X



トップページ掃除全般(仮)
1002コメント362KB
汚部屋から脱出したい!!in 掃除全般125
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/03/14(木) 09:46:49.41ID:0m2FZRb9
捨てろ。
話はそれからだ。

このスレは、汚屋敷または汚部屋主が、時にくじけそうになるのを
励まし合いながら前向きに汚部屋を片付けるスレです。

次スレは>>970を踏んだ方が立てて下さい。

▼前スレ
汚部屋から脱出したい!!in 掃除全般124
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/souji/1549547823/

▼関連スレ
@生活全般板
汚部屋から脱出したい!第120章
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1477316383/

※家族の荷物で困ってる人や論争したい人はこっちへどうぞ
掃除をしない・できない家族への不満を叫ぶスレ 24
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/souji/1535686700/
実家・義実家が汚くて困ってるヤツ その21
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/souji/1543979852/

▼関連サイト
汚部屋から脱出(汚部屋チェックリストあり)
https://www60.atwiki.jp/cleaning_wiki/
汚部屋画像投稿掲示板(画像アップローダー)
http://obeya.kotonet.com/
0094(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/03/20(水) 10:21:20.17ID:SiPQIWCb
>>89
捨てるものないなんならしまうものもないって段階まで収納は買うな、今あるのでどうにかしろ
中途半端なとこで収納買うと絶対どうでもいいものしまい込んで今度は収納だらけの倉庫部屋になる
0096(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/03/20(水) 16:17:50.55ID:jdVhn/OZ
あれもないこれもないあれはどこだの連続で結婚披露宴に招待された準備が大変だわ
こんなのやってられねぇ!片付けるぞ!って同じ状況で半年前弱にここにきたのになんも変わっちゃいない
前回まとめておいた物の分はマシだけど部屋自体がそのまんまの汚部屋

平成のうちにがんばるぞ…
0097(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/03/20(水) 16:48:48.71ID:66Tz/fDk
風呂場に信じられないほどのコバエが湧いてた…一夜にして何が原因でこうなったんだろうか?
とりあえず殺虫剤まいて掃除もしたけど風呂場から逃げ出したコバエがまだ家中にいる
キッチンにはあまり殺虫剤使いたくないから麺つゆトラップ作って置いたけどどうしたもんか…
0098(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/03/20(水) 16:56:10.08ID:0COO3BIA
>>90
プラは室内用なら外にしばらくほったらかしとくと紫外線劣化して叩くだけで割れるし
それでもダメならプラ用のノコギリで細かくでかるから
木やステンレスほど処分には困らないよ

見た目がチープだからまずはデザインが気に入らないなら別だけど
0099(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/03/20(水) 17:54:23.12ID:lg+21pBf
ともかく、ゴミ出しのたびに母親の溜め込みゴミ4袋、古タオル2袋、自分のゴミ1袋をノルマにしてがんばる
ふとんも1枚ずつ出したい
平成が終わるまでにある程度はきれいにしないと
0100(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/03/20(水) 19:22:19.58ID:VgSoBhq8
>>97
麺つゆトラップ誰が言い出したんだよってくらい効かない
コバエホイホイの方が断然マシ
あとハエ取り紙が一番良い
0101(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/03/20(水) 19:23:37.46ID:VgSoBhq8
あー、ごめん
上に書いたのは生ゴミにわくショウジョウバエの場合だった
風呂からだとチョウバエかもしれないから違うわ
0103(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/03/21(木) 08:40:27.70ID:UHJcFbSV
家族が潮干狩りに出掛けた 夜までに中間部屋まで片すぞ
雨だとなんか黙々とやれそう
0104(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/03/21(木) 08:59:44.11ID:+2d/uZ4p
>>101
風呂に湧いたのはショウジョウバエでした
あと麺つゆトラップは家では無茶苦茶効く。麺つゆが発酵して匂い放つまで時間かかるみたいだけど
多分ショウジョウバエしか出ないからだと思う
0105(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/03/21(木) 15:52:28.92ID:9eJmQEEI
>>103
進捗どうだい
0106(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/03/21(木) 16:08:48.64ID:UHJcFbSV
>>105
今遅い昼…カプメン中
汚部屋なんで物別にゴミ袋詰めて床をざっと掃除機掛けた
物がリビングに集中しすぎてると思った 違う部屋も使い勝手良く
整えないと繰り返すな 引き続き頑張ります〜
0107(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/03/21(木) 18:21:03.34ID:zs0ufwh/
黙々と捨て作業してると精神をやられてくる
なんでこんな物を買ってしまったんだろう?
なんでこんな物をまだとっておいたんだろう?
過ぎたことだしもう仕方のないことだけど後悔に押しつぶされて本当につらい
どうやったら前向きに掃除出来るんだろう?
0110(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/03/21(木) 20:25:52.73ID:3/i1R30U
>>95
そういえば風呂場のドアも建てつけで閉まりにくくなってると思ったら、ピストンみたいに上下するとこが錆びてたせいだったわ
やっぱり一度近づいて調べてみるよありがとう

