X



トップページ掃除全般(仮)
1002コメント350KB

【レス禁】チラシの裏★7【最終処分場】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/09/24(火) 17:59:42.95ID:4b66m6Kf
              _,,..,,,,_  
             ./ ,   `ヽ,, <レス絶対禁止
             l ,3  ⊃ ヽ,  
 _,,..-―'"⌒"~⌒"~ ゙゙̄"'''ョ、,_ ,)U 
゙~,,,....-=-‐√"゙゙T"~ ̄Y"゙=ミ  U
T  |   l,_,,/\ ,,/l  |
,.-r '"l\,,j  /  |/  L,,,/
,,/|,/\,/ _,|\_,i_,,,/ /
_V\ ,,/\,|  ,,∧,,|_/

ここは誰にもレスされたくない人の為のスレです
誰にも構われたく無い時だってあるさ
長文でも一言だけでも思う存分吐き捨て、スッキリしてください

※前スレ
【レス禁】チラシの裏★6【最終処分場】
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/souji/1514466300/
0009(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/09/30(月) 17:37:35.62ID:1lKV7BtT
スレありがとう
家の中の収納一つ一つ見直しして不要品捨てて、やっと終了した
どこもスッキリしてめちゃめちゃ気持ちいい
もう物は増やさないぞ
0010(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/09/30(月) 21:29:55.98ID:bgNZ7xQN
スレ立て感謝
おおおおおおおんゴミ出し忘れてたあああああああ
風呂入る前に気づいてよかったー
0011(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/10/02(水) 17:41:53.18ID:bbRRdlBv
新スレありがたい
物理のゴミは実際捨てればいいけど気持ちのごみを捨てるところはむずかしい

好かれてるみたいな自慢してきつつ自分はそう思ってないのにぃーなんか誉めてもらったーって
ああああ
0012(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/10/02(水) 18:07:38.25ID:DZDOJCi7
誰も使わないちゃぶ台みたいなでかい長方形テーブル、無駄にでかいテレビ、誰も弾かないけど10円玉挟まって押す度チャリチャリ言うキーがある電子ピアノ
押し入れ下段に突っ込んであるどうでもいいガラクタ入ってる戸棚の下の部分、天袋のダイニングテーブルと椅子…挙げるときりがないはっきり言って今すぐ捨てたい
思い入れも特にないけど年季入ってて両親の地雷物もあるからピアノとかいくら捨てていいって言ったって実際に捨てたら絶対何かしら不満持たれるのは目に見えてるし
0015(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/10/05(土) 23:30:33.06ID:0fmlwn+y
新スレありがとう。
色々と家のトラブルがある。本当に憂鬱で仕方ない。
電話が極度に苦手なので、修理やらなんやら苦痛。
トラブル対処が得意な人は本当にすごい。
0016(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/10/06(日) 20:49:18.63ID:l44tm68F
9月末に体調ちょっと悪くなってから案の定片付け止まった
工具の収納家具買いたいけど失敗しそうな気がする
0017(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/10/07(月) 18:33:30.60ID:An6RObUH
数か月前に服捨てたせいか服買いたい病にかかった
でも欲しいサイズが売り切れて在庫復活しないかと未練がましく更新ボタン定期的にクリックするけど復活しない
これはその内似たデザインを探し回って結局高い物買いそうなパターン
0018(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/10/08(火) 12:42:36.63ID:f+U+OqwT
いちお謝ったけどこっちだけが悪いってなったら納得いかんぞ
しかしこういう小さいイライラから捨てたい
ついでに脂肪も
0019(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/10/08(火) 17:51:54.40ID:qlieaX+n
空のタンスを捨てようと思ったら親がどうしても捨てたくないというから他の空き部屋に移した
空のタンスを愛でてるからもういいやって気持ちになってる
その空き部屋にタンス3個もあるんだけどな、親は親の部屋にタンスがあるのに…
0022(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/10/09(水) 17:18:12.96ID:/nfL+B5A
実況したいのにホスト規制かかってて書き込めないこともう数日。
誰がなにしたんだか、超迷惑。

来客あると掃除するよね。
毎日来客あるつもり掃除したりしたけど、モチベが続かんわ。
みんなちゃんと掃除してえらいね。
0023(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/10/11(金) 20:50:20.44ID:SPDc0tF/
胃の調子が悪いからこの連休で断食して胃を休めようと思う
そのついでに部屋の要らないものも断捨離する!
