X



【期間限定】汚部屋脱出5【短期集中】@掃除板 [無断転載禁止]

0001(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/01/29(金) 00:09:31.62ID:ym8So+x1
目標期間を決めると励みになります。
期間を決めて家中をすっきりさせて新しい生活の一歩を踏み出しませんか?
もちろん汚部屋脱出経験者からのアドバイスも大歓迎です。

テンプレもどうぞ。
(【コテハン】)
【目標期日】 
【目標レベル】 清潔部屋・中間部屋など
【部屋の間取り】
【床可視率】 0%は床が見えない状態、100%は家具以外なにもない状態
【有機物汚染度】 0が有機物ゴミなしで5が腐海、とか
【部屋画像URL】 うpした場合
【理由と一言】

■汚部屋解放軍 うpろだ
http://obeya.kotonet...ader/obeyaimgbbs.cgi

過去スレ
【期間限定】汚部屋脱出2【短期集中】@掃除板
http://rio2016.2ch.n...gi/souji/1409318654/

【期間限定】汚部屋脱出3【短期集中】@掃除板
https://rio2016.5ch....gi/souji/1489616033/

【期間限定】汚部屋脱出4【短期集中】@掃除板
https://itest.5ch.net/rio2016/test/read.cgi/souji/1578846726
0061ひな
垢版 |
2021/02/26(金) 16:27:03.37ID:/OKY9QDH
昨晩は本棚作ってすぐ寝ました
今日は浄水器の掃除をしました
これから本棚おけるようにします
0062ひな
垢版 |
2021/02/27(土) 00:20:23.39ID:ibzALvU1
>>10からボディソープ一本終わったので消費量がヒト月に二本くらいと言うのがわかったのと
アタックゼロのプッシュ式容器に入れ換えたワイドハイターが使いやすくなって使えてます

>>59は終了
捨てられなかった本を斜め読みして寝ます
明日はひな祭り写真を撮るために応急処置的な片付けをします
0063気管支炎
垢版 |
2021/02/28(日) 08:11:51.78ID:uzo8LpXQ
>>62
お疲れ様です。在庫減ってくの楽しいですよね

最近はお腹下しててなにもできませんでした。回復してきたから今日は本の整理と一階のクローゼットの整理します
0064ひな
垢版 |
2021/02/28(日) 22:34:18.97ID:ZXPhsGFD
>>63
お疲れ様です
水分補給励行でどうぞご無理なさらず

私も疲れが出てきたので、明日明後日は体を動かす作業はペースを少し落として、7日までの計画を練ったりするつもりです


ひな祭りの写真は無事撮れまして、中には段ボールが写り込んでいるものもありますが…1つの目標クリアでほっとしました
キッチンの始末など"今日の片付け"だけして本を斜め読みして寝ます
0066ひな
垢版 |
2021/03/02(火) 15:12:21.05ID:VeqDpmA2
ワイドハイターで煮洗いして
パッキンカビキラー撒きました

応急処置的にダンボールにつめたものを
覚えているうちに出して整頓しないと忘れるのでがんばります
0067気管支炎
垢版 |
2021/03/02(火) 19:43:02.72ID:GpnhXE+A
>>64
ありがとうございます。正に脱水症状の頭痛で寝込んでおりました
ひな祭り明日ですね!いい日になりますように

書き込みサボりすぎてどこまで書いたか忘れてしまった
靴箱の整理が終わったので玄関があとスプレー類と傘の整理のみ
倉庫は邪魔だった謎の巨大な箱を捨てられそうだからあとちょっと気合い入れれば終わるけどこれまた天気次第
押し入れやクローゼットから適当に詰め込んだ布団が出てくるので選別、整理中。
大量に出てくるからシミのついたものは思い切って捨てることに。同じジャンルのものとこたつ布団のように同時に使うものはひとまとめにするのが目標

書き込み途切れがちなので、今夜またなにかしら書けるようにちょっとでも進めます
0068気管支炎
垢版 |
2021/03/02(火) 23:57:46.65ID:GpnhXE+A
可燃ごみまとめて、データ整理を少しした
保留にしているものを自室へ引き上げたらえらいことになってしまった。明日はこの保留の山を崩す
0069ひな
垢版 |
2021/03/03(水) 00:21:40.72ID:eJpy8wpq
>>67
ありがとうございます
ウチも敷き布団1つ袋に入れました
粗大ごみは面倒ですね