片付けほど頭と心が疲れる作業ってないな…
0112(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/03/21(木) 20:54:47.18ID:BpdvVJdM
今日はちょっとでもゴミをまとめようと思ったのに
疲れがたまってたのか豚汁作ったら寝ちゃったよ
起きたらもう日が落ちかけてた
0113(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/03/21(木) 21:00:25.41ID:v3YPgVnW
>>107
まぁ、思うよね分かるよ
ゴミ収集のおじさんにも悪いなあと思ってしまう
けど、捨てついでに掃除も出来て綺麗になって、捨てて家の中身が軽くなって、家が喜んでるだろうと思うようにしてる
0114(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/03/21(木) 22:00:27.07ID:phdrO7ps
今日はダイニング周辺片付けた
20畳のリビングの三分の一は綺麗になったよ
とりあえずここを守りつつ他もやる!
0115(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/03/21(木) 22:01:10.90ID:2IqC4dah
>>108
ワイヤレスいいよな
ある程度の範囲なら端末から離れてもずっと聴こえるから
自分は面白いラジオ聞きながら掃除するようになってだいぶ掃除のハードルが下がった
0117(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/03/21(木) 23:30:39.05ID:zb6cYYvj
今日開かずの間になっていた和室段ボール箱二個始末した!
ガラクタと空気ばかり入っていた箱だったのに何でそのままにしていたんだろう…
あとリビングの棚の整理もした
きちんと整頓すると倍入ることに驚いた

このままの勢いで三月中に中間部屋、GWにはキレイ部屋で暮らしたい
0119低学歴脱糞老女・清水婆婆の連絡先:葛飾区青戸6−23−19
垢版 |
2019/03/22(金) 08:09:24.41ID:YvpL67JU
【超悪質!盗聴盗撮・つきまとい嫌がらせ犯罪者の実名と住所を公開】
@井口・千明(東京都葛飾区青戸6−23−16)
※盗聴盗撮・嫌がらせつきまとい犯罪者のリーダー的存在/犯罪組織の一員で様々な犯罪行為に手を染めている
 低学歴で醜いほどの学歴コンプレックスの塊/超変態で食糞愛好家である/醜悪で不気味な顔つきが特徴的である
A宇野壽倫(東京都葛飾区青戸6−23−21ハイツニュー青戸202)
※色黒で醜く太っている醜悪黒豚宇野壽倫/低学歴で人間性が醜いだけでなく今後の人生でもう二度と女とセックスをすることができないほど容姿が醜悪である
B色川高志(東京都葛飾区青戸6−23−21ハイツニュー青戸103)
※色川高志はyoutubeの視聴回数を勝手に短時間に何百何千時には何万回と増やしたり高評価・低評価の数字を一人でいくつも増やしたり減らしたりなどの
 youtubeの正常な運営を脅かし信頼性を損なわせるような犯罪的業務妨害行為を行っています
※色川高志は現在、生活保護を不正に受給している犯罪者です/どんどん警察や役所に通報・密告してやってください

