X



トップページ掃除全般(仮)
1002コメント316KB
【いつかは】服を捨てよう 58着目【来ない】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/02/02(土) 11:46:37.02ID:omsbZxVl
着なくなったのに洋服がどうにも捨てられません。
捨てるとなると愛着がわくのです。

こうやって洋服への未練を断ち切った。
この一言で服を処分できたなど先人のお知恵をお借りしたいです。
また同じような悩みを持つ方語りましょう。
語ることで何かの区切りになるかもしれません。

・『もったいない』は捨てるときじゃなく買うときにこそ意識すべき言葉
・クローゼット=冷蔵庫。賞味期限切れのモノがないか点検しましょう
・迷ったらテンプレ>>2-5を読み返してみましょう

★捨てに関係ない雑談はほどほどにね★


服を語るのはこちらのスレに @生活全般板
【掃除板】服捨て後の服を語るスレ【派生】
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1468071464/

※前スレ
【いつかは】服を捨てよう 57着目【来ない】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/souji/1538273603/

次スレは>>970が立てて下さい。
0201(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/02/26(火) 20:36:06.23ID:N0KBwx+s
ほんとにいつかは来ないな。週に何枚かづつ捨てていくわ
うちの姉ちゃんは沢山服を買うのに溜め込まないのは売りと捨てがやっぱり上手いんだな
0202(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/02/28(木) 08:41:37.93ID:ZcXjbw44
パーソナルカラーが春ど真ん中でカラフルな服が似合うからクローゼットがごちゃごちゃして仕方なかった
でも最近、春以外にパーソナルカラー春の色着てるのってどうなのかなと疑問に思い始めて
春以外は白と黒とグレーとベージュだけにしてみた
好きな色の好きな服を買えるのは1年に1度だけになったけど
ほかに色々やることあるしちょうどよかったと思ってる
今から仕分けられた微妙に似合わないカラフルニット捨ててくる
0205(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/02/28(木) 12:46:20.53ID:Zw2VBkHQ
>>202
自分は冬なので、茶系と黄色系全部メルカリで処分。残ったもにはどれ組み合わせても色味が合うからいいわ。
0206(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/02/28(木) 13:48:43.70ID:P6Pkx6Ss
服捨ての参考にしたい
サイトによってパーソナルカラーの結果が変わってしまう
目が茶色寄りかそうでないかとか、自分ではわからないところがズレてしまうんだろう
他人の目線で客観的に診断してもらったほうがいいのかな
0207(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/02/28(木) 16:10:12.19ID:b+K4YqhM
パーソナルカラーはプロ診断したほうがいいと思うけれど
自分で目が茶色よりかどうかは友達と一緒に鏡をのぞき込んでみたら?
目の色が全然違ってびっくりしたことがある。
0208(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/02/28(木) 17:26:44.82ID:P6Pkx6Ss
そうかー、まずは身近な人に一緒に鏡に入ってもらおう
プロ診断って何千円くらいでできるのかと思ったら桁が違うのね
そこらへんも聞いてみるありがとう
0211(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/03/01(金) 00:44:08.64ID:soIsjBAv