ものを減らす整理をしたいのに整頓ばかりしています
もっと気軽に売りに行けたら…うーん
0070ひな
垢版 |
2021/03/04(木) 01:40:33.83ID:7cWEXNTk
片付けきれてないのに停滞している
捨てが足りないのだと思う
あと色んなものが壊れて困った

何をしたら良いかわからなくなってきたので
整理整頓は置いておいて掃除をします
7日までのノルマは、最優先がお雛様の片付けと写真の整理(スキャン)
0071気管支炎
垢版 |
2021/03/04(木) 14:30:50.65ID:rmD8YfIr
>>70
お疲れ様です。ウチも捨てるもの(保留)がたまりすぎて大変なことになってきたので今日はひたすら捨て作業です
夜になったらまた別の作業します
0072(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/03/04(木) 15:36:07.00ID:7cWEXNTk
>>71
お疲れ様です
私も見習って処分しないと
がんばりましょう

災害用品整理整頓しました
普段使わないのであまりQOLは変わらない
ひな人形仕舞います
0073気管支炎
垢版 |
2021/03/05(金) 08:27:04.77ID:r4I4CFCM
お疲れ様です!指定のゴミ袋三つ分捨てられたので今日は幸先いいです
引き続き捨てられるものをかき集めて、細々としたところを片付けてきます
0074ひな
垢版 |
2021/03/07(日) 15:20:26.88ID:NEo/s/oR
最終日なのにスパートがかからない
ひな人形も箱には仕舞ったけれど防虫剤がまだ届かなくて
押し入れに仕舞えない
チマチマした整理をしています
0075ひな
垢版 |
2021/03/07(日) 23:14:28.75ID:NEo/s/oR
スキャン終わらせて寝るスキャン終わらせて寝るスキャン終わらせて寝る
0076ひな
垢版 |
2021/03/07(日) 23:40:05.95ID:NEo/s/oR
写真が一部ない…
0077ひな
垢版 |
2021/03/08(月) 00:42:11.60ID:oyf7l9N4
よく見たらあったスキャンも終わった
短期スレなのと今心身ともに本当にキツいので、ここからは書き込むことはありませんが諦めずに少しずつ少しずつ片付けます

子供の本格的なイヤイヤ期到来までにもっと暮らしやすく安全な部屋にしたいです
まず捨てが足りない

とかく余裕なくつまらない書き込みばかりだったと思う、申し訳ない
みなさん無理せず一歩ずつがんばってください
ありがとうございました
0078気管支炎
垢版 |
2021/03/11(木) 09:24:16.28ID:ppr33h6+
くすぶっている間にひなさんが卒業してしまわれた。お疲れ様でした
とにかく物が多すぎるのでひたすら捨て作業してました。ゴミ袋七つ分できた
大量の在庫洗剤類はかなり消費できたのですが、今度はスプレーがたくさん出てきて困ってます
0079(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/03/11(木) 11:45:32.63ID:2NPBnG30
>>78
お疲れさま
ゴミ袋に衣類や紙類を入れて
吸わせながら噴出する方法なんか見ますね
換気に注意してね

