X



トップページ掃除全般(仮)
1002コメント388KB

汚部屋から脱出したい!!in 掃除全般127

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/06/05(水) 10:09:29.68ID:PL+fe002
捨てろ。
話はそれからだ。

このスレは、汚屋敷または汚部屋主が、時にくじけそうになるのを
励まし合いながら前向きに汚部屋を片付けるスレです。

次スレは>>970を踏んだ方が立てて下さい。

▼前スレ
汚部屋から脱出したい!!in 掃除全般126
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/souji/1556749152/

▼関連スレ
@生活全般板
汚部屋から脱出したい!第120章
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1477316383/

※家族の荷物で困ってる人や論争したい人はこっちへどうぞ
掃除をしない・できない家族への不満を叫ぶスレ 24
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/souji/1535686700/
実家・義実家が汚くて困ってるヤツ その21
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/souji/1543979852/

▼関連サイト
汚部屋から脱出(汚部屋チェックリストあり)
https://www60.atwiki.jp/cleaning_wiki/
汚部屋画像投稿掲示板(画像アップローダー)
http://obeya.kotonet.com/
0852(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/07/10(水) 22:36:19.28ID:iorKgSsj
果実酒は何十年たっても飲めるよ
むしろまろやかになってる場合もあるからもったいないわ
0853(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/07/10(水) 22:54:07.52ID:Y9veAoKS
作るのが楽しいのはまあわかるんだけどうちは誰も酒類飲めないのになぜ果実酒を作るのが…
0854(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/07/10(水) 22:55:59.93ID:K3+3vBxM
>>847
3個かーがんばれ
私は祖母の果実酒母と2人で20近く捨てたよ
近所の人には飲めたのに!って言われたけど知らない
真冬に捨てたけどどこからかコバエが出てきてひいた
ざるに空けながらシンクに流して、固形は水を切って新聞紙にくるんで可燃ごみに出した
0856(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/07/11(木) 00:03:54.81ID:CweKC60l
847です
近所の下水工事でネズミが発生した時に呼んだ業者さんが天袋から発見してくれた物で
おそらく平成より前に漬けられたものかと蓋はきっちり閉まってる
でもきれいな状態じゃなくて全部果実部分が粉々になっていてこの種は桃かと振ってみたら
種も砕け散ってしまい色で言うと濁った田んぼ色です
大物は冬を狙いますが爆発が心配だったのでペット糞用防臭ゴミ袋情報で安心しました
長年天袋の高さにあったものですが爆弾保存してる気分だったので
0857(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/07/11(木) 00:21:38.20ID:VkmYW1Pv
>>856
最近まだ涼しいから今のうちに捨てちゃった方が精神衛生上いいんじゃない?
最近地震も多いし怯えて眠るよりさっぱりした方がいいよ
におい消えないならカビ取りハイターとかですぐ消えたりするよ
0859(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/07/11(木) 01:09:53.75ID:oxIwfYeY
防臭袋って知らなかったけど、おさよさんの家事動画で使ってたわ。
おさよさんは新聞紙でゴミと乾燥させたコーヒーかすをくるんで、かつ防臭袋に入れてゴミ箱入れてた。
0860(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/07/11(木) 02:07:26.10ID:CweKC60l
果実酒処分冬を待つつもりだったけど
台風や梅雨で一日大雨で風の強い日なら作業中の臭いも吹き飛ばしてくれるから有りか
雨のふき込まない窓で換気をして消臭グッズは正にこういう時にたっぷり使うんだろうし
急なお客なんか絶対来ないから条件はこれからの方が恵まれてるか
0861(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/07/11(木) 05:29:02.18ID:5kD3QVIO
>>852
親が作って放置してた濁ったどうしようもない35年ものの梅酒飲んだ
味はすごく良かったなあ!

