X



トップページ掃除全般(仮)
1002コメント366KB

【掃除全般】テレビ番組・雑誌 Part19

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/06/03(月) 01:42:47.31ID:bCee09vc
掃除・片付け・インテリア・汚部屋問題に関するテレビ番組や雑誌記事等の情報スレです
放送終了後&読後の感想もこちらでどうぞ

※次スレは>>980が立ててください
※立っていない場合は、次スレ立て宣言して立てましょう
※メール欄にsageteoffと入れましょう
※DAT落ちはしなくなりましたので、保守や埋め行為は不要です
※番組情報は★つけてもらえるとありがたいです

※前スレ
【掃除全般】テレビ番組・雑誌 Part18
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/souji/1550759241/
0851(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/08/15(木) 10:12:30.27ID:JrlErX07
解りすぎるほど解る回だった
センスもあるし地頭の良い人だから自分自身が幸せになる道を歩んでいってほしいなと思った
自分はずっと捨てられなかった母親の手編みのセーターを先週やっと捨てた
実家から押し付けられた好みじゃない食器も全部
0852(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/08/15(木) 10:14:31.17ID:DEbm1ieT
着物はルールがあるからねえ
会話の中で理解してたみたいだけど最初に駄目っていうだけじゃなく
理由も言ってあげたらいいのに
0853(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/08/15(木) 10:17:39.50ID:AeQX/4qF
>>832
スレ占領するほどでもないのに
なんで目くじら立てるんだろうね
番組スレなんだから多少はいいじゃん
0854(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/08/15(木) 10:22:51.69ID:bI61EtDv
>>853
掲示板全体のルールなので
少し見逃してどんどん書く人が増えたら困るでしょう
知らなくてショックだったのかもしれないけどいつまでも騒ぎすぎだよ
0856(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/08/15(木) 10:52:12.41ID:6zdBaVuE
ラストカットあたりはコンタクトにしてたのかな?
綺麗だし朝5時おきだかで家事して、シングルで大家族育てて、家も綺麗すぎるけど綺麗で……お盆休みで旦那も横で見てて、なんか肩身が狭かったわ。

否定癖のある人っているから親と距離おいて、これからイキイキと生きれば凄く改善しそう。
0857(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/08/15(木) 11:02:41.42ID:OImPhqPS
今回は気持ちよかった
明るい未来がはっきり見えたから
自己肯定感を探す過程だったね
幸せになってもらいたいわ
0858(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/08/15(木) 11:44:45.48ID:SZIcXtga
>>853
開き直るんじゃねーよ。

どれだけの人が利用してると思ってんだよ。
その人1人1人が1人だけならと思ったら、どんなことになると思ってんの?

そういうルールがあるんだから、利用するなら守らなくちゃいけないだろ。守れないなら来るんじゃねーよ
0860(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/08/15(木) 11:58:11.72ID:E733wjEl
ちょっとわからないんですが
成人式の着物が振袖じゃなくて、帯がうんたら言ってたけど着物に合わせて買ったんじゃないの?
そんなに帯も買ってくれてたっけ
その後も着れるようにってことだけど成人式に無地のばばくさい着物着ても嬉しくないよ
先ばっかり見ていま欲しいものをあげないタイプの親なんだね
私服の学校で服を買ってやらないのもそう
当時は着物買うより服10着欲しかっただろうに
0861(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/08/15(木) 12:28:45.46ID:q7Y9uwGH
5chは過疎化進んで実況しても鯖に負担かかるわけでもなしさして問題なくなったからどっかの板は実況可になってたはず
大概形骸化してるよねこのルール
別にいいけど
0862(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/08/15(木) 12:31:27.80ID:AeQX/4qF
>>860
桐箪笥に何枚か入ってたんだから
他にも着物や帯があったんじゃない?
確かにあの帯はがっつり礼装用で紬の着物には合わないが
開口一番否定しなくてもいいのに
着物警察にありがちマウントパワハラばあさんに親とはいえ近づかなくていいよ
0863(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/08/15(木) 12:44:08.92ID:2XoIHNq7
ローカルルールで実況禁止じゃなければどの板も実況解禁されてるよ
鯖云々で落ちることはもうないから
スレ内で禁止にするのは有り
0864(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/08/15(木) 13:32:49.06ID:aWCtYA+E
着付けの美容室?の占い師みたいな風貌のオバサン、あんな指輪だらけの手で着物を触るのやめてほしいと思った
あと後ろから見て帯の下から出てる部分が斜めになってるような気がするんだけどあんなものなの?なんか着付けがフガフガして見えたな

