X



トップページ掃除全般(仮)
1002コメント309KB
【いつかは】服を捨てよう 61着目【来ない】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001(名前は掃除されました)
垢版 |
2020/01/17(金) 20:04:53.43ID:FADBtkz2
着なくなったのに洋服がどうにも捨てられません。
捨てるとなると愛着がわくのです。

こうやって洋服への未練を断ち切った。
この一言で服を処分できたなど先人のお知恵をお借りしたいです。
また同じような悩みを持つ方語りましょう。
語ることで何かの区切りになるかもしれません。

・『もったいない』は捨てるときじゃなく買うときにこそ意識すべき言葉
・クローゼット=冷蔵庫。賞味期限切れのモノがないか点検しましょう
・迷ったらテンプレ>>2-5を読み返してみましょう

★捨てに関係ない雑談はほどほどにね★


服を語るのはこちらのスレに @生活全般板
【掃除板】服捨て後の服を語るスレ【派生】
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1468071464/

※前スレ
【いつかは】服を捨てよう 59着目【来ない】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/souji/1557563929/
【いつかは】服を捨てよう 60着目【来ない】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/souji/1567397506/

次スレは>>970が立てて下さい。
0030(名前は掃除されました)
垢版 |
2020/01/18(土) 14:54:31.07ID:MA11oexz
ボロコート着る雅88歳
0031(名前は掃除されました)
垢版 |
2020/01/18(土) 16:43:41.15ID:9coKCtLY
服に限らず、「迷ったら捨てる」を実行してからかなり捗る
どうしよう、と迷うものが無い部屋はお気に入りばかりになって居心地良い
家がパワースポット!元気出る
0032(名前は掃除されました)
垢版 |
2020/01/18(土) 17:08:16.58ID:QK4Nhd6z
今までゴミ袋30個は服を捨てて来たけど、アレ惜しかったな、捨てるんじゃなかったと後悔したのが1着くらい
だからお気に入りだけ残すのは正解だと思います
0036(名前は掃除されました)
垢版 |
2020/01/18(土) 22:28:40.45ID:bxjUCnK8
迷ったら捨てるか。
迷ってるもんかなりあるんだよね。
とくにパンツ類。似たようなのばっかで。
0037(名前は掃除されました)
垢版 |
2020/01/18(土) 23:08:20.21ID:9coKCtLY
「気になったら捨てる」も追加で、毛玉と静電気が気になるトップス捨てた
あと、トイレスリッパもヘタレが気になったから処分

