X



トップページ掃除全般(仮)
1002コメント458KB

掃除をしない・できない家族への不満を叫ぶスレ 24

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001(名前は掃除されました)
垢版 |
2018/08/31(金) 12:38:20.00ID:3/QYmi9o
文句を言いたくても言えない、言っても聞いてもらえない。
そんな人はここで不満を叫んでスッキリしましょう。
他人の不満レスに絡むのは禁止です。

▼前スレ
掃除をしない・できない家族への不満を叫ぶスレ 22 [無断転載禁止]©2ch.net・
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/souji/1484344576/

▼関連スレ
実家・義実家が汚くて困ってるヤツ その20
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/souji/1534345045/
【ストレス】家族が「物を捨てられない病」16【ジレンマ】 [無断転載禁止](c)2ch.net
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1480522104/
【汚嫁サンバ】嫁の掃除下手・不潔を語る会 9人目【瀬戸際の花嫁】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1526208149/
0517(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/01/08(火) 19:23:36.69ID:LY+Zy+aD
米作ってるけど、古々米になったら、もう食べれないなぁ…
虫害の可能性もあるし…ごめんなさいって処分するしかないと思う
0520(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/01/09(水) 01:57:36.98ID:18VK1q6V
[大雑把!?] 俺、珍しく家の掃除をする。モップがけ編 https://youtu.be/mF2JLQx3IyE @YouTubeさんから
0521(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/01/09(水) 04:50:00.20ID:Ryp1WEU6
実家って落ち着くものじゃないのかなぁ…とそんな実家に憧れる。

汚部屋製造機は、風水とか大好き。神様とかも好き。スピ系っていうのかな。
怪しげな御札に、セミナーに、初詣やら恵方詣りのうんちくやら熱心だ。(お参りする神社に祀られてる神様の名前は知らないはデフォ)
「31日に門松を飾るのは神様に失礼だ!」とかいうけど、年神様のお迎えに汚屋敷の方がよっぽど失礼じゃないのか。
風水にしても、スピ系にしても、仏教にしても、「場の空気を神聖に」的な、要するに掃除しろなんだけど、その辺都合悪いからスルーなんだよな。
セミナーに使う金と時間があったら、家事代行でも頼んだ方が有意義だと思うわ。

実家帰って年末だから、掃除しろ!片付けしろ!まぁ、自分も過ごすしね、諦めるよ、それは。だけど、元日既にキッチン汚いってなんだよ。
お正月終わって、自分のテリトリー落ち着く。
うちの汚部屋製造機は神様ですら、改心できないので、もう無理だな…。
0522(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/01/09(水) 05:16:56.92ID:Lxwz9K6b
>>516
そうだね
公園とかに行けばハトやスズメが居るだろうからあげてみればいいね
0523(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/01/09(水) 23:04:12.11ID:Hj6dK7hV
   _
  _/ o・ァ
 ∈ミ_ノノ
  ヽヽ

   __
  _/・e・)
 ∈ミ_ノノ
  ヽヽ
0525(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/01/10(木) 09:51:11.88ID:izJ/P82z
ストレッチマンのテーマが出したら元に戻そうだった
怪人ダシッパーが出てた 障害のあるお子さんでも出来るのにね
0526(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/01/12(土) 21:55:17.96ID:gwF0O2cP
義理の息子、部屋が60pの高さにまでゴミが積んである。その部屋で寝るのは構わんが、真冬なのに異臭がするからイライラするんだよ。こっちがどんなに捨てて片付けて磨いても、お前がいる限り綺麗にならない。テメーを捨てたい。早く死ね。
0528(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/01/13(日) 06:08:45.92ID:a0Tj0X7x
>>527
こんな愚痴に反応ありがとう。精神疾患は分からないけど、IQは健常者の下の方だと思う。小学生レベルの漢字も怪しいから。一年に一回は車を廃車にするレベルで事故ってるし、社内も食べカスやゴミの山。もう嫌。
0529(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/01/13(日) 10:12:46.91ID:wiHRpOkP
免許があるなら知性は問題ないと思うけど、事故が多いのは心配ですね
生活の足だと簡単に免許を取り上げられないでしょうし