また、自治体によっては中身の入ったスプレーも回収してくれるので、一度HP見るとか問い合わせては?
0080気管支炎
垢版 |
2021/03/11(木) 21:02:47.80ID:ppr33h6+
>>79
自治体の回収はやっていないようなので布に噴射することにしました。ありがとうございます
幸いシミのついたシーツを捨てようか悩んでいたのでこちらも踏ん切りがつきそうです
今日はずっと外掃除をしていて、ようやく終わりが見えてきました
あと植物の剪定と、水洗いしたブツを倉庫にしまったら終わる
明日はスプレー缶を処理しきれるように頑張ります
0082気管支炎
垢版 |
2021/03/12(金) 23:42:11.12ID:vVp3FEQE
>>81
ありがとうございます!停滞中なので本当に嬉しいです
外掃除終わりました。倉庫の粗大ゴミを分解したり外に出したりで今まで雨風に晒されていたものをようやくしまいこめました
スプレーは思ったより量があって一本空けたところで力尽きてしまいました。今書いてて気づいたけど足で踏めばよかったかも。明日試してみます
あと布団の選別も終わって、後は押し入れに順序を考えながら入れていけばきれいになりそうです
明日明後日はあんまりできなさそうなのでゆっくり進めます
0084気管支炎
垢版 |
2021/03/13(土) 23:12:18.27ID:k/xrZWnt
>>83
ありがとうございます!今日天気が大荒れだったので昨日の内に片付いてよかったです
一ヶ月後の粗大ゴミの日が楽しみ
0085気管支炎
垢版 |
2021/03/17(水) 20:01:06.66ID:YAGDS7uI
可燃ごみ三袋、不燃ごみ二袋捨ててきました
倉庫を掃除したのでトイレ前の収納もかなり見直せました
しばらくまとまった時間が取れなさそうなので、半端ですが書き込みはここで一度終わろうと思います。二か月も居座ってしまった
せっかく継続できたので別スレで続けていきます。ありがとうございました
0086(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/03/17(水) 22:54:45.06ID:erBaGgg2
>>85
長く離れている間に、気管支炎さんも卒業に...!
最近あまり来れなかったのですが、精神的に落ちてて掃除してもがいている時に、同じタイミングで掃除を頑張っている方がいて、すごく励まされていました。
ありがとうございました。
お疲れ様でした。
0087まったなし
垢版 |
2021/03/17(水) 22:57:07.83ID:erBaGgg2
86です。名乗り忘れました。すみません。
私も引き続き、掃除、断捨離頑張ります。
0088(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/03/18(木) 21:53:53.34ID:rJRT19Nx
>>86
サボりまくっていて罪悪感がすごかったのですが、そう言っていただけると嬉しいです
これからもたまに書き込みしていきます
0089(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/03/23(火) 16:01:23.45ID:7FXaEODH
狭い狭い一ヶ所だけ使いやすくなった
これで少しは時間が増えるはず
皆さんお疲れ様です
009090
垢版 |
2021/04/16(金) 23:50:42.16ID:tcVWQ1lU
【コテハン】90
【目標期日】明日
【目標レベル】消防点検の人を通せるくらい
【部屋の間取り】
【床可視率】5%
【有機物汚染度】0
【理由と一言】
頑張ります
009190
垢版 |
2021/04/17(土) 04:34:35.80ID:9UMRopit
不要なものと雑誌をまとめました
いったん休憩します
009290
垢版 |
2021/04/17(土) 10:36:32.82ID:9UMRopit
おはようございます
続きやります
009590
垢版 |
2021/04/17(土) 13:15:55.92ID:9UMRopit
ひとまず業者さんが入れるようにして、床を拭きました

>>93
>>94
ありがとうございます!
途中でくじけそうになりましたが、レスを見て乗り切れました!
009890
垢版 |
2021/04/22(木) 19:09:27.54ID:JredybAC
>>96
>>97
亀ですが、ありがとうございました!

今年のGWも外出せずに過ごすことになりそうなので、目標設定し直して頑張ってみます
【コテハン】90
【目標期日】とりあえず4/30で
【目標レベル】落ち着いて過ごせるくらい
【床可視率】15%
【有機物汚染度】0
【理由と一言】
上記の通りです
0100(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/04/23(金) 21:16:14.94ID:4s9ajqgY
去年の今頃、徹底的に物を処分し始めて、
汚部屋を脱出した。
今も結構きれい。
自分でもすごいと思う。
0101(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/04/26(月) 19:59:36.12ID:Wugjtsn2
とりあえず自室をどうにかしたいのでたった今見つけたこのスレに書き込みます
【目標期日】4月30日 
【目標レベル】 清潔部屋
【部屋の間取り】実家暮らしでわからず、とりあえず子供3人分の部屋
【床可視率】 20%
【有機物汚染度】3。辛うじて虫はいなそう
【理由と一言】
物を探す時間を削りたいのと、なんとなく清潔な方が物事がうまくいく気がするので、
少し手の込んだ厄除けのおまじない的な意味合いで片づけたいです。頑張ります
ここってあまり高頻度でなければ進捗書き込んで大丈夫なのかな
0102(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/04/26(月) 22:04:57.45ID:nO3G8bR0
>>101
片づけ、お掃除に良い季節ですね
ホコリやちょっとしたケガ、腰に気をつけて