今年はジワジワ底辺上げて、少し上等な生活が目標なんだ
0039(名前は掃除されました)
垢版 |
2020/01/19(日) 01:41:53.57ID:CYm50w7e
新しいボトム2本買ったから今の2本捨てた
ポリウレタン入ってると劣化が嫌で避けてたけど、綿も伸びてくるし1、2年で買い換えるなら理に適ってる気がしてきた
0041(名前は掃除されました)
垢版 |
2020/01/19(日) 10:26:03.41ID:9SlQLqQ9
・毛玉が目立ち始めた
・色が褪せてきた
・新しいの買った
時かなあ
でも気に入ってるのはどんなにボロボロになってても捨てない
0042(名前は掃除されました)
垢版 |
2020/01/19(日) 13:11:43.30ID:GX7QWxVA
迷ったらとりあえず捨てておくっていいね
迷うものばかりの人は捨てるものが簡単に見つかる
朝から捨て作業がはかどりまくり
バッグもメンテナンスをしてから売るか譲るか使うか考えるつもりだったけど捨てた
意外に後悔しないもんだね
0044(名前は掃除されました)
垢版 |
2020/01/19(日) 22:54:09.62ID:FY/K2/SO
帽子を非常にうっとおしく感じるようになってからというものの
現在は1つしか持ってないや(スポーツ用の1点)
0046(名前は掃除されました)
垢版 |
2020/01/20(月) 04:17:46.41ID:hXGACOKb
部屋着からパンツから何からオールシーズン全てをクローゼットのバー3mにかけれるまでに捨てたけどなんだかまだ普通に多い気がしてならない。
どこへ着ても恥ずかしくない一軍的のしかなくてこれ以上捨てても1割減るかどうかっぽくてなんかちょっと落ち込んできた
0049(名前は掃除されました)
垢版 |
2020/01/20(月) 14:55:52.67ID:LWKDhZAp
45�フ袋ひと袋分捨てた
こんなに1度に捨てたの初めてだ
授乳期間終わったらまたさらに捨てられそう
0051(名前は掃除されました)
垢版 |
2020/01/21(火) 00:11:58.08ID:ytJswWfw
それやってるけど、以前は無駄に足掻いてしまってたまに
迷ってない迷ってない好きだからとっとくやつ!って迷いかけた時に思考を中断するようになってしまって逆効果になってるのに気付いて反省した
0052(名前は掃除されました)
垢版 |
2020/01/21(火) 01:33:03.03ID:Kyq4smWf
シーズン終わりに、クリーニング代がもったいないと感じたり丁寧に仕舞うのが面倒と思うのも「迷い」の入り口
0053(名前は掃除されました)
垢版 |
2020/01/21(火) 03:58:08.90ID:pVGwsqw6
服の分別に全身を映す鏡って必要だわ
迷ったら羽織ったり体に当てて鏡の中の自分に問う
0054(名前は掃除されました)
垢版 |
2020/01/21(火) 11:17:54.61ID:AOhzLVSV
>>52
クリーニング代や手洗いを惜しむ気持ちは判断のポイントだね
一応とってあるって感じで一度だけ着た冬物はしまう手間の方が高くつく
0055(名前は掃除されました)
垢版 |
2020/01/21(火) 18:16:52.89ID:oYkH80u5
無駄に多いタートルネック捨ててやった
あんなにいらない
迷うor面倒 ⇒即捨て
単純だけど自分にも効果的だった
まだまだ多いから地道に続ける
0058(名前は掃除されました)
垢版 |
2020/01/22(水) 14:18:17.28ID:UEkl7J8J
使えるものは捨てるともいうよね
使える=使っていないものだから
0060(名前は掃除されました)
垢版 |
2020/01/22(水) 16:09:00.54ID:+9uOlrTw
それと実は無理して着てる服とかも捨てる
もう習慣と化してると迷ってなくて、知らず識らずにイマイチな服を自然に着てたりする
0061(名前は掃除されました)
垢版 |
2020/01/22(水) 21:39:25.66ID:u8NpLVAl
家族にいらない服を押し付けられてラッキー!と貰ってたけど結局ほぼ着ないで捨てることが多いなとやっと気づいた
ほぼ新品だしもったいないと思ったけどやっぱり自分で選んだ服じゃないと着ないね…
心苦しいけど次からは断ろうと心に誓った
0062(名前は掃除されました)
垢版 |
2020/01/23(木) 14:40:28.23ID:X/tkny8B
ボロパンツ履くハル88歳デブス脅迫犯罪者
0064(名前は掃除されました)
垢版 |
2020/01/24(金) 04:05:32.40ID:7ozOqQZb
BRPNTHK88SIDBSKYUHKHNZISY
0068(名前は掃除されました)
垢版 |
2020/01/24(金) 13:37:59.27ID:6I0nJn2d
65、66
ボロコート着るハル88歳
0070(名前は掃除されました)
垢版 |
2020/01/24(金) 15:43:33.38ID:z/9s/3We
そろそろ89だと思うんだけど
BPM89
0071(名前は掃除されました)
垢版 |
2020/01/24(金) 16:48:39.95ID:EsWy6IMV
GUで買った熊の耳がついたパジャマ上下を装備したらどう考えてもヤバい中年がそこに居た
インスタで見て「やばかわいい」で即買い
着て下のローソン程度は行くかもとか思ったけどこんな風体でいける訳ない。
2500円。新品。捨てれるものか。捨てれなきゃ。捨ててこそだろ。
メルカリで2倍の価格で売れた。
0073(名前は掃除されました)
垢版 |
2020/01/24(金) 18:16:18.62ID:rQ4SfFwL
パジャマなら家の中だけで着れば良かったのに??
0075(名前は掃除されました)
垢版 |
2020/01/24(金) 19:12:27.58ID:wkTEF8E4
パジャマで外出なんて中国人だろ
0076(名前は掃除されました)
垢版 |
2020/01/24(金) 19:27:07.89ID:z/9s/3We
ヘイトスピーチやめろゴミが
0081(名前は掃除されました)
垢版 |
2020/01/25(土) 14:31:07.06ID:9o25lurn
69
ボロコート着るハル88歳
0082(名前は掃除されました)
垢版 |
2020/01/25(土) 18:28:11.53ID:mJTU7rVA
夫のコートが古いのに倹約家だからなかなか新しいものを買ってくれなかったけど冬物セールでやっと買ってくれた
これで古いコート2着捨てられる
0084(名前は掃除されました)
垢版 |
2020/01/25(土) 20:08:40.42ID:8Su4GTg0
今年は暖冬&消費税増税で冬物がまったく売れてないからバーゲンでも商品がたくさんあるしびっくりするくらい安くなってる でも買わないぞ