アルコール度数の高いものを使っていれば衛生面は問題ない
(消毒に使われてるわけだし酒には虫もわかない)
ただ、見た目が良くないから味の違いがわかる酒好きでもないかぎり無理に挑戦するもんでもないかと
まあ欲しがりそうな人がいれば聞いてからでもいいかもね
あとトイレって結構詰まりやすいから濁ったやつはリスク高いんじゃないの
台所で濾しながら流すかなあ自分なら
0864(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/07/11(木) 13:01:41.82ID:5kD3QVIO
だけど駄目かどうかは現段階の文章では判断つかない
(むしろ大丈夫な可能性もある)のに
なんで腐敗認定したがるんだw

まあ、好きじゃない人にとっては大丈夫かどうかの判断も付かないだろうし
気持ち的には飲みたくないだろうから即捨てで良い案件
飲めるか飲めないかではなく、不要だから捨てる
それでいいんじゃないのかな
0865(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/07/11(木) 13:04:43.65ID:5kD3QVIO
「だけど」要らんかったわ…

新しくパソコンだの周辺機器だの増えたから場所をつくるためにも
初期設定とかするためにも居間を中心に片付ける!
寄付できる先ができたんで物が減るのが早くなってきたぜ!
来年には引っ越しもしたいから荷物減らしていくぜー
0866(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/07/11(木) 15:29:24.16ID:0GdDlVuh
駄目かどうか現段階の文章では判断つかないなら
欲しがりそうな人がいれば聞いてからでも、なんて無責任なこと言うなよ…
自分で飲むのは結果含めて勝手だが、他人に何かあったあら責任とれんだろ
0867(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/07/11(木) 16:48:53.59ID:H+hKBZhx
粗大ごみ回収申し込んだ
混んでて来月回収だけど押入れのあれやこれ捨てれる
ミニマリストにはなれないけど
もう好きなもの残す事メインに掃除してきたから
回収終わればほぼ好きなものしか残んない
0868(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/07/11(木) 17:35:17.96ID:ARdrZmUx
通販で4000円から一万くらいで買った靴全く履いてないんだけどブックオフとかリサイクルショップに売れるかな?
8足くらいある
綺麗だしこのまま捨てるの勿体ないよな
バッグも新しいの5個ある
売っても二束三文かな
二束三文なら持って行くだけ疲れるから捨てるけどゴミ袋に詰めてこの一袋何万円分かと思うと怖くなる
買わないことだよな
沢山服買っても着ないで結局捨てる羽目になってる
普段着の制服化したいけどなかなか出来てない
面倒だから3パターンくらいでいいよなあ
0871(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/07/11(木) 19:26:27.66ID:5kD3QVIO
>>866
古い酒欲しがる人ならそのあたり判断できるよ
興味ない人に譲れなんて言ってないし捨てるの大賛成なんだが
0872(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/07/11(木) 19:30:43.32ID:5kD3QVIO
>>868
靴ってサイズの問題もあるから買い取り厳しいみたいだよ
カバンは客層とあってれば買ってもらえると思うけど
期待しないで持ち込むくらいがいいかもなあ
制服化いいよね
買うときにも無駄遣い減るし朝服を選ぶ時間の節約にもなる
0874(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/07/11(木) 19:45:32.77ID:FOMjfkz7
いつも一日であれもこれも済ませたいと予定を詰め込みすぎ完遂できないループなので、ゆっくりホームセンターだけ行ってきた
トイレ掃除の神が降りてきそうな予感があったから、トイレ周りのコーナーだけに集中して掃除用具とか一式買ったよ

特にブラシをどれにするか決められなくて、ずーっと今まで流せるシートを割り箸でぐりぐりしてたんだよね
ワンタッチで捨てられるスポンジのにしてみた
あと、100均のとかを自分でカットするか悩んで同じく決められないままだった防水シート、便座周りの形にカット済みのあったから買った
タイル床だから掃除が面倒でね

