X



トップページ掃除全般(仮)
1002コメント339KB

チラシの裏@掃除板 49

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/09/14(土) 11:50:05.02ID:AimCJrZz
r;ァ'N;:::::::::::::,ィ/      >::::::::::ヽ
.      〃  ヽル1'´        ∠:::::::::::::::::i
       i′  ___, - ,. = -一   ̄l:::::::::::::::l
.      ! , -==、´r'          l::::::/,ニ.ヽ
      l        _,, -‐''二ゝ  l::::l f゙ヽ |、 「ここはお前の日記帳だ
        レー-- 、ヽヾニ-ァ,ニ;=、_   !:::l ) } ト
       ヾ¨'7"ry、`   ー゙='ニ,,,`    }::ヽ(ノ  独り言はここにでも書いてろ
:ーゝヽ、     !´ " ̄ 'l,;;;;,,,.、       ,i:::::::ミ
::::::::::::::::ヽ.-‐ ト、 r'_{   __)`ニゝ、  ,,iリ::::::::ミ
::::::::::::::::::::Vi/l:::V'´;ッ`ニ´ー-ッ-,、:::::`"::::::::::::::;゙ ,  な!」
:::::::::::::::::::::::::N. ゙、::::ヾ,.`二ニ´∠,,.i::::::::::::::::::::///
:::::::::::::::::::::::::::::l ヽ;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ /
::::::::::::::::::::::::::::::! :|.\;::::::::::::::::::::::::::::::/ /

※前スレ
チラシの裏@掃除板 47
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/souji/1559476461/

※次スレは>>980が立てて下さい。

▼ここはレスが付く場合があるのでレスされたくない人はこっちへどうぞ。
【レス禁】チラシの裏★6【最終処分場】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/souji/1514466300/

▼雑談、レスにkwskしたい人はレスする人が雑談スレへ誘導して下さい。
掃除板雑談スレ くずかご2個目
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/souji/1308540904/
0411(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/11/08(金) 12:09:31.13ID:XXOf9icw
>>403です
うちは残念ながら一戸建てじゃなくてマンションなんだ
庭と駐車場以外は本当に普通の安いマンションなので今はやりの納戸やらウォークインクロゼットも無くてまともな収納は和室の押入れのみ
夫のゴルフ用品やスキー板その他捨てたくても捨てられない物もありで、ベランダ菜園の細々したものの保管やらも個別に置くよりまとめてスッキリさせたかった
ポリタンクは中断に置くことにするよ
夫のマウンテンバイクはもう随分乗っていないので粗大ゴミに出してやるよ
ありがとう!
0412(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/11/08(金) 12:59:11.45ID:BzJ6XPHf
幅広い趣味を持ってそうな夫が曲者っぽい
新しい物置を見て、「まだまだ置けそう!欲しかった新しいゴルフクラブ一新して見ようか」なんて言い出しそう

このあいだの台風前、ベランダに置いてる飛ばされる危険性のある物、洗濯竿はもちろん、すべて室内へ移動させた
あれから日にちもたっているのに、いまだに元の場所へ戻していない
洗濯竿ですら、短くして部屋隅に立てかけたままだw
これを機にこれも処分できるかな
0413(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/11/08(金) 13:03:07.50ID:3nDVPCqi
>>411
疑って悪かったわ
まずは自分の持ち物や家族の共有物で同意が得られたものから
処分してスペースを作る方がいいかと
スペースがあれば動線の改善もしやすくなるだろうし

ご主人のMTBは捨てていいと許可もらってメルカリにでも出せば?
状態が悪くなければ欲しがる人いるかもしれん
0415(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/11/08(金) 15:53:06.02ID:KVbHX9N6
掃除板ってなんで絡み禁止のチラ裏があるのかと思ってたけど
ここだと脊髄反射で切れる人がいてすぐ喧嘩になるからなんだなと納得したわ
0418(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/11/08(金) 17:05:27.05ID:5JQBlsGY
うちの親もそうなのだけど倉庫を買いたし系は手作り菜園やら梅を漬けるやらが多い気がする
それをやらないと食うものがないというわけでもない

