トップページ掃除全般(仮)
1002コメント303KB
断捨離36
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/08/28(水) 01:25:52.09ID:m62ffDFe
「断捨離(だんしゃり)」とは、執着を「断つ」「捨てる」「離れる」という
ヨガの行法哲学・実践哲学に由来する言葉(造語)。

モノは、入り口でストップの「断」
いらないモノは、捨てるの「捨」
モノから離れて、片付けから自由になるの「離」

そんな断捨離を常に心掛け、すっきりと美しく暮らしましょう。

※前スレ
断捨離34
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/souji/1557480463/
次スレは>>980が立てて下さい。
断捨離35
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/souji/1561381376/
0079(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/09/04(水) 00:59:10.50ID:JjQYfp/7
あのぉ、むしろ強迫性障害って事したがってる方の方の方が囚われてるように感じるんですが^^;

大量の文房具に囲まれてパニくり中w
0081(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/09/04(水) 16:28:37.03ID:S7IE1TuY
強迫性障害じゃないなら単なるメンヘラのかまってちゃんになるのだが

そっちの方が痛いぞ
0084(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/09/04(水) 18:09:20.99ID:S7IE1TuY
一連の流れからわかることは、
メンヘラにレスするとその後の人間は誰も得しないという事
0085(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/09/04(水) 18:40:03.35ID:3IHjjnN1
断捨離番組やっと今日新作か、盆挟んで一ヶ月ぶりぐらいかな
新新再再新新再再?じゃなくて隔週で新作やってくれんかなかな
0088(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/09/06(金) 01:00:58.32ID:RkpP406g
まあ人生うまくいってるやつは断捨離の報告なんかで承認欲求満たさんからな

ワイも含めて
0092(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/09/07(土) 11:02:34.30ID:sXKGgQv0
やばい。うちも昨日ごみの日だったのに、今3袋目が半分うまってきた。捨てにいくの大変だな。
自転車の前後とハンドルにゴミ袋かけるとサーカスみたいになるわ。
0097(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/09/10(火) 20:00:13.78ID:Db/+mzx9
千葉の停電はバスも電車も動いてないんだろ断捨離どころかリュック一個極限スレの住人にならないと停電した街から脱出難しそう
道路も電柱倒れてるわ樹木が倒れてるわなんだろタクシーも危うい
0099(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/09/10(火) 21:23:30.40ID:Db/+mzx9
土地勘ないからわかん無いけど南の方はーってよう見るよ
あき。‏ @rrrbqln · 9月9日


メディアで全く報じられてないけど、台風のせいで千葉県南部やばいことになってるよ、、、

停電、断水、電車全線運休、高速通行止め、下道大渋滞で動かず、ガソリンスタンドも停電で閉鎖、通信障害で連絡つかないエリアあり、
食料・飲料もコンビニやスーパーに入荷されず飢餓状態

だれか助けて��


返信 288  リツイート 30,743 いいね 29,373

で、JR千葉のお知らせ
https://www.jreast.co.jp/chiba/pdf/top/20190910_specialinfo09101630.pdf

運転再開の目処も無し
0100(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/09/10(火) 22:19:45.75ID:9SFDtF/B
断水とか飲料食料ないとか唖然!
同じ県内でも北西部は毎年恒例の台風っ感じだったから
0101(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/09/11(水) 20:22:51.69ID:Ubn9ed2s
歩けばいいじゃない100km行進(行軍)すれば良い。
水は雨水飲んどけ!身体は冷やすな低体温で死ぞ
1飲み水の確保2シェルターの確保3食料の確保
って誰かが言ってた
0102(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/09/11(水) 22:08:41.21ID:oyamipaK
通帳とかもいらんから、メガバンクは1つだけ残して、残りの貯蓄はネット銀行に切り替えていこうかな
シンプルだし金利高いし
0109(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/09/12(木) 17:00:15.73ID:nke+lx8o
亡くなった祖父母、両親のアルバムが衣装ケース2箱分ある
写っている人は知らない人ばかりだし、知っている人も殆ど亡くなっている