親の汚車を廃車するとき、ビニール合羽と軍手とマスクして運転しました
亡くなった事より(これ以上振り回されずに済むんだという)安堵のほうが大きかったです
不謹慎かもしれませんが
0531(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/01/13(日) 11:43:42.25ID:37QMZROC
二週間に一回しか風呂に入らない我が家の汚物もまとめて捨てたいな
もちろんそいつの汚部屋は冬でも臭い
マスコミの無職引きこもりイメージ映像(暗い部屋でキーボードカタカタ)に
見事に当てはまってて笑いがこみ上げてくる
介護終わったらとっとと離れたい
0537(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/01/13(日) 19:57:10.92ID:xjOqcdjx
浴槽を掃除してみた☆ - お風呂掃除編 - https://youtu.be/qDRq9T-Yhrw @YouTubeさん
0538(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/01/13(日) 22:32:11.94ID:3f1aYYDO
>>533
食レポよろ
0539(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/01/13(日) 22:37:37.95ID:EudhUS6y
紅茶で豚肉煮ると美味しい
トマトスープよく作るんだが隠し味に入れると味が引き締まる

料理しながら紅茶飲んでるわ
0542(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/01/14(月) 01:21:00.26ID:RCwVyZ5J
紅茶なら開ける必要なくない? 丸ごと可燃ごみ
あ、缶入り? だとしても中に袋があるだろうからそれ開けなければ済みそう
0545(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/01/14(月) 02:35:37.52ID:I0rfIMTQ
見たことない虫がいそう
0546(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/01/14(月) 11:54:00.39ID:EP+xiYFP
☆★☆【神よこの者たちはもはや人間ではない悪魔であるこのような悪魔どもを一匹残らず殺してくださいお願いします】★☆★

《超悪質!盗聴盗撮・つきまとい嫌がらせ犯罪首謀者の実名と住所/死ねっ!! 悪魔井口・千明っ!!》
【要注意!! 盗聴盗撮・つきまとい嫌がらせ犯罪工作員】
◎井口・千明(東京都葛飾区青戸6−23−16)
※盗聴盗撮・嫌がらせつきまとい犯罪者のリーダー的存在/犯罪組織の一員で様々な犯罪行為に手を染めている
 低学歴で醜いほどの学歴コンプレックスの塊/超変態で食糞愛好家である/醜悪で不気味な顔つきが特徴的である

【超悪質!盗聴盗撮・嫌がらせつきまとい犯罪者の実名と住所/井口・千明の子分たち】
@宇野壽倫(東京都葛飾区青戸6−23−21ハイツニュー青戸202)
※宇野壽倫は過去に生活保護を不正に受給していた犯罪者です/どんどん警察や役所に通報・密告してやってください
A色川高志(東京都葛飾区青戸6−23−21ハイツニュー青戸103)
※色川高志は現在まさに、生活保護を不正に受給している犯罪者です/どんどん警察や役所に通報・密告してやってください