0024(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/10/12(土) 03:47:00.57ID:ts4lUI8T
やだなあ本当に家が壊れたら万が一死んだらどうしよう
見られたら困るHDDにデータディスクに本にもっとヤバイ物も残ってるんだけどもうどうしようもないな
やっぱり常に最低限の片づけはしておくもんだよねもう無理だけど
0025(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/10/13(日) 20:30:24.61ID:k7eOAPCN
昨日浴槽に貯めて使わずに済んだ水を使って
エプロンの内側を掃除した
左手の指先に漂白剤とカビと湯垢みたいなニオイがこびりついて臭い…
汚れに触れるときは手袋もしたんだけどなあ
0026(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/10/14(月) 06:56:24.17ID:U/jHJzT+
朝に話しかけるのやめてほしいわ
朝弱いの知ってるんだしさあ
とはいえうるさいなあ言うとしょげるし
ほんとめんどい
0027(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/10/14(月) 08:51:43.50ID:keOgsQ27
また連投ゴミカスが居ついたか
前に令和になる前にを連呼してた水槽サイコパス野郎と一緒かな
0028(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/10/15(火) 07:43:18.04ID:pKU8IpmH
ほらやっぱヤバイことになってる
かまってくれがひどすぎなんだよ
よくみんな相手するよなあ 余裕あるんだろうな 自分にはむりです 優しくないので
0030(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/10/16(水) 23:16:50.92ID:8Nw+NvLM
背中の激痛に続き、顔面の皮膚のピリピリする痛み。
辛いよ、こんなんばっか。掃除も少ししかできない。
0032(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/10/17(木) 14:10:19.52ID:EQAQGmBx
部屋停滞しすぎてて辛い
手芸趣味だった時に作れなかったものなんて集中力やもろもろ無くなった今作れるはすがない
捨てなきゃ楽になれないのか捨てても楽になれないのか
0034(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/10/18(金) 21:54:46.80ID:CFb0gxxl
わりと定期的に捨ててきたけどまだまだあるな。
最近時間がなくて手付かずの趣味のものやら、いつのまにかたくさん溜まってたネジとか
明日も雨だし、徹底的に捨てよう。
0035(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/10/19(土) 14:24:32.75ID:EEvXgsFF
数えられるくらいに物を減らしたいなー
いま自分が何をどれくらい持ってるのか全然わかんね
0036(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/10/21(月) 15:26:49.53ID:bGhDVM+c
グッズ結局処分かーい
ゲームたまりすぎだから早くクリアしちゃおう
この時期衣替えで一番クローゼットがごちゃごちゃするしパンパン
0037(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/10/22(火) 00:47:54.83ID:Dfd8iA2p
いつ死んでもいいようになんて掃除してたけど
いざそういう可能性がでてくると手が止まる
0038(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/10/22(火) 05:22:30.73ID:i05w+9xW
死蔵していたコレクションの譲り先が見つかったはいいものの、
整理したりまとめたりで深夜過ぎまでかかってしまった
きれいに保存してたつもりなんだけど一部に経年劣化してるものがあった
コレクションといいつつ、大切にできてなかったんだな
譲り先は使ってくれる人なのでありがたい
0039(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/10/22(火) 10:21:59.31ID:eJ78ZjSc
予定がなくなったし、片付けしよう。
なんでも買います系のリサイクルで使用済み食器を引き取ってもらえるみたいだから、古い食器まとめよ。
屋根裏の片付けもしないと…雛人形やら鎧兜がすごい場所とってる 雛人形は自分のだし、7段飾りなんて必要ないんだよね。
娘がいるから親王だけ残してあとは処分したいが、親がごちゃごちゃ言うだろうな
0040(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/10/22(火) 17:33:51.19ID:M9xqW9yK
服は上下ハンガーにかけてしまってて前は面倒だから1年中何もしなかったけど
さすがにかけっぱなしになると押し入れでも肩とか上の部分に埃がたまるからカバーかけないわけにはいかなくなった
数か月前に2シーズンごとにカバーの中身を入れ替えることにして最近そろそろかと思ってたけど動けなくてようやくさっき入れ替え終わった
一人分だし全部合わせても押し入れ上段半分に押し込める程度だけどやろうと思った時にすぐにやらないから気力消耗した
0041(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/10/23(水) 21:02:54.00ID:blpJDXcT
汚部屋丸ごと置いて出て行ったクソ家族
勝手にしていいと言ってたそうだが、勝手に捨てて後で文句言われても嫌なので、
掃除と仕分けだけは徹底的にやって、ゴミみたいな大量の荷物は