【通報先】
◎葛飾区福祉事務所(西生活課)
〒124−8555
東京都葛飾区立石5−13−1
рO3−3695−1111

C清水(東京都葛飾区青戸6−23−19)
※低学歴脱糞老女:清水婆婆 ☆☆低学歴脱糞老女・清水婆婆は高学歴家系を一方的に憎悪している☆☆
 清水婆婆はコンプレックスの塊でとにかく底意地が悪い/醜悪な形相で嫌がらせを楽しんでいるまさに悪魔のような老婆である
D高添・沼田(東京都葛飾区青戸6−26−6)
※犯罪首謀者井口・千明の子分/いつも逆らえずに言いなりになっている金魚のフン/親子孫一族そろって低能
 老義父は息子の嫁の痴態をオカズに自慰行為をし毎晩狂ったように射精をしている/息子の嫁をいつもいやらしい目で見ているエロ老義父なのであった
E高橋(東京都葛飾区青戸6−23−23)
※高橋母は夫婦の夜の営み亀甲縛り食い込み緊縛プレイの最中に高橋親父にどさくさに紛れて首を絞められて殺されそうになったことがある
F長木義明(東京都葛飾区青戸6−23−20) ※日曜日になると風俗店に行っている
0120(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/03/22(金) 13:16:41.06ID:15eH1Dww
前にキッチンタイマーを使うと効率が上がるって言ってたのを思い出して
使ったらやる気がかなり上がった
15分にセットしてそれ以内にどこまでできるかとかやってる
0121(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/03/22(金) 13:28:49.05ID:7n4GmAv+
>>118
そう思ってしっかり掃除して漂白もした
換気するとどこかから湧いてくるのは窓の隙間から入ってきてるのかなとも思う
試しに閉めっぱなしにしてみたらいなくなった
でも換気扇壊れてて使えないから窓開けるしかないんだ
0122(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/03/22(金) 13:34:20.10ID:K6u4NnUS
5年前に返礼品でいただいた布団カバーが天袋の一画を占めてるんだが
綺麗だし捨てるにはしのびないし
かといってフリマアプリで売ろうにも送料掛かって手間賃程度になりそうだし
いつか使うかもしれないし…
上記ループで昼飯の献立まで決められん
0124(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/03/22(金) 14:11:32.42ID:1UFQMfk1
いらないなら捨てればいいんじゃない
フリマアプリとかオクに出したところで手間賃以上に儲かるもんでもない
0129(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/03/22(金) 15:27:50.30ID:3c/VYcvm
>>124
だよなあ
確かに多少の金にはなるけどめっちゃ疲れるわ
結局梱包費用や送料や手数料嵩むし