GWなのでゴミ出しがいつもと違うかも…
自治体のHPなどで確認してスムーズなゴミ出しを
ガンバレー!
0103(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/04/27(火) 00:24:15.56ID:MFE8mgX1
>>101
大丈夫ですよー
名前欄にレス番号(101)入れてもらえると他の報告者さんが来ても分かりやすいので助かります
0104101
垢版 |
2021/04/27(火) 23:01:02.38ID:0741UttS
>>102
>>103
ありがとう

とりあえず紙類を整理してる。当方メンタル系の病院通いで、
領収書や証明書、給与明細でいっぱいになっていて既に気が遠くなりそう
ググると数年は保存した方がいいって言うしなぁ。無印で買った箱に入れてみる
0105内乱BBA
垢版 |
2021/04/28(水) 08:25:05.08ID:ukwGpZJT
(【コテハン】)内乱BBA
【目標期日】 
【目標レベル】 持たない暮らしレベル
【部屋の間取り】3LDK
【床可視率】 40%
【有機物汚染度】 1
【部屋画像URL】 ご容赦

【理由と一言】現在売出し中のマンションですがGW明けに内覧にいらっしゃいます
それまでになんとしても住みたくなるような部屋にしなくては!!!!
住みたくなるorここが汚いと買いたくないポイントを教えてくださると非常に助かります!!!
どうか皆様お力を!!
励まし合い頑張りたいです!
よろしくお願いします!!!!!
0106内乱BBA
垢版 |
2021/04/28(水) 08:25:25.98ID:ukwGpZJT
>>105
期日は5月7日です!
0107(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/04/28(水) 11:22:44.35ID:HRd3IpM+
5年前に中古物件買うことになってあちこち内覧したけど、3軒くらいはまだお住まいの家だったなー
予算低めだったのもあるからか、なかなか汚いおうちもありました…

・春先だったけど灯油ストーブのにおいやペットなどのこもったにおいは印象に残りやすいのでとにかく換気
・階段や廊下の両端が明らかにホコリ積もってて掃除機すらかけてない家があった
・トイレマット等のマット類は古びてるならその日だけでもしまったほうが良い
・古い飾り物系はその日だけでもry
・玄関は業者+購入者(夫婦+子供?)で3〜4人来る前提で靴が置けるように片付ける
・収納も中が見れるようにする
0108(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/04/28(水) 11:31:03.64ID:HRd3IpM+
うちは結局ガッツリリフォーム入れることにして一番汚い家に決めたけど、やはり散らかってるとなかなか売れないようです
あと、内覧時ってけっこう写真撮るんですよ…(拒否もできると思う)人には言えないけど、その時の写真は反面教師としてたまに見てます
0109(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/04/28(水) 11:39:29.28ID:HRd3IpM+
あ、それからマンションなら階によるかもだけど
家探す人って同じエリアの色んな物件回るから何度も前を通ったりするんです。外から見える部分も気にした方が良いです。
障子の穴、カーテン際にモノがギチギチになってたり、庭や外構が汚いとすさんで見える→家の設備の劣化が激しそう→やめとこってなりがち。
頑張ってください!
0111内乱BBA
垢版 |
2021/04/29(木) 12:02:46.93ID:Vp+Jq7e3
>>109
ありがとう!!
今日はその辺り重点的にしたい!!
お年のご夫婦らしいから子育て中のいろいろは気になるかな?
0112(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/04/29(木) 20:14:48.94ID:XQfyLLTn
確かに医師が監督の下、ワクチン接種に協力しろって失礼な話だ。歯科医師会は政府にポチだからなあ。
ただ偏差値30に打たれるなら俺は御免被るwwww 口腔外科の先生だろうが医コンプの偏差値30がまぎれていてもおかしくないからどっちみち断るwwww

とりあえず歯医者が口腔外科医名乗ってコンプレックスで癌を触るなよ。部分切除も再建とか皮弁とか恐怖だろ。それでいて口外の先生は、いい歳して外科は頭でなく経験値とか歯科医師法とか根拠に出してきて詭弁すんなよとwww

認定医取得要件で医科麻酔研修して患者に全身麻酔の同意書で、"医師の指導の元、教育の一環で云々歯科医師にも全身麻酔させてください"みたいなの頭下げて同意もらいに患者のところいったら拒否されて医局戻った時の屈辱たるやwww 自分でも断るわwww

