋めても、一度も入る事ないと思うわ
0308(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/03/11(土) 00:39:55.73ID:ICBzvUUz
二週間に渡っているからかコメ欄もボロクソだね。
部外者が出演者を叩きすぎるのもどうかと思う。
依頼者減ってしまいそう。
広い家なら寄せて埋められるけど、狭いから寄せられませんってなるわけじゃないんだろうに。
0309(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/03/11(土) 04:45:11.58ID:M648KwHo
先週の親父が中3の娘と寝たがる→やべえ
に半年前に解決してるから来週を楽しみに!でこれだからな
あっちの※欄の治安の悪さは以前からだけど、今回は特に編集が悪いわ
宇多田のファーストラブは名盤なのにw

中3の娘は気の毒だけど進路次第でさっさと家を出れるが
妹はあの家で親父とほぼ部屋共有で自由に出入りされる状況でずっと暮らすのか…
0310(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/03/11(土) 10:11:25.52ID:HpT4Prfb
庭に親父の小屋作ってテトリスみたいに全部ぶち込みたい
あんな話の通じない系オッサン尊重しても単に増長するだけやで何もいい事ない
0311(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/03/11(土) 10:16:42.90ID:3RepzHnD
実家に置かせて貰えばいいのにその提案はなかったね
そんな回があったから今回もそうなるのかなと思ったけど
0314(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/03/11(土) 16:07:14.72ID:OuhD9ztf
自分語りごめん
ああいうおちゃらけ系ジジイが身内にいて、親戚一同の飲み会で耐え兼ねて皆でガン詰めしたことがある
へらへら逃げてたけど、ようやく観念したのか急に項垂れて、「俺は他人がとても怖い。怒られるのが嫌だ。だからいつもふざけて場を明るくしようとしている。ムードメーカーのつもりだった」と泣きじゃくっていた
少しは反省したのかと思いきや、酒が抜けたら元に戻った
もうね、変わらないよこういうジジイは
0315(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/03/11(土) 17:25:20.59ID:bphiheGM
嫁が甘やかすのが悪い
でも隣が義実家なら完全アウェイだから何も言えなかったっんだろうな
あのふざけた態度も子供たちが小さいうちは楽しいけどだんだん底が見えてそのうち嫌悪感に変わるぞ
女子2人だから実はとっくに嫌なのかも
でもあのガキ親父が改心しなきゃずっとあのままだろうなー
来週スッキリするのかなー
0316(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/03/11(土) 17:30:18.32ID:DW2me4H1
>>312
でも古堅さんが批判のコメに父親フォローするような返信してるよね
あれ読んだらあの親父やっぱり俺は間違ってないってなりそう
0317(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/03/11(土) 19:21:23.17ID:l4dT9r/T
ダンナは荷物と共に実家に行くのはどうかなと考えたわたしは鬼嫁
個人の荷物を置いていい範囲は最初に決めておかないとだよね
0318(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/03/12(日) 07:35:13.34ID:ikPC2V0l
「中3の娘と寝たがる父」が自由に部屋に出入りできる言い訳を残す方針な時点でな
依頼人が捨てた物や捨てようとしてる物も自分の物だけならともかく娘の物中心っぽいし
2週で増幅したもやもやはすっきりしなさそう

狭小住宅で捨てずに実家に移動!は参考にならないと肩透かしだったが
あっちのがまだまし
0320(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/03/12(日) 09:34:30.89ID:q4Nyci55
最近は動画見て過剰な期待やら夢マックスに膨らんだ状態で応募した依頼者が多い気がする
だから要望が多すぎてイマイチな仕上がりなんじゃないかな?古堅式は全部任せた方が仕上がり絶対いいと思うよ
あと動画繰り返し見てるうちに古堅さんに精神的に依存状態になってそう言語化できずにモヤっている悩みを自分に変わってズバズバ言ってくれる教祖さま的なw
掃除前から泣くとかイケメン俳優より古堅さんとかw
古堅真理教の信者やんw
0321(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/03/12(日) 11:51:00.16ID:Z5sdaU9o
今回の依頼者の旦那さんはやましたひでこさんや安東英子さんにキツく言われた方がよさそう
0322(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/03/12(日) 12:06:31.11ID:M8bXh2W6
あー確かに
安東さんにビシッと喝入れられた方が良さそう 
あのままだとまたいずれ同じこと繰り返しそうだし
0323(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/03/12(日) 17:00:17.01ID:YmVM1Pxr
>>321
やましたさんの番組よく見てる人は知ってるけど、男の人にはキツいことは言わない
古堅さんのが全然いう
0324(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/03/12(日) 17:36:45.15ID:KPKFP2th
あれだけひとつずつの部屋が広いのに片付かないとは。
間取りが使いにくいのか。
2階の娘の部屋の大きな納戸を廊下から出入りできるように
壁をぶち抜くリフォームをしたほうがいいんじゃないかとおもった。
0325(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/03/12(日) 18:35:32.15ID:02CfYctX
物を捨てない片付けない人がいる家は1部屋ずつが広いんじゃなく
狭くても部屋数が多い方が良さそうね
各人に1部屋割り当てて私物を置くのは自室だけにしないと

エアコンもなかなか買わないダンナじゃ間取り変えるリフォームとか難しいんだろうけど
0327(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/03/12(日) 20:33:00.79ID:Z5sdaU9o
和室のリフォームも壁と床だけって中途半端だよね
砂壁なくしたから畳入れ替えでもいいしフローリングなのに障子や長押に押し入れそのままって
結構古い家だから荷物預けて一時的に実家に住まわせてもらってフルリフォームすれば良かったのに
荷物預けるときの荷造りで旦那を挫けさせて捨てさせればいいよ
0329(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/03/12(日) 21:39:08.92ID:8HcnAB7k
自分の子どもの時のものは子どもスペース埋めるほど取っておいて
子ども自身の思い出とか工作とかはほぼ置き場なし
あまりにもかわいそう
0331(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/03/13(月) 09:33:46.58ID:R+Iaf1Go
>>327
1階の和室の床を畳からフローリングにしたら
客間として使いにくいんじゃないかとおもった。
フローリングにしたならもうあの部屋に親父のものを
一度全部集めてどれくらい多いか実感してもらったほうが。
リビングにも置きっぱなしの書類とか相当あったし。
奥さんが1階で寝るかもとかいってるけど旦那が一階でいいよ。
0332(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/03/13(月) 11:48:31.00ID:+o4McGB4
物干し部屋をダンナの部屋にしてダンナの物は全てそこに何が何でも入れる
周りぐるっと全て収納で真ん中にシングルベッドでもいい
とにかく一部屋に集めた方がいい
その部屋をどうするかはダンナが決めればいい
0333(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/03/13(月) 12:33:44.10ID:PABP7i/Z
最終的にというか何年かして娘2人が大きくなったら旦那の居場所なくなって旦那は実家で暮らしそうな気がする
0334(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/03/13(月) 14:55:55.67ID:68HrPx9k
>>332
地震が来たらあぼんね
そこまで大事な物に殺されるなら本望よね

エアコン買うのもリフォームもケチってるのに古堅さんは呼ぶってお金の使い方もおかしいんだろな
0336(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/03/13(月) 17:24:31.30ID:lmyr6MIk
51歳児の家、奥さんが着てる服とか食器も父親が趣味で買ってきたものって言ってたし
数少ない妻子のものすら自分で選べたものはほとんどなさそう
0338(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/03/13(月) 18:11:24.60ID:tiY+VfCd
奥さんは旦那と仲良いって言ってたけど旦那実家の隣に住んでるしそう言わざるを得なかったんだろうな
古堅さんと話してても頻繁に涙ぐんでてここまでどれだけ自分の思いを溜め込んでたんだよって可哀想になったわ
0340(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/03/13(月) 18:48:31.06ID:abxJkcS4
>>335
だよねーあんまり言えないよねあの立地であの立場だと
娘も旦那が買ったクソダサいふざけたTシャツ着せられてるし妻子さえもおもちゃでしかないよねあのクソ旦那
0342(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/03/13(月) 20:45:51.00ID:Eja77z+Z
地震対策に関してはいつもザルだよね
たまに家具は固定してるとかいってるけど、寝室の間仕切りに箪笥や棚を多様とか
食器棚のガラス戸を外してオープンにとか
特に後者はちょっとした地震でも雪崩れてくるから怖すぎ
(震度5のときにたまたま食器棚を開けてた経験談)

そしてこの前にPRでねじこんでたスキャナー
今回こそ嫁がやる気なら使えばいいじゃんとおもった
嫁は衝突をさけるのが目的かしらんが子供に対しては共犯で質悪い
子供を生け贄にすんな
0343(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/03/14(火) 11:33:39.26ID:TWdNhF3K
スキャナーがあっても子どものものだけスキャンして親父のものは現物で取っておくってことになりそう
埃まみれのCDや何十年も読んでない本も断固としてデータ化しなさそう
子どものCDとかDVDはないから妻子はサブスクで見てるのかね
0344(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/03/14(火) 12:56:38.44ID:2MjJGfKX
子ども本人が好きなCDか何かもあるといいね
ゲスパーだけど、2階建てで親父が使う部屋以外エアコンなしで14年の時点で経済DVうけててもおかしくないんだよな…
生活必需品の衣服すら稼働してる子ども本人の服はほとんどなさそうだったから
0347(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/03/15(水) 02:17:19.98ID:M56Wx3lc
地震対策は自分でやればいいよ
自分でできない片付けを頼んでるわけだし
地震対策も自分でできないならそっちのプロにお願いしたらいいよ
0348(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/03/15(水) 07:26:17.26ID:kUWu/syA
自分は怖がりなので腰より上の棚に割れ物入れない
扉付いてて開かなくても揺れる方向悪くて中の食器全部割れたとか聞いたこともあるしそれ片付けるのがすごい大変だったと聞くとより怖くなる
なので古堅さんだけじゃなく他の人の片付け動画も全部怖いw
普段使わない食器は吊り戸棚へーとか震える
正直、家の食器類全部割れない物にしたいぐらい
地震対策はそれ専門の人にやって貰うか自分で考えてやるしかないと思う
0349(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/03/15(水) 07:42:53.15ID:KZnknz7J
地震対策までするのは料金に含まれないんだからそりゃやらないでしょ
そういう業務内容謳ってる訳でもないし
0351(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/03/16(木) 19:00:00.26ID:Y8gc5Kvv
わざわざ地震対策しろなんて誰もいってなくね?
わざわざより危険な状況にするんだって引いてたわ
腰より高い位置に剥き出しの食器とかこわいよな
0353(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/03/17(金) 13:09:35.17ID:/kTSDhcT
湿気の多い家で溜め込みグセがあって物は捨てたくなくてカビは生やしたくない
空調設備の整った家を建てるか持ち物を減らすしかないって気づいて欲しいわ
0354(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/03/17(金) 14:56:06.92ID:QiQtNXHK
要らない外側を全部捨てちゃえば良かったのに 
義実家から来たリビングテーブルなんてそりゃ要らないよな
奥さんかわいそう
0356(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/03/17(金) 15:59:53.10ID:32Hv0irP
>>351
だよね
地震大国なんだから作り付けの家具だけで据え置き型は禁止すべき
そうしないと大きい家具買ってしまう人はいなくならない
買う人は何も考えず買うから禁止にすべき
0358(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/03/17(金) 17:56:33.45ID:32Hv0irP
>>357
片付け専門でも地震対策しろって人がいるからね
倒れるタンスという存在がなくなればこんな不毛な議論なくなるでしょw
0359(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/03/17(金) 18:43:32.14ID:OyTJd+VE
古堅さんなんでこんな長編にしたの
100歩譲って仕上がりは2回に分けてもいいけどカウンセリングは1回にして
0361(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/03/17(金) 21:58:38.06ID:Nt1F/v+S
私なら和室と同じフローリングでDKも張り替えてLDKにすると思う
ベッドはソファベッドにして収納からお布団を出して寝る
0362(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/03/17(金) 22:25:28.48ID:OyTJd+VE
>>361
普通ならもっと洋風というか今っぽくリフォームすると思うんだけど費用最小限ってかんじだったよね
0363(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/03/17(金) 22:32:02.87ID:pP48bzTd
一階は荷物減ったけどめっちゃ寒々しいし二階の親父のどーでもいい部屋二秒くらいやって子供部屋映して今日で終わって欲しかった
奥さんと娘さんが快適になると良いとは思うけどあの親父さん無理すぎて見るの辛い
0364(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/03/17(金) 23:54:29.25ID:ea9NjPIX
>>362
リフォームにお金かけるならそもそも中古買う必要なかったよねってなるしね
なんか義実家にいいように扱われてそうで可哀想
0365(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/03/18(土) 01:35:13.56ID:O1DHzh6+
ソファ座面についてたシミが気になって仕方なかった
生理のシミっぽいけど違うかな
せめてカバー洗うとかして欲しかった
地震きたらママ正面のタンスに潰されるしガラスで血だらけだな
0368(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/03/18(土) 07:27:34.31ID:5BOdw8B+
ソファー、でかい布をかけるだけとかでも小汚さがマシになるのにね

まだ続くのにうんざり
トントンが会話重視でどんどん間延びしてったみたいに
こっちも作業以外で水増し動画が増えるのかな
0372(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/03/18(土) 13:21:10.43ID:wQ1PmU3W
>>366
あのオヤジが家具の周りをぐるぐるしているだけでなんで悩ましい
状態になったのかわかった気がした。
あと夫婦ともにそんなに身長が高くないこともわかり
なぜあんなに背の高い収納ばっかり揃えていたのかほんと謎、
椅子にのらないと手がとどかないじゃない。
0374(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/03/18(土) 14:11:32.42ID:19oWadZR
あんなチグハグで古い家具に古い家の寂しいリビング見て喜ぶ娘ちゃんたち不憫すぎる
リビング横に巨大家具と親父の荷物全部押し込んで2階は親父出禁でよかったんじゃ?
0375(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/03/18(土) 14:59:15.44ID:WQGs5sXq
フローリングをやめてフローリングデザインのクッションフロアにして、浮いたお金で壁壊した方がよかったかもね
0376(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/03/18(土) 15:07:20.70ID:wwsXgEWS
古堅さん好きだったけど今回はここの書き込み見てまったく見る気にならないや
早く次の片付けみたいなあ
こちらも前向きになれるようなそんなお片付けが見たい
0377(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/03/18(土) 15:29:37.38ID:5BOdw8B+
侘しいリビングからのママそこで寝るの!?に全然スカッとせず、モチもあがらなかったな
巨大建造物搬出時のおっさんにもいらつく
そもそもカビを気にするならエアコンつけて除湿しろや
歪んで背板もあんなになって天井突っ張りも意味ねーじゃん
0381(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/03/18(土) 20:51:46.05ID:sJlZ1orP
ダイニングも同じようなクッションフロア敷けばかなりマシになったのにね
家具が統一性ゼロで安っぽいものだけど
それでも今っぽい綺麗な空間ならあそこまで古臭い印象にならなかったはず
旦那のせいで中古買わされて可哀想
0382(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/03/18(土) 21:35:41.09ID:zQ3Io8Dx
私も先週イライラだったから見るの怖かったけど見た
巨大家具を女性達が重い重いと運んでいるのに手伝う事なくほぼカラのゴミ袋持って周りをウロチョロしたり、時間に追われながら作業してるまなみさんの邪魔してる父親が恐怖だった
0383(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/03/19(日) 00:05:49.76ID:4asaBuoL
>>381
そうそう、あのダイニングの板間が昭和感出過ぎてる
元和室と同じクッションフロアにして壁を壊せば長押なんかの木の色は白ペンキでも塗ればパッと垢抜けるのにな
費用抑えながらでもできることはあるのに勿体無い
0384(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/03/19(日) 00:24:25.96ID:HLPXZuYT
今回もストレス溜まる動画だった
初期の頃のように動線を良くするために何をどう動かしたか教えてほしいわ
ただ綺麗になったとこだけ見ても参考にならん
0385(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/03/19(日) 03:48:14.86ID:S5ix1rkB
>>381
同意だけどクッションフロアは定期的に敷き直して風通さないと普通の家でもカビるから
敷いたら敷きっぱなしになりそうなお宅には向かんのよ