時間は金だと思ってその手間で掃除したほうが有意義だ
0130(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/03/22(金) 17:02:34.24ID:EyrwNhA7
>>122
綺麗なら年度末だし今使ってるやつと切り替えに一票
その布団カバー放置して新しいの買ったばかり……とかならもうずっと使わないだろうから処分
サイズが合わないけどいつか使うかも……だったら多分使わないから処分
天袋に入れてて邪魔だなあと思ってしまってるなら
一旦出してスッキリしたほうがいいよ
一度出したらもう一度片付けるの面倒でサクッと判断できると思うw
0132(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/03/22(金) 22:15:24.39ID:eNRNxEJM
それにしてもマンション管理会社が雇っている燃えるゴミ回収業者が
持っていってくれないような布団とか衣装ケースなどを、
この季節になると平気でゴミ出ししてる奴がいるな
市の大型ゴミ回収に連絡して取りに来てもらえよ
0134(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/03/23(土) 08:36:54.62ID:FwSrrSgu
ゴミ袋いつも安売りの薄いのだったけど、ちょっと高めの厚手ってのにしたら破れる心配なくポイポイ捨てられて快適
高めといっても50枚298円でいつもより100円高いだけ
0135(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/03/23(土) 08:53:26.82ID:9rLhT+O8
無駄に転がってた段ボール箱を4枚たたんで捨てた
もっとペース上げたいけど体力気力的に無理
それでも進んでると思いたい
0136(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/03/23(土) 09:28:49.04ID:BcXmOLtn
安くていいなあ
うちんとこは10枚で120円くらいだ
まあ自治会の清掃とか出れば貰えたりするけど
0138(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/03/23(土) 12:11:32.17ID:ey9lcYrh
>>136
指定のゴミ袋高いよねー
実家の方は、10枚500円で
班長サンの家に買いに行く。
しかも記名欄ありw
0139(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/03/23(土) 12:30:13.18ID:a+TsCm2n
布団カバー5年者ですが処分する事にしました!
年末に新しい布団カバー購入したのに存在を忘れてたんだから
もう使わないだろうと決心しました
セリーヌだし綺麗だし…で大切にしていても使わないなら意味ないと思い至りました
レスくれた方々ありがとうございます!
0140(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/03/23(土) 13:02:08.39ID:BcXmOLtn
>>137
協定組んでるのかどこでも同じ値段なんだ、分別細かいけど指定あるのは燃えるごみだけだからまあ仕方ないかって感じ

>>138
こっちのも記名欄あるけど誰も書いてないw
0141(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/03/23(土) 15:02:44.38ID:H+kF2LMO
134、137の所はゴミ処分が無料の自治体で袋の指定がないんだろ
有料の所は指定の袋の値引きはしないよ
0142(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/03/23(土) 15:14:33.85ID:wNyqr6WH
記入名まである地方あるんだね
うちは近隣の市がみんな統一してスーパーで指定袋売ってる
45g10枚300円くらいが定価だな
五種類くらい色があって分けなきゃならんけど
0143(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/03/23(土) 16:16:15.64ID:H9eQ0Vyz
出すゴミ袋にまで記入必要な地域あるよね
耐えられない