だから歯医者は医科の領野に首つっこむなってのwww

今回のワクチン接種も医科の手伝いは非常事態だから協力はしたいが、医師の監視下に置かれてやれってのはなんだか頂けないです。初期のPCR検査のときも、協力の話あったけど結局検査した歯医者いたんかな?
0113101
垢版 |
2021/04/30(金) 21:16:35.13ID:qvChu3JM
使う見込みのないクラフト材料を捨てた。売りたかったけど全然進まないので…
捨てづらいものは神社で買った清めた塩を振りかけてから捨ててる。
次衣類
0114内乱BBA
垢版 |
2021/05/05(水) 18:05:49.02ID:cKTx2IgV
期限が迫っております

だいぶ床のものがなくなったけど棚が雑多
収納も開けるだろうから収納を優先して片付けるべきかしら
0115(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/05/05(水) 19:13:56.48ID:dQWEz7bo
収納から物を出して不要な物を捨て、整頓するのが整理の基本なのでそれで大丈夫じゃないですかね
不要物が内覧日に処分できなかったとしても段ボールとかにいれておけば引越しの準備にも見えますし
0116(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/05/05(水) 19:52:37.77ID:CIPaSU+7
収納の内部のサイズとか棚板の数さえ分からないレベルでみっちりモノが詰まってるなら棚の整理。
でも、まだ床にモヤモヤと物を置いてるなら先に床を片付けたほうが印象良い気がする
0117内乱BBA
垢版 |
2021/05/08(土) 15:40:21.01ID:FebI9P0j
>>115
>>116
お返事遅くなってすみません
もやもやと床にあった状態をなんとかしながら捨てまくったのが奏功しました
内覧無事に終わりました
担当の方に「片付いてますね、片付けされましたか?」って訊かれたくらいにはなんとかなったと思いたい
前の担当の方が来たときはぐっちゃだったから汚いと引き継ぎとかあったんだろうな
とりあえずの期日は迎えましたがまだ今後も内覧の予定があるのでこれからもしばらくいさせてください
とりあえずダスキンのフロアモップとかのお試し申し込んでコンスタントに掃除する環境を作り始めようと思います
0118(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/05/10(月) 00:45:22.77ID:BlO0GLpa
【目標期日】  5/13
【目標レベル】 中間部屋
【部屋の間取り】 8畳1dk
【床可視率】 45%
【有機物汚染度】 1
【理由と一言】
今のところに住んで6年、万年汚部屋で全然人も来なかったんだが
家にネット回線が入るようで13日に業者が来ることになった
近い将来引っ越したい願望もあるし汚部屋でいることも疲れてきたので
これを機に思い切って捨てて綺麗部屋住人に生まれ変わりたい
一年くらい前から脱出試みていて40%くらいにはなったけど
まだドン引きされるレベルなのでとりあえずは人が入れるくらいにしたい
0121頑張れ私
垢版 |
2021/05/12(水) 15:57:10.54ID:u0gbLcBI
【コテハン】頑張れ私
【目標期日】5月21日(金)朝8時のゴミ出しまで
【目標レベル】業者さんが引かずに作業できる程度
【部屋の間取り】一軒家のうち、片付け対象/6畳和室+リビング+玄関+トイレ
【床可視率】6畳和室/20% リビング/80%
【有機物汚染度】4(和室に食べかす有、コバエとカツオブシムシがちょっといる)
【理由と一言】
22日(土)朝にエアコン取付業者さんが来るため
今年は在宅勤務多くて、エアコンないとマジキツいので、何が何でも取り付けたい
以前別の業者さんに「お腹痛い!トイレ貸してください」と突然言われて
まさかトイレ入ると思わず掃除してな買ったことあるから、今回はトイレも
このご時世、清潔感のない家に入るなんて、業者さんもコロナ気にしそうだから
最低限はきれいにしたい

頑張ります!
0122(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/05/12(水) 16:37:21.93ID:LNaCvKaV
>>121
新しいエアコンいいですね

一昨年壊れて業者さんにお願いしたの思い出しました
室内(室外機)を運び込めるルートの確保
脚立を安全にw広げられることを優先しました
今なら手を洗って欲しいので洗面所追加かなぁ…
(引っ越し直後の足の踏み場も無いような状態で
取りつけてもらってさすがプロと関心したこともあったなぁ)
がんばれー
0124頑張れ私
垢版 |
2021/05/13(木) 07:13:10.12ID:wcQGMQMM
>>122
>>123
ありがとうございます!
洗面所、確かに!追加します。