パーソナルカラー受けたら
秋セカンド春/夏/冬/秋
最初2ちゃんで有名なとこ行って納得したから受ける気なかったけどちょっとした講習会で夏と断言されパーソナルカラー自体に疑問を感じ、また別の有名なとこいったら冬
夏の時点で結果違うことは話してて、もともと分かりにくかったり若いと何でもいけちゃうとか流派でも変わってきてしまうと言われ他を受け始める
疑問を持ったのは自然光(1番目だけ)とあと蛍光灯で照明の色味もバラバラだった点
もちろん行くと参考になる。ただ全部で6万くらいかけてこんな結果もあるので流されるままじゃなく診断受ける鏡の中の自分穴が空きそうなくらいよく見たほうがいいよと言いたい。長文でごめん
0212(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/03/01(金) 00:53:24.37ID:ZKi2oQky
パーソナルカラーも大事だけど、頭のてっぺんから爪先まで全体を統一するのも大事だと思う
髪や目の色なんて変えられるし、全体的にカラーコーディネートが整ってればそれほど変な印象受けないよ
だって>>211も言ってるけど、お金かけてプロに診断してもらっても変わるんだよ?
そんな微妙な違い素人にわかるのかな
まあそんなこと言ってたら服捨て捗らないけどさ
0213(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/03/01(金) 01:17:10.74ID:soIsjBAv
説明不足で辻褄合わないとこ訂正
講習会では夏と断言したのと違う人に疑問聞いてます
>>212
カラーコーディネートが重要同意。自分にぴったり似合う色とはめったに出会わないからとにかく色合わせとデザイン気にしてる
春以外はほぼモノトーンの人ベージュの入れ方は気になるけどうまいやり方だなと感心して読んだ
0214(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/03/01(金) 10:01:50.33ID:1TWDBU3c
化粧し始めから使っていた茶色のアイシャドウはぼやけたり腫れて見える
陰影はグレーやブルーでつけたらしっくりきた
これで茶色やベージュの服は合わないのに気が付いたから一気に捨てた時期があった
こういうのがカラー診断?自分はセルフ診断だけど
0215(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/03/01(金) 10:16:17.63ID:VXLK5RcG
診断なしで似合う色がわかったならそれでいいじゃないかw
あとは年齢による肌色の変化にあわせて定期的にチェックすればいいと思う
みんな自分で自分の似合う色がわからないから診断に行くんじゃない
0216sage
垢版 |
2019/03/01(金) 13:45:09.90ID:XbOg5nBz
モヘアのパフスリーブのサーモンピンクのニット。
一目ぼれで試着もせず買って
ああ、あの時の衝撃は忘れられない。
今ならなぜあんなに似合わなかったのかわかる。
一度も着なかったけれどなかなか捨てられなかったな。
0217(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/03/01(金) 13:55:03.52ID:RDYBICcf
主観でいいならユニクロ行って色違い大量に出してるセーターとかニットから4シーズン分見繕って試着したらいいもんね
大丸でやってる診断予約してみようかなと思ってるけど
普段あんな高いところ行かないから敷居高くて予約ページ見ては閉じてしてる……
0218(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/03/01(金) 15:54:37.10ID:Rl2CPGXQ
カラー診断全く分からないけど周りの人がいいと言ったものはそんなに悪くはないのかな?と思う
自分の場合昔朱色の口紅(ピンク系じゃなくてレッド系)をつけた時口々に似合うと言われた
なんでそんなに言う?と思ったぐらい