たまに親戚が来たときに見るくらいだけど捨てられない

俺が死ぬまでは置いておいて貰いたいよ
0110(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/09/12(木) 17:22:38.48ID:L8P38q5O
祖父母のアルバムは小さいダンボール1個分だわアクエリアスが6本入るくらいの余裕で電子化出来る量でよかった
0111(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/09/12(木) 18:42:54.38ID:SfJwXLA0
引っ越し考えていて断捨離はじめたけど、なんでこんな物をいくつも買ったのかとか自分バカだなと思いっぱなし
0114(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/09/13(金) 01:05:56.72ID:P6Fs/RQm
>>109
親戚が集まった時に写真囲むって素敵だわ
寂しいけどうちはないなぁ…
0116(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/09/13(金) 12:59:37.75ID:kVSzkvIX
整理分類するのに透明な袋にしまうのだが毎回それをあちこちに置くので肝心なものが探せなくてストレス増加
0119(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/09/13(金) 23:27:11.71ID:ozdFfa3d
うちの地域はゴミが有料化されて分別が難解に
プラでも15センチ以下はもえるごみ、家電は袋に入れば通常の燃えないごみとか
でもPCモニターは粗大ごみ、分解すれば通常の燃えないゴミ
0120(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/09/14(土) 17:43:30.05ID:10F3DKkS
七段のタンス整理したら三段に収まって笑った
これならクローゼットに三段のタンス買って入れちゃえば七段のタンス処分できるわ
部屋に出っ張りがないとすごく広く感じる
0123(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/09/15(日) 06:22:17.70ID:43s0Z0Et
2年前にその理屈で断捨離後に小さいタンスに買い換えた
その後さらに整頓させて小さいタンスも処分したわ
壁掛け収納を利用すればなんとかなった
0126(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/09/15(日) 08:58:52.30ID:a7edP4WO
ガス系の処分が困る
使いきらない自分が悪いのだけど
虫に制汗剤にヘアカラー。。。
あとDIYにはまってた時の残ペンキ
どうすんだこれ
0129(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/09/15(日) 10:33:00.89ID:aIz7lyrk
缶に書いてあるじゃん風通しの良いとこで中身を出し切ってからお住いの地域の区分で分別して廃棄してくださいと
0133(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/09/15(日) 12:12:39.16ID:+Hc+IRQH
河川敷でやるなんてエライ
先日隣の人がベランダで延々とシューシューやっててこっちは洗濯物干してるし匂いも酷いしで閉口した
0134(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/09/15(日) 12:39:14.60ID:WhxA7k84
人間関係の断捨離も勧めるよ
その後の友人は本物
fb付きまといとブログをしてる奴は罵声を浴びせて切った
0140(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/09/16(月) 13:04:23.63ID:xGfAJ0Zt
全捨離を提唱してる人のユーチューブ動画を
ラジオのように掛けっぱなしにしてたら
もう一段階捨てられた
結構捨てた、表向きは綺麗になったけど、これ以上は捨てにくい物が押入れや引き出しの中に残っていた
0141(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/09/16(月) 13:07:20.33ID:xGfAJ0Zt
試しにゴミ袋や紙袋に入れて、
1週間経って、何が入っていたか思い出せないから
ゴミの日に出しちゃう
0143(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/09/16(月) 15:19:43.57ID:bC5Zt889
断捨離って登録商標なんだな
なんかそれ知ってから部屋掃除って言うことにしてるw

捨てるのに快楽を覚えて依存になる人もいるとか
自分も毎日捨てるもの探してるw
少なくとも酒や煙草より依存性がある
0145(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/09/16(月) 15:45:33.58ID:4S7euwLS
『商標』だからな
言葉狩りではない