まずは明日朝のゴミ出しまでに、いかにまとめられるか。
頑張りま〜す!
0125頑張れ私
垢版 |
2021/05/14(金) 11:13:05.23ID:3JN0kzXR
45リットルゴミ袋で3つ出しました!
まだまだ道のりは遠いけど、引き続きまとめていきます。
0126(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/05/15(土) 08:08:54.61ID:FBb9UQZQ
ネットばかりやってるうちに
服が見当たらない→注文を
繰り返してるうちに
すごいことになってしまいました
今日中には片付けたいです
0128頑張れ私
垢版 |
2021/05/18(火) 11:56:56.24ID:dEHWieEA
今日もゴミの日
45リットルゴミ袋4つ捨てられた

でもまだ全然足りない……
汚部屋になった当時の、激務で病気になった頃使ってた物とか出てきて
思い出してちょっとぐったりしてしまった

最悪間に合わないことを考えて、無印のPP頑丈収納ボックスポチったので
万が一の場合は、床にある物を書き出して、そこに詰め込みます
0129118
垢版 |
2021/05/18(火) 14:29:32.80ID:yuXyn/nH
頑張れー
物ってなんで捨てても捨てても出てくるんだろうね
私も前の会社で着ていたコートとかもう見たくなかったから捨てたなぁ

13日ネット回線業者が来ると思いきやコロナの関係で電話案内になり希望者だけに宅内設置すると言われて結局誰も来てない…
引越ししたい欲があるのでそっちは一旦保留にするけど
5月中は暇なので片付けは続行しようと思う
一応収納に押し込めたら見た目は綺麗になったけど
何がどこにあるかわからないし半減くらいの勢いで捨てないと綺麗部屋の維持なんて無理なんだろうなぁ
0130(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/05/20(木) 22:58:11.40ID:rko+wmUN
明日から3日間で決戦
月曜に燃やすゴミ、火曜に資源ゴミ
ゴミ袋いっぱい買ってきた
資源ゴミの紐買い忘れた……

臨時・大量は有料(清掃事務所に相談)
・45リットル袋:1袋300円
・70リットル袋:1袋500円

燃やすゴミ
・文具、雑貨、アクセサリー
・服、靴、バッグ、ベルト
・下着類
・まくら

資源ゴミ
・ダンボール、紙袋、紙箱、包装紙、チラシ
・本、雑誌
・ペットボトル
・飲料のビン
・缶
・発泡スチロール
・洗剤プラボトル、レジ袋、食品プラパック、食品容器のキャップ、ペットボトルキャップ

燃やさないゴミ
・リモコン、シェーバーなど小型電化製品
・かみそり、はさみ、爪切り、ナイフなど刃物
・スプレー缶
・針金ハンガー
・化粧品のビン、油のビン

粗大ゴミ
・電気毛布など
・布団、毛布
0131(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/05/20(木) 23:03:33.41ID:rko+wmUN
燃やさないゴミ
・リモコン、シェーバーなど小型電化製品
・かみそり、はさみ、爪切り、ナイフなど刃物
・スプレー缶(空にする)
・針金ハンガーなど金属
・ビニール傘、ホチキス、園長コード
・化粧品のビン、油のビン
・花瓶、茶碗などガラス、陶磁器
・乾電池
・電球、蛍光灯
0132頑張れ私
垢版 |
2021/05/21(金) 11:58:34.86ID:TqB2ckLn
【目標期日】5月21日(金)朝8時のゴミ出しまで
→ 5月22日(土)朝8時まで(エアコン業者さんは、8時前には来ないはず)

期限延長します……
今朝だけで45リットルゴミ袋5つ捨てたけど、片付いてない
うぅ……あまりに間に合わないので、仕事有給取ってしまった
午後に無印のボックス特大が4つ届くので、とりあえずぶっこもうと思います

少しでも達成感感じたくて、玄関と洗面台だけ片付けた
残りは、6畳和室(カオス)+リビング(拭き掃除程度)+トイレ

生ゴミは全部捨てたし
匂い・虫対策グッズは買ったから、最低限は平気なはず

頑張る💪
0133頑張れ私
垢版 |
2021/05/21(金) 12:04:58.22ID:TqB2ckLn
>>129
いつもありがとうございます!