粗大ゴミシール対応で出せない大きさのゴミをずっと家の一角に置いて業者に頼むか迷ってたが、家族が軽トラ借りてきて市の清掃センターまで運んでくれた
かなりスペース空いてすっきりした
0145(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/03/23(土) 17:05:49.11ID:Ltz/xO0M
>>142
記名が義務の所に長らく住んでいる身としては、記名しなくていい地域があることが驚きだった
記名義務は少数派なのか
0147(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/03/23(土) 17:34:14.31ID:pHcauA7y
うちも田舎だから記名しないと持っていってくれない
置いていかれた場合、ゴミ当番が中を開け住所や名前が分かる物を見つけて当人に届けると教えられた
でも基本放置されてて出した人が気付いて回収してるみたいだけど
0148(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/03/23(土) 19:48:16.22ID:wd6/9va4
引っ越して初めてのゴミ出しで近隣住民に中を開けられて
ちゃんとゴミを分別してるかチェックされたと言って泣いてた人いたわ
中に入ってた郵便物の氏名を見て家に指導に来たとか
怖いよね
0149(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/03/23(土) 21:40:46.74ID:7Es5GXsy
無記名地方でつくづく良かったと思うわ
半透明の指定袋だから分別に失敗すると理由書いた紙貼られちゃうけどね
まあ、不燃とか可燃とか大きく間違ってなければ持っていって貰える
大量にゴミ出ししたい時とかも特に気にしなくていいし
0150(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/03/23(土) 22:45:51.45ID:GNM+aYjD
自分がごみ当番になってみて初めてあのチェックは必要だと理解した。
見張っててもとんでもない真似する人がチラホラいるから
チェックしなかったら分別せずに放棄が蔓延すると思う。
郵便物どころか職場の分かる書類を束ねずに大量に放置とか
可燃ごみの袋に空き缶ゴロゴロとか
指導しにいくの怖かった。
見張ってる人じゃなくてルール守らないヤツが悪い。
0152(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/03/23(土) 23:16:30.49ID:IzK0j+9S
透明か半透明なら袋の指定もない自治体住みだけど
こんなに色々あるなんて初めて知った
明らかに分別違いのものがあればシール貼られて置いていかれるけど、小分けの袋の中は見えなくても持ってってくれる
感謝して片付けよう…
0153(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/03/24(日) 00:31:10.01ID:UUdi0rck
>>148
それは問題ある捨て方をしてる奴が100%悪い
チェックされても大丈夫な捨て方を心がけて貰わないと
0155(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/03/24(日) 08:49:29.93ID:R670t+/A
実家の弟がゴミの分別できないんだよね
紙は回収に出すから分けろって何度も言ってるんだけど
自分の部屋のゴミ箱に何でもかんでもぶち込んで全部燃えるゴミで捨ててしまうらしい
もう何度も何度も言ってもダメだから親も呆れてる
こういうのどうしたら直るのか分からない
0156(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/03/24(日) 09:09:57.85ID:Zd4DKHee
>>155
紙は燃えるゴミじゃダメなの?
汚部屋住人に細かい分別させるとゴミ自体捨てられなくなるよ
そのまま出すと回収されない地域ならゴメンだけど
0157(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/03/24(日) 09:52:13.44ID:KJ0i+6Uv
ほぼ脱出できてゴールデンウィークは最後の大物に取り掛かろうと思ってたら
>>17で血の気引いたわ
次の元号まで汚部屋持ち越しちゃうのか…
思えば平成は半分以上汚部屋と共に過ごしたなあ
まあ色々大変だったからしょうがなかった
0159(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/03/24(日) 10:57:22.78ID:s2ghDDDa
家族が潮干狩り中に中間部屋(擬似)まで片したけど他の部屋に
物をぶちこんだだけなんだよね 今日はぶちこんだ部屋を中間部屋にする それが一番難儀だな
ふと庭みたら雑草も生えてきてて禿げそうよ
0161(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/03/24(日) 12:05:27.82ID:lVzoErL9
昨日退職して花束もらったけど、花瓶もなければ飾る場所もない
とりあえずおまけでもらったグラスに入れてキッチンに置いてるけど、部屋が汚すぎて花が気の毒になる
有給消化中にできればきれいにして新年度を迎えたい
0164(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/03/24(日) 15:16:40.06ID:5qYrZ7Ba
私も面倒だから可燃で出してた
よく郵便物を放置してた辺りに資源ゴミに出す紙とシュレッダーする紙を入れる箱を設置したらちゃんとするようになれたよ
めんどくさがりな自分の動線をしっかり意識して工夫していくことにした
0165(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/03/24(日) 16:38:44.97ID:2LwnHY/p
>>160
甘やかすな
心機一転チャンスは今までにいくつあったと思う?
>>175は絶対に大型連休を綺麗な部屋で満喫する
今からやれ これ読んだらやれ
0167(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/03/24(日) 17:33:12.86ID:+SWL3cRB
175に期待