最終的には旦那と家を捨てて他でやり直した方が早いってなる
旦那以外はすぐに引っ越せそうな荷物しかないし
0386(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/03/19(日) 07:46:50.01ID:HLPXZuYT
あの親父さん古堅さんが話してる時に変なタイミングで笑ったりマナミさんとオモチャで遊び出すし子供と言うより幼児かな
実家のマッマの元に返品したらどうかしら
0387(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/03/19(日) 08:34:31.44ID:jcZtpaXb
ずっと実家のマミィの近くにいて甘えて
夫や父になるのを拒否してるからああなる
そりゃあ羞恥心さえ無けりゃ子どもでいるほうが楽だもんね
0388(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/03/19(日) 08:46:02.65ID:8h9wn9WX
いつまでも子供でいる事に恥ずかしいと感じてないのがなぁ
むしろ少年の気持ちを持ってるとかって自己イメージ高そう
0389(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/03/19(日) 13:01:52.04ID:h7DWmpzA
【チョ昆虫食】 ドライ・クリケット 【コオロギ】
://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/candy/1677974030/l50
0391(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/03/19(日) 14:42:08.45ID:fqXmaSGx
あの父親はああやってふざけてるのが本人にとっては一番楽なんだと思う
娘2人で父親の威厳みたいなの見せる必要ないし自立できてない自分に無意識で相当コンプレックス抱えてそう…勝手な妄想だけど
0393(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/03/19(日) 17:55:19.20ID:LmA4t+xS
51歳児の思い出が広い収納を埋め尽くすくらいあるのに子ども二人と奥さんを含む今のアルバムがめちゃくちゃ少なくて泣けた
奥さんのものって言ってたのも子どもの連絡帳?くらいで奥さん自身のものは全部夫チョイスの変な服と雑貨
0394(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/03/19(日) 18:52:33.57ID:bYTlXPm7
引くほどのガキおっさんだったなー
力仕事も率先しないしつまんない冗談ばっかり言って
ああいうタイプってウケなかったり無視したりするとすぐ拗ねて手つけられないんだよね
妻娘はそれわかってるからノーって言えないんだよね
妻娘はお前の母ちゃんじゃねーんだよって感じ
お前の結婚までの思い出は隣の実家においてこい
でも実家から持ってきたあたり実家もあんなの置いときたくないんだろうな
0396(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/03/20(月) 10:48:35.02ID:msL/zx9c
可愛い空き箱捨てられないおばあちゃんは広い一軒家に自分一人だから良かったんだよね
0398(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/03/20(月) 17:48:49.22ID:FyZ0yXSx
女の人たちが唸りながら大物家具移動してんのに手伝わない男とか存在価値ないよね
嫁子供にそのうち逃げられるんじゃない?
幸か不幸かいつでも逃げられる状態だし
わりとよく聞くよ、仕事から帰ってきたらいなくなってたとか
0399(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/03/20(月) 20:25:02.81ID:Muh7GvNd
土佐日記のおばちゃんと暖炉のある家は印象に残ってるな
元々のセンスって大事だなって
暖炉の人んちのお陰でうちも模様替えして、パニックバイしてしまったプラチェストをクローゼット内にぶちこんだ記憶

今回のおっさんは直近の佐藤健ファンの人を見習って自分の趣味と家族の人格を切り離すべき
0400(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/03/20(月) 21:16:35.56ID:McpnTc7E
>>396
どのYouTube ですか?
0402(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/03/21(火) 00:20:53.80ID:PALbraUF
>>401
ありがとうございます
0403(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/03/21(火) 12:46:19.24ID:8BkqsDXZ
トントン完全復活するのかな?
トントンは簡易クリーニングもしてキレイになるから好き
次回が楽しみ
0404(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/03/21(火) 18:53:41.00ID:Z3BIXAGD
暖炉のお家の回見てないから見てみたい!探してみよう!
依頼者の方が前向きだとこちらもやる気もらえるよね
最近だと健ファンの方や土佐日記の方は微笑ましかったなあ
0406(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/03/21(火) 21:10:47.19ID:d10fB5ak
>>404-405
確認してきた。95話〜の回だったよ
依頼主である母と父の優先順位が違って、実は…って回
姉妹間の部屋の広さとかにもやっといる人もいるとおもうけど
家族仲の良さとおしゃれ住宅の前後比較としては興味深かった

自分がその場しのぎでポイポイ床やテーブルに物を置いてしまいがちだったから
自宅の動線と家具配置を考えるきっかけになった
0407(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/03/21(火) 21:42:13.63ID:yiyTrMpb
便乗して申し訳ないのですが、
収納あけてすぐのところに灯油を置いてたおうちは何話かわかる方いますか?
平屋だったと思うのですが、間取りを見たくて動画漁ってるんですが見つけられず…
0410(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/03/22(水) 07:29:06.37ID:ZPGnDLHK
>>406
ありがとうございます!404です。

その場しのぎで床やテーブルにポイポイうちもやってしまってますね
それが一番の散らかる原因とわかりつう
せめてこの箱に入れるとかにしたいけど、よい場所がどうにも決まらない

教えて頂いた暖炉回、良さそうなので見てみます!
0412(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/03/22(水) 07:51:34.90ID:C0M/DuSU
暖炉の家って小部屋いっぱい文房具屋さんの家か
お手伝いの数が多くて家主の人柄がいいんだろうと思ったよ
0413(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/03/22(水) 08:14:45.36ID:vuCXk9Zg
友達が数人お手伝いに来てくれてたんだっけ
今回の依頼主は家の中も外も旦那テリトリーの中に肩身狭くいる感じで可哀想だったな
0414(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/03/22(水) 08:47:47.00ID:aqMfVHA8
ダイニングテーブルが2個の家の間取り面白かったよね
間取り見るのも好きだからああいう家好きだわ
そして広ければ広いなりに散らかるんだよなと気付かされる
0415(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/03/22(水) 17:45:44.64ID:qdPiUUsH
1階はめちゃくちゃ凝った作りなのに2階はざっくりしてたね
子供の成長に合わせて個室つくったり色々リフォームしよう的感じだったんだろうけど結局荷物に埋まって子供達は育ち長女は独立しちゃったっんだろね
最後お母さん感極まって泣いてるし
0416(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/03/22(水) 22:06:28.46ID:xAObZ2v2
古堅さんの新刊本買ってきた
古堅さんの考えが文章になってて読みごたえありそうな一冊
0417(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/03/24(金) 01:26:09.63ID:Ov/V5psI
本もこっちでいいの?
内容は動画の焼き直しだから、新規やあのテンションが辛い人にはよさそう
前回のより高圧的な感じはおさえめかも
比較的わかりやすい景色や更地の用語説明はあるのに
インオペは使われてなかったから説明もなく、切除不能なのかインするオペレーションなのか分からんままもやもやw
健部屋まで収録っぽかった
0420(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/03/24(金) 13:58:51.64ID:N2Z+N/Kb
却下されようが廊下のも納戸のも全部親父部屋へぶち込んで埋めつくしたらよかったのに
最後までふざけてるだけで気分悪い奴だったし
結局娘達はベッドのテントしか籠るところなくて可哀想
0421(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/03/24(金) 14:21:50.88ID:PX5G+g2N
タンスも本棚も問答無用で親父の部屋に入れちゃえば良かったのに
何がハッピーファミリーだよ
0424(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/03/24(金) 15:54:01.51ID:Kz3NDIaT
友達親子って思ってるのは父親だけ
娘達にいずれ捨てられる
奥さんも今は子育て中だから仲良いと思い込んでるけど娘が大人になるにつれ嫌いになってくよ
0425(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/03/24(金) 16:09:52.35ID:1cIIcHUL
タンスと本棚を部屋に入れないって何なの?
自分のことしか考えてない親父だったね
古堅さんが動画のコメントで親父もちゃんとしますみたいな事を書いてたけど
全くそんな事無かった
0426(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/03/24(金) 16:29:13.84ID:1cIIcHUL
親父の持ち物安物ばっかりで何のこだわりも無いし特別な趣味があるわけでも無くただ単に放置されて古ぼけたゴミって感じなんだけど
何で捨てないんだ?強迫観念?病気?
0428(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/03/24(金) 16:31:42.36ID:3LiisyFm
タンスと本棚どうなるの?あそこ廊下だよね
あれで良しとするとか意味分からんのだけど
0431(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/03/24(金) 20:30:49.35ID:mP9jH0B6
部屋片付けに行ってんのに、ゲームに付き合わされるとか終わってんね。
お母さんお父さんの隣には寝たくないだろう。
女の人が雑貨とか細々細々飾って散らかるのとは何か根本的に違う嫌さがある。
0432(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/03/24(金) 20:58:23.30ID:Ov/V5psI
自室に入れたくないなら捨てろよ
共有スペースになんて尚更置きたくねえわ
だらだら長編で何を見せられてるんだって気分が最後まで拭えなかった
前回の掃除をする振りもちやほやされたい、女性陣の気をひきたいパフォーマンスなだけじゃん

典型的カサンドラ嫁は自分で選んだ自業自得だけど、娘は一刻もはやく逃げてー
0433(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/03/24(金) 22:07:38.82ID:ULUT/RP6
解決編でスカッとするなら見ようと思っていたけど
ここ読んでるだけで不快感で動画見る気も起こらないわ
皆さまお疲れ様でした
次は楽しく見られるお宅だといいな
0435(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/03/24(金) 22:45:38.94ID:Ov/V5psI
>>433
古堅さん本人が親父の部屋の片づけなんて夢も希望もないとはっきり言ってるからなw
そこから更に改善の提案も親父が却下却下で最悪

巨大収納撤去時に続いて巨大ベッド解体時も女性のみに任せて呼ばれるまで我関せずだったり
どれだけ糞か余裕があるときに確かめてみてもいいかもね
0436(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/03/24(金) 23:55:26.75ID:WzX/J7gW
父親は廊下の巨大本棚とその他いろんなところに本を山のように持ってるのに
子どもはベッドの上に持ち込んだ数冊の漫画だけが癒しの時間なんだな
姉妹とも顔隠すテントみたいなの使ってるのも本当は親と同室で寝るの嫌だったんだろうな
そのベッドにすらおそらく父親の趣味で崎陽軒のタオルとか敷かれてるしかわいそうすぎる
0438(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/03/25(土) 00:27:59.15ID:bxJUnybo
崎陽軒の下り全然面白くなかった
娘のベッドにまで父親の趣味を押し付けちゃって
古堅さんかなり父親に気を使ってたのかな
0440(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/03/25(土) 07:20:39.99ID:nUmOOqq1
>>435
そうそう
怖いもの見たさでどんだけ糞か確かめたくなって
いつか見るんだろうなと思ってる

でも今はポジティブに片付けたいんだよなあ
作業用にできてモチベあがりそうなのなんかないかなあ
今週末頑張ってスッキリ4月を迎えたい
0446(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/03/25(土) 19:05:57.18ID:46FpIush
コメントであったけど、タンスは空だから捨ててるはず、との事よ
捨てる時間がなかったんだって
0447(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/03/25(土) 20:17:20.00ID:azFYxZx1
ほぼ女の人たちだけで大型家具移動してたから疲れてできなかったのかもね
女だけでベッド持ち上げてんの見ても全く焦らない男とかいるのねと思った
0448(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/03/25(土) 20:23:58.20ID:QS2hK125
まだ見てないけど過去最高のカスっぽいね
老若男女合わせて
ヤマシタさんのヒーローと同格くらい?
0449(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/03/25(土) 20:56:00.93ID:Y4moz66X
>>447
ぎっくり腰経験者で仕事に差し障ったらだめだから
力仕事は手伝えないとか旦那側にも事情があるのかもと
いいほうにフォローしてみるw
てか前回のでかい本棚とかベッドの移動とかもうなんでも屋さんの範疇っぽいなと
思ってみてた。家事支援サービス?を超えている。
0450(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/03/25(土) 21:23:13.79ID:azFYxZx1
タンスは捨てるまでの間、父親の部屋に置いてて欲しいってことだったんかもね
あんなとこ置いとくの危ないし
でも本棚動かさないとタンスを父親の部屋に入れられないし本棚は拒否したからタンスもあのまんまってことか
カビ気にしてるんだから本も空調効く部屋に入れてた方が良いだろうによくわかんないわ
0451(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/03/25(土) 21:41:31.37ID:Y4moz66X
>>450
一階のキッチンダイニングがけっこう広そうだったんだけど
あの家は1階には収納場所が少なくけっこう使いにくい間取りなのかも。
2階は姉妹の部屋が広くて親父の部屋はあまり広くなくアンバランスだし。
全部の部屋が明るいのはいいけど。
0453(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/03/25(土) 21:55:27.60ID:Kg49I+J3
>>450
いや、タンスは娘のものは出して娘の部屋にいれて
タンスはタンスで親父の物を入れたいと発言してる

最初にタンスの中は稼働してないといってたが
2階編で意外と押し入れあたりから娘の物がでてくるのかと期待してみてたのに
あまりに私物がなくてドン引きしたわ

親父があれだけ発達傾向が強いなら、もしもの時の為に娘が社会人になるくらいまでは連絡帳は保管した方がいいのでは?
0454(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/03/25(土) 23:30:26.84ID:oa93p4Hx
いつもはコメントは依頼者本人が読むから程々にした方がなんて思うんだけど今回に限っては父親批判コメントをどんどん書いてほしい
でもああいうタイプってそういうのは直視しないんだよね
書かれちゃったって笑って誤魔化して傷ついてないふり
0456(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/03/26(日) 01:44:04.03ID:M9+MkL1h
古堅さん、コメ返でこれで親父の意識も変わるはず!的な事書いてたわ
妹ちゃんのスペースがあんなギュッとコンパクトになっちゃって可哀想に
続きの収納が空けば服やらを入れる事ができるから妹ちゃんももっと広いスペース使えるのに
むしろ親父があのロフトベッドにして下を収納にしたらいいのでは
自分だけいい感じの部屋にしやがって
0458(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/03/26(日) 08:46:15.78ID:Nmwe1NVG
古堅さんが生活費を稼いでるのはご主人だから、みたいなこと言ってたね
経済力で家族を脅迫してる感じになってる
0459(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/03/26(日) 09:10:58.74ID:TinvYcdP
専業主婦で我が物顔でリビング占領してる奥、ちょいちょいいるのにね
韓流おばばとか
こんなに父親のものばかりで家族のものない家ない家なんて初めてでは
経済DVだよね
0460(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/03/26(日) 09:28:25.10ID:1XYH/vtj
※欄みたら今度あっちで地震祭りになっててわろ…えん
自分は親父本人より古堅さんに読んでよく考えてほしいよ
次のお宅も広範囲に荒れてそうだから、水増し編集で不快感を増されたらたまらん
今回も来週は改善します詐欺でひっぱらず、せめて2話ならまだましだったようにおもう

>>455
発達の診断に幼少期からの詳細な生育歴が必要になるから
先天的なものであって小さい頃から傾向がみられますよってソースとして
連絡帳や通知票のコメントも重視される
0461(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/03/26(日) 10:05:52.47ID:cwbeJa6b
発達で手帳が必要になる時って障害年金必要なほどだよね
ふつうは発達でもゴミ屋敷に住みながら社会人生活してる人がほとんどだし
傾向があったくらいじゃ会社では配慮されず周囲に迷惑かけながら仕事していくことになる
0462(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/03/26(日) 10:45:00.61ID:YAzNI3pK
しかし変な間取りの家だよね
子供部屋からしか出入り出来ない納戸の奥行き凄いし元々は窓の無い部屋かな?
一階にもちらっと見えたけど謎の小さい部屋が納戸になっていた様な
0463(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/03/26(日) 10:49:19.38ID:1XYH/vtj
>>461
逆かな
手帳もちでも発達じゃ年金はめったに降りないし、発達の確定診断を受けても手帳をとらない人のがおおいとおもう

職場で何故か浮くとか人のできることががんばっても苦手とか
何らかのトラブルが生じたときに納得できるかとか、取説が入手しやすくなるとか程度では
0464(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/03/26(日) 10:53:33.18ID:VZKfyhTA
>>460
現代の子が小さい頃に傾向があって見逃されて社会人になるなんて有り得なくね?
小学校に上がるまでも無く保育所とか幼稚園でも指摘されて診断まわされるやん小学校なんて特性に合わせて補助的な別授業までやってくれる
0465(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/03/26(日) 12:41:07.90ID:cwbeJa6b
>>464
現代の子はそうなんだ、良い時代になったんだね
自分の子(20代後半)の時代は普通級にそういう子が何人かいたけど診断してもらわず社会人になった子がほとんどだった
LDの子のママさんだけは専門の所で診断してもらってたけど心病むほど将来心配してたな
0466(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/03/26(日) 13:21:18.06ID:VZKfyhTA
>>462
住みにくそうな家だよね
古い家にありがちだけど生活動線とか全く考えられてないような
自分で建てた家じゃないから奥さんも愛着ないだろうし家具も適当になるんだろうなと思った
0468(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/03/26(日) 14:25:37.99ID:ghaBLKFk
>>453
娘たちの部屋のウォークインクローゼットに入ってるカッターシャツとか入れたかったのかもね
カッターシャツがどうとか言ってたし
そうじゃないとこれからも毎日毎日娘の部屋に親父が出入りするとこになるし
でも拒否
0469(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/03/26(日) 14:30:07.00ID:lXzdZT3L
>>468
毎日出入りするとか最悪やん…
あの家はまるっと一軒親父の家で
母娘は間借りさせてやってる感覚なんだろうか
0470(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/03/26(日) 14:38:45.81ID:7Da0ZK+5
親父の部屋で2段ベッド使うってのはいいアイデアだね
長女はベッド低くして使うことになったし
そしたらその下に本棚入ったかな