玄関や床の間に飾った緑や花もセンスがさりげなくていいしこの番組で初めて好感の持てる女性だった
0865(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/08/15(木) 13:52:09.48ID:DbZCcZWq
そうなんだよね、成人式の振袖かと思ったら無地だし
二十歳で結婚したと言ってたから、嫁入りに持たせる着物ってことだったのかしら
金銭的にきつい中用意してくれたと言ってたけど、別に欲しいものじゃないだろうし、着物の仕事してたというからノルマで買っただけで、愛情込めて選んだのかどうかとか思ってしまう
だから無理に意味を見出さなくても
お互いそれぞれ距離とって生活してきたならそのままいい感じいけたらいいね、最後は自己肯定感も少し上がって良かった
0866(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/08/15(木) 14:09:21.28ID:6zdBaVuE
気付け下手だったとおもう。特に帯酷かった
0867(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/08/15(木) 14:13:53.88ID:VKGuzhuG
>>864
帯の後ろはもうちょっと何とかなりそうでしたね
自分が習った範囲で言うと、たれ部分の斜めはおしゃれの範疇で間違いではないです
ただあの帯の結び方が角出しだったのが不思議というか
あの礼装レベルの帯で角出し系統の結び方はあんまりしないかなーと思う
普通にお太鼓でいいかなと

紬の中でも牛首紬だし、とても良い品だと思うんだけど、略礼装になるかと言われたら
礼儀にうるさい人がいる席では、紋がついていても正直無理ではないかと
美術館なら、あの紬にいわゆる「しゃれ帯」程度が外出着でちょうどいい感じに思えた
草履がどうのと言っていたのは、帯が格上すぎて草履の高さが低すぎるということかな
と思った

着物に詳しいならちゃんと組み合わせや用途を教えてあげればいいのにね
0868(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/08/15(木) 14:27:12.60ID:t5etsT6i
>>861
昔から決まってるからだめ!も正論なんだけど、5chも高齢化で過疎ってるから柔軟に対応してもいいよね

断捨離的に言うなら現状維持が必ずしもいいとは言えないような‥(勿論むやみに変える必要はないと思うけど)
0869(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/08/15(木) 15:58:47.67ID:uXxRU8b1
じゃあここで実況しろとでも言うのだろうか?
流れとかではなく実況板以外でも実況していいというソースを出して欲しい
ちゃんとした実況板があり毎週再放送の時でもそれなりに盛り上がっているのだからそちらに書いた方が有意義だと思うがなぜそんなにここで実況したがるのか理解に苦しむ

ニュース速報とか全局同じニュースで散らばるよりも一気に同時に実況したい人がニュース板でしてたりとかは見かけるけど掃除番組でわざわざここでやる理由がわからない
納得出来る理由やソースを出して下さい
0870(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/08/15(木) 17:32:49.97ID:B2+xSJBd
断捨離みた
旦那との離婚って六女生まれてからなんだよね?
最後の娘達との自撮り、加工あるからキラキラ感あるかもだけど、歳の少し離れたお姉さんみたいで素敵だった

うち子供一人なのに子供部屋散らかってるし、あの家よりも物が多い
自分も成人前の母との関係って未だに思考や生活で影響受けてるなと思うから、気をつけたいと思った
0871(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/08/15(木) 17:43:47.68ID:r99xAtgA
キレイなお家だったね子どももあまり散らかさないんだろうな
依頼者さんはお母さんに言われたからではなくそもそも本人がファッションにそれほどの興味がなかったんじゃないかな
0872(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/08/15(木) 18:39:07.01ID:q7Y9uwGH
>>869
ぐぐれカスと言いたいところだけどはい
言っとくけど自分は実況したいとかは思ってないし実況もしないよ

実況板以外での実況についての現運営の方針
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/editorialplus/1417454767/637
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/editorialplus/1417454767/644-645n
http://carpenter.2ch.net/test/read.cgi/operatex/1445756483/822

> 637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/14(日) 21:19:56.74 ID:lAIm12n0O
(略)
> じゃ、どの板でも実況してもokなの?