あとは神の降臨を待つ…!
だいぶサボってて、やばくなりかけてるから早く来て欲しい
0875(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/07/12(金) 00:29:50.31ID:KxCEtG0x
軽いメンヘラと発達障害でなかなか片付けられなかったけどこれでも昔よりはマシになった。
んでだいぶ前に家族で引っ越したんだけど、父親が重度のアスペで、私の部屋の家具を意見聞かずに勝手に購入&配置。
アスペだからサイズもまともに測らないし色も統一感が無くて圧迫感がすごいけど本人に言えなくて辛い。
私は軽い仕事の求職中だから言える立場ではないし、言ったらめちゃくちゃキレるから怖い。
0877(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/07/12(金) 00:39:59.79ID:+YqRdjju
コバエってどこからかわいてきて、生ゴミ等の発生源をなくすと
いつのまにかどこかに行ってしまう


恋かよ
0879(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/07/12(金) 01:08:47.05ID:KxCEtG0x
>>876
今仕事してないからお金がない
0880(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/07/12(金) 01:09:12.43ID:KxCEtG0x
>>878
どういうこと?
0884(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/07/12(金) 07:05:39.70ID:LggUqrBA
家出るのがいちばんいいけどね

ちゃんと今も家にお金を入れていれば不要なものを与えられるのを拒否する権利はあるし
家督を継いだり親の面倒を見る可能性があるなら
大喧嘩するつもりで意見を言っていくしかないよ
家族が片付けないスレの方が参考になる意見を聞けるかも
0885(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/07/12(金) 07:47:36.31ID:ikt4hGQ5
>>874
何もせずやる気を待つより
とりあえず始めてみたら楽しくなる(やる気が出る)方が確実で早いよ
仕事中とか寝る前とかにイメトレしていたら良いと思う
0887(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/07/12(金) 10:45:09.81ID:OHiS3bYo
>>881
ボソボソは言わないけど母親とは愚痴言い合ってる
0888(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/07/12(金) 10:46:03.12ID:OHiS3bYo
>>884
元がアスペだから働いてても同じ
拒否しようが御構いなしだよ
0889(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/07/12(金) 10:46:44.65ID:OHiS3bYo
まぁしばらくは我慢して働けるようになって落ち着いたら出て行くことも考えます
0890(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/07/12(金) 11:32:00.24ID:Qcov8JEt
昨年末頃から台所の布巾や台拭きを使い捨てのキッチンタオルにして
ヨレヨレになったら雑巾代わりに窓枠や棚とかの目に着くホコリを拭いて捨てていたけど
まだ汚れていない面があると「後でもっと隅々まで綺麗に拭こう」と思ってその辺に放置するので
かえって家中放置したキッチンタオルだらけになって見苦しくなってきたw
これからはゴミ出し日までに使い切らなかったら捨てる!と自分に言い聞かせて
今朝家中の放置したキッチンタオル集めてゴミに出してきたら、意外と後悔もなく気分スッキリ
こういうもったいない精神はもっと捨てて行かないとだわ
0891(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/07/12(金) 12:25:33.96ID:YB5Mro8a
