X



トップページ掃除全般(仮)
1002コメント256KB
汚い家にありがちなこと5
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0578(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/05/10(金) 11:49:58.46ID:1eDei1Al
リサイクル対象の容器って色々あるけど
どこの自治体も汚れてるものはリサイクル不可じゃなかったっけ
洗えないなら可燃ごみ一択だと思う
切り開いて洗えとか言われることは多分ないだろうから
河原には持っていかずにごみに出そう
0579(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/05/10(金) 12:56:10.69ID:dBX/RyaN
574だが、こんな汚いコメに親切にレスしてくれるとわ思わなかったわ
みんなサンキューな
どうしても吐きそうだから可燃ごみに捨てるわ
0580(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/05/10(金) 14:55:25.57ID:ZOW2ide1
なんで誰も突っ込まないの???と思って見てたけど
何故唾液を?敬虔なイスラム教徒?
0581(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/05/10(金) 15:21:45.48ID:dBX/RyaN
いや、いつも夜ベッドでスマホいじりながら歯磨きしてるんだがうがいしに2階まで降りるの糞ダルすぎてペットボトルに吐いてそのまま寝ることが多々あったんだわ笑 汚い話で申し訳ない
0585(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/05/13(月) 07:28:31.63ID:tHNzNAOc
掃除が大の苦手なくせにダイソンとかスチームモップとか「これがあれば綺麗になる!」と思い込んで買ってくる
でも根本がW掃除そのものが苦手Wだから結局ほとんど使わずに放置

うちの母親です

「掃除が苦手だったらルンバにしたら?何もしなくていいし、なんなら母の日に送るよ」って連絡したら「そもそもルンバって床に何もなくて綺麗な状態じゃなきゃ意味ないじゃないのよ」ってバッサリ切られた…
0586(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/05/13(月) 11:48:32.36ID:If1mLC7q
身の程知らずにもルンバちゃん買おうとしたのならともかく
そのへんちゃんとわかってる分>>585よりえらくない?
0587(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/05/13(月) 17:28:54.88ID:krvnRARW
災害用ロボットみたいに我が家の障害物の上でも難なく動いたらいいのにとか口走るよね
もしそんなことになったら全部吸われるだろうに
0592(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/05/15(水) 20:20:16.59ID:jIiFHw4A
むしろルンバちゃんが動きやすいように物を減らしてあげたくなるから、
床に物がある段階でも買っていいと思うけどな
うちにはブラーバいるけど、拭いてる姿が健気で汚部屋が改善したw
0595(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/05/31(金) 18:36:52.40ID:zKHj/RSZ
座面が割れてるのか、座ると沈むソファーに座りテレビをみている


耐えきれず新しく買っても、壊れたのはお側に控えている
0602(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/06/01(土) 21:27:28.03ID:P1Pmj8TD
ゴミ箱は、店の段ボール
揚げ物油は、そのまま放置で上澄みを他の料理で使う
しばらくすると、油に溺れたGが入っている
0603(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/06/01(土) 21:36:01.12ID:KSnxiWxE
ゴミ箱が段ボールあるある
義実家の台所がそれ
ビニール袋をかけて使ってるとはいえ、袋に穴があいたら生ゴミの汁で大変なことになりそう
水分を切ったりしてないんだから
0604(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/06/02(日) 14:32:20.06ID:0dvb5Upq
掃除片づけアイロンがけ明日のための休息をする時間をゲームやテレビ
ネットに費やす
0605(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/06/02(日) 20:15:43.99ID:0W20tUy/
押入れやクローゼットにうん年ものの使わないガラクタを押し込んで狭い部屋にデカイタンスを何個も置いてそこに普段の服やらを突っ込んでる。
バカ。
0609(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/06/06(木) 16:53:05.13ID:SJGEWu/y
棄てるのはただ。棄てるのはいつでもできる。を、信じている。
もう、ただじゃない。
いつまでも、捨てない。
0610(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/06/07(金) 01:12:16.97ID:xhsmDMQZ
壊れた家電が必ずある
0612(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/06/08(土) 01:22:26.31ID:1+mJAUMa
貧乏なくせにデブ
0613(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/06/08(土) 02:36:54.93ID:3xj3sedb
汗水流して、人生を命を削って費やして得た貴重な金銭をガラクタの購入に費やし続ける