せっかく片付けたのに、拍子抜けでしたね。
でも【床可視率】 45% から、見た目きれいとかすごいです。
私はもう収納パンパンで、尊敬します!
0134(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/05/21(金) 14:05:22.31ID:8j72VA+F
>>132
玄関と洗面所←頑張りましたね!
ゴミ出しお疲れさま

本体や室外機が通れる動線の確保と
本体の下に脚立、仮置きスペースがあれば作業できますよ
涼しい部屋でゆっくりできますように
0136頑張れ私
垢版 |
2021/05/22(土) 10:57:54.97ID:TuZRG67S
先ほどエアコン設置終わりましたーヾ(*´∀`*)ノ

最後はゴミも何もかも無印のボックスに詰め込んで
畳が傷んだりキレイでない部分をごまかすために、敷物引いてごまかして
それでも時間ギリっギリだった……

でも「まぁ、ちょっとだらしない家だな」くらいで
ドン引きされるレベルは回避できたと思います
自分としては合格点!

応援してくださった皆様、ありがとうございます
0137頑張れ私
垢版 |
2021/05/22(土) 11:01:27.76ID:TuZRG67S
>>134
>>135
お疲れ様と応援コメント嬉しかったです
134さんの動線確保と仮置きスペースの書込読んで、いい意味で開き直れました
0139(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/05/22(土) 12:21:22.51ID:qIuAp2NI
>>137
おつかれさまー
2、3年前に焦ってリビングだけ片付けた記憶
がよみがえったよー
それでもすぐに散らかってしまったんだけど
またボチボチ片付けモードに移行してる
現状を維持しながら片付けられると良いねー
0140(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/05/24(月) 10:30:23.84ID:dp9aLx5Y
着替えたり外から帰ってきた時脱いだ服をそのまま脱いだ場所に放置ってのが
やめられない。汚れてもない服を洗濯したくないし、かといって洗濯したての
タンスに戻したくない。っておきばがきまらないのもある。置き場が決まっても
洗濯はしないけどすこしにおいがついたものとぜんぜんにおいついてないものを
一緒にするのもいやだ。など考えて決まらない。

また決まっても帰宅して脱ぎ捨てる時にはすっかり忘れている
0142(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/05/24(月) 10:54:47.10ID:uNRFTXr7
一時置き用の場所を作るしかなくない?
コートは玄関近くにハンガー掛け設置して
その他はタンス内やクローゼット内に専用プラケースでも置くとか
0143(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/05/24(月) 12:40:43.84ID:PyZAtB2P
みんなそれ出来ないからポールハンガーというものがあるんだ
突っ張り式のもあるよ

あとは壁に付けられるフック
賃貸とかでも大丈夫な跡が目立たないタイプも沢山あるよ

とにかく帰ってきてタンスに入れるのは難易度高すぎるからハンガーすらいらないひっかける何かを設置するべき
0144118
垢版 |
2021/05/24(月) 15:32:20.91ID:SaAFsY6Z
私もコート類とかまた着るものは玄関に置いたハンガーラックに掛けてるよ
でも場所とるから小さい部屋に住んでると結構邪魔だなぁと思ってる

一応物は入ってたけど機能してなかったカラーボックス1つ捨てた
久しぶりに開けたら持ってるのも忘れてたようなものが出てきてびっくり
クローゼット空いてるから要らないものは捨ててそこに詰めてスッキリ

>>136
エアコン設置おめでとう!
0146(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/05/25(火) 02:09:31.19ID:9ESxn53o
ちょっとしたフックの必要性とても感じる
和室なら鴨居があるけど、今のマンションは無駄に天井が高くて引き戸ばかりなので、ドアフックも付けられない
無印の壁につけられる家具シリーズフックを付けたいところがあちこちある。あー、ここに引っ掛けるとこ欲しいなあーっていう。
昔は白(商品名だとライトグレー)が合ったんだけど、今ないっぽい?
IKEAとかにもフックいろいろあるけども。
0147(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/05/26(水) 20:00:10.27ID:iSvIuUft
>>146
↓こういう事例もあるので参考までに