ゴミ箱を大きいのにして自分の近くに置いて
とりあえず出たゴミはそこに捨てる
コンビニ弁当の空、お菓子の袋、ペットボトルなど全部捨てて
ゴミの日に分別して捨てるってしてから散らかりがなくなった
テーブルにペットボトル置きっぱなしやゴミが床に溢れてるがなくなって
キレイな面積が増えてきたら掃除もそんなに面倒じゃなくなってきた
0892(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/07/12(金) 13:14:32.79ID:0MPZrzGC
>>885
勢いで始めて準備不足で失敗することが多いからずっとイメトレしてて、さっきカチッとイメージ完成したよー
今すぐ取り掛かりたいし、そうするのが吉なんだけど特売デーだから行ってくる
0893(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/07/12(金) 15:07:19.72ID:085l3JcF
20年以上放置していたガスコンロ下の戸棚とシンク下の戸棚を片付けました。
マスク、ゴム手袋、エプロンを着用して、新聞紙を床に敷いて、燃えるゴミの袋と燃えないゴミの袋をあらかじめ開いて置いて作業を開始。
中にあった古い中身入りの瓶や洗剤は、空のシンクに置いて、食器洗剤と古いスポンジでとりあえず洗って、水気を切るために厚く敷いた新聞紙の上に置いて、を繰り返し、
収納品などの硬いものは燃えないゴミの袋に入れて、とりあえず戸棚を空に。
掃除機でGのフンや卵を吸って、ひたすらウエットティッシュで拭いた。
汚れが酷すぎるところは、湿らせたメラニンスポンジにオキシウォッシュを付けて擦ったら最強に汚れが落ちました。
メラニンスポンジは使えない素材もあるので注意が必要みたいです。
誰かのやる気や参考になれたら嬉しいです。
0895(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/07/12(金) 16:01:09.45ID:N3HJ8eAA
一昨日まではがんばってたけど昨日今日とやる気がでないー
昨日はごみの日だったからキッチンの掃除はなんとかやったけど今日はなにもしたくないー
掃除板みてイメトレしよう
0896(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/07/12(金) 16:16:30.08ID:Zmo2fr/H
用事終わったし今からやるぞ!
物置部屋の床可視率30%から70以上にする、今日中に
届いたメイド服着てテンション上げる!
0899(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/07/12(金) 19:03:08.09ID:badS/tFg
ワシは出したら出しっぱなしで仕舞えない奴なんだなーきっと
タンスの中や押し入れ、シンク下などはがらんとしとるw
0900(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/07/12(金) 20:18:06.23ID:KW+FN+If
>>887
何も言えないなら>>878はいちいち書き込むなと思った。
あなたのことを言ったつもりはなかった。
誤解させてゴメンね。
0901(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/07/12(金) 20:22:49.30ID:KW+FN+If
>>888
自分でアスペだと感じているのなら、誰でもよくある状態だと思うよ。
まじもんは自覚がないから。 自分自身を病気の枠にハメないほうがいいよ。
0903(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/07/13(土) 05:09:46.24ID:NDJGPbZ7
くっそー、バッグが10個もあって片付かないや
バッグって用途別に揃えるからなかなか捨てられないんだよね
とりあえず惜しいけど3つ捨てるの目標にします
0904(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/07/13(土) 09:43:12.31ID:I6EiqP0J
長年居座ってたブラウン管テレビを2台
リサイクルセンターに持って行って処分
したぜ〜〜