まあ父親とベッド交換するのは娘的に嫌だろうけど

あの親父の遺品整理大変だろうなー
逆に全捨てで捗るかなぁ
0476(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/03/26(日) 16:35:20.64ID:TinvYcdP
やっと見たけど、思ったより悪くなかったかな
子ども部屋もちゃんと子どもだけの部屋になったし
子供と父親が上にあがったらお母さんも一人でゆっくり出来そうだし
でもあのケチそうな父親が全部屋エアコンを許すのかな
結局一部屋だけつけて、布団だけ持ってきて集まって寝さされそう
0477(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/03/26(日) 19:35:50.96ID:HA9XVdZD
>>476
今の電気代高騰で結局家族で一つの部屋で過ごしそうだよね
あの親父の根本にはそういう節約がありそうだし
0478(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/03/26(日) 19:36:07.90ID:0miE4Ff1
階段の箪笥と本棚が本当に嫌だ
地震で雪崩れたらわかるのかな
親父の部屋のプラスチックの収納ケースを捨ててあの箪笥を部屋に入れればいいのに
0479(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/03/26(日) 19:59:47.74ID:1XYH/vtj
土佐日記の人は現状一人暮らしな上に見るからに財力があったから、物の処分はあとで業者まかせでいいよっておもえた
今回は娘の被害が大きすぎるのと、あれを残された後始末どうすんのって
他人事ながらうんざりする

>>465
子どもの頃は傾向はあっても変わった子や明るい子で済んでた人が
職についてから適応できず二次障害が出たのを診断へ…てのが少なくない事例
0481(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/03/27(月) 14:09:57.69ID:NAHEdFJ1
あの親父は51歳まであれで許されてきて困り感ゼロだから診断受けたりとかはしないと思う
年配でそういう人結構いるよね
0483(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/03/27(月) 15:19:54.09ID:5sh26hQZ
14年前に中古で買った時にリフォームすれば良かったのに
20年経った価値ゼロ家屋にリーマンショックで景気冷え込んだ時期で都心でもない場所なら相当格安物件だったし資材も安かったのにな
今更言っても仕方ないけど
0484(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/03/27(月) 15:36:21.49ID:F1mtl75l
奥さん多分旦那のあの明るさに惹かれたんだろうけど明るいというよりただのガキだったというオチ
0486(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/03/28(火) 00:20:32.76ID:ZkHtJLtA
細々したものは沢山買うのに、クーラーとかの大物はケチる人いるよね。
百円千円のものはバンバン買うけど、数万になると買えない人。
千円が10回で1万円になるってわかってないんだよ。
娘に個室与えず自分だけ個室って意味不明。
0490(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/03/28(火) 09:51:20.10ID:/8My0wKy
なんでこの動画あげたんだろう?
どう考えても旦那に非難集中すること分かってたのに
0491(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/03/28(火) 13:19:51.29ID:WTDXULVD
>>490
youtubeにあげるから割引するって契約にしてるのかもね
やっぱりやめるから割引分返してってわけにはいかないって感じかな
0492(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/03/28(火) 13:51:04.33ID:DBHamP+p
旦那側の印象が悪くなることでもカット出来ない内容が多かったよね
大物家具手伝わないとことか、自分だけいい部屋に落ち着いたのとか、廊下の家具を引き取らないとか
どうしても見せなくちゃいけない場面
アイツー!とかもうざいし嫌われる原因だけど、話してる途中に挟み込んでくるからカット出来ない
0493(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/03/28(火) 15:01:49.83ID:PJEfmxlR
途中奥さんと険悪になったとサラッと話したけど親父が言い張って奥さんが折れた結果だろうが全部カットだったしアレでもオヤジがかなりマシに見えるように編集してあるのでは?
0494(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/03/28(火) 19:08:06.05ID:cQ/k+B11
いつかの洋服で1階を占拠する姑のときもそうだけど、片付けを依頼した片付けたいって考えてる人と、家がその状態になってる原因の人が一致してないと見ててモヤモヤする
そして片付けの仕上がりも今ひとつ爽快感に欠けるという
0495(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/03/28(火) 20:50:04.14ID:Y0rwdHxq
>>493
拒否してる場面だけカットでも相当マシになってると思う
拒否の理由とか言い方とか、多分放映されたら腸が煮えくり返る人多数かと
0496(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/03/28(火) 21:55:11.38ID:ZkHtJLtA
あのイケアのカラフルなテントあんまり部屋に合わないなと最初思ったけど、まさか寝顔を隠すためだったとは…。
泣ける。
0497(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/03/29(水) 07:30:06.11ID:jHlqt2Fp
廊下の本棚って父親のでしょ
何で部屋に入れるの拒否するんだろ
好きな本が部屋にある方が良い気がするけど?
カビカビと言ってたけど部屋にエアコン付けたしそこの問題も解決したし
まさかエアコンは自分がいる時に使うだけだからとか?
でも廊下でもカビるでしょ日本は湿気ある時期多いんだし
とか考えるほどにイラついてくるw
0498(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/03/29(水) 09:16:51.90ID:b0WnB3A1
>>497
そんなにカビるかな?と思った
前にカビたから怖がってるんだろうけど玄関の下駄箱の下とか湿気が溜まりやすいとこなら分かるけど
湿気のたまりやすい家なのかな
0499(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/03/29(水) 09:26:14.06ID:JZm0LY0Y
築古の家でモノだらけホコリだらけにしてエアコンも付けず
意識して換気もしてないんだったらカビてもおかしくないよ
昔の家ってろくに断熱とかしてないだろうから結露がひどいのかも
0501(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/03/29(水) 11:42:26.64ID:sW5Pa72D
>>491
トントンはその方式で動画撮影で割引してるね

撮影して公開するにしても1ヶ月じっくり見せる方針を選んだ責任者は古堅さんだからなーって

今後ああいうタイプの依頼人が増えたら困らないのかな
ただでさえゴミ屋敷よりの汚部屋動画の割合が増えてるのに
広告をかねてるんだから割引分を損してでも公開をやめた方がよかったんじゃとおもってしまうが
0502(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/03/29(水) 11:55:26.28ID:7LPx9mZP
>>501
お金あるお宅には見えなかったから…
リフォームも最低限だしエアコンすら付けてなくて同じ部屋で寝てたくらいだし
0504(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/03/29(水) 12:44:45.22ID:NQhOomSc
あのでかいベッドは子どもたちの希望で買ったのだろうか
広い部屋なんだからあんな背の高いベッドじゃなくていいのにね
ああいうでかいのがあると模様替えも気軽にできなくて身動き取れなくなっちゃう
0506(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/03/29(水) 17:16:05.64ID:g4MhIeW7
コメント欄。父親は見てなくても子どもさんが見たら、少しは救われた気にならないかな。なるといいな
0507(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/03/29(水) 17:16:51.29ID:sW5Pa72D
>>502
わかりにくい書き方してごめん
例え古堅さん側が割引有りで請け負った分の損害を被ったとしても
マイナスにしかならないから公開をやめるかせめてもっとあっさりした編集にすればよかったのにと

あのキャラで取れ高があると思っただけでここまで炎上するとおもわなかったのかもしれないけど
今後はああいう方針なんだって目でみてしまう
古堅さんなのに何故かワクワクしない片づけ
0508(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/03/30(木) 02:29:21.53ID:y1kRN9+c
夫婦揃って子供をぞんざいに扱ってるのに子供部屋にだけ設備をそろえるとおもえんのだが
入居時に夫婦の寝室として整える→エアコン買い足さずでかいベッド購入
→エアコン無しではたえられず、部屋の明け渡しせず出戻りとかでは?
どちらにしろ理解できんな
先にエアコンかえよ
0509(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/03/30(木) 10:26:51.03ID:Ml+2Qt/f
古堅さんみたいながっつり模様替えは本当に人手が必要だなぁ。
我が家も家具の配置換えしたいけど、一人では無理で諦めることが多い。
0510(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/03/30(木) 10:41:19.68ID:fdCoiBvB
>>507
そういうことか!
今回疑問が残るから(どう見ても4回にするほどのもんじゃない)
もしかしたら4回にするからその分他のYouTube出してる人より割り引いたのかもと思ったわ
0513(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/03/30(木) 14:23:13.03ID:y1kRN9+c
>>512
横だが店頭でパラッと見たかぎり動画の焼き直しや用語解説のみ
初版限定特典はしらんがその為だけに買う気しなくてスルー
0514(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/03/30(木) 20:39:16.82ID:HuYPmUEA
カビカビ言うなら一つの部屋に自分の大事な物を全部入れて24時間空調使って湿度と温度管理すりゃあいいのに!
お前に拒否権などあるかー!
と思ってしまった
0515(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/03/30(木) 20:50:14.34ID:fdCoiBvB
親父の部屋、親父の収納になったんだから親父の管理でしょ
カビさせて捨てりゃいいわ
0517(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/03/30(木) 23:16:25.19ID:Ml+2Qt/f
売れる分、あのお姑さんの服の方がまだマシだね。
自分の思ひ出グッズだもんね。
紙は虫も来るし。
0519(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/03/31(金) 13:02:42.23ID:JuaYq8hT
古堅さんの、今回もすごいね
釣り竿何本あるんだ…
手は二本しかないし、釣りに毎週末行ったとしても年100回くらい?しかないよね
道具にこだわって一体どれだけ釣れるんだろう
素人から見たら本当魚屋かよって感じだわ
0521(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/03/31(金) 14:37:08.04ID:LSvJgXCz
iHerbでサプリやらプロテイン買うとまとめ割りや送料の関係でつい爆買いして大量のストック抱える気持ちは解ってしまうわw
釣り竿の大量在庫は意味わからんよw
消耗品でも無いのに
ありすぎでしょ
0524(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/03/31(金) 15:20:00.54ID:/7pY1XPg
いくら捨てなくてもいいって言っても限度があるよね
子どもたちも不要な物を捨てずに廊下に出すだけとかおかしい
0525(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/03/31(金) 15:47:41.10ID:Z99KNxFq
両親の危機感がないから前回の家より酷く感じる
親族や友人来たらどこに通すんだろ
0526(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/03/31(金) 18:42:30.15ID:ZVhFcIwJ
古堅さん、依頼者の片付いてないレベルがどんどん上がっていってる
最近はやましたさんやパートナーズ案件の汚宅ばっかり
捨てない片付けにも限界あるよね
0527(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/03/31(金) 18:57:56.31ID:/7pY1XPg
今回は古堅さんも「物が多すぎる」って言ってたね
釣竿はどっかで売ればそこそこの金額になるかもね
0528(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/03/31(金) 19:18:07.81ID:vD7jkGBT
今回もパートナーズとかトントンの領分みたいな家だな。必要なものを寄せてから全部捨てろ的な。あの状態でキッチンがどうこう言い出したら100万超えるレベルじゃないの。
0529(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/03/31(金) 19:25:32.38ID:UCfS0OhM
断捨離案件だけど当人たちは不要なモノとは思ってないからなぁ
中古とはいえ広くて部屋数も多い立派な家なのにもったいないよね
0531(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/03/31(金) 20:53:22.77ID:JuaYq8hT
あれだけ釣竿買えるお金があるのがすごい
魚屋で魚買ってくればいいのに
古堅さん呼ぶのにもいくらかかるんだろう?
あの家族会議の時点から金銭発生してるんでしょ?
0532(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/03/31(金) 22:53:51.23ID:vyFkIWkP
けっこう広そうな家なのに無秩序に増殖した荷物が、、
なんか収納ルールが見えないというか。
容器も多いよね。
0533(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/04/01(土) 09:39:58.03ID:AYWE57bh
今回の夫婦もだけど汚部屋住人布団派多くない?
お金あって押入にしまう気ないなら洋室を寝室にしてベッドとルンバ買おうってならないの不思議
0536(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/04/01(土) 11:07:05.87ID:nczn7rmm
>>521
まとめ割りとか送料無料にしたくて結果大量買いしちゃう、あるあるw
でも今回の動画で客観的に見ることができてもう大量買いはやめなきゃと思ったわ
賞味期限切れも早く捨てる
0538(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/04/01(土) 12:55:16.36ID:bXVeRWly
お父さん「半分諸悪の根源と思われても〜」って言ってるのに
字幕が「半分素人のコメント」になっているの気になるw
0539(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/04/01(土) 13:40:11.47ID:tBnyyVPC
>>533
自分も見てて思った
各部屋の役割を整理してそこに相応しい物を置くのが苦手な人達だから寝室と決められないまま空いてる場所や部屋に布団敷いてて寝ることになってそこが寝室になっただけなのかも
0540(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/04/01(土) 15:11:49.40ID:ernVY2iT
布団派も多いけど前回みたいな収納付でかベッドも多くね
再訪ででかベッド買って空間うめてたた人もいたが
小物は買い集めるけど…って人は布団派率高いイメージ

トントンだと単身向けレオパが多いからか
収納付ってかロフトベッドや折りたたみベッドの上に更に荷物がつまれてるイメージが強いw
0541(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/04/02(日) 16:54:35.08ID:cntFGoeC
物多くてびっくりしたけど前回みたいに身勝手な旦那と泣くほど困ってる奥さんみたいな不幸な雰囲気ではないから良かった
親も子も物を捨てる基準が分からないのかとりあえず取っておいて溜め込んだ感じかな
0542(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/04/02(日) 17:36:31.71ID:p4039pF9
今回の人は見るからに経済的に余裕があって悲壮感がなくて
元々の趣味もはっきりしてて(釣りとか北欧系中心にミッドセンチュリーの家具とか)
新刊でネタバレ済みで方向性がみえるのがいいw

北欧系好きで広い空間を家具でセパレートしてつかうのが好きなら
フレンチより古堅さんと親和性高いわな
0545(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/04/02(日) 20:43:46.15ID:p4039pF9
>>543
ワインセラーやピアノも稼働する幸せ住空間になってたよ
三姉妹の人の旦那が並べられたヘルメットにご満悦な後日談もだけど
「本人が」好きで買ったり集めたりしたものなら、アクセスしやすくなったら嬉しいよね

前回の陰鬱な親父だけの自己満なんやねん魔空間みたいなのではなかった
なんでわざわざ新刊発売のタイミングにあれをぶつけたんだろう…
0547(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/04/03(月) 08:42:51.62ID:7j0v2ZB1
>>525
うちの家全部の部屋ゴミで埋まってて
もはや盆正月も親戚すら来てくれないんだけど親が全く危機感なくて捨てられない性格で捨てても取り戻しに行くから40年以上ゴミ溜まってる
パートの親以外皆発達障害(障害年金は無い)の無職で業者に頼むお金もない
天井も床も腐ってネズミとムカデ毎日5匹は出る山の木も伸び放題で怖いけど女手しかない

叔父が病院いきまくりでもうすぐ死にそうだから片付けないと葬式も出来なくてヤバい

地方だけど、どっかのYouTuberさんマジで
無償で片付けに来てくれないかな?😭😭
手伝いならする
higeda929@okinawa.li
0548(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/04/03(月) 08:44:58.03ID:7j0v2ZB1
>>518
うちの親も私と娘が小学生の頃の教科書とか地区のプリントとか捨てたら思い出ガーとか
また使うかもしれんからって怒るわ
0549(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/04/03(月) 08:50:44.56ID:7j0v2ZB1
病院に持ってくのに開かずの間にある小学校の頃のアルバムと通知表掘り出したいんだけど、入る事すら出来ない…
0554(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/04/03(月) 21:36:28.22ID:I5yhnk8e
>>551
現代のソニービーン一族かな?
0556(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/04/04(火) 04:35:16.02ID:7HAZSZ3r
>>551
8年間ずっと引きこもってる娘がいますよ
お風呂1ヶ月に一回入るかどうか
叔父はこっちの家が足の踏み場も寝るスペースも無いから別の家に居るけど、病気で仕事辞めてから家賃3ヶ月滞納中
年金14万?有るから生活保護受けられない言われたし、こっちにある叔父の荷物で1部屋潰れてるからもうあっちの荷物は入りません
0557(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/04/04(火) 07:17:07.46ID:J7YDx3Pd
古堅さんの本や動画、埋める寄せるとか収納部分のテクニックに特化したものがみたいなーってなる
出せる範囲で埋める収納難しい
物の部屋として殺す部屋にも秩序があって機能させてるの
新刊でふれてたコの字+アイランド式配置までは分かるけど、もっと詳しく知りたい