今使えるスペースや時間との配分がおかしいのかもしれない
自分も見直してみようと思った
0420(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/11/08(金) 18:25:44.25ID:ACni8uUa
>>418
うちの親はやるだけやって物を捨てず
倉庫を買い足し裏庭にプレハブの小屋まで設置し。
そして今は物に溢れた家から逃避するかのごとく
旅行ばかりしてる。
若い頃はお客さん大勢呼ぶのが好きで
漬けたお酒を振舞っていたけど。
あれをいつか自分が片付けるのかと思うと
心臓がバクバクしてくるよ。
0421(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/11/08(金) 20:15:30.20ID:Ogj847u+
玄関に長らく放置していた棚を少しずつ鋸で切って解体中
段々玄関がスッキリしてきて気分がいい

他の場所もスッキリさせたくなって隙あらば引き出しや
本棚の一区画をチェックして不要品を処分してる
0424(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/11/09(土) 08:40:23.34ID:uMjUT+dI
久しぶりに来たら板名(仮)じゃなくなってる

部屋の片付けって言うと何したらいいかわからなくて硬直するから
一日の予定考えるときに最初から細分化することにしてみた
今日はとりあえず布団を畳んで洗濯機回してPC充電してからごみ拾いする
0425(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/11/09(土) 11:08:43.11ID:StvblFj9
そろそろ窓掃除をしなければ
寒くなると長時間窓を開けることに耐えられなくなる
今のうちにあとは何をしておこうかな
0427(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/11/10(日) 19:42:13.22ID:nERnxJ4Z
今日古い町並みの近所の田舎の観光地に行ってきた
お宝市の言う名のガラクタ市が開催されてて、ちょっと見たけどこれは一体どこから来たの?っていうくらい昭和な物がたくさん有った
田舎だから倉庫探せば色々有るんだろうけど、あそこまでどうでも良いものを取っておいて、さらに売りつけるとかすごい
0430(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/11/11(月) 15:14:02.08ID:OqRyNhY4
暑さが終わり過ごしやすくなって掃除し始めたらあっという間に快適な期間終了
0431(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/11/11(月) 16:47:47.77ID:v5Oe1F7P
三十分そこらで押し入れから20リットル分くらいのゴミを抜いた、これだけでも多少スッキリ。
やはりうちは物が分散しているのがダメなんだな…。
あと「そのうち使うかも」も多いけど、やっと「結局使わないしまた使う時が来たらその時買えば良い」が出来るようになってきた。
どうせあれもこれもそんな高額商品じゃないし。
0433(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/11/11(月) 21:29:23.24ID:Nt/QscOm
屋根裏にあった衣装ケースやら使わない粗大ゴミ、車に積んで処分場に持ち込んでスッキリしてたら家族が勝手にネットで買った大物が届いた
運ぶ途中で壁にぶつけたのか壁紙が破れてるしとても悲しい
0438(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/11/11(月) 23:13:09.97ID:DzgO0VYI
>>429
何かに使えそう
と思ってすぐに使い道が思いつかないなら捨てる

何かに使えそう→とっておこう(どっかに置く)がダメなパターン
0439(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/11/12(火) 09:38:00.21ID:MCAwf9xv
今日はキッチン念入りとお風呂掃除
お節作らないし年賀状は両面印刷で一言添えるのみ
年末年始はダラダラしたい
0440(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/11/12(火) 14:58:20.35ID:4CQZLZ/t
倉庫にあった金属の棚を解体した。
倉庫の中に棚がいくつもありそこに
段ボールがたくさん。いつのだよ!
一つ解体したたけで身体ガタガタだ…
0442(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/11/12(火) 21:19:14.86ID:6IzPMbRf
ここ数日趣味関係の資料を見直して不要になったのを処分している
家の中にある物の総数が減っていくのってほんと気分がいい
0443(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/11/13(水) 01:57:39.73ID:0vUjeOOt
粗大ゴミの回収が2週間待ちとかで、明日は待ちに待った回収日!
やっとスッキリするー!
次は何を捨てようかなー
0444(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/11/13(水) 13:40:48.58ID:2YdAJBpH
3週間近く気管支炎で寝込んでた
その間ごみ出しはしてくれてたけどそれ以外はほぼ掃除されず
フローリングがほこりで真っ白
キッチンはほぼ使いっぱなしでこっちがあてつけに掃除しても効果なし
夏場じゃなくてよかった
途中からしんどいより掃除できないことがストレスで仕方なかった
完治してないしなんなら明後日大きい病院で念のための検査なんだけど掃除できた快感
これを逃したら寒くなるだけだと思って窓拭きは難しいから窓に水掛て網戸はきれいになった
こんな日に限ってクイックルの買い置きがないとか最悪だけどフローリングは雑巾がけしてまぁまぁきれいになった!
今日のところは満足
0445(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/11/13(水) 14:08:11.59ID:IyA9IXPg
よかったよ掃除できて
明日からは天気崩れて寒くなるみたいだからぶり返さないよう無理しないでね