> 644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/14(日) 22:38:57.93 ID:WZokvTxI0
> >>637
> (鯖負荷は)OKなのでは
> LRで実況禁止だったり、スレや板の進行に悪影響があればそれはまた別の問題

> 645 :drunker ★:2014/12/14(日) 22:43:57.74 ID:???0
> だね

> 822 :drunker ★:2015/10/27(火) 16:51:03.67 ID:???
> たぶん伝わっていないと思うので再度、ms , akb の方々へ
>
> 実況はあり
>
> 自分達で禁止にするのもあり
> サーバがどうのこうのとか理由で禁止にするのはなし
0874(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/08/15(木) 19:28:19.31ID:GfkNgt4L
着物は着付けやクリーニングにお金がかかるから母親の思い出と共に捨てて良いと思った
0875(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/08/15(木) 19:35:10.79ID:CBY6mk5C
録画で見る人も多いから、ここで実況されると微妙じゃない?
されたらされたで、あとから見てもわからんなって読み飛ばすからどっちでもいいけど
0876(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/08/15(木) 19:37:19.43ID:vxscFw0m
>>860
母親との再会の場がカフェでコーヒーだったからあの席には全く不釣り合いな帯だった
多分着物もあそこの場にふさわしくないんじゃないかな(と母親の発言から推測)
小紋に地味めの名古屋帯がちょうどいい
0878(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/08/15(木) 20:40:39.01ID:hKkAUIxM
片付けに問題ある人(捨て過ぎも含め)ってACっぽい人多いのかなと思った
自分もちょっとそうだから
0879(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/08/15(木) 21:02:02.38ID:r1lQynbp
アタックチャーンス!
0881(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/08/15(木) 21:24:11.32ID:r1lQynbp
プラスチックの収納家具が1個もないのが一番だと思いますよ?
0883(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/08/15(木) 21:27:45.74ID:r1lQynbp
収納家具だけじゃない
小さな卓上容器や食器・ハンガーや洗濯バサミやクリアファイルなどもプラスティックだと途端にもっさり感が…
0885(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/08/15(木) 23:09:24.33ID:8Cl/4/JC
長くなりますがすみません
>>872
レスありがとう
ググったらwikiのコピペなんですね
そのアドレスを貼って欲しかったw

いろいろ調べて見ましたが結局その板のルールに任せるって感じなのかな
2014年の話なのに5chにちゃんと明記されてる所がないので未だに知らない人も多いのかも
このスレでも何度か指摘しているのを見かけた気がするけど何故か今回だけ反論する人が表れたのは今まで言いたくても言わないで溜まってたのかな

掃除板での実況の扱いを調べたけどスマホだとローカルルールが読めないのでググったが掃除板のは見つけられなかった
自治スレも機能してないようだし
とりあえずこのスレで今後どうするのかを決めれば収まるのでしょうか?

>>875さんのいう通り番組の盛り上がりによってはとんでもない量のレスになる時もありそうなので自分は今まで通り実況は無しの方が良さそうだとは思いますが
今回実況ありにしたそうな方もいるようなのでどうするかはっきり決めますか?
なあなあだとまた揉め事が起こっても嫌ですしこれ以上何度も同じような議論が続くのも困りますし
0887(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/08/15(木) 23:29:27.13ID:AeQX/4qF
>>876
重箱の隅だけどそもそも紬に洒落紋とはいえひとつ紋入れてしまうと
準礼装の扱いになっちゃってカジュアル着としての紬の着用幅が狭まるよね?
なんでそんな面倒くさいものを二十歳の娘に誂えたのか
そんで着物の格とか帯合わせなんかも教えないままだったのか