捨てるのにあんなにお金かかんのね
リサイクルセンターに持って行くのが
一番安い方法だったよ
0905(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/07/13(土) 10:31:48.15ID:F2LBMVjP
おつかれさまー
粗大ゴミや家電捨てるのってお金かかるよね
めんどいなって思うけど捨て終わった時の気分最高

3年ぶりくらい久しぶりに掃除機かける
一年近くゴミ捨てしてきてやっと
今日は夜まで掃除する
0907(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/07/13(土) 14:01:18.71ID:+crIsjXA
片付けるにも掃除するにも平日は忙しいから週末だけやろう、と思っても脳の抵抗が大きくて挫折しがちだそうで

でも平日に毎日5分ずつでも手をつけると、習慣化されるから週末にちゃんと30分とか1時間とか頑張れるんだって

この三連休をきっかけに脱出できる人がたくさんいますように
0908(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/07/13(土) 14:25:11.93ID:m8ucSyqn
思いついてから3ヶ月かな?
シンク下の洗剤類ストック入れてる箱の下に置くコロコロついた台を、3日前くらいにやっと買えて、さっきやっと設置できた
重いから箱が滑らなくて不便だったし、手前10センチくらいしか開けられなかったのが、奥まで箱押せるから20センチくらい余裕出来た
手前には使いかけのストックを出してて、そこの物もがばっと纏めてどかせるようにカゴ的なのほしいけど、決められるまでまた暫くかかりそう
0909(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/07/13(土) 14:38:31.19ID:zTdeDNZO
>>907
へーどうしても週末にまとめてっ思っちゃうんだよね
1日5分って短いのにねそれすらできてないや
習慣づけないとね
反省します
0910(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/07/13(土) 16:15:24.54ID:X1hfoTfW
>>907 わかる!
中山真由美さんの「幸せをよぶゆる片付け習慣」という本に1日5分で良い、と書いてあって、
それ読んで以来毎日何かしら片付けが出来るようになった。今日から3連休なので、3日片付けとの合わせ技で来週の消防点検に備えたい
0911(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/07/13(土) 18:39:47.82ID:eq8WkqGf
太ってしまったので半年間はダイエット期間と考えて6割スポーツウェア
4割通常服にしてみた (ボロは捨て綺麗なのは来年用に押し入れへ)
今まであった数個の服塚が消えタンスがスカスカになった
スポーツウェアは大体上下何を合わせてもいいし楽
服をあれこれ組み合わせるのは楽しいけど数も増えてっちゃう
0912(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/07/13(土) 18:47:51.12ID:1DR09gTz
>>911
いいね
通常服以外は(通常服もかな?)は目的別に一式ずつあればいいよね
自分変に凝り性なのかスポーツにハマると数パターン買ってしまったりしてた
凝り性なんて聞こえが良すぎる、ただの無駄遣いだな
冠婚葬祭用にドレス1と喪服1と各バッグ&靴1、スポーツ用に上下&靴1
これで充分なんだよね
今までの無駄遣いほんと後悔するわ…
0913(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/07/13(土) 19:26:32.45ID:Kx/XFqnV
>>909
まずは、楽に(ワンアクションで)捨てられて見苦しくなくゴミを保管出来る場所を作るといいよ。
メントクサイとやる気をくじかれる。
0914(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/07/13(土) 23:43:54.45ID:WmE956J4
>>913
わざわざありがとう
言われてハッとしたわ
ワンルーム一人暮らしなんだが部屋にゴミ箱ないんだよ
台所にゴミ袋吊り下げてプラ、普通ゴミにわけて直接ゴミ捨ててたわ
一応ゴミ箱買ったけど捨てる量とゴミ箱があってなくてお蔵入りしてたんだわ
ゴミ箱買う時点から始まるのな
0915(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/07/14(日) 06:23:49.54ID:XudYugci
やっと床の可視率が100%になったよ
元が物置きみたいな部屋だったからここまでくるのが長かった …

有名な掃除コピペで、床の可視率が100%になったら死蔵率を10%以下に抑えろって書いてあったから今度はそっちを頑張る
0916(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/07/14(日) 09:22:19.40ID:eSP4XiI8
肝心なことを書き忘れた
ここのスレのおかげで物置き部屋脱出できたようなものなので感謝です
0918(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/07/14(日) 10:09:32.42ID:Rpdi0JQL
ロリコン紳士の話だ
懐かしの
わたしも床に置いていたものを棚にしまえるようになったのはこのスレのおかげと感謝してる
使い倒してから捨ててしばらくは買わない
アドバイスや書き込みしてくれる人たち有難う
0919(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/07/14(日) 10:15:15.11ID:t+tqRHfI
ロリコン紳士懐かしいなあ
自炊とトイレ掃除しないの以外は賛同しかできなかったわ
0920(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/07/14(日) 10:28:33.44ID:v1QzU8pV
>>915
部屋見たい!
100%って何にも無いの?
0923(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/07/14(日) 10:59:55.83ID:g4OCvkSJ
915ですが、家具が置いてある場合は可視率100%とは言わなかったらすみません
豪語しといて心配になってきました
0924(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/07/14(日) 11:18:56.77ID:v1QzU8pV
>>922
スッキリしてて凄くいいね!
100%ってそりゃ何も無いわけじゃないよねw
だいぶ捨てたの?
0928(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/07/14(日) 11:31:45.78ID:g4OCvkSJ
ありがとうございます なんだか泣きそうだ
元々酷い汚部屋だったんですが、家族に勿体ないと叱られながら45Lゴミ袋30〜40袋は捨てました