私は手術で一週間入院してて昨日退院してきたんだけど
掃除機一回くらいかけてくれよーと思っているところ
掃除機ってそこそこ重労働だし雑巾がけなんて傷に響くしまだ無理
できれば今日終えて雑巾まで干してしまいたいんだけどな
0446(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/11/13(水) 14:15:12.36ID:mAbgp7t4
自分も体調不良で寝込んだ時は、あ〜掃除出来ない、元気になったらあれをやろう、これをやろうって考えるわ
治ったら思う存分掃除出来るからまずは体調を優先でね
0447(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/11/13(水) 18:09:57.78ID:yF+rEy96
子供が試験受かったからすぐにいらなくなった問題集とかまとめて梱包
古紙回収に持って行くにも重すぎて数日に分けて運ぶことにした
ついでなので、今日部屋を掃除がてら他にもだそうと整理したらどんどん出てきた
普段から物を捨てていたけど、日にちが経てばやっぱり不要なものってあるんだなあ
今までネットオークションで探してまで集めてた物も、気が済んだし、劣化したもの大半を捨てることにした
夫のムースとか髪の毛とかすごく絡んだブラシも掃除してあげた
見たときなんていうのか楽しみ
0448(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/11/13(水) 20:26:20.50ID:RRZQLIfm
片付けたいの波にのまれたのだが
昨日まで
捨てたいの波ともったいない後悔するぞの波に交互に襲われて辛かった
今日は精神的には落ち着いたのだが風邪気味なので断念
週末まで大人しくする
0450(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/11/14(木) 02:13:20.28ID:VaOBCg1n
服って所詮消耗品なんだなと思う
高くて上質で洗濯が面倒な服よりも、安くて合わせやすくて洗濯が楽な服ばかり着ているなと気付いた
私にとってはあのくらいの値段が気兼ね無く着れて、着れるからこそボロくなって、そしてまた新しいものを気兼ね無く買えるんだな
逆に高かった服はどうも普段使うには遠慮しちゃって、着倒すということが全然できてない
私にとって消耗するのに適正な値段があのくらいなんだな

…ということが分かってるのに!カシミヤのコートが欲しい!ばか!
0451(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/11/14(木) 10:51:11.22ID:GuJp/RkF
30年くらい前まではいいものを長く使うのが普通の感覚なんだろうけど
ファストファッションが出回まわって、物の質より流行が優先されるしね
オーソドックスなものにしないと質的に何十年も着れてもデザイン的に無理にもなるし
いくらのものを何回着たら捨てれるか考えちゃうな
0452(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/11/14(木) 11:36:08.79ID:vg1sfZRU
オーソドックスなもの、と思っても、探さないと流行に乗ったデザインになるよね
例えば黒のVネックのセーターが欲しくてもゆとりとか(最近は大きめ)、両脇にスリットが入っていたりとか
素材が良くないと結局1〜2年でダメになっちゃう

親が「30年前の!」と今時風な素敵なワイドパンツ履いていたりするので良いものを長くというのも憧れるが
流行が一回りするまで置いておくのも気が重いし場所も無いし無理
0453(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/11/14(木) 11:37:43.40ID:ZB3qSJbo
セールで買ったシビラのシンプルな黒ワンピースをおしゃれ外出着にしてるわ
ポリエステルだからネットに入れたらざぶざぶ洗えるしポリエステル最強
0454(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/11/14(木) 12:11:54.70ID:gGY3/b0b
ファストファッションで着心地よくて着まわしてたらくたびれるのが早くて
同じようなもの探しても二度と手に入らないのが悲しい
0456(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/11/14(木) 13:10:41.15ID:PhlUb+bc
値段の高いものでも構わず洗濯機にぶちこんで割と駄目にしてる
高いものは丈夫ではない、むしろ繊細だ
財布の中身も全然だめ