本気で言っているのかは相手のテンションでなんとなくわかる
なぜか嬉しそうに言ってくる人は本気みたい
0220(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/03/01(金) 19:25:36.16ID:T8zH8cgj
もともと色白なんだけれどスポーツ観戦が趣味なので夏と冬では肌と髪の色が全く違うから困る
冬だけでも最初と終わりで色が違うからなぁ
0221(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/03/01(金) 19:48:14.68ID:J//dMgoj
>>217
店によるのかもしれないけど大丸の診断の予約は瞬殺だよ
予約開始と同時にスタンバってないとまず取れない
0222(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/03/01(金) 22:07:49.34ID:soIsjBAv
大丸のファッションナビ211最後に受けたとこだ
価格も安くて骨格診断もあるしいいと思う

人がきて着替えた服でそのまま叩き掃除して捨てた
外でない日にどうでもいい服着るのやめなきゃ
0224(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/03/02(土) 10:11:03.95ID:Ws1M47fd
9号→11号→13号と太り続けて
若くないしもう2度と痩せることは無いだろうと思って大分捨ててしまった
まさか1年で9sも痩せるとは思わなかったよ
あああ結構高い服もあったのにー
0227(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/03/02(土) 12:10:03.26ID:mwUjJlMz
同じサイズの服でも若い頃に似合った服は今だと似合わないことも多いし
今の顔や体型に合った服のほうが良く見えるよ
0228(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/03/02(土) 14:02:17.04ID:OEXT0FNq
アウターに関しては久しぶりに行く地元とか旅行先に
数年前に着てたのと同じの着てまた行きたいか?
って思うと割と捨てられる
0230(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/03/02(土) 15:06:13.30ID:nbnDQtXM
ボロボロセーター着る雅美豚
0232(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/03/03(日) 02:20:03.81ID:RpunlDT3
思い込みもあるから自分の場合受けて良かったよ
結果、春の明るい方だったんだけど、自己イメージ・自己診断が秋だった
なんて言うか、「パステルとか女子アナみたいな色、自分が似合うわけない」と思い込んでたんだよね
昔からやってて本も出してる人に見てもらって、そこそこの値段したけど、失敗少なくなったので元は取ったかも
0233(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/03/03(日) 15:37:21.87ID:sP69n6b+
暗い色の服ばかり着てる脅迫犯罪者雅美88歳豚
0234(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/03/04(月) 00:03:28.45ID:7i1OKAPF
オフィスカジュアルだからニットのアンサンブル、カーディガン、半袖ニットとタイトスカートまたはワイドパンチで
色は白、黒、ネイビー、あと春夏のパステル系のトップスのみのこして、
あとは部屋着のみ!
デニムも2個あれば十分だってことに気づいたよ
0236(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/03/04(月) 15:18:44.82ID:+oAvPUG8
ボロボロ黒ブラウス着る雅美88歳
0237(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/03/04(月) 16:22:10.63ID:TLjSC7rJ
なんでもスッと着れる体型が大事だね
腹まわり隠したくて長いトップスとか好きでなくても着てる
でも痩せてる頃から自信なくてそんな服着てた
0240(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/03/05(火) 02:53:17.05ID:5hnpGWje
ホテルのバイキングで8時半〜10時までかけて朝食をたっぷり食べたら
1日歩き回っても夜までお腹が空かなかった
0243(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/03/05(火) 10:39:31.85ID:/gJOgJyp
長いトップスってパンツには合うけれど
スカートには合わない。
コートからはみ出るとみすぼらしい。
腹というより垂れた尻を隠したい。
それでやっぱり服が減らせない。
0250(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/03/05(火) 15:34:52.88ID:jPkAZe3m
239,248
嫉妬脅迫犯罪者雅美豚88歳
0252(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/03/05(火) 17:35:57.18ID:oGwsQLwe
>>251
言ったな?
お前一生服着るなよ
0258(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/03/06(水) 18:16:25.92ID:1hH1L3Tf
わかる
たたみシワできるし架けても伸びるしホコリかかるし
でも服屋だとハンガーかけっぱなしだよね、肩のびまくりでも
0259(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/03/06(水) 18:31:24.98ID:NfOBzP85
わかるわー
畳んでも分厚いから引き出しには量は入らないし
圧縮袋だと次回出した時しわくちゃだしなぁ
分厚いのはあまり持たずにあったかいインナーをそろえるとか?
0260(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/03/07(木) 00:31:52.60ID:Q4fVLTLY
>>254
その格好って人の見てると可愛いんだけど自分がやるとモッサリするんだよね
最近の流行りも理解できないしシンプル過ぎるとださいしおばさん初期の迷宮にはまってるよ
0262(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/03/07(木) 12:54:30.18ID:MDa5HNGD
>>254
40代なのにしてる
背が高くスッキリ見えるからできると自分で思ってる

45Lゴミ袋2つ分服を捨てたらクローゼットにギチギチにハンガーかけてたのが余裕ができた
もう一つ家族のアウターが詰まったギチギチのクローゼットがあるから着なかった冬物を見直すかな
0263(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/03/07(木) 15:01:18.53ID:+kbTa6lp
ぼろぼろブラウス着る雅美88歳豚
0264(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/03/08(金) 00:20:56.00ID:WDwJPal2
コルセットダイエットの記事見てコルセット欲しくなったけど
しまいっぱなしのサルートのウエストニッパーがまさになりたいサイズだったんでこれ付けて過ごすわ
ついでにあまり着てない服整理した
0265(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/03/08(金) 00:23:59.92ID:4VaIbNRq
ああいう着こなしでスッキリしている人見たことない。
チビはモッサリしてデカはますますデカくなる。
0266(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/03/08(金) 00:39:29.53ID:EEduF30H
もう10年近くダボダボ流行ってて辛い
立体裁断とかのラインのきれいな服流行ってほしい
0268(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/03/08(金) 07:42:00.49ID:43n2eiUd
>>266
私も
ダボダボちっとも魅力的に見えないから持ってない
美術が好きで年に何度かパリとニューヨークに行くんだけど、ほんとダボダボな格好の人一人もいないから影響受けてしまう
ライン綺麗な服で姿勢良く個性的でありたいなー
空港の日系カウンターにはダボダボでマスクが並んでみんな同じファッションに見えるもん
綺麗で清潔で自分の好きな服を、ゆとりあるクローゼットで大切に着たい