あの母を見てるとただ自分がしたいことやりたいことだけ優先して
娘の意見や希望なんかガン無視してきたんじゃないかと邪推してしまう
娘のほうも必要以上に母親に罪悪感もたなくても良いと思うわ
0888(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/08/15(木) 23:37:37.13ID:OImPhqPS
あの母親と着物を断捨離でいいと思ったわ
紬で紋入りなんて初めて見たよ
0889(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/08/16(金) 01:59:51.13ID:aHyQdzIm
>>885
専用板もあって、住み分けできてるんだから現状でええよ。
いまだに実況禁止のスレが多いのは、鯖負担云々の理由じゃなくて
ながら見の脊髄反射レスの連投で、普通のレスが流され無駄にスレ消費するから。
それで住人同士揉めるからなんやで。
まさに今この状態みたいになー
0890(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/08/16(金) 02:50:37.44ID:Vk4GNHfc
プロに着せてもらったのに似合ってなかったからもうあの着物断捨離して良いと思う
0891(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/08/16(金) 03:37:26.33ID:BEbFuE4c
>>887
あなたの言うとおりだと思う
着物に不慣れな者にどうして使いにくい「紬に紋」など作ったのか
慣れていたってシーンを選ぶね

自分だったら縫い紋だろうし、紋を取ってしまうか、紋無視で気楽な帯で着ちゃう

職人さんも減っている今、それでなくても着物は捨てにくい
娘さんもたくさんいらっしゃるし、誰かに着せてあげる機会もあるかも
精神的に負担なら捨てるという選択肢もあるけど
だからこそ、その選択はつらいだろうな
個人的な思いだけど、縫い紋を取っちゃって誰かに譲るのもアリでは?
中古市場に流してもいい
断捨離的には間違っているかもしれないけどね
0892(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/08/16(金) 05:26:20.57ID:IFB5GKkh
キレイにメイクした着物姿でテレビに映ってあの着物も成仏したでしょ
今回の録画と写真だけ残して手離した方が伸び伸び生きられそう

あのお母さんはともかく褒めずに一言目にダメ出しするタイプに見えた
母親の評価なんて気にしなくていいんだけど本当に長く娘を苦しめるよね
0893(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/08/16(金) 06:18:10.53ID:1qJ98QBM
子供は母親に褒められたい愛されたい認められたいという本能があるから仕方ない
幼少期に充分愛された実感がある子供はそこをクリア出来て次のステップに行けるんだよ
0897(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/08/16(金) 08:37:54.96ID:2B/LGQZF
再放送?


8/21(水) 8/28(水) 9:50〜10:00 Eテレ
カテイカ
きたない部屋はイカがなものか

小学生向けです
0898(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/08/16(金) 23:08:04.73ID:gd9QZBBN
>>892>>893
自分も母親から「否定」「ダメ出し」されて育ったから他人事とは思えなかった
見ていて胸が苦しくなった
大人になった今でも、母親の数々のコトバの呪縛に苦しめられてる…

ほんの些細な事でも、褒めて認めて欲しかった
そしたら、少しは人生や性格も変わって生きやすくなったと思う
0899(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/08/16(金) 23:59:10.66ID:eoeXYoUy
>>898
ですよねー
亡くなった母思い出しながら録画見ました
正しいことを教えること無くまずはダメ出し…
0900(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/08/17(土) 00:09:53.26ID:BqfUzS5m
でも娘さんたちいるのにものすごく物が少なかったよね
娘さんたちも自尊心が低くてあまり自分を出せずにいるのかも
0901(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/08/17(土) 08:24:25.99ID:57qp2GQY
いや大丈夫、娘さんたちはノビノビ過ぎるほどノビノビしていたよ
お母様と仲良しなのが救い
自分の体験を反面教師に6人も育てたのだから自信持って幸せになって欲しいなぁ
0902(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/08/17(土) 09:43:08.50ID:ArTApnq7
綺麗な子たちだったね。