でもコートは家で洗わないし年一クリーニングだからオーソドックスで高いもの買うな
0457(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/11/14(木) 14:23:23.30ID:yXqeTn6a
ストールとかマフラーは普段用ならアクリルでいいじゃんと思い始めた
ファンデーションがベッタリついた時洗うの面倒じゃなさそうだし
0458(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/11/14(木) 14:31:58.90ID:GuJp/RkF
>>455
ちゃんと読んでもらえれば分かると思うけどいいものを持つことを否定してる訳じゃないよ
別にダサくないならいいものを大事に着ればいいと思う
オーソドックスなデザインを買えばそれも可能だと思うし
ただ流行を追っかけたいとか高いともったいなくて着れないとかってなると高いもの買うのは無駄だと個人的には思う

高いものって手入れして大事にしてあげないとダメなんだよねぇ
洗濯機で洗うにしてもネットとか洗剤とか気を付けないと傷む
おかげでうちの風呂場の収納は洗剤まみれだわ
0459(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/11/14(木) 15:17:57.65ID:Jlce24YT
昨日のガッテンの大きなダニのぬいぐるみが気持ち悪くて、掃除のやる気が出た
ベッドマット乾燥中で今からラグはスチームアイロンかける
ゼロにはならないけどなるべくダニを退治したい
0460(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/11/14(木) 16:41:08.75ID:/BsDRQZF
マフラーはとあるブランドのファミリーセールで春先に500円の処分価格になってたやつを
通勤用に使い倒すかと適当に買ったんだけどアクリルでざぶざぶ洗えるし
シンプルなベージュのスヌードタイプで服を選ばす使いやす過ぎるしで
もう何年も毛玉ケアしながら使ってる
0461(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/11/14(木) 17:41:53.45ID:Lmrbbhsj
スーパーのレジ袋一袋分だけだけど不要品集められた
せっかく調子出てきたので続けたいけど晩御飯の支度をせねば
0462(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/11/14(木) 22:15:42.59ID:P+TwTyoI
>>459
最後まで観たなら知ってると思うけど、ハウスダストアレルギーで大問題なのは、ダニの死骸だよね

徹底的な解決策は、掃除機を入念にかけること
0463(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/11/14(木) 22:48:58.18ID:mdPhdltY
ポイントカードを家電製品の店のだけ残して全部廃棄した
いちいち出すのが微妙にストレスだった
0464(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/11/14(木) 23:09:31.40ID:EahujbYv
重い腰上げてやっとキッチンの排水溝掃除したぞ。
こまめにやれば良いのはわかってるんだけどどうしても汚れを溜めてしまう…
まず食器洗いが翌日まで後回しになるのが悪いんだよなー、そこから改善していかないと。

先日の資源回収の日、マンションのゴミ捨て場に古いサザエさんの単行本がたくさん出してあった。
誰か高齢の方が断捨離でもしたんだろうか。
お婆ちゃんの家でよく読んでたのを思い出したよ。
お婆ちゃんの家はもう無いけど、懐かしい気持ちになった。

もっと物と向き合う時間が欲しいな。
ゆっくりじっくり1週間くらいかけて集中してやりたい。
時間ができるまでもう少しの辛抱。
0465(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/11/15(金) 07:12:24.16ID:+suQ8IZa
>>462
そうそう
死んだダニのぬいぐるみをバーンと壊した後も気持ち悪かった
しっかり掃除機もかけたよ
0466(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/11/15(金) 09:53:12.73ID:Rl7bKDAe
模様替えしたら毎日の小さなストレスが一つ減ったぜイエーイ
これも物を減らしたからできたことだ
早く残りのゴチャゴチャしたものを整理して次のステージへ行きたい
0467(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/11/15(金) 11:58:40.89ID:UJLzv0Rz
>>450
カシミヤだけ手間をかけるが他は洗濯機ザブザブのもの、と決めたら良い

パミシュナと下着だけシルクで手洗いしている
あとは洗濯機乾燥機でぐるんぐるんものも
0468(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/11/15(金) 12:00:50.93ID:UJLzv0Rz
パミシュナじゃないパシュミナ!パシュミナ!
パシュミナとシルクの下着は手洗い