ところで皆さん着心地はいいけどテンション上がらない服ありますか?
特にそれらの部屋着肌着靴下ってどのタイミングで捨てようか迷ってまた来シーズンに持ち越してしまう
あーあれ捨てたんだ!って思いたくないからかな
0269(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/03/08(金) 11:10:54.24ID:kiQ1MLy3
>>268
テンション上がらない時点で捨てかな。
私はお出掛け着は基本的に部屋着には降格しない。
デザインで選んだ服は掃除しにくかったり、くつろげなかったり…
だから、Tシャツ以外のおしゃれ着は、テンション上がらなくなったら捨てる。
部屋着はユニクロとかで新しいの買ったらかなぁ。お手頃スエットとか買ったら捨てれる。あとは毛玉出来たら捨てる。
下着靴下はゴムがべろべろに伸びたり、かかとが透けたら捨てる。
そう考えたら、部屋着とかの方が捨てるジャッジ甘いなぁ…
パジャマとか穴が空くまで着てたりする…
女子力ヤバイな…だれも見てなくても、もうちょっと、きちんとした服装で過ごそう。
0270(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/03/08(金) 14:06:12.79ID:OwY/qbUC
流行り服着てる人をディスってないで着たい物を着ればいいのよ
流行り服を着るのもまた自由よ
海外でも国内でも関係ないわ
0271(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/03/08(金) 14:16:26.55ID:13x+Wtmg
メルカリで「私には似合」って単語で検索すると素敵なアイテムばかり出て来て目の保養になる
うんうん素敵!でも私にも似合いませんわこれ…って閉じることで服が増えずに終わる
0272(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/03/08(金) 14:29:15.99ID:6UzcwUOD
部屋着の方がバンバン捨ててるな
自分は着心地良かったらテンション上がるので
着心地良くなかったらあまり着てなくても捨ててしまう
0273(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/03/08(金) 14:51:50.85ID:s0dwbUpq
オフィスカジュアルでもさし色が欲しいけど
首にネッカチーフなんて巻いたら変かな?服はこれ以上増やしたくない
0274(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/03/08(金) 15:00:22.66ID:EcfgsCPi
ぼろぼろパンツ履く脅迫犯罪者豚雅美
0278(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/03/08(金) 16:57:26.86ID:ya/GJmEu
着心地いいの好きだからテンションあがるな私も
特に部屋着や肌着なら着心地いいのを最優先しちゃう

着心地いいの好き→同じのをよく着る→あながあくか擦りきれるかゴムが伸びるかカビる→捨てる
ぜんぜん着ないなら今すぐ捨てて着心地がよくてテンションあがるの買ったほうがいいんじゃ
0280(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/03/08(金) 17:29:57.86ID:uZtC64qU
立地によっては驚くほどカビるよ…
実家が崖の下に建てたみたいな立地でそっち側から一切陽が差さないから1階カビカビだった
0281(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/03/08(金) 18:34:34.42ID:cORb5NmZ
カビと虫は立地とから環境のせいが大きそう
長いこと汚部屋だったのにどちらも経験ないからそう思う
0282(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/03/08(金) 19:24:55.46ID:cqDryYS8
>>273
スカーフ巻いてる人、女性ならおしゃれで素敵と思う!チラッと見える感じで雰囲気かわるよね〜
もし男性なら、どうだろう業種とその人のキャラにもよるかな?
0283(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/03/08(金) 19:41:29.75ID:hZbS6VAZ
自分の部屋着レベルは点数で表すと20点かな…楽であったかいけど
宅配にはでれぬwいざという時の為にも
日中は近所のコンビニ行けるくらいの服装がいいね
0284(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/03/08(金) 23:18:00.94ID:XLLj2/Sg
いつ消防隊に踏み込まれてきても大丈夫な服を着ようって言ってたのはティムガンだったっけ
0286(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/03/09(土) 00:00:40.03ID:txFwXTGC
迷う理由が値段なら買え、買う理由が値段ならば止めとけ
という至言をセール期間中は忘れちゃダメよ
0287(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/03/09(土) 00:02:36.71ID:udEDwTWj
部屋着についてとても興味深いです
ありがとうございます
テンション上がりつつ着心地が良い部屋着着てる人いいなぁ

テンション上がる部屋着買ってもなんか汚れるのが家事しにくかったり、微妙に重ね着が面倒だったり、ゴロゴロするにはデザインが邪魔だったりして、
ついクタッとしたヨガウェアばかり着てしまう