【通報先】
◎葛飾区福祉事務所(西生活課)
〒124−8555
東京都葛飾区立石5−13−1
рO3−3695−1111

B清水(東京都葛飾区青戸6−23−19)
※低学歴脱糞老女:清水婆婆 ☆☆低学歴脱糞老女・清水婆婆は高学歴家系を一方的に憎悪している☆☆
 清水婆婆はコンプレックスの塊でとにかく底意地が悪い/醜悪な形相で嫌がらせを楽しんでいるまさに悪魔のような老婆である
C高添・沼田(東京都葛飾区青戸6−26−6)
※犯罪首謀者井口・千明の子分/いつも逆らえずに言いなりになっている金魚のフン/親子孫一族そろって低能
D高橋(東京都葛飾区青戸6−23−23)
E長木義明(東京都葛飾区青戸6−23−20)
F若林豆腐店店主(東京都葛飾区青戸2−9−14)
G肉の津南青戸店店主(東京都葛飾区青戸6−35ー2
0547(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/01/14(月) 14:06:04.36ID:wGd0wjKB
紙パック入りの紅茶なら捨てること無いよ
出涸らし紅茶の紙パックはフライパンの油汚れの汚れ落としに威力を発揮する
洗剤不要な位によく汚れが落ちる
後はキッチンペーパーで拭き取るだけ
0549(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/01/14(月) 14:44:39.18ID:mTbl6kcc
無理に有効活用する術を考えるのも汚部屋への一歩だからね
嫌悪感を持ったものはなんにも考えず即ゴミ箱へってした方がいい
0550(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/01/14(月) 22:25:55.64ID:XiWSbCN3
ハイター3つ
液体洗剤4つ 詰め替え用3つ
液体スプレー3つ

しかも使っていない
何度言っても直らないし、悪化している
0551(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/01/14(月) 22:43:18.07ID:wGd0wjKB
20年前のトラベラーズチェックが出てきたよ
700ドル分残ってるけどこれ本人しか換金出来ないんだよなあ
しかも本人は認知症で外出出来ないと来た
0552(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/01/15(火) 07:56:12.54ID:btafAJUy
母が親父に言われて隣の部屋片付けに入って1ヶ月半、せっせとダンボールに詰め込んで台所脇の勝手口、倉庫に詰め込みなおしてる模様
なんで外に出したがるのか
教員時代の集合写真集、成人式の写真、着物、家族写真、その他もろもろ全部風雨にさらされ土に埋もれててダメになっていってるのはなぜ気にならないのか
そのくせ使えなくなった安鍋1個でも不燃ごみにだそうものなら気が狂ったようにごみ収集所から広い直してくる
何年も同じことしてなぜダンボールは万能ではないことを学ばないのか
0554(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/01/16(水) 19:42:10.23ID:5tQURFUd
料理の頻度に見合わない野菜を実家からもらってくる。
ビニール袋にくるんで見えなくして冷蔵庫に詰め込んで、三週間くらい場所塞いで液状化してくるとあの休みの日料理すればなーと言いながら捨てる。
生活スタイルに見合わない量を毎回もらってきて、液状化するまでまだ大丈夫、まだ大丈夫と言いながら液状化を待って、捨てる時には料理しないのが悪かったと言う。

料理しないのが悪いんじゃなくて、使わない生物を毎回の持ち帰るのをやめてほしい…。
多すぎじゃない?通常週にこれくらいの自炊回数なんだから、多いだけだよ、もっと少なくていいんじゃない、と折を見て言ってるけどあまり耳に入らないみたい。
0555(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/01/16(水) 19:51:10.67ID:5tQURFUd
使わない料理グッズを追加するのをやめてほしい…百均グッズなので気軽に試せると思っているなら、合わなかった時は気軽に捨ててほしい。

電子レンジに対して大きすぎるタッパとか、失敗したのだから捨ててほしい。
二年前に買った未開封のゆで卵カッター、二年思い出さなかったのだから必要ないでしょう。「使わなかった自分が悪い」のではなく、買ったのが失敗だったんだよ。
捨てるのを勧めると奥にしまってたからと言って今のテーブルにそれを置いた。使うつもりなら開封すればと言ったけどそれもせず、いつも目に映るところに置いて二週間経った。

自分の必要ないものだとどうすれば納得してくれるんだろう。
0556(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/01/18(金) 11:04:44.32ID:CKDp+h2N
分かる
キッチングッズが無駄に多いよね
サイズがデカすぎだったり同じ物が何個もあったりゴチャゴチャしてる
捨てて欲しい
0557(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/01/18(金) 11:31:47.26ID:dLtKsIu3
ちょうだい言うて貰って自分で捨てるのはどう?