秋から毎日交互に来てるハイネック2着が3年目にして伸びて薄くなってきたので捨て 今年はもう買わずに来年買うように手帳にメモった 
0085(名前は掃除されました)
垢版 |
2020/01/25(土) 22:19:49.47ID:73oiLz4K
私も服捨てたけど買い足さないようにしてる
正直落ち着かないわ
でも買うなら必要な時によね
0086(名前は掃除されました)
垢版 |
2020/01/25(土) 23:26:38.66ID:Us6qq8dO
うん 食べるものでも着るものでも必要なものを必要なときに買って少数精鋭で使い切るのが1番だと気がついた 
ただ2月頃が1番安いから来年用で買っとくのも節約生活には効果的だとは思う

穴があきそうな靴下 ついつくろっちゃうけどそうすると会社に履いてくときに恥ずかしいって思うし毛玉もあるし捨てた 恥ずかしいものは履かない!
0087(名前は掃除されました)
垢版 |
2020/01/25(土) 23:36:01.08ID:mJTU7rVA
>>82
無理強いはしてないつもり
でも今シーズン終わってからクリーニング出すのはやめようかって話はしてたから気持ちは伝わっていたかも知れない
セールと株主優待券で安く買えるって事に背中押されたんだと思ってる
0089(名前は掃除されました)
垢版 |
2020/01/26(日) 14:06:17.39ID:FoOXyPPZ
>>84
確かに今年は暖冬で欲しいものが結構残ってるから買おうか、買うまいか迷う
今年気に入って買ったニットの色違いが安くなってて
有ったら確かに着るから欲しいなぁと思いつつ数日放置

家計簿ソフトつけ始めて、自分がいかに服を買ってるか現実突きつけられたわ
一つ一つは安いものだからと買ってたけど
0090(名前は掃除されました)
垢版 |
2020/01/26(日) 14:35:34.41ID:FZpP5rcQ
ボロパンツ履く雅88歳
0091(名前は掃除されました)
垢版 |
2020/01/26(日) 15:35:38.34ID:1tQSnURS
BPHM88
0092(名前は掃除されました)
垢版 |
2020/01/26(日) 17:33:11.94ID:rcgng+JN
痛んだ服を買い換えて歪んだハンガーも新調してスッキリ
アウターも今年で捨てる予定だけど、今安くても来シーズン買った方が失敗しないよね
0093(名前は掃除されました)
垢版 |
2020/01/26(日) 21:09:41.89ID:NhJcWcmS
ブラックフォーマルにも使えるシンプルなカシミアの黒を今年新調しようと思う
そしてウール系の3着を処分する
0096(名前は掃除されました)
垢版 |
2020/01/27(月) 09:46:32.51ID:bXIot3vi
ブラックフォーマル用に私も同じようなコート買おうと思ったんだけど、今時お葬式でコート長々と着る時ある?外で待たされる大きい葬儀ってそんなにないから、行き帰りだけでよければカシミアにこだわる事ないと思ってやめた
0098(名前は掃除されました)
垢版 |
2020/01/27(月) 10:13:28.67ID:FeZ5gykw
明らかにいらない服二袋捨てたらスッキリした!
まだ微妙な物が残ってるので選別頑張ろう。
0099(名前は掃除されました)
垢版 |
2020/01/27(月) 10:18:13.43ID:+T02lWe5
今まではグレーコートでも別に大丈夫だったけど
もう婆だから黒を用意した方がいいのかな
お葬式なんかの準備したくない本当にお葬式は悲しくて嫌い

ハァ…家族がカビきったスーツを2着捨ててくれてちょっとスペース増えた
あんなにハデに生えるとは、やるじゃんカビ
しかし毎日換気してても奥まったクローゼットの位置だと生えるのね
0100(名前は掃除されました)
垢版 |
2020/01/27(月) 11:09:15.15ID:tMCR2dIG
毎日換気しててカビるとかそれは流石に何らかの発生源あるからね?
汚染源、感染源特定しないと新しい服買ってもやられる
多額の金や服を失うくらいで済めばいいけど人間が吸い込むと非常に怖いよ、カビは身近にありふれてるけど
0101(名前は掃除されました)
垢版 |
2020/01/27(月) 12:08:25.37ID:+T02lWe5
>>100
うんありがとう
クリーニングのビニールを外して6年着ていないスーツだったんだけど
家族は買った時にもらった黒いカバーを被せてた