>>556
こちらでお好きなだけどうぞ
チラシの裏@掃除板 56
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/souji/1643473405/
0559(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/04/04(火) 08:34:35.17ID:2YL4vfnv
>>557
うちは埋めるのにキャスターつきメタルラック使ってる
出す時だけ動かして隙間開ければ普段はラック同士みっちり詰めてていいから空間有効活用できる
0560(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/04/04(火) 11:00:22.32ID:1iAEhv+f
古堅さんが好きでいつもいる場所の景色を変えて、物は寄せる埋めるしたけど
景色が変わったら意識も変わって寄せたり埋めたりした物の取捨選択が出来るようになってスッキリ
物置に一部屋使うのは勿体ないよね
あと、汚部屋の人は取捨選択を間違うよ
0561(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/04/04(火) 19:08:12.41ID:a6VELNO6
私も古堅さんの動画に出会って目からウロコで、この3か月で景色を変えることができた! 自分ながら感動。
0565(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/04/05(水) 13:11:48.25ID:sRYPCoYh
捨てる手配から粗大ゴミは客任せだからなぁ
経費や手間かけたくないんだろうけど、ある程度提携業者でもつけて捨てやすくしてやれよ
0567(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/04/05(水) 18:54:01.06ID:UrF9J+xr
そもそも古堅さん自身が汚部屋の片付けではなく、普通の部屋の掃除をしたい人だからなあ

それよりトントンの汚部屋掃除してるくせに事前に虫対策をせず
作業中近隣に逃がしまくってる方が嫌だ
Gだのクモだの他家の被害が大きすぎる
0568(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/04/06(木) 08:36:36.93ID:myttaXW3
トントンだって害虫駆除業者じゃないじゃん
一応殺虫剤は撒いてるし

一番悪いのは汚部屋にした住人
0569(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/04/06(木) 17:18:17.53ID:+gnJ/Gtl
他の業者の動画で言ってたけどバルサンの方が虫が近所に逃げて迷惑かけるから作業中にスプレーが基本なんだと
ダメなのは食が細くて中途半端に食べ物残して放置すること
コンビニ系ゴミ屋敷なのにGが全然いなかった部屋は依頼者の住人が納得のデブだった
0570(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/04/07(金) 01:10:14.98ID:25OPFvTc
寄せて埋める、の「埋める」が難しい
引き出しの中まで美しくしたいのはやまやまだし、パッと見はきれいだけど、収納の中がぐちゃぐちゃ
素人がやっても単なる模様替えで終わってしまう
0571(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/04/07(金) 15:07:25.20ID:B9G3bJ27
つくづく同じコレクター気質にしても大事なのはセンスだなって
前回との高低差すごい
向かいあってたソファーはオットマンがわりに使ってたから
それだけは追加でほしいけど買い足したくなるのはいけないのかな

カビは今回は本当に心配になる
うちの実家も国内有数の湿度の高さで除湿して毎朝二重窓の結露を拭いてても
窓際の壁がカビやすいところがあるから
ピアノの裏が拭きにくそうで
0572(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/04/07(金) 17:03:31.16ID:vECTj20g
今日のおうちリビングにストーブ置いてなかった?
窓の結露が気になるならストーブやめるしかないよね
暖かくて暖房器具の中では一番好きだけどね
0573(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/04/08(土) 08:51:31.90ID:49g54Eg0
>>571
センスは勿論だけどそれを支えるのはお金だからねぇ
前回のお宅は入居した時にリフォームしほぼなしで入居した感じだったけど今回のお宅は建物自体が良い上に窓なくしたりおしゃれな照明にしたり色々できてるからね

あと結露が気になるなら二重窓にすればいいのに
実家が単板ガラスで結露が酷かったけど二重窓にしたら全く気にならなくなって快適だし気楽に過ごせるようになったらしい
0574(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/04/08(土) 10:07:02.11ID:sXyWX3pN
今回のお宅すごいな
素人だと第2会場に寄せてからの整理が難しい
何であんなに紙類があるのか
0575(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/04/08(土) 10:36:49.60ID:jJKo4AKA
>>574
うち2LDKで、リビングをあんな感じで整えて隣の部屋を地獄にしたけど身動取れないまま何ヶ月も経った。やっぱ広い家じゃないと難しいよね。
しかしリビングにテレビがないって今時なんだな。
0576(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/04/08(土) 11:21:59.59ID:BUzN4tYw
>>573
窓なくすリフォームできるなら窓もやればいいのにね
実家は結露酷いから二重窓ではないけどペアガラスにしたらかなりマシになったと言ってた
0580(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/04/08(土) 21:11:02.76ID:sXyWX3pN
前回のお父さんは叩かれまくってたけど今回はそうでもなかったね
ああいう溜め込む人って全体が見えてないよね
カビばかりを気にしたりワインセラーだけを整理したり
木を見て森を見ず
0581(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/04/08(土) 21:50:00.28ID:4NSPFSd1
ワインセラー置いてる旦那さんって前もいた
旦那は玄関の収納に冷蔵庫大のワインセラー入れて服も大量に持っててリビングには大量のDVD更にベランダ隅の物置にも本DVDが10箱以上あった
なのに奥さんは服少なくてお子さん小さいから引っ越し荷物が片付かなくて困ってた
ワインセラー持ってるコレクター気質の旦那は要注意かも
0582(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/04/09(日) 07:03:43.15ID:2/EAA7PM
今回の親父は自分の趣味部屋でアイロンかけたり
ワインセラーは夫婦の趣味で新刊でビフォー見た後なのもあるとおもう
ちなみにピアノは調律してひいてるそうで

前回は中3の娘と寝たいとか自分の趣味の物を娘に押しつけとか性的な意味でホラーだったから
あれと比べたら何でもましに見える
0583(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/04/09(日) 07:07:37.70ID:2/EAA7PM
狭い部屋での寄せと埋め、押入れ活用してどうするんだろうとおもったら
実家に持ち込みましたでズコーっとなった回もあったな

一昔前の普通のマンション(収納少ない)とかの寄せ埋めとか
収納内や押入れ内、人によって違う台所の古堅さんのノウハウがもっとみたい
0584(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/04/09(日) 08:17:43.19ID:2/EAA7PM
>>582
アフターが抜けて逆の意味になってた

>>581
最終的にベッドにDVDだかCDだか敷きつめてた人だよね
見えなくなったらそのまま死蔵するんじゃっておもったら
後日談でちゃんと写真とってナンバリングして活用してたってやつ
前回みたいに買うだけで物への愛着がない人よりは
物への愛着があるコレクター気質の方が古堅さんとの相性はいいんだろうなっておもった
今後の取捨選択にも協力的になりそうで
0588(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/04/10(月) 11:02:16.80ID:SBcEKjuW
古堅さんが話題にされやすいだけでトントンイーブイパートナーズ辺りの業者チャンネルもたまに話題になるよ
個人のチャンネルもたまに話題になるし
0591(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/04/11(火) 06:25:47.24ID:nmS4xLrv
前スレで話題になってたからみたけど本人が不安定すぎて見てて不安になるわ
依頼人もやばげな人多くて虐待ではってなるんよな…

古堅さんは金曜更新だから週末は話題が増えるのと
前回が最大級の炎上動画で※欄も荒れてたから話題になってただけだね
どうしてもあれと比べてしまう
0593(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/04/11(火) 11:38:57.78ID:beiP/O3/
みんな観てるの一緒なんだね
週末ビフォーアフターの子供部屋で寝るオヤジの回は自分もイラッとしてた
0594(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/04/11(火) 12:11:49.04ID:+CsiXmxy
片付けで言うとゴミだらけの安い古民家買って片付ける系もよく見てる
他人のゴミだからひたすら仕分けでどんどん捨てて楽しい
0595(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/04/11(火) 21:37:25.90ID:zWq+QclT
ある程度は片付いていて、でも何となくすっきりしない、扉を開けるとぐちゃぐちゃっていうのが一番難しい
全部捨てるなら簡単なんだけど
要る要らないから始めなくていい古堅さんの片付け良いよね
0596(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/04/12(水) 00:36:53.05ID://KED4RD
>>595
古堅さんの一見普通部屋の台所や収納内の見直し回好きだったわ
動線にそって考えると答えが出てくるんだなって

あのお陰でうちも台所のゾーニングはライン意識して手直しできた
引出しの大きさの問題とかで違和感ある箇所もあるけど
理由がわかっただけでも少しは改善につながったとおもう
0597(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/04/14(金) 17:02:31.34ID:G/qBOmXt
二階には手をつけなかったけど一階の2部屋を片付けたことで動線や目的ある部屋作りを意識するようになったら自然と二階も変わりそう
しかし物が多かったそしてやっぱりワールドあって更にジョーバもあって本当にお金あるんだなぁと感心した
0600(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/04/14(金) 17:38:39.96ID:g2xWR9k9
私も変わらないと思う
奥さんも手作り品売ってるの初耳だったし
夫婦して物を減らしたいって一言も言わなかったよね?
将来子供達大変だろうなとしか思わなかった
0601(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/04/14(金) 18:58:59.74ID:YM9GiQqX
古堅さん、私は魔法使いじゃない、って予防線張ってたけど、今回みたいに見事に収めてるの見ると、捨てない片付け、って標榜してるし依頼はどんどん増えそう
でも、実際それこそ魔法使いじゃないし、限度があるはずで…もちろん埋めるんだろうけど、それだって限界あるだろうし…
仕上がりがイマイチになる限界の見極めが難しいように思うけど、その見極めがつくところが能力なんだろうな
0602(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/04/14(金) 19:16:01.85ID:xs3frSBW
新刊読んでないんだけど、二階も片付いたの?
あの大量の釣竿がどうなったか見たかった
第2会場の奥がまだやばくてびっくり
幼児敎育の英語がまだあるとか…
0606(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/04/14(金) 22:48:31.41ID:9RJcmP/H
あのデカい家具を捨てずにどうにかしようっていうんだから
色々無理が出るのは仕方ないよ
0607(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/04/14(金) 23:18:01.22ID:hVKH1UdQ
やっぱりスッキリしない
使わないジョーバなんて処分すればいいのに
0608(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/04/15(土) 01:36:21.89ID:RGYlJbYm
まず捨てずに景色変えるのがお仕事だから今回はこれで古堅さんの仕事は終わりだよ
あれをスタートとしてどんどん捨ててくかさらに積み上げるかは依頼者次第
多分奥の第二会場に通販のダンボール積み上がってくんだろうなと予想
あの釣り竿、ほんといらんよね
プロの釣り師だってあんなに持ってない
ほんと無駄な買い物が多い家だった
家の造りや一つ一つのアイテムはそれなりにセンスいいのに
やっぱ汚部屋は全てを台無しにするな
0609(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/04/15(土) 08:17:13.33ID:nVj1p3kD
風水でダメだしされそうな家が多いのにみなさんお金持ちっぽいよね
あんまり関係ないのかなあ
0611(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/04/15(土) 10:35:40.16ID:ivHVH6hy
今回の家や土佐日記の人ぐらい見るからに資産がありそうな家だと
死後の処分は業者に頼めばいい
生きてる間は本人がスムーズに動いてやりたいことができる程度に筋道ついたらいいって気分になってみてるわ

実家は逆で親がなんでもかんでも捨てなきゃ子ども達が大変で捨てまくってるから
(溜め込み癖や収集癖もないから子どもは心配してない)
逆に心配になってる
部屋や収納の使い方が似てる古堅さんの本でも読んでほしいが、うちは片づいてるから必要ないと言われちゃう
0612(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/04/15(土) 10:45:39.29ID:BNVb2mbG
>>610
プロジェクターがあるから
0615(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/04/15(土) 14:19:45.17ID:Q6KzUaBE
あの英語教材のお金で英会話教室通うなり海外旅行するなりできそうだしジョーバのお金でジム通ったりできそう
何でも家の中で完結しようとしないで外に出てお金を使うことも必要だね
有事はともかく近所のスーパーが機能しているならストックなんて要らないわけだし
頭上の釣竿なんか恐怖でしかない
0616(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/04/15(土) 15:13:28.50ID:q7VAWgs0
今回は大量の物を埋めてる様子が見れたけどほんと大変~
本棚も何度も本詰めては棚移動
また崩して本詰めて

あんなど根性すごいわ
ひとりでは無理だわ

あー全部捨てたい
0618(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/04/15(土) 18:29:52.59ID:dmnjLrDR
それ世代なせいか某アイドル事務所の合同ユニットが浮かんで違和感がすごい
ずっと慣れないw
0620(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/04/15(土) 20:41:53.14ID:JPJf1TDD
>>616
物が多すぎて今回はやり直しがいつもより多くて大変そうだった
あれは1人では無理だけど捨てるのは1人でも始められるんだけどね
0621(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/04/15(土) 22:13:54.00ID:vq/Z1D9i
純子結局あれで一日いくら全部で費用取ってるかじゃない、撮影もしてるから5万とかなのか
普段は何十万みたいな請求でやってる仕事なのか
0624(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/04/16(日) 13:35:35.69ID:FB6Ct60L
我が家、物は少ないけど住所が決まってなくて雑然とした状態だから
純子じゃなくてマナミに優しく仕組みだけ作って欲しいw
0626(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/04/17(月) 00:23:36.00ID:sdfOgPtq
来てくれとまでは思わんけどマナミさん単独かメインの動画もみたい
あの人のが声や喋りが聞きやすい
あ、終わった?はいらん
0627(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/04/17(月) 05:52:15.82ID:yPuEfbUN
1日(6時間)…¥165,000〜
※作業3人名〜
※土日祝日は10%UP、交通費別(交通費はエリアによって異なります)
0628(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/04/17(月) 09:35:45.55ID:bwAUF8bX
今回のお宅は7人なの?
じゃあ30万前後?
下見も来てるからそれは別料金か。
総額知りたいな…
0629(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/04/17(月) 09:45:42.51ID:svm99VFO
そこまで出す余裕が無いからつべ見て餅ageて自分でコツコツやったら片付いたわ
ありがとう純子
0630(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/04/17(月) 12:02:41.58ID:Z+mHXTu6
古堅さんは結構モノで見る感じ?
まぁ家によるだろうけど例えば父親の本、母親の本、子どもの本とあったときにそれぞれの部屋に入れるのか、本は全部本棚にまとめるのか
服は各人の部屋だけど家族の共有物の置き場が難しい
0632(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/04/18(火) 12:34:55.50ID:dSZ2d5la
>>629
自分も動いてないねぇ~とか景気ガッーとかブツブツ言いながら整理したよ
断捨離して導線を考慮して物の住所を決めて片付いた
一部寄せてる部分あるから解体して行こうと思ってる
物は減らさなきゃダメだとこの手の動画を見てると決心が付く
ミニマリスト目指す気はないけどね
0633(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/04/18(火) 19:47:02.34ID:XUqKYB9f
>>627
下世話だけど、
2,3年前なら家族でアジアにミニ海外旅行できそうなくらいかかるんだね。
依頼後に気分がリフレッシュしたら旅行に行くより有意義そうだけど。
なかなか勇気がいるお値段。
0634(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/04/18(火) 21:28:27.59ID:+tvkhUQm
そんなにお金掛けてまであのモノたちを残したいのか
0635(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/04/18(火) 22:33:55.45ID:sFPmZbc5
そもそも大量に買うお金がある裕福な家庭だからね
生活費だけでカツカツならあんなに溜め込まない
スタッフ沢山連れてきて交通費もかかるし妥当な金額なんじゃない
捨てない分遺品整理とかとはまた違うし
0636(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/04/19(水) 08:11:37.50ID:YPIJvoRW
15万円分買い直せると思って今後使うかもしれないけど今は使ってないものをどんどん捨てるだけで普通の家ならそこそこスッキリできそう
自分で動かせないようなでかい家具は買わないようにしようと学んだ
0638(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/04/19(水) 16:00:11.22ID:aR1/Styd
メルカリの今までのトータル売り上げ金が見られるようになってるけど庶民で狭いウチの不用品チマチマ売ってただけなのに100万近くなっていたから
ぱっと見高級な不用品だらけの家なんて使ってないブランド物とか数個出したら15万すぐ作れると思うわ
0639(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/04/19(水) 19:46:30.79ID:tSMiNyDd
>>636
15 万だと家具2,3個買ったら終わりだから
景色までは変わらないからなしで、
でも掃除の妨げになっている小物の不用品をぽいぽい捨ててすっきりして
あとで15万で必要になったら買いなおすことはできるし
そう考えたらなかなか深い金額だわ。
0642(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/04/21(金) 12:43:53.40ID:0MmYi4O9
>>640
見てきた
一年ぶりのリバウンドなんだね
依頼主はもう一年ごとにゆみいさんに依頼しようとしてるのかな
お幾ら掛かるか知らないけど
0643(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/04/21(金) 13:32:45.75ID:qEZ4Jvga
古堅さんの今回の家家族仲は安心して見れる感じだし
ものも稼働してないものをきっちり埋めれば使ってるものはそんなないし機能的に広くなりそう