ちゃんとコロッケも手作りして家も綺麗にして。
もっと自信持っていいと思う。
立派に子育てして頑張ってきたんだもん。

でも、あのまま楚々としていて欲しい気もする。
あまり着飾るより、今のまんまでいいと思う。
0903(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/08/17(土) 13:17:50.68ID:UyTkwQO9
コンタクトにしたらキレイだしスタイルもいいからスカートも似合ってた
自分の人生を十分立派に生きてるし自信持って進んで欲しいと思った
0904(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/08/17(土) 16:56:47.86ID:Z1Ns0xkx
>900
断捨離する前から、お母さんは綺麗好きでいつも片付いてるってお子さん言ってたよね
だからそれが当たり前に育ってるんじゃないかな
汚屋敷育ちな自分はとても羨ましい
0905(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/08/17(土) 18:20:58.79ID:00qWWY6m
録画見た
依頼者さんはもうあの母親にとらわれること無く、自信持って自分の好きなモノ見つけて欲しいわ
あと自分は捨てられない方なので断捨離は努力してやってる感じだけど
千秋が、スペースが沢山空いて無いと恐怖を感じると言ってたのが新鮮だったw
0906(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/08/17(土) 21:36:35.00ID:SA3PyXaP
千秋ってミニマリスト系?
あの多趣味っぽい感じは物の数は多そうだけど片付けが上手いのかな
0907(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/08/17(土) 21:47:58.72ID:iwLagfo9
千秋はお手伝いさんがいた環境の育ちだから
趣味のものも綺麗に整理されているのが当たり前なんだろうね
0909(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/08/18(日) 03:26:36.48ID:OxOzUOds
>>800 10:00 BS 愛と涙の実家片付け物語(再)
11:00 BS ウチ、断捨離しました!(再)
>>812 12:00 BS 百年名家
>>813 16:00 BS ビフォーアフター2時間スペシャル(再)

今日これ
0910(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/08/18(日) 08:15:40.96ID:y8s6Bgwa
>>909
今日これちゃんありがとう
ビフォーアフター撮り忘れてたわ
見なくちゃ
0912(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/08/18(日) 11:22:50.93ID:rTBcycFB
愛と涙の実家片付け物語(再)観たけどお姉さんも自分のフィギュアは自分の家に引き取れよと思ったわ
0913(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/08/18(日) 13:01:17.29ID:nsf1cECt
>>898>>899
わかるわかる
うちの親も子どもが失敗するのを見たくて正しいやりかたやルールも教えず
やってみろと言って来るから何も知らずに恐る恐るやると
違うだろー!と嬉々として頭を叩く親
なんか子どもイジメで憂さ晴らししてたのかと思ったりしてる
断捨離の人のお母さんは専業農家の嫁で生活が苦しくて着物売りの仕事もしていたんだよね
姑怖しでぼんくら農家長男の旦那は経済的にも頼りにならずかばってもくれずで
一番弱い娘に八つ当たりしてたのかもよ
0915(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/08/19(月) 02:09:19.66ID:hm1vrQCd

8/20(火) 0:12〜1:00 テレビ東京
ソレダメ!予習復習
▽ダニ退治(秘)必殺技▽生ゴミのにおい消すにはアノ袋
0916(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/08/19(月) 02:12:35.33ID:hm1vrQCd

8/20(火) 21:00〜22:54 日テレ
幸せ!ボンビーガール静岡の港町から上京22歳美女の物件探し&森泉空き家再生SP
17歳年下の教え子と結婚して駆け落ち同然に離島に移住した女教師…2年ぶりに訪ねたらトンデモナイ事件が!森泉が三軒茶屋で空き家を再生…押入れを収納できるキッチンに
0917(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/08/19(月) 02:17:41.47ID:hm1vrQCd