クリーニングから返ってきた後にすぐに黒カバーを付けてしまったらしい
とにかく服を捨てないからけっこうギチギチで換気しても意味無いのかも
20年着てないスーツも捨てないし(カバー付けてないせいか全然カビてない)

ぶっちゃけ真っ白にカビるまで捨てない家族なのでわざとはカビさせないけど
スーツ捨ててくれたのは7年ぶりで本当に嬉しい
0102(名前は掃除されました)
垢版 |
2020/01/27(月) 14:12:46.21ID:PFUJ8OfP
自分は買物熱に2年毎位の波があって、凄く大量に買う時期と使って飽きたり傷んだりで処分する時期が交互にやってくる
平成終わりにかなり捨てた影響か、今は色々物色中だけど、だんだん歳を重ねるに合わせて品質向上が目標

2つの予算で1つ買い、1つ買ったら2つ処分だ!
0103(名前は掃除されました)
垢版 |
2020/01/27(月) 14:13:58.68ID:BaV2K+V7
家の中にカビ生える状況って喜んでる場合じゃないと思うよ〜
クローゼットの中身全部確認した方がいいよ絶対〜
0105(名前は掃除されました)
垢版 |
2020/01/27(月) 14:53:01.60ID:zo0pz35s
カビだらけのコート着るハル88歳
0106(名前は掃除されました)
垢版 |
2020/01/27(月) 15:09:25.05ID:WnuPs0HE
いい歳なのに若い頃興味なかった服に目覚めてしまったからタチ悪い…
週末で着れないだろって量持ってる
ストレス発散なんだな、きっと
冬物はたくさん持ってるから今年はもう買わない
0107(名前は掃除されました)
垢版 |
2020/01/27(月) 17:33:02.10ID:rWF9P0r5
秋冬物はかさばるし繊維埃が嫌で量はあまり持ってない
今日はリサイクルショップに服靴鞄持っていったスッキリ
0108(名前は掃除されました)
垢版 |
2020/01/27(月) 19:23:50.30ID:tMCR2dIG
コート鞄靴ブーツなんかは1つ捨てるだけでもスッキリ
ハンガーに掛けたり置いといたりで気付かないけど、引っ越しの時とか段ボールに詰めようとすると嵩の大きさにビックリする
これだけの自宅のスペースが失われてたんだなとも
0109(名前は掃除されました)
垢版 |
2020/01/27(月) 22:31:43.72ID:Cr3M9CcI
悩みに悩んで買ったサロペットが、エプロンみたいと言われてから二度と着なくて半年たった。
もう着ることないわ。捨てた。
0110(名前は掃除されました)
垢版 |
2020/01/27(月) 23:06:03.00ID:WvpcZvAH
クローゼットに詰め込んだ服はシワだらけだった
手持ちの服を全部いちど着てみた
サイズと年齢アウトの服をその場で捨てた
不足したぶんはパーソナルカラー診断して自分に合う服を買い足し
クローゼットはスカスカで好きな服ばかりになった
全身映る鏡と電動毛玉取りと洋服ブラシも買った
手持ちの服は写真に撮って一覧で見れるようにしてる
少ない服を手入れしつつ着倒していきたい
0111(名前は掃除されました)
垢版 |
2020/01/28(火) 02:02:23.35ID:tUjkfbuw
ワンシーズン足らずで、カーディガンやニット類を捨ててたけど
電動毛玉取り機導入したら10年近くもつようになった、そしてまだ全然着れるという
0112(名前は掃除されました)
垢版 |
2020/01/28(火) 05:52:14.96ID:rAKd2H4V
ヒートテックの捨て時が分からずずっと着てたけど型落ちが安かったので買ってみたらピッタリな着心地で
あー古いヒートテックは伸びてるんだなぁ…って気付いたので2枚捨てます
0113(名前は掃除されました)
垢版 |
2020/01/28(火) 11:22:07.22ID:QPxXKQJp
溜め込んでた服8着捨て。

着ないから捨てようと思って、背中を押してくれるはずの家族ファッションショーしたら、まだイケる着られると言われて逆に捨てられず…

数ヶ月取っておいたけど、着ないし邪魔だしってイライラしていた。
今日ここ見たら背中を押された気がして心置きなく捨てられました!ありがとう!
0114(名前は掃除されました)
垢版 |
2020/01/28(火) 11:28:19.81ID:QPxXKQJp
>>113
自己レスですが、捨てたもの