最初いた2階を1階と思ってたってことは斜面に立ってて2階に道路から直接入れるとかそんな感じなのかな
0647(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/04/21(金) 15:21:25.07ID:6Ndi8xjD
>>642
タダでこき使うつもりじゃないよね
ちゃんとお金払ってもらってるよね?
0648(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/04/21(金) 16:23:17.44ID:LWXNDRCd
>>647
たった1年であんな状態になるまで放置だから
タダか安いから1年経ってまた頼めば片付けてくれるしみたいな感じに見えちゃったんだよね
うがった見方だとは思うけどさ
ゆみいさんは依頼者に寄り添って励ましてたからそうは感じなかったのかもしれないけど
0649(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/04/21(金) 16:32:11.23ID:wM55HOCe
ゆみいさんやっす1人で8時間であれだけ片付けてくれるんだから最高だよ

1日(9時~18時/休憩1時間)2万円!(※交通費かかる場合は別途。浦安市内の場合はなし)
0651(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/04/21(金) 20:08:29.03ID:54Yq20Nh
安すぎる
0653(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/04/21(金) 23:22:39.24ID:d/QzshdL
掃除と片付けだったのにここ最近大物動かす依頼が多いよね
それにしてもタンスが死蔵品収納庫になってる人ばかりでつくづくタンスはきちんと片付けられる人が使う収納家具なんだなって思うわ
0654(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/04/22(土) 20:34:49.23ID:+WICnMSq
不便そうな家だわね~
下の階にはなるべく埋めたくないわ~

上の階には二度と運べない
0659(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/04/22(土) 22:57:16.49ID:g5Km6vZg
娘さん大きいとは言え、父を看取り母の介護をしながら仕事して子育てしてってそりゃあ散らかっても仕方ないよなと思えるわ
ズボラぐうたら趣味が多くて~って言ってるやつとはわけが違う
0660(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/04/23(日) 05:40:02.12ID:3s6xGUm6
天井が高いから最初平屋かとおもったわ。
親の介護の都合を優先してたら間取りの役割がぐちゃぐちゃに
なっちゃった感じね。
あと全部の部屋に洋服の収納が出たままだった。
もしかして両親の代からいままでほとんど洋服を捨てたことがないのでは
というほどタンスと洋服が多かった。
そりゃ女ばっかりでタンス多いし模様替えは大変だわ。
次回助っ人たのしみ。
0663(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/04/23(日) 08:21:25.88ID:Mnm1SdRO
タンスとハンガーラックの数が!
トントン系の業者にあらかた物を減らしてもらってそれから古堅さんに仕組みを作ってもらった方がいいような
依頼主さんが「私は捨てられます!」って言ってたけど、お母さんの部屋を侵食したのは依頼主さんだよね?
なんか矛盾してるわ
0665(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/04/23(日) 09:38:01.54ID:8AAqN6dJ
おばあさんの部屋を通らないと1階に行けないんじゃ行かなくなるよね…
もとは応接間って言ってたけど、来客時は客の前を通らないと
階段使えないのもどうなの?って感じ
1階も2階も直接外へ出られるみたいだから大物運ぶのは外からかな?
0666(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/04/23(日) 10:42:17.91ID:+UfLvPJN
あの下の吐き気部屋はピアノ入れるために増築したのかな
ばあちゃん元気な時は大量の荷物収納術駆使しながら圧縮してありとあらゆる所に仕舞い込んでいたっぽいなぁ
とんでもない量の荷物まだまだ出てきそう
0668(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/04/23(日) 12:48:48.74ID:qHAiI3Uk
「その部屋のものは全部いらない(から処分して構わない)」なんて子供に言わないで済むように日々片付けておこうと肝に銘じた
0669(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/04/23(日) 13:16:35.62ID:HHR0S+PH
>>668
ほんとそれ、モチベーション上がるわ
家族からも他人からもそれ捨てなよとか
私の取捨選択にケチ付けられたくないから自分でコツコツ頑張るわ
0670(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/04/23(日) 14:15:41.26ID:USitAmlV
そもそもピアニストでもないのにグランドあるのがすごいね
音大出てるなら自宅でピアノ教室でもできるだろうけど
ピアノに占拠されて自分の寝床も確保できたないって本末転倒な気もする
0672(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/04/24(月) 00:11:18.76ID:lmXiq55J
一部をのぞけば
ゴミ屋敷や古民家を業者が購入して
素人だけで片付けているように編集してるのばかりだよ
ちなみに長男チャンネルって休んでた間、毎日登録者数が10人ずつキレイに減ってたしまあ察するよね
うまくいかなかったらあのチャンネル売るんじゃないか
0674(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/04/24(月) 07:34:40.15ID:0wreAe4l
動画が家族にバレて、あれは全部嘘でしたって言わざるを得ない状況なのかなと思った
裏設定とかだいぶ妹に恨みのある妙に細かい話だし、自分が盗むから人も盗むという発想に至るんだなと思ったという言い回しも変だし
フィクションなら不幸な長男は居ないしノンフィクションならこのまま実家とは疎遠になって欲しいしまぁ良かった
0675(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/04/24(月) 09:08:29.04ID:21C7XfwP
>>673
手っ取り早く作れるから結局そうなるんだよね
顔出し声出しなしの料理動画に文字だけ載せて近況報告なんてのもほば作り話
0676(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/04/24(月) 12:48:40.11ID:pXnTyQjA
実家(義実家)片付けチャンネル
他にも創作臭するのいるな。片付け以外の家庭内トラブルが多発しすぎてるし役所関係の手続きにおかしなところがあって、最近は流し見してる
0678(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/04/26(水) 12:14:35.38ID:rA+ET9k2
安東さんのも最近面白い
どこぞの便利グッズの不便さを説いたりこん○りさんのことにも触れちゃう奥様とか
YouTubeだとテレビでは言えないことも流してるのが片付けより興味深いわ
0685(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/04/27(木) 14:50:40.03ID:w4X/uICC
欲望優先して好きなもん好きなだけ食って好きなもん好きなだけ買って片付けめんどくせー掃除めんどくせーってな感じなんでしょうな
0686(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/04/28(金) 10:48:19.13ID:s++yohxh
うちのゴミ屋敷親は偏食だしやたら活動的だから痩せてるけど
そのエネルギーを掃除に向けてくれたらなぁ
0687(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/04/28(金) 13:14:28.38ID:tS9YXiKn
あんまりちゃんと見てないからわからないんだけど一人暮らしの年老いた親の片付け動画見てたんだけど色んなものそこらで拾ってきちゃってて片付けしてる子どもが可哀想だったわ
マスクとかも拾ってきちゃうのよ
その癖浪費癖もあるという
0688(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/04/28(金) 14:43:19.45ID:RjUbcg87
>>687
娘さんが一人暮らしの父親の家を定期的に片付けに行ってる動画なら前見てたけどちょっと似てるかも
ボケ始めてるのか全く改善しなくて可哀想になって見るのやめたんだよね
0689(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/04/28(金) 15:24:37.18ID:xJH3kk+R
>>687
謎箱の人かな?
ウチも健康食品に散財して破綻してゴミ家をのこしたから応援してしまう
でもチーズの箱にチーズが入ってると何となくガッカリしてしまう自分もいるw
0691(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/04/28(金) 16:40:46.22ID:VC2XcDXm
フクちゃんばかり目が行っちゃって内容入ってこなかったw
気をつけてるのは当然だろうけど
あれだけの人数動くところで大きな物動かす時は猫避難させて欲しい
踏まれそうでドキドキした
0692(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/04/28(金) 16:58:48.22ID:YKHfWpBo
フクちゃんなんでカーラーしてたのかしら
早送りの時は片付くサマよりフクちゃんを探せ!になっちゃったわ
0693(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/04/28(金) 17:13:42.68ID:U3eFiCBO
最後のドアップ、特に可愛かった
キャットタワー下に移したのかな
フクちゃん、あの急階段降りられないよね
0703(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/05/05(金) 17:57:36.92ID:5GdhmWNt
依頼者さん、感動してたし、めでたしめでたしなんだろうけど
私もあんまり景色変わってない気がして、ビフォーアフター違い探したくらい
でも依頼者さんが満足するかどうかだもんね
今日はフクちゃんいなくて寂しい
0704(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/05/05(金) 18:44:32.39ID:Jhw1y+ed
ちょっと家具配置を変えるだけでも使い勝手はずいぶん変わるけど
女性3人(しかも若いのは1人だけ)だとその「ちょっと」が難しいからね
「ピアノだけにしたい」って言われてた1Fにかなりモノを追いやってるみたいだけどどうなるんだろう
0705(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/05/05(金) 19:48:12.86ID:89w6sACE
使ってない大型家具や収納の処分こそ男手を使うべきだと思うけど
捨てない片付けだしあれ以上は依頼者自身で考えないとね
0708(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/05/05(金) 20:21:12.76ID:9YO4C9mo
とにかく物が多すぎる、特に家具やハンガーラックが!
せっかく男手があったんだから処分してしまえば良かったのに
捨てないのが古堅流だけど、ここんとこスッキリしないわ
0709(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/05/05(金) 23:41:07.94ID:VRawoMMk
1階できてない件笑ったわ
少しずつでも断捨離できるといいね
0714(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/05/06(土) 12:19:37.89ID:i6gdWleS
>>712
新しいチャンネル見たけど大した悩みではなくて拍子抜けしたわ

妹のドレスが変だとか参列者に童貞って思われたとかどうでもいいわ

ゴミ屋敷をガンガン片付けるのを見たいわ~
0715(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/05/07(日) 01:08:31.12ID:0CcO3URW
1階だけリフォームして2階は何もしてないのがイミフだわ
2階をリフォームすればよかったのに
0716(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/05/07(日) 09:35:04.15ID:lc5CJ0mV
18年前にあの1階を増築した事をリフォームって言っているんじゃ?増やすばっかりで何十年もやって来たからああなったんでしょうねぇ
その時点で2階に物が溢れて居たからあそこにばあちゃんの物入れたりしたんでしょう
0717(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/05/08(月) 17:42:14.37ID:IuCgq0jV
古堅さんの昔の見てたら初期は結構ぬるい依頼多めだね
最近になればなるほど物量も増えて難易度高くなってる気がする
でもタイトル改変や次の動画に反映されるようになって過去動画かなり見やすくなってる
0718(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/05/08(月) 19:00:21.31ID:0hb6Bskm
>>717
もともとは掃除でついでに片付けもって女性だけでやってたんだから初期の頃の依頼で十分だと思うよ
最近は大家具の移動も多いし物の入れ替えもやり直し多くて過酷すぎる
0719(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/05/08(月) 19:25:07.48ID:Tb+WadGm
初期のほうが使いやすい配置についてとかそういうのが多くて参考になった
最近のは物量多すぎて収めるだけで精一杯だから古堅さんいかせてないと思う
0721(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/05/08(月) 19:45:51.39ID:IuCgq0jV
見始めたの最近だから、最近の過酷過ぎる依頼と比較すると本当に赤子の手をひねるような驚くくらい簡単な依頼多くてビックリした
若夫婦ゴミステーションのとか、私でも片付けられそうに思えたし
でも娘留学白いキャンバスみたいなのは古堅さんじゃないと思いつかない配置だよね
0723(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/05/08(月) 19:51:32.72ID:cuVzl4KD
前はどこかの部屋を一つだけ地獄にしてたけど最近は複数の部屋がなかなかの半地獄状態なことが多くて地獄って言葉を前に比べてあんまり聞いてない気がする
0725(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/05/12(金) 12:50:30.95ID:jlC6tle5
古堅さん
ピアノまさかのスタインウェイかよww
しかも最低サイズとかじゃないし
眠らせてたとか勿体なさすぎる
0726(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/05/12(金) 12:56:00.32ID:jxM+6OWm
>>725
スタインウェイにびっくり!
お金持ちなんだね
ミシン好きだからあの古いミシンいいなと思っちゃったよw
しかし2階とピアノ部屋の差がすごいなー
0727(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/05/12(金) 13:04:22.01ID:Jq71LeMl
どういう造りの家なのかほんと謎の構造だねあの家
斜面に骨組みで基礎作った上に元々平屋が建ってて
後からその土台の中に後付けで部屋を作ったのかな
0728(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/05/12(金) 13:07:04.61ID:HS3sGV7n
スタインウェイに布団w

あきらかに不用品多すぎ物件だから
次はやましたひでこ先生に頼んだ方がいいんじゃないか
生活空間(物置状態)に通り道作っただけだし
リバウンド早そう
0730(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/05/12(金) 14:35:57.82ID:+RRjoUjV
純子すごいよーよく頑張った!
家相とかよくわからんけどなんとなく良くない間取りなんじゃないかと思った
特にあの狭い階段
せめて清潔に換気よくして暮らしていけるといいね
そして食器と服あんなにいらんよね
0731(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/05/12(金) 14:40:25.65ID:i2wcjFjZ
>>727
階段の窓の景色が油絵かよってくらい標高高い場所から見下ろした山の風景だったから山を整地して家建てて
増築部分は斜面下に作ったって感じかな
階段は山の地形に沿ってる感じかな
0732(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/05/12(金) 15:47:33.68ID:fet6LZ5l
キャットタワーと食器棚は一階に下ろすんじゃなくて捨てればよかったのに
衣類も多すぎ
0734(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/05/12(金) 16:18:14.34ID:9Ylraz4j
女3人であの量
依頼者は私は捨てれるとか言ってたけどほんまかいな
おばあちゃんもう降りる事ないだろうから全捨てでもバレないのに
0736(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/05/12(金) 16:19:39.23ID:BUyWJtsE
>>729
見た感じ家自体が大きい、部屋広いからねぇ
グランドピアノ+本棚複数+テーブル置いても余裕たっぷりな広さ
あの部屋だけで何畳あるんだろ?