精神的にもボロボロでだったんですが徐々によくなってます
次の段階として掃除にまつわる資格を取って、インテリアに力を入れる予定です
あんまり長居するのもうざいのでこの辺で消えますね、みなさんありがとうございました
0929(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/07/14(日) 11:43:42.86ID:qhUCaw3U
どこかから拾ってきた画像みたいだよね〜
生活感ないよ〜
この季節にクローゼットに長袖ばかりというのは怪しいけど

ただ、時計が10時45分指しててアップ時刻が10時50分だからリアルなのかも?
0930(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/07/14(日) 11:49:05.85ID:XsJok5IB
初めまして
汚部屋脱出したい気持ちは凄くあるのに片付け本読んでも上手くいかず
だらしないだの性格がダメだの言われてモチベ下がってしまって
でもここを見つけてROMしていたら何を言われようがコツコツやろうという気持ちになりました
今日から開始宣言して頑張ります
0931(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/07/14(日) 11:53:45.15ID:XsJok5IB
>>922
なんて美しいお部屋!元汚部屋なんて信じられないです
自分も922さんのようなafter写真載せられるよう頑張ります
0933(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/07/14(日) 12:09:18.60ID:c+48pusB
>>932
綺麗な字だ
せっかくうpしてくれた人の真偽疑うなんてひどいよね
これからも綺麗なお部屋で楽しく生活してね!
自分も連休は片付けがんばるわ
0937(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/07/14(日) 13:02:38.99ID:ss/iksy2
画像、上の2枚見れなかった気付くの遅くて悔しい
コンセントごついけどなんで?差しっぱなしでオンオフ出来るように工夫してるとかなの?
部屋の電気のスイッチ付け替えたのかな、可愛い
時計も可愛い、素敵なお部屋だー
0938(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/07/14(日) 13:35:36.59ID:wwNIfzKK
すご〜い
やっぱりこういうの見たら餅あがるね
昼過ぎから古紙まとめてたけどすごい数でウンザリだった
やる気ちょっと復活!
0940(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/07/14(日) 14:23:18.69ID:dLQZCBpv
>>932
載せてくれてありがとう
気力が続かなくて中途半端で止まってる部屋
頑張って満足するまで綺麗にしようって思えたよ
0942(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/07/14(日) 15:37:04.54ID:oteMn5xA
>>922
3枚目しか見られなかったけどすごくスッキリしてて素敵
これくらい片付いてると部屋が喜んでそうだ

やっぱりたくさん捨てるのは重要なんだなあ
我が家はモノだらけだわ…
0945(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/07/14(日) 16:42:22.65ID:wpLt3Zva
>>930
ちょっとしたことが引っかかって、やる気を削いでいるのです。
とてもきれい好きなひともいますが、ほとんどの人にとってメンドウなことですからね。
何か思うことがあれば書き込んでみてください。
0946(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/07/14(日) 18:41:22.33ID:keUUKgJJ
>>932
美しいお部屋!
写真のことは疑ってないけど、本当に汚部屋だったのか…?ってそっちの方を疑ってしまうw
0947(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/07/14(日) 18:46:03.20ID:keUUKgJJ
私も今日汚部屋脱出したけど、隠されてる部分がまだまだ全然…
来月友達を呼ぶのだけど、泊める分には問題ないくらいには綺麗になった!
長年天井照明も壊れてて気分も沈んでたけど、今日交換してもらってLEDのリモコン操作出来るやつになった!
嬉しいーーー
しかしいい歳なのに本棚の本が漫画ばかりなので子供の部屋みたい…でも満足!
ラグも敷いたし床でごろごろできる幸せ
5年前は腰の高さまで有機系ゴミが堆積してたんだ…
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況