整理整頓してクローゼットに仕舞った
はみ出したゴミはメタルラックに積んで白のフラットシーツ掛けて
見えなくしたった
部屋は狭いままだけど、視界から消えるだけでかなり快適になったよ
がんばったよ
後は駐車場に置いたまま放置してる廃車をなんとかして欲しいんだが
住んでいないヤツのゴミで圧迫されるのって本当にストレスだわ
0042(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/10/24(木) 06:22:43.82ID:YM6PEWOX
庭の土を入れるのに土嚢袋買おうこれならしばらく置いておけると思ったら
物によって紫外線への耐久力が違って1ヶ月くらいでもう穴空いたとか聞いて
処分できるのが1ヶ月以上先になると思うんで結構切実な問題
結局手に入れやすい物買うしかないんだけどこういうのあるあるだよなーって思った
とりあえず用が済ませられるならだいたいどれ買ってもOKなものたちと
めちゃくちゃ比較検討しないと面倒くさいものたちっていうのが物のカテゴリ別にあるなあ
0043(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/10/25(金) 21:34:31.34ID:9h0feaev
十数世帯のマンションなんだけど、住居人か外部の人間かわからないけど
ごみ集積所に突然、粗大ごみと指定日無視したゴミが大量に現れた。
マンションの掲示板にもルールを守るように張り紙が貼られた。

捨てた人はわかっています、見ていました。片付けないと管理会社に通告しますよ?って
カマかけた張り紙貼ってみようかな。
0044(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/10/25(金) 21:41:50.22ID:gFSsGr4f
とうとう、覚悟していたことがまた再び現実に起こってしまった
思い出のモノも、長年愛用したモノも、
苦労して待ちに待ってついに手に入れたモノも、諸々の証も賞もなにもかも
ほぼ全てを手放さなければならなくなってしまった
非常に情けなく、嘆かわしい…しかしこれ以外に進む道は無い
これからは少しでも自分の管理できる範囲をよく考えて生きるようにしよう
精神面でも掃除が必要だ
本日をもって、しばらくネットから完全に離れて心を落ち着かせよう
0045(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/10/26(土) 10:22:45.95ID:/Ri8XxDp
照りつける大陽が自分を追い立てる
確かに曇ってると「体が動かない」ってなる質だけど
晴れに感謝だけど
でも頭痛い
0046(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/10/27(日) 16:07:42.22ID:JofIDwhq
ライトのおかげで夏以降成長止まってたシマトネリコが少し復活してきたのは良かった
自分の元で育つと嬉しいもんだわほぼ室内置きなのに隙間から出入りし放題のボロ家に侵入してくる虫は鬱陶しいけど
株分けしてしまったせいでまだ欲しい種類がいくつか残ってたのに占有面積が増えすぎて正直邪魔だけど
枯れなきゃ捨てられないしあげる人もいないしこれ以上は棚を増やすしかない
0048(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/10/28(月) 10:30:22.26ID:U4e1s8l/
11月までは先約優先
あと一週間ほど乗り切れば、思う存分掃除する時間が確保できるんだけど
時間がない時に限って、やる気が出てくるのはなんなんだろ
0049(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/10/28(月) 12:16:18.33ID:iPwrFvdH
終わってないこと
本の整理(8割は終わった)残り2割が1ヵ月ほどサボってて停滞してる
服の整理は今年始めにはほぼ終わらせてたけど徐々に似合わないものが出てきた
のでイメコン受けてからまた整理する
全体を見たら滅茶苦茶減ってるはずなんだけどなあ…
0050(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/10/29(火) 14:50:07.36ID:mO9anUXO
可燃日でゴミ袋に少し空きがあったんで、フォーマル一式突っ込んで出した
しばらく使う事がありませんように
もしあってもレンタルでいいや
すっきり
0051(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/11/02(土) 00:04:17.30ID:gw14gANk
こたつ布団セット終わったので春まで少し物が減った
粗大ごみで昔の掛け布団出すかなあ今かかってる予備のカバーも片付くし
ベッド下半分占領してる箱の山片づければ布団の1枚2枚ぐらい大したことないんだけど
0052(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/11/02(土) 09:49:19.06ID:gbbVC28w
今日はシンク下の物を全部出している要らない分けたい
半分にしたい
次の家が湿気やばそうだからとにかく物を減らさないと
0054(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/11/02(土) 21:26:32.43ID:/eq3xOsi
年末に向けて普段より頑張って捨て。色々フリマアプリに出品。ポンポン売れてビックリ。
あとは早く粗大ゴミを出したい。自分の気持ちがモヤモヤしたり、イライラしたり、体調がなんとなく思わしくない時は捨てるものを探す。疲れるけど、ゴミ袋がいっぱいになって口を縛る時にだいぶ気持ちもスッキリしてる。頑張ろ
0055(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/11/02(土) 21:30:19.73ID:0y72etQy
片付けよう、片付けようで1日終わる。
前の様に意欲もなくなり、不眠でサイクルが狂う。