家中が大混乱になってた原因の不用品を
捨てようという発想なさそうなのがな・・・
まぁ捨てるのは今後の課題で、お金あるみたいだから業者に依頼かな
0737(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/05/12(金) 16:19:39.47ID:EXG8Xs7R
しかも7割ばあちゃんの物じゃ無い?
家族が優しいからあまり言わないけど買い込み癖があって捨てられないのはあのお婆ちゃんなんだろう
元気な頃はせっせと収納して衣替えしてやっていたんだろうけど行き届かなくなって崩壊したんだろうなぁ
0738(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/05/12(金) 16:28:22.71ID:BUyWJtsE
孫の今後次第だけど、いずれスタインウェイが不用品になるのよな
実家に生ピアノあるけど今住んでる所には置けない・・・みたいな
0741(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/05/12(金) 19:40:40.16ID:PB7Z/+ug
スタインウェイに驚いた人が私も含めて大勢w

いや、ほんとスタインウェイ不用品になりそうよねw

これもあの物量じゃすっきりしないだろうなと思ってたけど、思ったよりはスッキリな仕上がりになってさすが古堅さん

でも誰かも言ってたけど、リバウンドは早いだろうな
0746(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/05/13(土) 07:08:52.23ID:yVQRqJAS
あそこまで行ったらパートナーズ呼んでから古堅さんじゃ無いか?
あの家最近買ったような家電とかパソコン高いやつばっかりだったし昔の家具とかもいいやつなんだろうね
あの状態では全くよく見えないけど
0747(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/05/13(土) 07:18:49.46ID:ZZ5c+egl
高齢者のこういう家多いよね
亡くなった旦那とか親が買ったものを捨てれず自分も世代的にもったいないで捨てれず
子世代も勝手には捨てれないから家に高くて良いものだけど使ってないものばかり溜まってく
0748(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/05/13(土) 08:09:17.55ID:wqWA+Bzd
生きてるうちに手放していくのって大事だね
命に関わるような病気を2つもしたら身辺整理考えないのかな
0749(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/05/13(土) 08:17:11.70ID:ctT8guZo
おばあさんが生きてるうちはモノを手放すのは無理って諦めたんでしょう
依頼者はこれまでも散々苦労&我慢してきたとか字幕入ってたし
せめて少しでも暮らしやすくなればと思って古堅さんへの依頼になったんじゃないの
0750(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/05/13(土) 08:27:09.30ID:r05biR4D
実家の方にああいう家が時々ある
田舎だから親戚とかも近所にいて「お線香あげたいんだけど家の中が散らかってるから断られてお線香あげられない」と親戚が近所に愚痴ってるのが回り回って聞こえてくる
0752(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/05/13(土) 08:28:00.75ID:T4SX7E4+
ピアノはママのものなの?
孫?
個人情報保護の為か家庭の背景をはっきり言わないからわからないことがちょくちょくある
あとこの令和の時代にミシンはあまり使わなくないか
0753(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/05/13(土) 08:37:42.57ID:B8ON9790
ピアノは多分孫

ミシンは時代関係なく手芸や洋裁が趣味なら使うよ
あれだけあるってことは娘かおばあさんどっちかが昔好きでやってたんだろうし
使える状態になってればまたやりたいと思うかも
0754(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/05/13(土) 08:44:23.17ID:NaVpNSzg
>>738
あれスタンウェイだったの?すごい。
音楽室にあるようなグランドピアノが荷物に埋もれていたのね
とおもっていたら、家庭用に買うグランドピアノってもっと
小さいよね。だれか音楽関係の仕事をしていたのかな。

全部の部屋にタンスか洋服ラックがあったよね、
なんか服がすごい大量。手入れしてないわけじゃないみたいだけど
服が多すぎ。
0755(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/05/13(土) 08:50:26.25ID:NaVpNSzg
最後に並べていたミシンの向きが逆だとおもったわ、
それとも左利き用のミシンってあるんだろうか?
ミシンはそれぞれ役目が違うミシンだったりするから
3台あってもいいのよ。
0756(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/05/13(土) 09:04:39.45ID:mHi5odit
Steinwayが1千万しようが一生使える物だし、売るとしても高く売れるから良い買い物だよなぁ
0757(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/05/13(土) 10:55:05.32ID:B2Fx/geT
>>755
昨日見た時は気づかなかったけど、ミシンの向き逆だね
新しいのが出て古いの使わなくなってそのまま置いてるんだろう。
0758(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/05/13(土) 14:28:16.85ID:8uhejXrT
>>755
使う人なら3台あってもいいけど魔窟に埋もれてる人ようなには不要じゃない?

ピアノも毎年調律しないと狂うのにやっと調律するレベルの人は大して弾かない
お金はあるんだろうけど
0759(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/05/13(土) 15:00:41.02ID:Bisf2hDw
手前にあったのベルトがゆるゆるになってる足踏みミシンに見えたけど
アレ50年くらい使ってなさそう
0760(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/05/13(土) 17:54:27.53ID:idjECs6c
あそこまで片付いたら捨てるにしても捨てやすそう
おばあちゃんの目の前でガンガン捨てるわけにはいかないだろうし
前のオヤジの釣竿には本当にドン引きだったけど
0761(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/05/13(土) 22:56:39.93ID:KF56iG06
母は先短い、娘は就職で家を出たら依頼者はあの家に一人だし
仕事しながらになるけど娘いる今のうちから捨て作業始めた方がいいね
母や娘の年齢から察するに依頼者は50代くらいか?体力も失われる一方だし
0763(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/05/14(日) 09:59:53.29ID:rENqfEyr
お金持ちの家は皆きれい!って色んなメディアで聞いたけど大嘘よね
むしろお金持ちの方が色々な物が買えて高額だから捨てられない、でも家が広いから置けちゃうという
0764(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/05/14(日) 10:40:29.66ID:8jy5WPI+
あれこそピアノ売って頂戴に電話したらいいんじゃないか
どこかの公共施設とか学校とかに寄付できないものかな>スタインウェイ
0767(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/05/14(日) 11:21:47.14ID:UMY0O/mJ
動画内で「調律師さんに来てもらえる」って言ってるのにやたら売らせようとするやつがいて草
0768(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/05/14(日) 11:37:51.57ID:IXWI8bHh
中古でも1千万円超えのスタインウェイのグランドピアノがあの環境にあるのは勿体無いと思ってる人が多いんだよ
数年以上弾くことはもちろん調律もできないような状況にする家だから
0769(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/05/14(日) 11:39:40.48ID:7oVObPdb
ピアノキープで、衣類、本、布団、家具を処分して欲しい
放置すると30年後、孫に全ての負担がいくのが見えてて辛くなる
0771(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/05/14(日) 11:53:08.18ID:+1MABU/Y
じいちゃん亡くなったり婆ちゃん救急車で運ばれだりしてピアノ弾くどころじゃ無かったんでしょ
買ってほったらかしにしていた訳じゃ無いし調律師呼ぶゆうてたしこれからまた使えばええよ
0773(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/05/14(日) 18:07:55.76ID:FXbJZqXt
ピアノ以外の楽器も良いものそうだよね
誰のか不明だけど家族の誰かが全部弾けるならほんとにすごい
0778(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/05/14(日) 19:55:41.32ID:ErLOHRYb
イーブイ好きだったけどカウンセリングみたいなのがなんか嫌になっちゃって観なくなった。結局古堅さんだけ観てるけど最近のは今ひとつ良かった~ってならないな。
0780(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/05/14(日) 20:44:37.61ID:DrClqIpq
古堅さんだけ観てる
動画中に顧客からの感謝の手紙読む(=自画自賛)みたいなのを観るのが苦痛で観なくなったのが複数ある
0782(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/05/14(日) 20:51:53.38ID:N+jifUBD
トントンは簡易清掃もしてくれるから終わったあとのスッキリ感が好きでよく観てたな
0783(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/05/14(日) 21:11:19.61ID:j4IDTNZQ
お掃除系動画はトントンから見始めだけどいつしか従業員さんの関係性とか客のゴミに対してのコメントなんかが駄目になって見なくなっちゃったな
0785(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/05/15(月) 07:49:07.77ID:l2GY4SLs
>>784
無機物でも床上数十㌢まで積み上がるのは発達系だと思う
ゴミ屋敷片付けはスッキリ感すごいけど依頼者の背景考えると気が重くなるよね
イーブイの小さい子供がいる家の動画とかほんとに悲しくなった
0786(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/05/15(月) 07:56:46.68ID:cOid7yKS
トントンが一年前からぼちぼち復活したけどやっぱプロの掃除屋として
一番好き
カサカサハウスとか玄米茶ラブとかサブタイが好きだったんだけど
清掃員にモザイクかけて再度UPしてほしい
言葉選んだ気遣いを感じるコメントや度重なるライターが笑える
0787(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/05/15(月) 09:28:52.08ID:Z0UzalMz
わたしトントンはサブタイが馬鹿にしていて好きじゃなくなって見なくなったんだけどw
イーブイも変なストーリー仕立てがキモくて見なくなった
結局パートナーズが普通に見られるなぁ
費用も出るから安心して見られる
0788(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/05/15(月) 14:28:52.61ID:huCC4+qJ
最近海外のやつ見てる
フィンランドの女子Aurikatariina
このレベルのを無料でって凄い
あとYoha Home Cleaningとか
Talent Showとかの中華系?業者の
スピード感と爽快感がたまらんw 
0789(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/05/15(月) 19:07:15.51ID:X78dxsV7
Aurikatariinaさん早速見てる
フィンランド好きだから嬉しいし
これを1人で無料はホントすごいな
教えてくださってありがとうございます
他の方のも見てみますね
0790(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/05/15(月) 22:52:14.11ID:8GRYDsAM
古堅さん以外はビフォーに耐えられなくてほとんど見てない
有機系のゴミとか虫とかが嫌すぎて。
片付けできないのは耐えられるけど掃除できないのは耐えられない
0791(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/05/16(火) 00:31:36.99ID:PC928i2B
talent showってオーディション番組しか出てこないなぁ
ここってurlとか禁止じゃなかったら教えてほしい
0793(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/05/16(火) 07:20:39.45ID:4ATPZN+a
>>791
cleanとかcleaning付けたら出て来た
0795(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/05/16(火) 11:32:19.15ID:KPETJHb8
参考になるならないじゃなくて山積みのゴミがすっきりする爽快感の為に見てるよ
虫が駄目な人は見れないのは分かる
参考になるかで言えば古堅さんも参考にはならないしなあ
0798(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/05/17(水) 00:42:21.95ID:awvcDUHI
ちょっと聞きたいんだけど、前に見たズボラ主婦系片付け投稿者が見当たらなくて…
誰か知ってたら教えて欲しい

・たしか自虐系の名前だったとおもう
・メンタル系の病気持ちだったような
・白っぽい家具ばっかりカウンターキッチンのリビング
・旦那さんと喧嘩したりしてそれも動画にあげてた
・犬がいた気がする
・リバウンドとリセットを繰り返してた

やめちゃったにしても経緯がわかれば教えてください
0799(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/05/17(水) 13:38:12.61ID:dUBu0VX8
古堅さんの、娘もう大学生なのにまだロディがあるとか…
リサイクルショップに全部持っていけばすっきりするだろうね
アフターアフターを見たいわ
衣装ばあちゃんとか釣竿オヤジとか
0802(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/05/19(金) 14:23:25.12ID:87ZYVkua
綺麗だし古堅さんに依頼しなくても自分でなんとか出来そうにみえたけど
お金有り余ってるんだろうか
0803(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/05/19(金) 16:27:05.77ID:idzjAels
まだ2年ならあれこれ試す時期だと思うけどなー
でもパントリーがゴチャゴチャして使いづらくなってる家って多いから
参考になる回かもしれないね
0805(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/05/19(金) 19:50:04.61ID:uHrfT6jk
トントンの今回の物件29万円か…
1日目4人、2日目3人投入してたし棚の解体とかもあったし妥当なんだろうね
0806(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/05/19(金) 22:09:25.24ID:CjyPrq3+
今回のは勉強になる
引き出しの中まで整えたいけどなかなか難しい
ぐちゃぐちゃな引き出しすら見せられるママ友が二人もいるって正直羨ましい
仲良いんだね
0808(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/05/20(土) 06:48:55.67ID:SvAuIj1A
>>805
安すぎると思う
ゴミ3トンで2日もかかったのに
木の棚を解体するのは掃除の範疇を超えてると思う
普通はほっとく
0809(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/05/20(土) 08:49:57.21ID:GsGbDk04
>>808
ほんと安すぎ
一日でも50万円規模だと思ったのに
実際知人で頼んだ所はあんな感じで50万かかってた
トントン良心的すぎる
0810(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/05/20(土) 17:08:58.98ID:4iL5fcrI
作業員にまともな給料はらっとんのか
0811(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/05/20(土) 20:34:36.27ID:SvAuIj1A
ゴミ屋敷パートナーズだと1Kで1日作業45万取られてた
物は同じぐらいだと思うんだけどな
パートナーズは全国展開してるから宣伝費回収の為に料金高いかも
とんとんは愛知限定だし許認可、資格、加入団体がしっかりしてて安心さがあるのに安価
地域限定は強いね
0813(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/05/21(日) 09:06:44.85ID:l8trFctz
youtubeしてるからマグネット水道工事屋みたいに
詐欺価格で仕事なんかできないしね
どの業者もちゃんとしてるから自信もってyoutubeに
UPしているんだろうね
0818(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/05/21(日) 18:03:08.21ID:JdbG4iHW
ゴミ屋敷片付けていただくんだから、高くても仕方ない
動画からはわからない臭いとか虫とかすごいと思うよ
0820(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/05/22(月) 13:20:05.07ID:P/OOWJyP
YouTubeで安めの値段出さない方がいいかもね
何年も前の動画だと値段も変わるだろうしコメントで文句を言うし
0821(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/05/22(月) 16:47:59.14ID:24gexzy8
今回のパートナーズのはなんか辛い
ちゃんと仕事はしてたっぽいのに
亡くなってからとはいえ汚物とかまでさらされて
どうしてこうなっちゃったんだろうって感じだ
0822(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/05/22(月) 21:10:38.08ID:/pBgygjm
古堅さんの動画見終わったあと現実世界に戻って自分の部屋を見たときすごく綺麗に感じた
物は少ないんだよな
0823(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/05/22(月) 21:24:08.11ID:BIIIZLjm
今回の古堅さん
わたしが常々思ってたことだった
あの中身の見えない収納は見える場所に置くケースだと思う
扉の中は一目瞭然にしたほうが便利
パントリーは奥行きを浅くしてズラリと並べたほうが分かりやすい
0824(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/05/22(月) 23:46:07.17ID:CU+D2H7x
インテリアや収納特集でありがちな、
お揃いのケースが並んでると片付いてるように見えるやつだったね
実用性は正直低いけど見栄えは良さげだから罠に陥りやすい
0825(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/05/23(火) 00:22:49.82ID:ZkiGEyJR
今回の人は物が多すぎない所が救い
いざとなったら隠せる収納力のある家だし散らからないシステムの構築で何とでもなる
やっぱり捨てられない人が一番の害悪だと痛感した
最近の古堅さんの動画は断捨離が進む
捨てない片付けを謳ってるけど景色整えた後からが本当の断捨離だね
0827(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/05/23(火) 08:19:47.39ID:9ugK05fk
メーカー製のカップボード下部分は引き出し式がほとんどだから注文したのかな
パントリーあるからキッチン側の収納は少なくていいって前提で作った感じがするけど結局あの造りは難しそうだな
0828(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/05/23(火) 11:26:26.25ID:hSZEg/Xi
>>821
そうなんだ、見てみようかな
0829(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/05/26(金) 13:01:17.10ID:e9o4Fsu9
古堅さん、やっぱりあのくらいの整頓は自分で出来そうに思えてしまう
確かに使いやすくはなってるだろうけど、ヤル気になれば素人でも整えられそうと思ってしまった
お父さんのアイロン、あんな狭い所でかけられるのかな
シャツとかだと厳しい気がする
あの扉の奥にデスクあったんだっけ
奥も見たかった

来週猫可愛い
0830(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/05/26(金) 13:03:26.55ID:zoActPme
古堅先生のいいところは景色直すと無駄が丸見えになるところだな
そこから捨て作業に行けたら暮らしは変わるね