こないだくたびれたトイレのスリッパと亀裂の入ったちりとりと動かないキッチンタイマーを取り替えてきた

本人は思い入れがあって捨てられない物も、他人だと物を客観的に壊れてる破れてる機能しないとかで判断できるから捨てられたりする

罪悪感から捨てられない人って結構いるけど、貰うよって言うとどうぞどうぞって物も結構存在する実感がある
0558(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/01/18(金) 11:34:10.44ID:VzdYUgRc
なんで風呂場排水口のゴミを取らないんだろう。
毎回わたしが風呂を使う時に取っている。
数日の旅行から帰るとたまってる。
自分は毎回そのまま体から出たゴミを残して、相手が毎回片付けてることに何も思わないんだろうか。
0560(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/01/18(金) 12:51:52.07ID:VzdYUgRc
>>559
それはわたしが気持ち悪いからやりたくない…
結局はゴミがあっても気にならない人と気になる人の差なのかな
0564(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/01/18(金) 14:54:21.77ID:AyUXcRNN
学校の掃除や給食当番でも居ただろ?
それでも誰かが、きっと誰かがやってくれる!
0566(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/01/19(土) 11:30:31.14ID:ZS9QqRY+
部屋汚いのに年に1ぐらい使う物を大量に買ってくる妹にムカつく
お得だからって古くなったら意味ないだろ
お陰で何年も残ってるのが何個かある
勝手に買ってくるな
0567(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/01/19(土) 21:41:19.32ID:UXaUQfgI
掃除してたら妹にブチ切れられた
今まで散々話してきたのに結局こっちの思いは何も届いていなかった

物だらけの汚家のままだと巨大地震が来た時に危ないし、
親もぼちぼちいい年だから体が動く今の内から少しずつ片付けていれば何かあった時に楽に対応出来る
それに綺麗な家で暮らした方が精神衛生上良いよ
と散々言ってきたのに迷惑がられていただけだった
家にパラサイトしているくせに妹は何もしない
全くアテにならないから少しずつ私が片付けてきたのに
もういい、何かあった時は全部アンタに押し付けてやるから覚悟してろよ
金だって出さんからな
0568(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/01/19(土) 21:46:05.37ID:UXaUQfgI
ちなみに母も全く片付けが出来ない溜め込み人間
でも最近父が断捨離に目覚めてくれて協力してくれるようになったから良かった
汚家も少しずつ綺麗になっていっているはず…
0570(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/01/21(月) 19:12:04.48ID:9SE3z1wD
家に炭酸水素ナトリウム25キロ袋が届いた
なんだこれ?と思ったら重曹か!
お得だからと思ったんだろうけどせめて5キロだろう
掃除好きでもないのに何年かかかるやら
0572(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/01/21(月) 21:50:33.60ID:ltSAzt1P
あんまり順調に消費しちゃうと、
「ほら、使っちゃうじゃない!」と調子に乗りそう
0575(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/01/22(火) 00:59:34.45ID:0rjydisF
重曹はかなり使い道あるから案外減るんだけど
その量はちょっとやりすぎだわ
10キロがせいぜいだなあ
0578(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/01/22(火) 22:41:58.44ID:GscUicNA
その重曹をきょうだいの部屋にぶちまけたいわ
掃除しない洗濯しない風呂入らない換気しないコーヒータバコおやつ好き
くっさい匂いが部屋から溢れ出してて頭痛い
0581(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/01/23(水) 17:13:06.59ID:iAkfNqDd
>>579
一日中インスタントコーヒー飲んでて
カップを洗わず使い回してるから汚れが層をなしてる
おやつは素手。もちろん拭ったりしない。その手指であちこち触る
許すような心の余裕はないぜ
0585(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/01/24(木) 18:51:25.95ID:UBpV8sgn
100円のコップでも大量消費されれば無駄だし頭来るし誰が片付けると思ってるの?ってなりそう
0586(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/01/24(木) 19:02:08.06ID:G5drm11B
581の家族はカップ洗わない=シンクに行かないってことだから
再利用よりゴミ箱にも入れず溜め込む方が可能性として大きそう
0587(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/01/27(日) 15:43:28.97ID:csxJUHe+
父 アル中疑うくらい飲むんだが、酒を注いでいるマグカップを全然洗わない。
実際洗うのは他の家族だが、促しても拒否してシンクへ出さない。
飲むのがウイスキーで、水か湯でしか割らないから汚れていないとでも思っているのか。
飲み口を開けたり閉めたりできるフタ付だから、隙間が多くてそこに汚れがかなり溜まるんだが。