あらゆることが停滞し、出口が見えない。
何とかしたいが何ともできず、ただただ時間が過ぎていく。
動ける人がうらやましい。
0057(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/11/03(日) 16:53:51.18ID:W2X8gg2O
家の前掃除するのは当たり前の事なの。誉めて欲しかった?残念です。3年間掃除せずに近所の人があなたの前をずっと掃除してくれてたのよ。奥さんも掃除することすら知らないし。
あと、できる男はなんでもできる。
0058(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/11/03(日) 18:48:49.62ID:JCsXRmzz
ああストレスがたまる
そろそろ限界だわ
あれだけこだわってたのにその内自棄になってすべて捨ててしまうかもしれない
既に半分外側に出してるあれはもう捨てるしかない状態だし
0059(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/11/05(火) 14:21:09.99ID:w+4DyyPY
掃除と断捨離と並行して借金も返済中
残り11万まできたからあと一息
はやく完済してまともになりたい
0061(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/11/05(火) 22:17:32.35ID:ruQ/jTST
うーん...イマイチ気に入るモノがみつからない。
値段とデザイン、納得できるものが買えますように。
0063(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/11/07(木) 09:29:58.96ID:qHzd47T0
体調悪い悪いって鬱陶しい
自分で解決すれば良いのに
部屋掃除したりやる事やればふっとぶ
根性論もあるんだって話
0064(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/11/07(木) 12:09:38.48ID:4kGHifVH
オーブントースターやめて魚焼きで食パン焼くことにしてみた
こちらでタイマーかけて止める手間はあるしひっくり返さないといけないけど、魚焼きは丸洗いできるしつけ置きもできるからオーブントースターより掃除しやすく掃除の面では楽になった
0066(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/11/07(木) 19:02:43.08ID:ZJB6juxZ
某海外ドラマのように、テーブルの上に直置きしないだけマシなんだろうけど
使い終わったティーバッグをこたつの上に置きっぱなしにされるのが嫌
燃えるゴミの日が来るまで、ずーっと放置 乾燥させてるつもりなのか?
横着して、外袋の上に置いてあるのも嫌
ティーバッグレストがあるんだから使って欲しいなぁ
0067(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/11/07(木) 22:34:45.10ID:dVwYmDiQ
数年前から体調が悪いのが部屋の配置替えをしてからなのかどうかが思い出せないけど
物も増えてるし色々問題も出てきてるからそろそろもう一度大がかりな配置換えが必要かもしれない
糞狭い家だから作業時に大型家具をどかせる場所がないのがきつい特に部屋の3分の1を占領してるロフトベッドをどうするか
いざとなったらウッドカーペットを分割するしかないのかも
0068(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/11/08(金) 00:19:00.51ID:vRH+d8W9
趣味の資材が多すぎて床が埋まってて家具が動かしづらいのと収納が足りてなくてはみ出してる
IKEAの半透明でファスナー付きの袋が収納力抜群でまとめやすいので仕分けしてひととおりブチこむ
という初動クリアになかなか行きつかない……
片付いたらベッド買いたい
0069(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/11/08(金) 07:37:47.39ID:wDxGgqZi
レンジで1分、半生で舞茸を食べてしまった
充分加熱しないとお腹をこわすらしい
とりあえず体外に早く出すように水分をたくさんとる
今後はくたくたになるまで2分以上加熱します
明日は生きてますように
0070(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/11/08(金) 21:35:11.28ID:/fWD7/BT
棚、買おうかなぁ。もう少しスリムで高さがあるやつに。
でも地震の時怖いんだよな。あと、物増やしたくないし・・
その前にもう少し物を処分してから考えようかな。
0071(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/11/08(金) 21:59:34.11ID:NnuY8bu0
家が広いとカーテン、サッシ、窓拭き、幅木、床、物理的に掃除の量は増えるでしょう
ルンバで終わりじゃないんだよ
あなたは適当なんだろうけど、それって綺麗になってないからね
物の量だけの問題じゃないわ
0072(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/11/08(金) 22:14:25.16ID:ADlKovBN
10年以上それなりの金額つぎ込んできて売ればそれなりの収入にはなりそうな円盤類のケース捨てる決心して価値無し同然にしたけど工具はなかなか捨てられない
まあケース交換しましたで大分マシにはなるだろうけどこのジャンルはどれだけ奇麗に発売時の原形を保てているかが重要だからケース捨てたら価値が低いことには変わりない
ともかく工具収納用に一時期でかいプラケースいくつか買ったけどやっぱりこれだけだと不便で押し入れ下段に入る高さハンドル付きのメタルラック買っちゃった
メッシュパネル取り付けて工具類全て収まるようにしたい