8/21(水) 18:55〜22:00 テレビ東京
ソレダメ!〜あなたの常識は非常識!?〜スペシャル
春日家が引っ越しで大掃除したら…衝撃の光景
0918(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/08/19(月) 02:20:22.47ID:hm1vrQCd
★再放送
8/21(水) 21:00〜21:54 BS朝日
ウチ、“断捨離"しました! 「特別版“選ぶ力"スペシャル」
今回は、特別版“選ぶ力"スペシャル!たまっていく子どものオモチャをどうするか?紙焼きの写真は!?など。皆さんがおこまりの断捨離に向き合う!
0919(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/08/19(月) 02:32:37.23ID:hm1vrQCd

8/24(土) 4:30〜4:55 テレビ朝日
渡辺篤史の建もの探訪
「地元の材で建てた大工棟梁の家」千葉県千葉市・加藤邸
0920(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/08/19(月) 02:33:55.86ID:hm1vrQCd

8/24(土) 12:00〜12:30 BS朝日
辰巳琢郎の家物語 「和本を商い330年 13代目の江古田の家」
古書や書類であふれ、仕事場と生活の場の区切りがなかった歴史ある古書店と住居をリモデル。モダンな構造の住居部分、玄関の一部の壁には大谷石を使い、高級感を演出。
0921(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/08/19(月) 02:39:14.03ID:hm1vrQCd
★2011年の再放送
8/25(日) 13:00〜13:30 BS朝日
辰巳琢郎の家物語 「横須賀の海を見下ろす山小屋風の家」
F邸は、東京湾を望む高台に建つ築45年のお宅。Fさんご夫妻は、横浜市内で建築事務所を開いている。白く塗られた杉板と、眼下に広がる青い海のコントラストが印象的な家。
0922(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/08/19(月) 06:07:15.88ID:2zg6zdTy
8/19(月) 15:00〜15:25 NHK Eテレ
NHK俳句 題「灯籠流し」
ゲストは断捨離を提唱するやましたひでこさん。俳句は断捨離そのものというやましたさん。そぎ落とすことで「今、ここ、私」に立ち返ることができる。

最近移住した沖縄の自宅画像が少し紹介されますよ
0926(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/08/19(月) 14:24:27.11ID:gObRyQMt
かみひとえ テレビ朝日
2019年8月19日(月) 23時20分〜24時20分

秒速1億円を稼ぐ男 与沢翼が初登場!キンプリ永瀬廉も仰天!
無一文から年商75憶円…タイ超豪邸&取材NG妻との生活を初公開!経営破綻から5年…驚きの生活とは?

◇番組内容
かつて「秒速で1億円稼ぐ男」「ネオヒルズ族」などと呼ばれ、
世間の注目を一手に浴びた伝説の男“与沢翼"を完全密着!
■2014年経営破綻から5年…所持金も17円…彼はいまどこで何してる?
■無一文生活から年商75億円!劇的な復活を遂げた現在のタイ超豪邸にテレビ初潜入&
取材NG妻との夫婦生活も初公開でキンプリ永瀬廉も仰天!
■天国と地獄を味わった波乱万丈人生…彼はいま何を思うのか?
0930(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/08/20(火) 23:56:46.27ID:j14A9yQL
うちのママンにそっくりなんだよな…英子…

長女は早く独立すればいいのになw
まあ、綾瀬は千代田線始発だし便利だからなかなか出づらいかな

楽しかった!片付け欲がわいた番組だった
0932(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/08/21(水) 02:35:19.57ID:lO1fet4y
実行するのはハードル高いけどものの総量がわかるから家の中のもの全部出すってのは理に叶ってると思う
こういう番組でもないと一軒まるごとは難しいだろうから部屋ごととか引き出しごとにやっていくか…
0934(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/08/21(水) 02:51:05.52ID:57vOl6mo
安東さん、キッチンとか細かいところももっと見たかった
あの量をあの家に納めて、あのスッキリさだから
0936(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/08/21(水) 09:18:38.81ID:tQBdNERW
3日でお家ダイエット
お父さんの服取捨選択スピード凄かったw
買うときもあのスピードで買う買う買うってやっててあの量になっちゃったのかなw

安東先生と大家族の相性の良さったらないわ
0937(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/08/21(水) 09:40:02.37ID:2Dn/SwI8
>>936
ね、見てて気持ちよかったね
夫婦も遺品整理の奥さんも明るくていい人そうだし、
シェリーも愛之助?も温かく見守ってる感じで、楽しく見られた