登録商標だから使っちゃいけないとかなったら
「ディズニーランド行った」「マクドナルド行った」「ファブリーズ使った」とかアウトってことになる
0146(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/09/16(月) 15:49:47.86ID:bC5Zt889
そうじゃなくてなんかおばちゃんが商標を振り回して脅しまくってるからドン引きしてさw
いけ好かない人が流行らせた言葉に嫌悪感があるだけ
0148(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/09/16(月) 15:59:41.97ID:2OS2MdTt
>>146
YouTubeの人は、金はいる人が注意されただけで大丈夫だよ
配信とかしていて言うのはよくないみたいだけどツイキャスとか、ふわっちとかさ
0151(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/09/16(月) 16:57:34.19ID:IRYZHmpm
スプレーの話なんですけど中身残ってるの出すのは外で空中に撒くの?
それとも袋とかに布入れて袋に?
キンチョールからヘアスプレーから沢山あるんですがそんな大量に空中にスプレーしていいもんなんですか?
うちは田舎で広いので隣の家にはそんなに行かないと思いますが
風向きで自分に掛かったり吸い込んだりもしそうで怖いですね
0152(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/09/16(月) 17:41:03.23ID:qcheyf85
Takeruさん
自分が悪いのに警告されたのをいつまでも根に持って
拡散して山下叩きに持っていきたいの?
必死に同じ話あちこちに書いてミニマリストに山下を叩かせたいの?
山下が炎上しないのは誰もTakeruさんの言い分を正しいと思ってないからだよ
拡散すればみんなが山下叩きに協力すると思ったの?
自分の手を汚さずに他人に叩かせる手口ははあちゅうそっくりだね
0153(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/09/16(月) 17:57:14.09ID:2OS2MdTt
>>152
ワラタw
0154(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/09/16(月) 18:39:48.20ID:95z1Ui/y
>>151
自治体に確認した方がよいのでは
うちの方では使い切れないスプレーごあるときは電話で確認してとなってる
0155(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/09/16(月) 22:55:25.70ID:VGvwA/Dl
>>151
ダイソーでガス抜きの器具108円で売っているから庭かベランダでガス抜きすると良いと思います。
0157(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/09/17(火) 05:25:21.28ID:t13bs+7u
>>155
京都市は穴開けないようにって明記されてるから、
自治体のゴミ捨てガイドライン見てからが良いよ
0158(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/09/17(火) 07:02:56.12ID:DGRYb+P/
>>146
遊園地で勝手に「ディズニーランド」の名前で宣伝して使ったら怒られる
ハンバーガー店で勝手に「マクドナルド」の看板つけて営業したら怒られる
スプレーに勝手に「ファブリーズ」とラベル貼って売ったら怒られる


当然では?
0160(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/09/17(火) 07:20:39.47ID:BP60DsJH
>>158
透明プラスチック容器の総称としてタッパーっていう人にタッパーウエアの登録商標だからダイソーの容器にその名称をつかうな!とか
携帯音楽プレーヤーの総称としてウォークマンと言う人にソニーの商標だから!それパナソニックだから!って弁護士使って脅してくる話は聞いたことがない
0163(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/09/17(火) 09:06:37.27ID:4Zt1mA3L
そろそろ世にも奇妙な物語で断捨離の話来ても良いのにな

いくらでも奇妙話作れるよな
0164(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/09/17(火) 09:10:09.32ID:Nk9mTDKe
>>160
論点がずれてるね
断捨離というワードを使うなとは言ってないんでしょ?テレビでも今でも言われてるよタレントが「断捨離した」とか
「断捨離」というワードで商売はするなって言うのは当たり前だと思うけど
もしかしてバカなの?
0166(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/09/17(火) 10:03:44.98ID:97uu1kOP
>>163
世にも奇妙な物語'16 捨て魔の女
見てないけど最後は自殺するらしい
笑ゥせぇるすまんにも断捨離の話あるよ
0169(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/09/17(火) 14:01:02.14ID:YHG/HPHU
>>157
決まりで開けるようになってるのに開けずに出すのは危険だけど
開けずに出す決まりで開けて出す場合って何か問題あるんだろうか
0171(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/09/17(火) 16:30:36.49ID:Y9Qa8eUA
>>154
うちの方はガス抜いてからと書いてありました
>>154
それ持ってます
でもガスじゃなく中身の液体?がまだあるやつに使うと中身が漏れてきて大変なことになりました
袋の中に布入れてやったんですがそれしか方法ないですか?!
0175(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/09/17(火) 17:30:27.74ID:QswbvM5a
物を捨てるのはゆっくりで良いんだよ
強迫観念で捨てなきゃならないと思ってるならそれは間違いで人に決められるものじゃないし自分にとって必要かどうかが大事
0176(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/09/17(火) 17:30:32.18ID:fTlRuNec
世にもでは深キョンがやってたな。
捨てるたびに良いことがあるから捨てて、捨てて、捨てまくってやりすぎって止められても止めないで最後は自殺した。
0177(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/09/17(火) 17:32:43.98ID:fTlRuNec
ちな、カーテンだけは最後までって家族までいらないっていってるのにカーテンは捨てないのかよ!って総ツッコミくらってた。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況