そこに手間がかかる分、他はガランガラン洗いの短期使い捨て
っていいたかった
0469(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/11/15(金) 14:59:56.69ID:IDK4VSSj
義母が物を溜め込みそしてあげたがり
断っても誕生日プレゼントやお礼と銘打ってどんどん持ってくるけれど全く趣味じゃない
捨てたいけど不意にあれどうした?と言われた時にないとまずいかと思い残してある
どうしたらいいんだ…
0470(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/11/15(金) 15:08:12.87ID:Cv+xM1ib
>>469
義母との付き合いは何年くらいでそのうち「あれどうした?」は何回あった?
聞かれたことがなければ人に物を渡せば満足するタイプかもしれないから後は好きにしちゃっていいんじゃない?
もし聞かれても、ボロボロになるまで使ったって言えばいいよ
0473(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/11/15(金) 17:07:20.01ID:IDK4VSSj
>>470
付き合いは10年、口に出さないけど使ってるのが分かるとご機嫌になるタイプ

買ったけど使ってないものや思い入れがあるものも譲ってくるから困る
対策に数アイテムだけ残してあとはすっとぼけてみるありがとう
0474470
垢版 |
2019/11/15(金) 17:20:02.63ID:Cv+xM1ib
>>473
あっ…うちとまったく同じタイプだ
好みを伝えても、そんな事より自分があげたいと思うものを選んでくれるから困る
若い頃着ていたというミニスカートやオカンアートの一部は少しの期間保存してから捨てさせてもらったけど
婚約指輪だけは作り直しにもお金がかかるしどうしようもなくてクローゼットにある
0476(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/11/15(金) 23:52:17.24ID:Y+sCaDQX
金持ちになっても
思い出とモノが結びついていたりお気に入りはお気に入りのままだったりすると思う
0477(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/11/16(土) 08:21:18.88ID:R/GFHqjU
今日燃えるゴミの日だけど袋ひとつぶんたまってないなー
もったいないし面倒くさいから、いっかな
0479(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/11/16(土) 08:53:54.65ID:NSTswsSJ
掛布団洗って干した
明日はソファーカバーを外して洗うぞ
洗った後に被せるのが一苦労、ピッタリサイズ過ぎる
0480(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/11/16(土) 10:16:24.17ID:GYArCmw7
今実家に母の妹が転がり込んできてるらしい
掃除しない母にかわって掃除や洗濯をやってくれてるそうだけどどうかなあ…
ボロ屋で掃除しても掃除しても虫が出て
周りの山から木の葉が大量に降ってきて
いくら頼んでも庭に煙草のポイ捨てをやめない両親がいて
そんなゴミ屋敷におばさんがいつまで耐えられるだろうか

というか、昔おばさんの家に行った時、当時新築だったのに
物がいっぱいあってごちゃついてた覚えがあるけど、おばさん掃除できるのかな…
実家帰るのがますます怖いわ
0481(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/11/16(土) 12:56:03.24ID:UKppyXQj
ひとは変わるものだよ
この板に来て汚部屋脱出してから一人暮らしで10年綺麗部屋保ってる
こないだ12年前に書いたプロフィール久しぶりに見たら「片付けは苦手」って書いてあって自分で自分にびっくりした

