愚痴吐き捨てごめん

12で母が亡くなり、遺品を処分できないまま23年経って、やっと母の遺品を処分しようかとなったら、
今度は父が亡くなってしまった
兄妹も親戚もいない、30代おばちゃん一人ぼっち

母が突然亡くなったのに、父も実家もまだまだあると思ってた
家、もう取り壊すから退去しなきゃいけない
年内にはお別れなのにまだ心の整理つかない
家の明かりは私にとって親の明かりだから、電気つけた実家を外から眺めてるだけで涙が止まらなくなる
業者に処分頼むのにも一年かかった

親が幸せそうに大切にしていた物を私が処分しなきゃならないのが怖くてさみしい

電話も処分できない
去年まで、ここにかけるといつも親が出た
この家がなくなっちゃったら、自分のルーツみたいな物がなくなってしまいそうな気がして怖い