お父さんの、買えるものは捨てる!買えないものは残す!
ってラインの明確さが限られた時間のあの場では大事だったんだと思う
一歩間違えばリバウンドの元になる考え方だけど、一回あれだけ片付いたらもう大丈夫だろうね
子供たちも順次出て行くと思うし(よね?w)
あと、カラーボックスの耐久性半端ねぇと思ったw
遺品整理の息子、最初はぁ?ってなったけど、
シェリーが、じゃあ自分でご飯作れ!って突っ込んでくれてすっきりした
難しい年頃になってもお手紙書いてくれるなんて良い子じゃん!ってなったし
姪っ子さんも朗らかで良いキャラだった
フリマみたいな場面に出てきた人たちはテレビ局のサクラっぽかったけどね
0938(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/08/21(水) 12:15:33.25ID:IMEIiIxb
3日でお家ダイエット

やっぱスタジオいらないわー
最後のビフォーアフターの比較を全部屋しっかり見たかったわ
0939(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/08/21(水) 13:15:07.93ID:U58e6dxz
3日でお家ダイエットはたった1日だけなのだから仕事は休めよと思った
本人達のやる気が少ないのにプロが頑張っていて感動は少な目だった
0940(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/08/21(水) 13:16:57.24ID:hnpWvSWn
お家ダイエット 良番組だったのでシリーズ化して欲しい
出演者が嫌な人じゃなかったせいかもしれないけど気持ちよく視聴できた
0941(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/08/21(水) 14:54:33.16ID:lO1fet4y
お家ダイエットは隔週とか月1の特番扱いでいいからまたやってほしい
というか募集あったら応募するわ
0942(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/08/21(水) 15:11:58.43ID:rZvKjkwb
おもしろかった
でも片付け後もっと見たかった
あとあのだらしない大家族は洗濯物をまた干しまくると思うw
0943(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/08/21(水) 16:19:19.20ID:KLLS0MDj
昨日の番組良かったな
やましたさんが苦手で掃除番組全般から遠ざかっていたけど
やっぱり楽しいしモチベ上がるね
0944(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/08/21(水) 16:22:10.37ID:p9mcjY5y
>>930
2行目ほんとそれ
1人だけ特権階級よろしくベッドで寝てるしw
家族全員体育会系だから大部屋暮らしが苦にならないのかも知れないけど

家中の不用品片付けは前もあったけど家の前に並べる感じだった記憶
スタジオ借りてついでにフリマ開催まで、お祭り騒ぎみたいで楽しいしまたやって欲しいな
0945(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/08/21(水) 19:48:42.19ID:mo6Ys2WW
お家ダイエット、お盆休みの前に放送してくれたらなお良かったw
面白かったのでまたやって欲しい
0946(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/08/21(水) 20:43:25.67ID:UZuEaykX
引っ越すと一旦は片付くのと同じだね
0948(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/08/21(水) 20:55:35.55ID:WF+4Mur0
おうちダイエットのバッティング部屋は誰の部屋でもないのかな
その後あの部屋はどうなったんだろう
用途がバッティングだけなのがもったいない
最近は公園で素振りやキャッチボールができなくなったけど
家で素振りするのもすごいな

あと上に書いてる方もいるけど
自分たちの家の3日間の片づけに休みとらないのもどうかってのは同意
先生とスタッフの大変さを見ないで人任せだとすぐリバウンドするだろうな

息子のお嫁さんと同居予定のお母さんは3階をすべて空けてあげたのは立派だった
0949(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/08/21(水) 20:57:58.62ID:4uF1qf4W
はい春日の掃除が始まるぞ
0950(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/08/21(水) 20:58:30.86ID:4uF1qf4W
>>917
0951(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/08/21(水) 21:02:26.40ID:bFzoTjFr
>>948
本人達の判断が一番必要なのが、2日目なのだから、
2日目だけでもいいから、
会社を休むべきだった。
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況