飲むの本人だけだし言っても聞かないからほっといていたが、最近さらに??となった。

さすがに自分でも飲む量がヤバイと思った(一度、酔って夕飯食ったかどうか分からなくなり
「メシはまだか」と聞いて来た)のか、ウイスキーを一日決めた量を量ってからマグカップに
注いで割るようにし始めたんだが、
そのウイスキー原液を予め量っておくために用意したドレッシングシェイカー【 だ け 】を毎日洗う。
いや、それ、原液しか注がないんだから、中は開封済ウイスキー瓶の中とほぼ変わらん状態よ?
それ洗うくらいならてめえの汚い口付けたマグカップ洗えよ。意味分からんわ。
0588(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/01/27(日) 17:39:11.48ID:BPj+b3xM
581同じだ…
インフルエンザ流行ってるから
外出後だけでいいから手洗いはしてと注意したら
いつも喋って誤魔化して手洗いしない
換気は良いことなのに「汚い外の空気」と言う
騒音立ててドア閉めたり
ホコリまみれの家具を後先考えず移動させて
(床はもちろん傷つき汚れ)ドヤ顔してる奴と、

日常的に掃除してる私を見て
「どっちも暇だから!」と言わないでほしい
不衛生は嫌だし病気になりたくない
0589(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/01/27(日) 18:39:36.43ID:3FKTyWPQ
>>588
不衛生は嫌だよね
うちのもろくに手洗いせず、鼻ほじったりしてるくせに餃子包むの手伝いたがる
気持ち悪いからキッチンでさっさと包んで焼いてしまうわ
0590(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/01/27(日) 21:02:32.12ID:xxpZzSkl
院内感染調べてる人によると外気導入が一番効率的

窓開けられない建物でファンで通気させフィルターで綺麗にするタイプは
窓全開よりも浮遊している菌・ウィルスが多かったんだってさ
0592(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/01/28(月) 05:39:46.68ID:MJ7ZVawE
換気しない、布団干さない、使ったティッシュそのまま床に散らす皿を洗わずためる、洗ってもしまわない、食べ物を冷蔵庫で腐らし賞味期限が大幅に切れても手をつけない。

けどこういう人にもこういう人なりの感覚的な衛生観念みたいなのがあって、その人用の皿を洗っておいたけどしまわないので食器カゴから電子レンジの上に焼けたらそんな所に汚いから置かないでくれと言われたりする。
食器カゴもほっといたら水垢出るしホコリも降り注いでるんだよ…?

カーテンを昼間開けてると常温保存してる食料の温度が上がってダメになるからなるべくカーテン開けるなとかも言う。

絶対にテーブルを拭かないけどバッグの類を地面に置かない。

風呂場の排水口のゴミはとらないけど自分が洗濯した時の洗濯機の網のゴミは熱心にとる。謎。
0593(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/01/28(月) 07:32:20.58ID:YlpmRSVd
衛生観念が特殊、かつ気になって他人に進言せずにいられないような人は他人と暮らすのに向いてないよね

配偶者ならそれを選んだ自分のオツムを呪うしかないけど
親とか祖父母がそれなら早いところ出て行く方がラク
0595(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/01/28(月) 11:25:58.24ID:eiPNCROi
>>592
何となく分かる気もするな
その人なりの独自の拘りがあるってやつ
私はスプーンやフォークやナイフの共用は出来るけど塗り箸の共用は出来ないから
箸は自分専用のを使う
皿や飯盛り茶碗や味噌汁お碗の共用は出来るけど、湯飲みの共用はしたくない
ガラスのコップの共用は出来るけどマグカップの共用はしたくない
手拭きタオルの共用は出来るけどハンカチの共用は嫌だ