今回は使い勝手重視だから仕方ないんだろうけど
オシャレ感目指してるのに生活感丸出しになったのは残念
0831(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/05/26(金) 17:18:28.01ID:YGt9s9KQ
パントリーめっちゃ良くなっててびびった
地震来たらポッカレモンやばそうだけど在庫分かりやすくて良いわ
キッチン収納は自分で入れ替えたりしてブラッシュアップ前提なんだろうけど正直微妙だな
0832(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/05/26(金) 17:37:36.04ID:Ys1Q9X4A
古堅さん友だちに「役に立ってない」とか言い出すからヒヤヒヤした
外側がいくらきれいでも扉の中がぐちゃぐちゃだと台無しだからきれいになって良かった
来客がいても収納扉を開けられるって理想的だわ
0834(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/05/26(金) 20:25:42.15ID:psF4xJWu
まず全部出すがハードル高いんだわ。3日くらいキッチン使用禁止しないとなかなか。家族が長期でいなくなるか引っ越ししないとできない。
0835名無し
垢版 |
2023/05/26(金) 23:35:55.79ID:VZPLcO/8
今回埋めるって言ってたけどどこに埋めたんだろう?
0836(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/05/27(土) 00:08:36.21ID:qX6eytnx
パントリーの使いにくいとこじゃない?
同じものいくつも買ってるみたいだし、消費していったらもっと量減るわね
0838(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/05/27(土) 00:44:42.16ID:2QAvxt8W
途中でお弁当グッズ処分してたし、今回の依頼主は溜め込まずに捨てれる人でしょう
この所、依頼主に対するイライラばかり募る案件だったからまあ良かった
発達障害系の難あり片付け動画は見ないんで
0839(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/05/27(土) 00:57:08.27ID:WVRdGslw
キッチンも生活感出てたしパントリーの見えやすい側がごちゃごちゃしちゃってたから
物減らしたくなりそうだね
パントリーの脇のリモコンエリアも綺麗になっててよかった
0840(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/05/27(土) 01:35:04.79ID:wKFCe0i+
予想してたのと全然違ったw
ダイソンをパントリー持ってくかなあと思ってた
0841(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/05/29(月) 08:45:35.22ID:B4l+uxIp
久しぶりにゆみいさんの動画見たらすっかり片付いて良かった良かったと思ってたら
予告でまたリバウンドしたって言っててビックリ
今片付けた人がまたリバウンドしたのか以前の人なのかよく分からなかったけど(依頼主が似たような体型で区別付かない)ちょっと酷くない?
コメントにも書いてる人いたけどゆみいさん叱らないし安くやってくれるから
それを良いことにまた頼めばいいやってなってないんだろうか
0842(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/05/29(月) 09:05:17.76ID:wGUXFhUY
>>841
ゴミ屋敷にする人は掃除する習慣すらないからね
ゆみいさんを利用すればいいや的な考えもあるだろうけどそもそも片付けられないからダメなんだよね
0843(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/05/29(月) 11:47:11.92ID:On2XR5X5
ゆみいさん初めて見たけどリバウンドの人は見える収納にしないと駄目だと思う
あんなんじゃまた戻るよ
0844(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/05/29(月) 12:33:44.10ID:6fVLca+4
古堅さんやましたさんは普段使いは見えるようにやりますけど
あの方、毎回無印か百均で大量購入した箱で整理して見えなくなりますね
0848(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/05/30(火) 09:33:07.03ID:TSl/eIb6
>>847
フェイクグリーンって大きい葉だと偽物感強いから小さい葉が沢山あるものを勧められるんだけどより掃除が大変そうね
0849(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/06/01(木) 17:00:13.70ID:49qa4U7g
ゆみいさんの新しい動画見たけどやっぱこの人無理だわ
片付けろ、すぐに片付けろ、出来ないなら捨てろって
依頼者は仕舞う所がわからなくなるって言ってるんだから、フェイクグリーンとかの飾りは視界の情報が増えるだけだから全部捨てて
物がなるべく見えるようにして、景色は無視するのが依頼者には幸せ
0850(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/06/01(木) 22:12:36.81ID:mfPSpL6l
ゆみいさんの依頼者色んな意味ですごいね
驚いたのは前回片付けた家の人があんなにリバウンドしたんだってこと
そんな短期間であんなになるの?
片付け面倒だから定期的にゆみいさんに頼めばいいやってなってるのかな
0852(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/06/01(木) 23:28:25.16ID:xPo+RJ5P
自分が出来るように片付ければリバウンドしないのでは?
汚部屋体質がモデルルーム目指しても無理
0854(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/06/02(金) 13:05:44.84ID:rzIplT3B
古堅さんの依頼者、「執着が~」とか言ってて、あちらの宗派じゃうまく整理できなかったんだろうね
あの長々した依頼者の話を聞ける古堅さんすごいわ
きっちりヒアリングするから生活しやすくできるんだろうね
見た目ばっかりきれいにしても生活しにくいと意味ないもんね
0855(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/06/02(金) 14:33:00.96ID:mxGEfl6n
ゆみいさん久々に見たら、顔アップ挿入回数が増加して見にくくなってた
片付けがみたいのに
0856(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/06/02(金) 15:44:27.26ID:TIKHBF8a
古堅さんの、今回要らないもの全部寄せるんじゃなくて捨てた方が良さそう
マーキング済だろうし
うちも拾った雄猫が去勢してもマーキング凄くてノイローゼみたいになったけどフェリウェイのリキッドで解決した
毎日毎日あちこちにやられるのって神経まいるのに
長女もお母さんも猫ファーストで優しい飼い主さんで良かった
あとは一頭隔離で全猫と全人間みんな快適に綺麗に
ストレスなく安らげる家になるといいね
0858(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/06/02(金) 19:46:19.35ID:6R7mRBsL
寝室の猫トイレモザイクだったけどウンコモリモリっぽかった
マーキングされまくり言ってたししどこもかしこも臭そう
トイレ清潔にしたらマーキングやめてトイレでちゃんとしそうだけど
0861(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/06/02(金) 21:11:22.79ID:wFJLdMYa
古堅さんが「掃除しよう!汚いよ!」ってズバッと言ってたけど、臭いも汚れも相当酷いんだろうな
依頼人家族は慣れてるから気にならないんだろうけど、あのリビングでお茶のおもてなしを受けるのは正直言ってキツかったんじゃないかな…
0863(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/06/02(金) 22:00:56.95ID:+YjqCu9D
私も苦手
画面越しでも糞尿の臭いが漂ってきそうで
今週は予告編だから観なくてもいいかも
0866(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/06/03(土) 00:07:33.74ID:mecy0hSf
>>864
部屋はまだ気にして掃除してても絶対布物や服に毛がついてる
犬と猫を多頭飼いしてる人をフォローしてるけど黒っぽい服たと毛がびっしりたよ
0867(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/06/03(土) 12:47:30.87ID:DP6gkNzC
どういういきさつで猫7匹も飼うことになるんだろうね
申し訳ないけど今日のは見てられなかった
猫が~猫が~って、来てくれるのわかってるんだからある程度方針決めとけばいいのに
0869(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/06/03(土) 15:01:07.05ID:1cjsV0vP
なんか大型新人っぽいのキタ
ch名ひらがなで「さんなんぼう」
業者レベルの親の家を片付けてる
Gとか腐敗食品とかがっつり映るから
汚いの苦手な人は見ない方が…
0873(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/06/04(日) 00:17:59.67ID:2Hy0X8Ik
>>869
ステマ?
そっち系は片付けとは別物だから見ない
片付け出来ない人と部屋の床をゴミ箱にする人は別物
精神病の病人を見る趣味ないし
0875(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/06/04(日) 01:43:07.89ID:XGZHQ6Q+
>>869
私は面白かったよー
パートナーズやイーブイ物件ぽかったね
一人でやるのすごい

ゆみいさんも見た
依頼者の体型にビックリ
単に太ってるというより、何もかも面倒くさいんだろうなあって感じ
またすぐリバウンドしそう
0876(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/06/04(日) 10:14:30.37ID:MFo1MuOe
決まったとこしか見ないからこういう情報はありがたい 1回はちょっと見るけど合わないともう行かないし
0877(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/06/04(日) 12:52:55.41ID:blRWE6F7
>>858
仕事してるから常に綺麗には難しいのかもね
できても朝、帰宅後、寝る前の3回で7匹ならトイレ10個くらい必要なんじゃないの
0880(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/06/04(日) 13:26:25.58ID:IkahxIUs
ゆみいさんの依頼者がみんなあの体型なのは精神疾患だからなんだと思う
ゆみいさんミニマリスト時代のインタビュー見るとかなりメンタル不安定な感じだったから
そういう人を引き寄せてしまうのかも
0881(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/06/04(日) 16:45:08.86ID:blRWE6F7
あの人がレギュラーな訳ではなく、同じような体型の他の人も出てるんだ
動画が分かりにくいのよね
同じシリーズが分かるようにしてくれると見やすいんだけど
0884(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/06/05(月) 19:59:12.90ID:QOqEvLUL
ん?パートナーズとかもこのスレの対象よね
ゴミ屋敷って入っててもいいんじゃない?

あと、私は新たな動画とか紹介してもらえるのありがたいので叩かないでほしいわ
0886(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/06/06(火) 09:12:14.21ID:AxGY6yxa
1,2ヶ月前見た名前覚えてないチャンネル
発掘された給与明細の内容話したりAV見つけたとか明け透けな業者の動画で不愉快で閉じた
掃除業者動画って聖人君子みたいなの多いからある意味これがリアルなんだろうなって思い出した
金品くすねる悪徳業者もいるよね
0888(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/06/06(火) 15:58:34.86ID:SaTmdS3m
再生数いくら稼げても自分ならあんな有機系汚部屋を一人で掃除したくないわ
ノリは昔のトントンみたいでいいと思う
0889(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/06/07(水) 10:54:43.19ID:U0O0cYFz
ゆみいさんの依頼者のお母さん
Tシャツの袖から下着の肩紐が
ずり出てるの見て部屋の片づけがどうのこうの
ってレベルの人じゃないと思った
0890(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/06/07(水) 11:18:06.47ID:MiqWMlno
>>886
それ見たわ
私も忘れちゃったけど
独身男性でけっこう貰ってたわよね
AVなんてそりゃあるだろとしか
なんでいちいち晒すんだろと思ってたわ
0891(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/06/07(水) 12:38:47.11ID:EEDcWCfI
>>889
私もそれ気になってたわ
反対側の腕についてるのは何だったのかな
上の方でも書いてる人いたけどもう何もかも面倒くさい人なのかな
0892(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/06/08(木) 12:46:11.81ID:MhG1ViF3
>>890
こういうことがあるから業者や他人に死後の片付け頼むのが嫌なんだよね
自分なんか世間体は気になるし、死後に恥を晒されたくないほうだから
貴金属買うのにもどう思われるか心配になる
ブスで指が太くて似合わないくせにこんな高価な指輪を買って見栄っ張りな姑だと思われたらどうしようかとか
息子が結婚してもいないのにお嫁さんの目を気にして後始末の仕方を考えてしまうよ
0893(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/06/08(木) 13:43:57.62ID:F4+c6N6e
>>892
ありもしないこと想像するより今の自分を幸せにしてあげようよ
好きなもの買って身につけたらいい
0894(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/06/08(木) 14:28:32.65ID:MhG1ViF3
>>893
優しい言葉をありがとうございます
0896(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/06/09(金) 14:39:16.48ID:4Af4tY9F
古堅さんの今回の依頼者ひどいね
家具組立てて~畳換えて~って
畳サイズも合わないし時間の無駄すぎる
古堅さんかわいそう
0897(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/06/09(金) 14:54:00.50ID:fsCtL49q
ゆみいさんってなんであんな人にも優しくできるんだろう
私なぞ動画見てるだけでイライラしてしまう
0899(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/06/09(金) 16:09:42.62ID:Qd8eM0iV
古堅さんの今週のは追加料金なしなのかな?
ただの便利屋みたいになってないか、なんか心配
0900(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/06/09(金) 16:21:39.70ID:JJI+QheF
>>897
キツめにいったり怒るより優しくしたほうがイメージいいじゃん
これはゆみいさんだけじゃないけど
話題作りYouTuberは別
0901(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/06/09(金) 16:35:31.18ID:htnjhtvQ
>>896
フローリングシートも貼らせてたね
面倒くさいこと最初から全部押し付ける気だったのかな
サイズが合わない畳どうするんだろう
見切り発車で適当に建具買っちゃうのって汚部屋あるあるなのかね
ネコちゃんに罪は無いけど7匹もいるのすら計画性の無さに見えてきてしまう
0902(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/06/09(金) 16:50:16.58ID:rFnLEfnr
家具とか前もって組み立てて置けば良かったし
午前中でも組み立てられたよね、庭とか二階でも
しかも組み立てるの遅いし
畳とかなんで今変えさせようとしたんだろ
それこそ本当にオプション料金残業料金必要だよね
猫も一頭を隔離で改善するって獣医にアドバイスされてんなら即行動すれば、その猫ちゃんも他の猫達も人間も快適になったであろうに
部屋が狭いなら分かるけど、あれだけの広さで
なんであんな風になってあんな使い方してたのか不思議でならない
0903(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/06/09(金) 16:54:30.78ID:0BeneGd8
軽い置き畳とかじゃない普通の畳を自分で買って入れようと考える人がいるとは!
大体どこで売ってるんだそんなもん
微妙な大きさの違いとかあるから畳屋さんにお願いするのが当たり前だと思ってたわ
0904(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/06/09(金) 18:16:32.85ID:XHRrMsnR
丈がおかしいカーテンとか
はまらない畳とか
わけわかんない
動物飼っちゃいけないタイプの依頼者
きちんと暮らせないなら
これ以上飼わないで欲しい
0905(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/06/09(金) 18:23:52.04ID:rFnLEfnr
4匹はそれぞれ娘の猫らしいけど、娘が隔離必要な猫引き取って暮せばみんな解決にならないのかな
ペット可の物件じゃないのか
0907(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/06/09(金) 18:42:14.17ID:2adFBpj8
畳屋に連絡すれば1枚1マン以下のあるよ
中国産だけど
あと古い畳の処理代もいる
家の地域では30×30に切れば粗大ごみで捨てれるし野ざらしで
そこらに放置してれば3年でボロボロになるから細かくちぎって
燃えるごみと混ぜて捨てれる
0908(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/06/09(金) 19:40:08.06ID:htnjhtvQ
>>907
そりゃ畳は畳屋さんでしょうけど、自分で適当に選ぶんじゃなくて出張してもらうもんだと思ってた
裏返せば使えるかもしれないし、京間、江戸間、団地用とか色々サイズあるし
家を見られるのが恥ずかしいとかだったのかな
0909(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/06/09(金) 19:51:42.56ID:uCc45+6j
>>908
畳屋さんもよく売ったよね
出張断られたら計ってきてって言いそうなものだし前の古いのは引き取らなくていいのか気になりそうなもんだけど
0911(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/06/09(金) 21:40:35.83ID:o1zJw9aF
畳は実は部屋ごとにサイズ違うからいっぺんに変えるか、一枚変えるなら決まった一枚を他同じサイズで交換にしないと
3枚だけ変えるってどういう畳を買ったんだ
0917(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/06/09(金) 23:28:41.63ID:H4U77JOu
もう飼育崩壊寸前だね
猫7匹…
あれだけ片付けも掃除もできないで猫の世話はできているのかな
リアクション少なかったのは疲れ果ててたのかな
家具も買うだけ買って組立もせず丸投げだし
まぁあんまり叩いちゃだめなんだろうけど
0919(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/06/10(土) 01:21:33.72ID:8RmJgzY0
片付け以外のことが多数発生したから叩かれている
追加料金の有無が明確になっていないから余計
0921(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/06/10(土) 08:43:08.19ID:b3iZjJmg
なんで似たような食器棚に買い替えたんだろう?
猫が乗らないように天井ギリギリの高さでたっぷり収納できて下は引き出しタイプにすればスッキリしてよかったのに
高さは同じでも食器棚3つを背中合わせにしたのは見た目悪すぎる
整理できない人の動画でこういう小さい中途半端な家具を複数置いて結局物が溢れてまた買い足してってパターンよく見る
0922(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/06/10(土) 10:30:49.00ID:E+yH9GNM
小さい家具は安いからね
ああいう白くてかわいらしいのに憧れたんじゃない?
もしくは古堅さんの以前の巨大建造物は解体も廃棄も大変だっていう動画を見たか
0923(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/06/10(土) 10:46:16.23ID:2tkxN/f9
古堅さんのサイト見たらQ &Aに「家具は買わなくていいです」って書いてあった
「家具は買わないでください」に変えたほうがいいと思う
0924(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/06/10(土) 10:47:10.73ID:cSgT2dhw
ビフォアの猫トイレあるところに服をたくさん並べて吊ってたでしょ
あれ服に匂い移るんだよ
汚部屋にしちゃう人は生き物飼っちゃダメだわ
0927(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/06/10(土) 12:43:20.03ID:pVwwtj4O
>>904
>>924
猫トイレ、用を足したら即処理したら大した直後以外は臭わないけどね
初回の寝室の猫トイレの様子やそもそもの頭数当たりのトイレの数でも飼っちゃいけないタイプってはっきりわかんだね…
それにしても最近の動画の大型家具の移動や廃棄だけでも辟易してたのに
畳の張替えフロアマット敷替え家具複数とケージの組み立てまでさせる依頼主がでてくるとはな
ここ半年〜1年くらい?の依頼主やばすぎ
動画の方向性も大分かわってるし古堅さんしっかりして
せっかく話毎のラベリングもして見やすくなったのに肝心の内容がこれじゃきつい
有機汚部屋はゴミ屋敷処理業者が専門だろうに…
0928(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/06/10(土) 12:57:33.81ID:OpgXy9n8
猫部屋はスッキリさせると打ち合わせの時に決まってるんだから、後で畳変えたりクッションフロア敷いたらいいのにものすごいロス
畳も家具も安物買いの銭失いよね
またあの上乗らせないためと言い訳して物置きそう

猫トイレが3つしかなかったけど別のところにも置いてるのかな
少なすぎるよね
0931(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/06/10(土) 15:36:37.48ID:X3wIyL5s
>>923
今回の場合ネコにやられた家具は捨てる前提だから新しく買うのは仕方ない
あの新しい家具がなかったら本当に入れるとこなさそうだったし