足が太く見えるニットスカート
ユニクロのカシミヤウールセーター
腰の位置が合わず足も太く見えるタイトスカート
色自体は好きだけど着るとハマらないスカート
シワが付きやすい綿ジャケット
寸胴&短足に見えるワンピース
10年前の結婚式お呼ばれ用ワンピースに合わせていたボレロ
袖の長さが合わない白シャツ
何で取っておいたんだろ…って思うけど、
傷んでなく綺麗でお値段もそこそこのものばかり。
このスレに書いてあることがキレイに当てはまってました。
0115(名前は掃除されました)
垢版 |
2020/01/28(火) 12:25:20.92ID:xLaYcALz
自分もここのテンプレが見事に当てはまる
20代の頃は仕事のせいもあって
大人びた堅苦しい格好の服ばかり着てた
今は全くいらない
それでもCHANELのツィード織りのロングコートの処分には躊躇してしまった
でもやっぱり着ない
買い取ってもらってスッキリした
段ボールへ適当につめて送るだけなのに
何を今までしていたんだか
このスレを見てやる気が出てよかった
0116(名前は掃除されました)
垢版 |
2020/01/28(火) 13:07:57.81ID:+ytGiyum
自分もこのスレ読むたびに作業が捗ってクローゼットの中もスカスカだし3段チェストも下段が空になった
これから春夏物を見直してもっと減らしたい
0117(名前は掃除されました)
垢版 |
2020/01/28(火) 14:35:49.40ID:sVJUBVaZ
ボロコート着る短足デブスハル脅迫犯罪者
0121(名前は掃除されました)
垢版 |
2020/01/29(水) 19:25:10.25ID:bCU37O3F
服の仕分け思い切ってやった。
本当にもうダメなものは収集日に出せた。

これはまだきれいなのに…と思った服と鞄は
ダメもとでいいと売りに行ったら
1000円になってちょっとうれしかった。
0122(名前は掃除されました)
垢版 |
2020/01/29(水) 21:22:04.48ID:QdV0FEbt
夏物って冬に見直すと色あせ酷いの気づく
翌年の夏に見ると着心地の良さと気軽さからついまた身につけてしまうので冬の間に捨てとく
0123(名前は掃除されました)
垢版 |
2020/01/29(水) 22:10:21.28ID:UU/jPYav
この季節はクソみたいなマフラーが安くなって駅前のちっちゃいスペースで売られがち!
それを買うババア!わたしです。
0126(名前は掃除されました)
垢版 |
2020/01/30(木) 03:55:25.31ID:DMxQQaV1
ゴミ捨てに出るのも躊躇する部屋着というかもはや掃除着(洗濯して元の色行方不明とか)があるんだけど
万が一倒れて救急車ってなった場合死んだ方がましぐらい恥ずかしいな…って思ったら捨てれる
0127(名前は掃除されました)
垢版 |
2020/01/30(木) 04:30:20.60ID:9U0X7xmA
堂々と好きな人、推しに会う
お高いディナーに行ける
ような服かどうかを目安に捨てることにしてる
0128(名前は掃除されました)
垢版 |
2020/01/30(木) 05:48:08.42ID:EXX3UO+1
>>127
部屋着も?
今冬の部屋着兼寝着はユニクロのボアパーカーとボアスウェットパンツなんだけど明らかにダサイ
この組み合わせって別にコンビニ行けるくらいの普通の格好だと思うんだけど自分が着るとパジャマ感と言うかみすぼらしいと言うか疲れた人と言うか
色はグレーとかブラウンで今年初めに買ったからまだ新しい
セールで買ったけど定価だと上下で6千円はするからそんな安物ってわけではないよね?
楽なのしか着たくないからこういう組み合わせにしてる
Tシャツやトレーナーにスウェットパンツにしてもダサいんだよな
Tシャツ思い切って古い物は捨ててわりかし新しいのしか残してないのに
黒だとまともに見えるんだろうけど埃ゴミ付きやすいから選択枠にない
0129(名前は掃除されました)
垢版 |
2020/01/30(木) 05:57:34.02ID:EXX3UO+1
>>84
そんなビックリするほど安くなってるの?
買い物行くにしてもユニクロかGUくらいしか見ないから分からなかった
コート類3着捨ててしまいたいから質が良くて安くなったの1着だけ買いたい
どこか良いのないかな?
品質良くても重いコートは要らない
GUで3900円まで下がったコート買うか迷った
でもこれを1着だけにして数年メインで着れるだろうかと
ユニクロの方がやはり質がいいけど軒並み売り切れてた
コートのクリーニング代ってバカにならないよね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況