理由は特に無いんだ
0596(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/01/28(月) 11:50:24.36ID:84gPQlbM
>>595
お箸、ご飯茶碗、湯のみ、マグ
このあたりは自分専用の物で育つこと多いから、極めてノーマルな感覚だと思う
0597(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/01/28(月) 12:35:38.31ID:4fsxMcRL
>>595
そんな感じかな

個と公の部分を持ちたい
ならば、個の収納場所を明確にして本人任せにした方が良い
学校で自分の下駄箱が宛がわれれば、コッテリ綺麗にするタイプ
逆の人もいるから
他人の靴を平気で履くタイプみたいに
0599(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/01/28(月) 19:50:55.55ID:hMQScoaC
>>592
すごい分かる ウチ汚屋敷度は軽いんだけど、
拘るポイントと拘らないポイントの差が大きすぎてついていけない

例えば床の掃除はほとんどしない しても掃除機程度 床拭き掃除なんて
したことあるのか? 壁天井の掃除は今まで絶対したことないってレベル

そんな当人、特定の場所だけを必死に拭く
拭くのは私が洗った後の浴室と洗いカゴの水受けトレイ
浴室なんて換気扇かけとけばある程度乾くし、私だってざっと水分取るくらい
するんだけど、「それじゃ足りない!」と目を吊り上げて天井まで拭き直してる
洗いカゴもシンクに水が流れるようなトレイだからほっといてもいいのに、
それを台拭きで拭く、すっごい嫌なのは水受けトレイ拭いた後の台拭きで
テーブル拭くこともあること。
ほんとマジキチ
0600(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/01/29(火) 06:19:38.01ID:9p2E6bRg
功徳を積んでると思うことにした
他人を動かせない以上は非論理的でもなんでも少し宗教的にでも心をコントロールするしかない気がしてきた
掃除本とかってモチベーションを上げるために綺麗な空間になったら〜的な享受できるメリット挙げてくることもあるけどもう全然そんなの無理
共有スペースについてはいくらやっても元の木阿弥
メリットが得られないならこれは奉仕活動であって功徳くらいしか積むものない

信心深くもないしスピとか宗教的で根拠がないこと嫌いだけどこの際しょうがない
宗教には大抵困難を乗り越える人が出てくるし私のはレベル低いけど
昔から人はそうやって心の安寧を手に入れようとしてきたんだろな
0601(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/01/29(火) 06:33:31.05ID:9p2E6bRg
こう書いてても信仰心ないから
なにが功徳だバーカ!今世で報われたいわ!とすぐ心が揺らぐ
自分の片付けをまずは重点的にやって余力で他をやって
あとはどんなに汚されようとも気にしないようになりたい
0603(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/01/29(火) 20:32:07.62ID:dOJqmmSH
カラになった容器とかいつまでも置いてあったり食べかけのスナック菓子が戸棚の中に無造作にしまわれていたり
色があせにあせた服をいつまでも捨てないでタンスの底でくちゃくちゃになっていたり
物量のせいでしまうにも取り出すのも一苦労で収納の外にあふれ出ているという状況なのに
生活圏が足の踏み場もないみたいな状態にはなったことがなくて
玄関とか廊下には物はほとんど置かないから片付いて見える方なせいで
本人は掃除できないともしないとも思ってないところが厄介だなと今気づいたわ
0605(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/01/30(水) 15:48:16.35ID:GCecR4/J
自分のものは紙袋ですらとっておくしサイズが変わってもう入らないボロ服も捨てようとしないのに
人の穴あけパンチはゴミに捨ててた
16穴パンチの穴あけ器だけ捨てられたら定規部分だけ残ってどうしようもないわ
ゴミ袋から見えてて拾った