レスヒントに着心地の良いヨレっとクタッとしたTシャツとか、ゆるゆるの靴下とか、ウエスト股下ダルダルのズボンを来年に持ち越すのはやめることにするよ
ここまで育てたから名残惜しいけどw
0288(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/03/09(土) 10:51:17.30ID:VvOr2Wws
>>286は至言なんだけど消耗品扱いのものならまだ値段で買うのアリだと思う
友達が条件キッチリ決めて(前開きじゃない・ボトムが紐締め(安いゴム入りはだいたい変えられないから)
虐殺価格になってから冬物パジャマ買い換えてて賢いなと思った
もちろん買ったらその分捨ててる

guで一昨年くらいに買った冬物パジャマが引くくらいヨレヨレだから買い換えたいなあと思いつつ無職でお金がない
雑巾にするの考慮して綿100に絞って買ってるから、生地が丈夫で破れがないのが救い
死蔵の服漁って部屋着にできそうなやつ探せたら捨てる……
0289(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/03/09(土) 13:19:40.53ID:UW9zj3o4
昨日深夜地震があってびびった 震度小さめでも震源地近いと地鳴りがでかい
逃げること考えると寝間着も程々のじゃないといかんね
タートルフリースを自分でカスタマイズした変な寝間着だからどうにかしないと
0290(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/03/09(土) 13:56:45.64ID:SiG6DQTf
>>289
東海地方民かな
私も寝間着の首回りがベロベロになってきたから買い替えよう
いつでも避難できるレベルのものを着ていないとな
0291(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/03/09(土) 14:38:00.95ID:IHukNcF6
ぼろぼろパンツ履く脅迫犯罪者雅美88歳豚
0293(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/03/09(土) 18:36:20.40ID:6NVSjiuF
20年分の服を処分した
カバンやマフラーなどの小物類もあっさり処分
下着やスーツ類しか残っていない

結果的に「誤った人生」だった
やけくその気分の時に全部袋に入れ、車に積んでおいたため振り返ることなく処分できた

年に見合った服を着るには、処分からなんだよなぁ
0294(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/03/09(土) 21:31:23.01ID:PV8n1Yyc
いさぎよいですね。
20年前だとアムラーの頃かな?
お気に入りだったニット、小さな穴が開いたけれど
これくらいなら着れるかなと思ったりする。
0295(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/03/09(土) 22:01:20.54ID:fh7pDNeN
前回、服・靴・アクセ・鞄を含めた140点近く売りにいって、今回も95点だした!

まだまだ売れるものは売って、捨てるものは捨てる!
捨てに迷いがなくなった
0296(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/03/10(日) 08:17:49.88ID:XIchFqXl
>>295
140+95=235で、まだ売るものも捨てるものもあるのか……
すごいな。私は140の時点で穴あき靴下を動員してもマイナスになるよ。
がんばっていい数に減らしてくれー。
0297(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/03/10(日) 09:27:36.98ID:eosRozqK
ちょっと毛羽立ちはじめたコットンニット、まだ家事着で使えそうと何着も溜め込んでる。捨てるか。
0298(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/03/10(日) 10:28:45.01ID:WMip68Hn
コットンニット大好きなんだけど静電気が異常…
自分史でありえないくらい発電してくれるのでシーズン終わったら捨てる予定
車乗り降りで他人に聞こえるくらいバチるし何しろ痛さハンパない
0299(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/03/10(日) 14:44:24.33ID:8VMrGKhU
原付に乗るときに着てた
シルバーの防寒ウインドブレーカー気にいってたんだけど
謎の汚れが目立って気になるようになった
たぶん、排ガス汚れだと思うけど落ちない
我慢して着てたんだけど
汚いみたいに嫌な感じの主婦にわざわざ後ろから肩叩かれて言われたんで
捨てることにした
高かったからな、でも人の服装とかやたら気になって指摘する人もいるから仕方がない
これからは紺か黒か濃いグレーの汚れが目立たない色のにするわ
0300(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/03/10(日) 19:25:52.16ID:8VMrGKhU
前に流行ってたレースのついたレギンスをはいて銀行のATMで
よく立ってるパートっぽいおばさんに
ちょっと下品でみっともないって言われたんで捨てるわ
レースが赤線の飛田新地とか吉原の遊郭で働いてる売春婦なの?って言われてはくのが嫌になった
レースのついてるキャミソールも前に流行ってたけど最近着てる人いないな
捨てるわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況