スレ立てるまでもない質問@掃除板 part22
420(1): 2020/05/14(木)18:57 ID:NTCqqokY(1)AAS
無印の壁に付けられる家具をつけていた部分が黄色く変色していました
何を使えば落ちますか?
アルカリ電解水とウタマロの泡スプレーは試しましたが落ちませんでした
賃貸なので困っています
0148(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/05/31(月) 20:31:04.75ID:UUblE/nC
3年前に付け替えたばかりのクーラーが壊れたっぽい
どうやら室外機がやられたサインが出ててまた買い替えかと思ったらショップの保証5年に入ってて安心
でもこの3年でカオスに戻った部屋どうしよう
てか繋がってるカウンターキッチンも汚い
シンクの水漏れ以来キッチン機能してない
直してないからついでにやって貰う良いチャンスとは思うけど気持ちが後ろ向きで考えれば考えるほど身体が動かなくなってくる
0150(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/05/31(月) 23:05:42.39ID:tuRnS1Dc
クーラー買ったけど、工事の日程は保留にしてもらってる
ゴミはとりあえずないけど、要らないものだらけで獣道状態だ
日にち決まったらここに参加させて貰おうかな
0152(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/06/01(火) 01:08:27.14ID:1Qcaw3X8
>>150
そろそろ都合良い日の予約が取れなくなる時期に差し掛かってるから、先に決めてしまって尻に火を点けた方がいい気がする
0153冷蔵庫
垢版 |
2021/06/01(火) 23:33:27.39ID:yeJGceGp
(【コテハン】)冷蔵庫
【目標期日】未定
【目標レベル】 清潔部屋
【部屋の間取り】今回やるのはリビングとキッチン
【床可視率】 これは100%
【有機物汚染度】ほぼ0
【理由と一言】冷蔵庫が壊れた。明日ヨドバシで見てくる。
 締め切り日は新しい冷蔵庫の搬入日なので明日決まる(と思う)
 床可視率こそ100%だがリビングにある家具(テーブル、ソファ、机×2、普段使用しない椅子×2、キャビネット)などの上は書類と埃の山。
 特に人が座るスペースが狭小となったソファは衣類と書籍類で雪崩寸前。
 キッチンは臭いは無いけど(多分)油がはねてべとべとしてる部分がちょいちょいある。
 これを機に片付けます。
0154(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/06/02(水) 09:44:29.57ID:TGy68rj7
>>153
がんばれー!
冷蔵庫の突然死困るよね
昔一番近い電気屋さんに行って一番早く届くの選んだw
良いのが買えるといいね
(ヨドで型落ちのが手に入らなくてビックに走るイメージ)
0155冷蔵庫
垢版 |
2021/06/02(水) 21:18:23.87ID:M6xa4nVY
>>154
応援ありがとうございます!
冷蔵庫は気に入ったものが在庫切れで再来週になると言われ、第二候補を選びました。真夏じゃなくてよかった…
4日18時に搬入予定なのでそこがデッドライン。
けど明日の夕方から4日17時くらいまで自宅にいないので今夜&4日の直前でやるしかない。
とりあえずソファ可視率は8割までいったけど、先は長いなあ。
0156冷蔵庫
垢版 |
2021/06/03(木) 00:33:53.53ID:ubikkoE9
発掘される書類のうち半分は捨てていいやつだった。
服は一応全部救出するけど、ちょっと減らせそうな気もする。
机は可視率上がってきたので机上の棚を今夜は何とかしようと思う
0157(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/06/03(木) 10:27:10.13ID:oUIS9xQh
>>156
おつかれさま&冷蔵庫ご愁傷様です
最悪運搬の動線と設置場所周辺だけ整理すれば良さげだけど人目が入る機会になるべく綺麗にしたいのは人の性だよね
うちは昨日キッチンボードで皿を立てて収納するヤツ買ったら汚れが目についてスライド式の扉外して綺麗にした
下の滑車と取手を外さないと扉が外れないからネジ失くさないように気をつけたよ
外した扉拭いてたらいきなり枠が外れちゃってビビった
ダボについてたボンドが劣化してたみたい
木工用ボンドが無かったので気になったけどそのまま元に戻しちゃったよ
構造上ボードに嵌ってればばらけたりしないと思うけど、やっぱボンドで接着した方がいいのかな?
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況