自分のもので要らないと思っただそうだ
自分のものは自分のものって分かるけど他人のものは覚えてないけど要らないっぽい自分のものに分類されてるっぽい
ジャイアンか
0606(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/01/31(木) 13:10:44.60ID:rw4zkfw2
本人の部屋だからどうしようもないんだけど、枕元に使ったティッシュ山と積んで、ゴミ箱が枕元から一番遠い場所にあるんだよね。
ゴミの日の前とか、一応他に捨てるものある?って聞くんだけど、部屋からティッシュだけでも持ってくることはない。
0607(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/01/31(木) 13:14:56.40ID:rw4zkfw2
相手の使った皿や弁当箱を洗うと自分でやるよ…?(やるって言ってるのになんで勝手にやるんだろうという顔)と言ってくる。
それが一週間後でその間流しが塞がってちゃ不便なんだよ〜。
0608(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/02/02(土) 05:41:09.30ID:Ce1o6Jyh
母親が、もらって中身はもう取り出してある空のご祝儀袋とかお年玉袋とか香典袋を全部取っておくんだけど何なんだろ
中身入ってないよねぇって確認してまたしまう
こっそり捨ててるけど
何もかも取っておく執着心が気持ち悪い
0610(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/02/02(土) 14:35:17.35ID:5pCPbS+W
>>605
ラップバトルかw
0611(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/02/02(土) 15:06:21.29ID:9+q+Uyp3
インスタで犬の写真を見るのが日課。
室内をアップできるんだから当たり前だけど、どの家も綺麗。
幼犬の飼い主さんが、「いたずらするから家の中がすっきりする」って書いてあったけど、うちの家はいつもぐちゃぐちゃだった。
うちの子すごく賢かったんだなぁ…と再認識したよ。
自分のクッションとボロいくつ下以外をおもちゃにすること無かったし、玄関タイルで寝る時も、どこの大家族だよっていう靴をよけつつ蹴りつつ寝てたし。
生まれ変わったらまた来てほしいけど、家汚すぎて、断られるかもしれない…
0612(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/02/02(土) 18:35:31.27ID:AVKFZBIX
片づける→勝手に片づけるな
片づけない→ついでに片づけてくれたらよかったのに
みたいなダブルバインドぶつけてくる
プライドが高いせいで指摘すると不機嫌に
機嫌の悪い時は平然とシカト
優柔不断で人に決断と責任を負わせる
自分の考えを言わないくせに察しろとか無理
0613(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/02/03(日) 02:16:55.13ID:Z7eadmLp
>>612
うわーうちの事かと思ったー
掃除するのが億劫なくらいにシンク汚す(掃除させとけばいいわという心の声)
掃除すると不機嫌(でも自分は掃除しない)
他所様の前では「最近うちも断捨離しててーホホホ」「義実家片付けたとき○○に持っていったら処分できてー簡単でーおすすめですよーフフフ」とかやってる。
「どっちでもいいよ」「あんたが決めなよ」とか言うけど、もちろん忖度した上で、決めろだからね。
気に入らないと「あっそ」決めないと「なんで決めないの」
自覚がないからヤバイよね。人が話覚えてないのはキレるくせに、こっちの話は全然聞いてないし、もう話もしないし、顔も満てない
0614(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/02/03(日) 07:19:23.03ID:s3tlhIUG
うちの場合だが、相手は面倒くさがりとかじゃなくて清潔な住環境を維持する生活の仕方を知らないし概念としてないんだろうなと思う。

ゴミ箱がいっぱいにならなくてもゴミを捨てる
食べ終わったら皿を水につける、すぐ洗う
なるべくテーブルの上は物置かず使ったら戻す
綺麗に見えてもこまめにトイレ洗う
毎日換気する
きっちり掃除機かけられなくてもクイックルとかこまめに使う

最善じゃなくても環境がダメになる前に掃除片付けという概念がない。
いつも変な汚れや臭いがわいてから、モノが溢れてそこが使えなくなってから、こんなに大変だどうしよう、と重く考える。
私はそうなるのが嫌だから勝手にやる。
感謝半分、やろうと思ってたのにせっかちだなという気持ち少し感じるが、好きにやらせてくれるからいい。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況