0073(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/11/09(土) 22:13:08.95ID:4/xNJr3g
自分も10年ほどやってきたことあるなあ
でもなんかもう上にもいけないしだったらいったん休もうと思う
嫌いになったわけではないからすぐにやめるって捨てるのはちょっと辛いので休むって思っておく
0074(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/11/11(月) 16:15:33.08ID:45NV2RlH
必要に迫られて掃除している
とにかく物が多すぎるんだなぁとしみじみ思う
経済事情が変わって機器を揃えてまで自炊することなさそうだし本や漫画は処分するかな
食器好きなのに食器だけは最低限なのが我ながら不思議
0075(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/11/11(月) 20:25:32.20ID:kWrc6xAl
地下倉庫に置いてる段ボールの山。
1日一箱を目標に片付け始めたけど
二度と見ないものを大量に保存してた
自分や家族が腹立たしい。
イライラするので一箱しかできない。
終わる頃には身も心もぶっ壊れていそう。
0076(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/11/12(火) 23:46:05.74ID:+8I2KYnt
今月は習い事一旦休会して掃除とやることに全力注いで外にも出かけて…
ってやろうとしてたのになんもしてねえええええええええええ
あああああああああああああああ
0078(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/11/13(水) 13:54:31.29ID:a879WrR2
掃除機かけた!ベッドの下もやった!
中のゴミも捨てたし先に絡まった髪の毛も取った!
えらい!
0079(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/11/13(水) 20:36:30.35ID:/GbEJT69
ジャンル関係なしに1個買うなら1個捨てるようにしたい
今日はマスクと野菜ジュースと新しいレギンスが欲しかったから3個捨てるのだ
汚部屋の私なら出来るはず!やる!
0081(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/11/14(木) 11:31:26.49ID:Un6J7sws
古いルムパン捨てる!ペラッッペラだったよー新しいの買わないと気づかないもんなんだなぁ
0083(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/11/14(木) 18:45:56.07ID:rpXzdqh/
3連休とって今日が2日目。何もやってない
掃除するぞー片付けるぞ!って休みのたび思うだけでダラダラして終わるのいい加減にしろよ…
ていうかモノ増やさないって決めてたのに本買っちゃったし…
満足いく本だったけどね…紙媒体やっぱ良いわ…
22時まで片付け捨て作業と段ボール箱まとめるの終わらせて早めに寝よう
0086(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/11/15(金) 13:50:07.83ID:jvmYXTjX
まとめてあった資源ゴミを今朝出して今日も少し不用品をまとめた
目に見える変化は感じられないけどいつかは!
毎日25個捨てとか難しいでも紙1枚を1個と数えればいけるかも
ハードルを下げてとにかく継続してみる
0089(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/11/18(月) 01:55:09.58ID:wV9PfOAr
電話するのが苦手すぎて、恐怖感すら覚える。

某ケーブルテレビの解約、しなきゃいけないのに。憂鬱で動悸までする。
0092(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/11/20(水) 13:22:43.01ID:CxegvdDJ
月1の自分的大掃除が終わった!
気になるところはまだまだあるけど深追いはしない
明日明後日で出すゴミを少しずつまとめたら別のことやる
そっちの方が重要なんだ
これ以上掃除してたら逃避になってしまう
スッキリしたとこで次の用件にとりかかるぞー
0093(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/11/20(水) 13:31:47.73ID:iBcaLJXD
植物の置き場いじった
本当は別の場所にしたかったけど狭いから棚ぶち抜くしかないのよ
問題は棚2枚に載せてた物をどこに移すか
早く一番問題になってる物も片付けないといけないけど片付けに割ける気力以上に物増やしたり汚れる一方で追いつかない
どうせこのまま年内は見える所だけ片づけるので精一杯なんだろうな
0094(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/11/22(金) 06:13:20.13ID:+9qJLlCU
穢ったないジジイはさっさと死ね
0097(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/11/22(金) 17:30:30.15ID:ANgvJ9fa
穢ったない底辺下級穢多ドブスジジイはさっさと死ね
0100(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/11/27(水) 17:29:45.21ID:R38zngSl
苦しい事ややりたくないことはやめればいいんですよって言われたってさあ
絶対これに関しては片付け放棄して捨てたら後悔する自信ある…多分だけど
こればっかりはやらないことには仕方ないやる気起きないからいつ終わるのか先が見えないけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況