問題は打ち合わせの時に家具が組み立て式だって伝えてないこと
「前もって組み立てておいて下さい」って言われるのが嫌で黙ってたんじゃないの?
0932(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/06/10(土) 17:17:13.83ID:b3iZjJmg
母娘とか女だけで住んでる家ってのんびりしてるお宅が多い気がする
この前のグランドピアノのお宅はそこに祖母が加わってたけど皆さんのんびり
旦那さんがいる家は旦那が散らかしてる元凶のことも多くて敵がいるからか奥さんがもう少しシャキッとしてる
0933(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/06/10(土) 18:08:04.97ID:DfQxkbG6
>>904
カーテン気になった
汚部屋住人あるあるらしいけど今回の依頼人を見て納得した
計画性に問題があるから片付かないと
0934(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/06/10(土) 18:12:55.97ID:DfQxkbG6
>>921
一人暮らし用の棚を何個も並べて景色悪すぎ
木のベンチといいチグハグな組み合わせだし
家具の組み立てや畳かえやフローリングシートの貼り替えまでやらせる図々しさにイライラ…
0936(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/06/10(土) 22:36:15.41ID:4sBvxCdZ
>>921
前のは猫にスプレーされたから処分することになったんじゃ?
小さい家具買うのわかるんだよね、自分たちだけで移動させられるようにだとおもう。
そもそもこういうところに依頼する家って男手がないかあてにならないかで
女だけでなんとかするしかないからだとおもうし。
0937(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/06/10(土) 23:43:32.45ID:GnFxrjiB
あんなカオス男手もクソもないだろ
小さい家具とりあえず買うのは計画性がないからだよ
ゴミ屋敷って大量のちっさい組み立て式家具発掘されるし玄関には買って放置の組み立て家具やら収納が段ボールに入ったまま放置が定番じゃん
あの家だってあのぼんやり家族に任せていたら立派な多頭崩壊ゴミ屋敷になって夕方のニュースに出てもおかしくないレベルだよ
古堅さんとチームが察して整えたけどかなりギリギリ物件じゃん
0938(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/06/11(日) 01:32:18.42ID:U9cxsNlt
トイレが足りず、ろくに掃除せずモザイクが必要な状態で
新入りのケアもせず複数の猫が粗相しまくる時点で崩壊してるよ
あんな不衛生で運動も十分できない環境は十分虐待

トイレの数の目安は頭数+1といわれるけど〜3匹とかでだからね
猫が増えれば増えるほどトイレも増える
衛生管理できず清潔な状態をたもてない癖に粗相がーじゃねえよ

>>935
しなくなったの?
ついこの前まで際どいのや批判にもやってたよね
0940(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/06/11(日) 10:42:40.90ID:OWOvnvo3
階段もあるし運動は問題ないはず
でも不衛生だしトイレも少ないしで粗相対策はシートを壁に貼ってるだけって対処法とか調べたりとかしてないんだろうなと思った
そのくせストックは馬鹿みたいに買って
もの買う前にやる事あるだろうに
0941(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/06/11(日) 10:53:50.57ID:U9cxsNlt
>>939
>>940
広さはあるけど上下動が少なすぎ
あの猫タワーだけでしょ
リビングに猫タワーを置いといた方がまだカウンターにのるのは防げそうだけど
台所の作業台兼棚寄せ集めは乗るだろうから物をつむのかな
普通は乗っても危なくないようにこまめに片づけるとおもうが
0942(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/06/11(日) 12:07:18.26ID:8Sa3+pCo
男手云々は関係ないレベル
片付け上手のシンママYouTuberだっているし性格の問題だね
綺麗になっても全員反応は薄いし不潔でも大丈夫な一家なんだと思う
全員がそうだと人数が多い分、荒れ方もひどい
図々しさも人数分
せめて感想をいうシーンで大袈裟に感謝する家庭ならみんなの反応もまだ違ったのにね
来週もこの家なのかな?見るの嫌になる
0943(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/06/11(日) 12:39:07.58ID:gRmRj+T3
どんだけ広くてもあの家で飼える最大数は二匹だよ
世話が出来なんだもん
ペットシッターでも雇ったほうがいいね
0944(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/06/11(日) 13:21:34.15ID:q2rB9xnc
綺麗好きでも片付け上手でもない家が猫を7匹も飼うのがそもそもおかしい
猫屋敷に人が住まわせてもらってるような状態だけど仕方ないよ
0945(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/06/12(月) 21:39:58.10ID:SBNZP9V/
長く放置されてたお祖母様の家を家族親族と一緒に
片付けていくシリーズ動画を見てる
0946(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/06/13(火) 09:20:52.65ID:t6SeZ8hm
私はゴミだらけの家を買って業者に頼まず自分で片付けている人を見てる
やっとゴミは無くなったと思ったら家は傾き雨漏りし放題の家で気の毒な人
中古の怖さを見せてもらっているような動画よ
0947(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/06/13(火) 16:23:51.37ID:NIE3Frme
そこからDIYで修繕というのは動画によくあるパターンだけど
直す覚悟もなくゴミ屋敷を買うのはちょっと…;
0949(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/06/13(火) 20:39:07.79ID:FmqYJrI2
いつも使ってる所を掃除したけどそれでもすごいホコリだった
物があふれてる家の片付けって景色は変わるけど細かいホコリ汚れどうしてるんだろう
汚れたまま移動とか気持ち悪いしかといって1つずつ綺麗にしてたら時間掛かるし
0950(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/06/13(火) 20:55:09.41ID:+uGNkMEw
ゴミだらけの家って傷んでる
風通してないし物の重みで床がたわんでたりよく分からない液体で床が腐ってたりとか
でもそれで再生数稼いでるから別にいいんだろうね
古民家を再生しようとして数年頑張ったけど断念して引っ越した一家もいるね
0951(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/06/16(金) 15:34:47.10ID:TExrC6Sd
猫のこと、何一つ解決してないね
多分あの家の一番の問題って猫のマーキングだと思うのに、一部屋隔離全然整わず終わっててびっくりした
古堅さんは猫のこと分かってないし、依頼者の要望が明確じゃないから無理ないけど、あれだと本当に根本的な解決に至ってない
娘も何してんだろ
獣医がその猫だけ隔離すればって言ってんだから
奥の和室なり、一部屋完全に猫部屋にすりゃいいのに
下、キャットタワーもなくなって
二階の娘部屋は猫出入り禁止だし、猫達余計ストレス溜まる環境になってしまってんじゃん
依頼者家族が頭回ってなくてイライラした
0952(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/06/16(金) 22:07:39.14ID:+eLYju1V
畳替えて家具組み立ててって無理がありすぎたし、猫飼いじゃない視聴者からすれば猫猫猫猫うるさいよって感じだったから、まぁいいんじゃない
あそこから改善するでしょ
猫の毛だらけであろう床がきれいになっただけでも万々歳
0953(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/06/17(土) 00:54:31.49ID:FK4V4Ka/
>>951
あれだけ娘の数は居るのに💩モリモリなんでしょ?
可愛がって動物好きアピールするだけで世話はしない女しかいないっぽい
妹がそのタイプだったからそれが4匹分居るとああなるね
ママのせいだけじゃあないねあれは
0954(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/06/17(土) 01:17:53.92ID:CiXQNZ+M
今回もひどかったね
一夜にして人に見せられない状態になった押入れとかヤバすぎる
猫も人間もどちらも解決してないし
絶対パントリー内棚の前に物をぶち込んで積む状態にもどるでしょ
猫がのぼるからを言い訳にカウンターの上にも積むよね
古堅さんの動画、子ども絡みはわりと改善するけど猫はだめだな
子どもや動物が絡む汚部屋動画は虐待がしんどいや
大人は自己責任だけど最近ゴミ屋敷が続きすぎ
0955(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/06/17(土) 07:20:03.84ID:5Dsy3F6I
>>953
いまは成人した娘ひとりと母親しか住んでないからね
猫に関しては娘が4人住んでいた頃はみんなで世話していたからどうにかなっていたけど人手が減って崩壊したんだろうと思う
汚部屋と片付け下手は元々だろうけどあの家の収納使いにくいからカオスに拍車だろな
あんな使い勝手悪そうな開戸の押入れとか大量にあっても不用品突っ込むだけになって結局出しっぱなしになるだろな
0956(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/06/17(土) 07:21:48.47ID:FJBh1a2W
部屋余ってるからこそ、一部屋猫隔離なんて余裕だと思うけど
あれじゃ新しい家具もまたおしっこされて元の木阿弥だよ
0959(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/06/17(土) 14:40:07.48ID:dtyV+TWD
二階の赤い裾足らずのカーテン
思った以上に貧乏くさいというか
もともと深く物を考えず適当に生きてきた人達なのかな
0960(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/06/17(土) 18:17:07.29ID:FIBGfxBj
鈍感力の高いご家族でうらやましいよ
4姉妹が壁のない一部屋で暮らしてたんでしょ、廊下から見える窓まで付いて、しかも寝床は貸し借りしたり
カーテンが短かろうが遮光じゃなかろうがフックが足りないのか壊れてるのかなんてたいしたことないんでしょ
父親は亡くなってるのかな、立派な家なのに仏壇のたぐいはないね
0961(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/06/17(土) 21:47:22.90ID:YyU8lZQM
カーテンが付いてない窓がある付いててもサイズが合ってないお宅って大抵片付いてない
0962(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/06/17(土) 23:55:14.02ID:NfYCYcWF
和室、ふすまで猫隔離は難しそうだなと思ったわ
まぁいいやとリビングまで開けっぱなしになるの見える
服の部屋だけ閉めれるようになれば御の字かな
0963(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/06/18(日) 05:54:44.60ID:rswX38xo
>>962
いくらでも可能だよ
天井までつっぱり式のドア設置とかDIYで金網みたいなので作ってる人もいるし
猫の隔離なんて広さと部屋あるんだからどうでもなる
こんな片付けにお金かけるなら、見通しできるタイプのドアでも設置して貰えば良かったのに
本当に何もやる気力なくなってるのかな
0965(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/06/18(日) 10:40:50.12ID:Q7ecMOxb
今は脱走防止対策にDIYで二重扉にしたり、突っ張り棒やワイヤーネット的なもので天井までの柵をつけることを
譲渡要件にいれてる所も増えたよね

猫の粗相は環境へのストレスが由来なのに、そこを出来る対策すらしないのは最悪
家具が汚損されるのは人間がいいなら知らんけど(自分は無理)
ストレスフルな環境での生活を強いられる飼い主を選べない猫がかわいそう
0966(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/06/18(日) 10:49:07.00ID:0qbOUJsQ
もはや猫スレ
足の踏み場もないところからすっきりしたんだからそれでいいじゃん
カスタマイズすればいいでしょ
0967(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/06/18(日) 13:26:35.75ID:aHxUjwqA
撮影中全然猫出なかったね 猫写った方が再生回数伸びたかもなのに やっぱ古堅さん猫には詳しくないのね
0968(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/06/18(日) 13:38:11.54ID:bR2c5Of6
>>966
今回の散らかりの原因は猫要因も大きいのに
それが未解決なんだから意味無しだよ
またマーキングされるからって棚の上に物置きまくる
0970(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/06/18(日) 15:21:09.62ID:uHZOyEZr
ルームツアーの時に古堅さんが猫に関しては「私は専門家じゃないので
言っていただければそのようにします」って言ってるからなぁ
ただ隔離したいって言われても猫飼ったことない人には何すればいいのか分からんと思う

人に頼んで何かをやってもらうって頼む側の力量次第ってとこもあるからね
具体性のないぼんやりした依頼をすると満足のいく結果にならないんだけど
依頼する方は大抵自覚ないんだよね
0973(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/06/19(月) 12:54:21.25ID:WNFgbWCw
猫のせいにして元々片付けない一家なんだと思う
写りこんでた洗面所もごちゃごちゃしてた
0976さとうたかし
垢版 |
2023/06/21(水) 15:30:04.93ID:mjQFrtRp
らいしゅうにんげんやめる
0977(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/06/23(金) 12:34:46.92ID:wp1HDPFN
今週の依頼者も何か嫌だな
片付けられない人って本当に人のせいにするよね
猫のせい
子どものせい
自分の片付けられないのを弱者のせいにするのやめたらいいのに
0978(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/06/23(金) 14:24:47.54ID:fpIOuojr
ほんと、死んでる収納の多いこと
捨てるのは出来るからえらいと思う
捨てない物をどうするかっていう才能がないんだろうね
0979(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/06/23(金) 15:54:20.29ID:E10/5p1T
一年位前猫10匹と犬1匹飼ってる案件もあったけど、そこよりマシだった
家も広かったしどうにかなる感じ
一年前のは狭小三階建汚屋敷にお嫁さん迎えるとか抜かしてたからその後どうなったか気になる
0980(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/06/23(金) 16:44:54.89ID:gdJcp4jK
今回の人、働いてるのかな
働いてたら無理だろうなって思うけど、もし働いてなかったら子供送り出した後、掃除したらいいだけだよね
そんな物多いってほどじゃないし
それにしてもマンションとか部屋数ない家族住まいなのに物置き部屋ある家多すぎる
なんで物置き部屋とか作る必要あるのか不思議
0981(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/06/23(金) 17:23:41.98ID:2fwLzY+g
みんなそこそこ広い家なのにもったいないと思って見てたから今回のは参考になるのもありそう
0982(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/06/23(金) 18:44:27.06ID:38ZSGQtK
なぜ食器棚を台所に置かなかったんだろう
置けないと判断したらしいけど、サイズ計らなかったのかね
案の定次回ので動かしてたみたいだがw
0984(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/06/24(土) 10:40:31.48ID:pVL5/CPX
子持ちだけど子どものせいにするの嫌だ
管理できないほどのおもちゃを与えているのは親なのに
あんな押入に片付けられるわけない
0985(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/06/24(土) 13:53:14.83ID:7LqVya6b
でもまぁ今回はマシかな
ある程度捨ててるしこうしたいって言うのもはっきりしてる
最終目標がぼやけてる人は古堅さんが何言ってもボヤッとした答えしか返ってこなくて最後出来上がったの見ても反応薄い
0986(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/06/24(土) 14:08:50.38ID:r15mw6ta
いらないものは捨てるって判断ができてるのは好印象

子供のせいは仕方ないんじゃないかなあ
プロのこんまりでさえ諦めたんだし
0987(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/06/24(土) 17:53:41.87ID:yfQArtRw
>>980
物置部屋が多いよね
置き場所を決めてここに入るだけって運営するの割りと簡単なのにね
人が追いやられてるような感じがするわ
0988(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/06/24(土) 23:38:00.16ID:SisYBkvq
服部屋はいいと思ったけどな
あれ空き部屋にしても何に使ったらいいのかわからないわ
子ども部屋もまだいらなさそうだし
寝室にも服があったのはイミフだったけど
あそこに扇風機やらの荷物入れたらいいのに
0991(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/06/30(金) 14:10:11.05ID:1m51P0yu
家具を移動する業者ではありません
先週とかの依頼人に向けて?
今週の食器棚の移動は目に見えてたし、まあ地味だった
物も少なかったし
食器に、少なっ‥って言ってたのはスタッフ?
なんか気になっちゃった
0993(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/06/30(金) 17:51:25.91ID:hLBHjJPI
見る側が慣れてきたんじゃない?
あと動画見てたらやるべきことは大体わかるのに何でやらないのか疑問
子どもの写真貼りまくっているのを外すだけでも違うだろうに
まぁ片付いて良かったよ
0994(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/06/30(金) 17:59:55.40ID:bJ1HfDm3
今回のそんなに悪くないと思うけどな
・家具が置けるかどうかは測ってみないと分からないとか
・食器棚の真ん中に必ず電子レンジ置かなきゃいけない訳じゃないとか
・押入れの左右で使い方を変えるとか
片付けの苦手な人だと気付きにくそうな指摘がいろいろあったし
0995(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/07/03(月) 09:31:08.58ID:xBobHm34
今回の良かったよ
わかりやすく変わったし
子供の反応もよかった、次男君ぐるぐる走ってて嬉しかったんだろうな
0996(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/07/03(月) 18:14:46.67ID:/gvQncuN
片付けのモチベ上げたいつべでシンプルライフとか丁寧な暮らしで検索した方が良いと気づいた
今まで「片付け」で検索しててゴミ屋敷やら有機系ゴミやらばかりが出て気持ち悪くなってた
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 167日 18時間 0分 52秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況