今年は4月5月と心機一転綺麗な部屋で生活するんや!っていう区切りが来る年なんだな
0169(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/03/24(日) 17:38:58.20ID:+ex8x/Ko
ちまちまだけど家に放置されてる洗って乾かした空ペットボトル回収ボックスに入れに行ってる
汚家製造人がめんどくさがって行かないので散歩も兼ねて
牛乳パックもすごい量
0170(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/03/24(日) 19:17:23.48ID:rDDua66l
製造人が自分じゃないなら家族スレの方がいいかも
ここは散らかした自覚がある住人が脱出目指すスレって感じ
0171(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/03/24(日) 21:05:56.49ID:O8lLaOc0
今日はいまいちやる気がダウンしてさぼってた
これからキッチンタイマー使って
1時間くらいはやるわ
0174(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/03/25(月) 00:06:10.52ID:DMNhr3JZ
春物のコートとトレンチコート、ワンピース3着捨てた
もう買ってから10年も経ってた
0177(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/03/25(月) 14:15:27.43ID:1Z4t7Ltf
掃除まるでやる気が出ません
そんな私にアドバイス下さい!
0179(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/03/25(月) 14:45:05.60ID:dscetvdR
>>177
人間になりたいなら頑張れ
一箇所綺麗にすると何となくやる気が出たことはあったよ(しかしスレ常駐)
0181(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/03/25(月) 16:00:31.35ID:2n34Xb0H
>>177
そういう時には自分の場合、ガスコンロとかサッシの溝とか
普段目についていながらなかなか取りかからずにいた所をちょっとだけ掃除してみる
完璧じゃなくても良いのでちょっとだけでも小ざっぱりすると気分が上がる、かも知れない
0182(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/03/25(月) 16:39:20.41ID:1Z4t7Ltf
177です
レスくれた人ありがとう
服だけでも7袋あった
(ダウンなんか一着一袋だ)
なんかまだまだ先見えなくて、半べそかきながらやってるけどこうなったのも自己責任
たまにここ除くと餅あがります
0183(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/03/25(月) 16:50:33.64ID:1Z4t7Ltf
壁の角同士の上にすのこみたいなののせて
ハンガーとかかけるなんて言うか教えてください(伝わりますかね?)
注文したくてもなんて検索していいか分からなくて…
0185(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/03/25(月) 16:56:51.19ID:1Z4t7Ltf
スマホで検索したらありました!
コーナーハンガー木製
スレ汚しすいません
0186(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/03/25(月) 16:57:57.60ID:1Z4t7Ltf
>>184
あざっ!
0187(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/03/26(火) 11:18:42.67ID:zIMKlaUA
>>140
ぁ、指定のゴミ袋なのか。
指定のゴミ袋にしては安いなと思ったので、一般ゴミ無料な地域化と思った。
そんな元東京多摩地域住まい。
ゴミだしにお金・手間かかりすぎという点で、もうあの地域には住みたくない。
0189(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/03/26(火) 18:28:07.80ID:+WRsDkSz
床はもう出てるけどかけ布団カバーが天袋を占領してた方のように
まだ処分するものがある。
未使用のタオルがあるからとりあえず今使用してるタオルをお気に入り以外は捨てて
入れ替えてしまおう。
メルカリもヤフオクも手間が面倒。
0190(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/03/26(火) 22:01:37.99ID:lSlJW4dY
私も面倒だから捨てちゃう派だ
落札されるまで家に置いてなきゃいけないのもなぁって感じだし
0191(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/03/27(水) 02:37:28.94ID:Vh/hMCeK
まさしく汚部屋種類#2。
とりあえず仕舞えてないものを全部出して種類ごとに分けて絶対使わないものは捨てた。
でもそこから進まない。
DIYが趣味なので材料色々買うんだけど、長期休暇の時しか出来ないからストック溜まる一方。
あと紅茶が好きで色んな種類買い置きしてる。
何をどこにどうやって仕舞えば良いのか分からない。
文房具ってみんな一箇所に置いてる?例えばハサミってリビング、玄関、寝室、メイクコーナー、キッチンと色んなところで使うから、すぐ使えるところに置きたい。
家事サポートみたいの頼んでみようかなぁ
0192(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/03/27(水) 07:55:49.60ID:QLEn2RV+
>>191
家具とかテーブルとか作るのかな
DIYは時間見つけてコツコツやる派でなければ工具や材料でどんどんスペース蝕んでいきそう
はさみは家にリビングのテレビの近くのふたつだけ
台所で必要になった時でも、切りたいモノをリビングに持って行って切る
家も部屋もせまいから動くことは面倒とか感じないけど、家が大きかったりするとこうはいかないかも
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況