てなわけで床拭いて来るわ
0483(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/11/16(土) 13:18:01.04ID:VdPBVHg6
他人の家ならガンガン片付けられるタイプも居るよね
でも掃除に目覚めて頑張ってる可能性もあるよ
この板の人ならみんな乗り越えてるもんよ
0484(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/11/16(土) 16:10:46.89ID:cc7wmtis
マスクして髪まとめてイヤホンで音楽流して、皮膚病で手がボロボロなので綿手袋をして汚部屋脱出作業をしてる
思ったよりも綿手袋がいい仕事してくれてるような気がする
掃除の時の綿手袋は今後の定番にしたい
0485(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/11/16(土) 17:22:21.36ID:6F4kaqsm
私は部屋は職場はきれいにできる
人が出したゴミを片っ端から捨てるし床も休憩室も少しでも汚いと掃除したい病がうずうずうず
だけど自分の家はごちゃごちゃ
掃除はしてるから不衛生では無いと思うけど、整理整頓がうまく出来ない
0488(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/11/16(土) 22:03:49.45ID:be5PTWQp
物知らずだから初めて背抜き手袋という名称を知った
一部素材違いの手袋があるとは知ってたけど通気性が良いんだね
0489(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/11/16(土) 22:12:47.62ID:mJiuY2i9
表向きはだいたい片付けたけど収納がぎゅうぎゅうな状態から抜け出せない
今日もがんばってみたけどそんなに減らなかった…
0490(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/11/17(日) 01:15:07.10ID:5UjLeYUp
今年は色々あった
過去をスッキリ忘れたいから
色んなものを捨ててやるわと意気込むも、
そういえばあらかたの物はだいぶ捨てて片付いてるのに
なぜまだモヤモヤするんだろうと思いながらあちこち漁っていたら
過去15年分の手帳やメモやチケット半券が出て来た
辛かった出来事満載の頃だ
ええいこんな物捨ててやるわ
0492(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/11/17(日) 08:53:15.54ID:pFmd9ToJ
ゴム手袋で掃除すると汗かくので、綿手袋してからゴム手袋すれば良いのね
さっそく買いに行こう
0493(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/11/17(日) 09:47:21.33ID:M+ZedzlG
粗品で貰う朱肉に若干困る
あんまり使う機会もないから地味に増えていくし捨てるには抵抗がある……
0494(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/11/17(日) 10:41:20.11ID:HsV6wcDB
奥行き40センチ〜の大きめオーブンに夢を見てしまって
レンジ台買う踏ん切りがつかず数ヶ月が経った
1LDK40平米での2人と1匹暮らし
冷蔵庫の買い替えで置く場所がなくなった引っ越し当初から使ってる単機能レンジが床の上に直で鎮座してる
コンセントの数と配置の関係でリビングにしか置けないから
留守中に犬がオモチャ投げ込みそうなのが嫌で、安くて解体しやすそうなエレクターやキャスター付きワゴン系のものは買う気にならない
でも一行目のようなオーブンが乗るレンジ台は金額高いし高さも1メートルくらいあるから圧迫感やばそう
かつ、引っ越しの時に解体しにくいだろうしそのまま運ぶと場所とって困りそう
大きいオーブンを諦めるしかないのか……
丸鳥焼いてみたかったのになあ

>>493
朱肉って経年でインクや中のスポンジ?がダレてくるし
新しくもらったものが使いやすい(サイズとか)なら
劣化したのはサックリ捨てて新しいのだけ1つ残せばいいのでは
うちは消耗品と考えてベタベタになったら100均で買い替えて捨ててる
0496(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/11/18(月) 12:38:22.81ID:jxKjL5eb
モヤモヤするから服のほとんど捨ててやる!
0497(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/11/18(月) 16:15:39.97ID:Tkl2mREK
入浴後に浴室のあちらこちらをスクイージーでこすってみた
今までは濡れた所をタオルで拭き取っていたがこっちの方が遥かに楽
0498(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/11/18(月) 16:24:03.50ID:+r1EBqot
主婦の家事動画を見るの好き、マメに掃除していて凄いわ
うちも掃除はせっせとしてるけど家具はニトリだし庶民感丸出しだ
0501(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/11/19(火) 23:24:36.71ID:miMp+3jt
爪切りは冷蔵庫の横に100均で買ったマグネット小物入れが定位置
良く考えたら冷蔵庫と爪切り、あんまりきれいな組合せじゃない

先日栓抜きを探してひーこらしてたが反対側の冷蔵庫の横にあった
ほこりまみれだった
爪切りは良く使ってるのできれい
0505(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/11/20(水) 16:59:58.43ID:6Qoo3RWA
爪切り、耳掻き、目薬等はダイニングの引き出し
水差しも置いてあるから毎日飲むサプリもそこ
0507(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/11/20(水) 17:33:39.78ID:GHRQqUgW
メルカリ出品やめてリサイクル持ってって、思ったより安く買取になったけど週末に出す粗大ゴミ代にはなった。今回は粗大ゴミも思い切って大物をいくつか出すからスッキリするかな。
0508(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/11/20(水) 17:46:16.67ID:w9O1vTX1
わたしも面倒でメルカリ出品やめた。
宅配買取に本を100冊ほど出したわ〜
もう少し出したい
明日はセカストにも行くわ
やっとバッグを10個ほどに減らした
こちらもあと2、3個は減らせるんだけどまだ踏ん切りがつかないわ
0509(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/11/20(水) 18:00:29.43ID:QWcJLG+d
メルカリは直接人とのやり取りだから気を使うよね
小銭程度ならリサイクルショップでいいかなあ

引っ越しまで一週間切った
不要品処分はほぼ終わり、本腰入れるわよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況