そんで金がない貯金ができない場所がないと愚痴る

汚家民は労働=命を金と交換してるという感覚が薄い
0614(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/06/08(土) 21:52:28.99ID:MD1Xaeux
怪しい幸運の財布のチラシが家に入っている
この手のチラシは貧困層に限定していると聞いてげんなりですわ
0615(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/06/09(日) 01:18:09.46ID:ILGIbTbg
断られずにとった聖教新聞が散乱している
0616(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/06/09(日) 08:03:22.59ID:PhjudFDT
どこ見ても「捨てればいいのに〜」と思うものが必ずある
0617(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/06/09(日) 08:58:13.41ID:52g9LVpj
洗面台の周りに30本ぐらいなにか置いてある、歯磨き粉だけで5本とかある
ダンボール箱を捨てない
古い服も捨てない
掃除道具や洗剤がたくさんあるが誰も掃除しない
絨毯の上に絨毯を重ねてる
空間に比べ家具が多すぎる
0619(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/06/15(土) 17:30:50.58ID:NGXl6+2G
使わないレアな調味料が冷蔵庫目いっぱいにある
0624(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/06/16(日) 11:01:55.65ID:NtNciek3
>>620
>>621
これ義実家だ
なぜカーペットが二重に、と思ってたけど汚部屋あるあるなんだ
0625(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/06/16(日) 12:06:13.34ID:D2ImVSSY
床とか畳とかが大事なんだ
畳の表替えとかフローリングの掃除(ワックスがけ)とか、忙しくてできないし、高いし、大変だから
カーペットで覆ってあまり傷まないようにしてるんだよ
そして、そのまま…
カーペットが傷むと、破れとか汚れカーペットの上とかに新しいカーペットを敷くようになっている…
0626(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/06/16(日) 12:09:06.12ID:zqIFHP+w
重ね敷きで通気性が悪いし
何かこぼしてもそのままにするから
大事に守ってるはずの床が結局黒く傷んでるという…
0628(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/06/16(日) 14:58:47.74ID:kKHvo5ag
ベランダがカオス
生ゴミの袋やオムツが入ったビニール袋が散乱
排水口は洗濯バサミ多数と細かいゴミで詰まってるので台風の時にベランダから部屋に浸水しそうになる
0629(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/06/18(火) 10:57:03.71ID:ruVD/YaK
一般的な事かもだけど、玄関に靴がいっぱい出てる
子供が成人してるのに小学校の時のグッズやらノートやらが思い出の品としてでなくたくさん残ってる
ペナントとか時代を感じるものがまだ現役ので飾っている
カーテンレールに服がかけられている
0632(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/06/26(水) 09:10:53.50ID:vPc1JBpN
>>630
まさに義実家そのものww
0633(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/06/29(土) 14:00:24.81ID:/vAoLP6x
新築から20年間一度も階段の掃除をしたことない
フローリングの拭き掃除もしたことない
脱衣所の掃除もしたことない
0637(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/07/01(月) 00:51:29.16ID:rpo7837w
ムック式、図解系の変形雑誌が無造作に置かれている
0640(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/07/05(金) 08:30:58.98ID:vGqUXNRv
>>639
廃車を犬小屋代わりに使うの初めて聞いた

スレタイ
玄関外の雰囲気が中にも継承されてる
(古いとかボロいとかではなく)
0641(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/07/05(金) 10:41:24.80ID:n1pO57OZ
玄関先の花畑とか庭とか見ると、そこんちのだらしなさが見える。
家の中がきれいな家は外回りも綺麗。
0645(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/07/06(土) 10:36:15.90ID:z6oHH2Hp
>>640
ファミリー向け賃貸物件に住んでるんだけど
2つ下の部屋の傘立てに傘がみちみちに詰まってて
更に入りきらないのが隣の窓格子にずらっとかかってる
何となく数えてみたら25本
あれ家の中も相当凄いんだろな
0647(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/07/06(土) 15:07:43.70ID:uzLPZHRK
貧乏なくせに「食べすぎちゃって」が口癖の住人
0648(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/07/11(木) 18:18:18.15ID:CHxCymZF
トイレ掃除しないのに100均のトイレ掃除ペーパーが20個位ある。しかも全て干からびている。
0650(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/07/12(金) 00:39:25.47ID:mgCkXTAW
トイレ滞在時間は短いほど良いと考えているらしい
汚れ水ハネなんかチェックしない
0656(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/07/17(水) 09:43:24.41ID:ptDR5trF
娘が韓国にはまっている
0657(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/07/17(水) 09:45:01.18ID:ptDR5trF
ガラクタを買い通販で衝動買いして「アベノミクスの恩恵が庶民に来ない」とか主張する
0660(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/07/17(水) 13:03:13.18ID:TIf5FL/+
道具はそこら辺に放置され点在
手入れしないから雑草ボーボー
農作物もちっさくて少ない
0663(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/07/18(木) 11:28:57.79ID:Tq41Gp5i
汚い家の飾り物大好き率は異常。
棚にズラッと人形や雑貨を並べてぞの全てにホコリが積もっている。
0664(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/07/18(木) 13:39:26.67ID:2YMS/yO+
>>663
聞いたらこれは○○さんに、××さんに、どこどこに行ったお土産とか何故か全てにストーリーがあり
お客に見えるところ(居間、床の間など)に飾るのは見苦しくないよう少量にして
他は見えないところへ持って行って飾ろうとかいう意見を何故か聞いてくれない
0666(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/07/20(土) 08:03:46.19ID:JM6brNq9
選挙の時期はマイナー政党のポスターが汚ブロック塀にはってある
0668(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/07/20(土) 20:01:38.90ID:9yzrn2dO
>>663
義実家がまさにそうだわ
なんでもかんでもびっしり並べてる
並べたら最後、ホコリを払うことなど皆無
うぎゃーっと両手でなぎ倒したくなるわ
0669(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/07/21(日) 15:37:37.44ID:bTHHuuWS
>>666
自分の観測範囲だと
例外なく小汚いのが共産党ポスター貼ってる家
公明党は汚い家と小綺麗な家が混在してる
幸福実現党はボロい個人商店が多いけどそこまで汚いのはないな
0670(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/07/21(日) 17:38:16.19ID:jwNypYek
住んでいるのが高齢者

綺麗な家に住んでいる高齢者っているのかな?目や指の感覚が鈍っていて汚れに気付かないイメージ
0671(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/07/21(日) 19:45:46.35ID:qk3ZvrsJ
歳とると汚れが見えなくなるからね
若い頃に汚れる前に掃除する習慣が身についた人は
老後の家も手が届く範囲はピカピカだよ
0672(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/07/21(日) 21:03:03.83ID:IzLPSA3w
嗅覚も鈍るし視力も衰える
汚れに気付かなかったり
気づいても体力なくて見ないふり
0673(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/07/21(日) 21:51:39.00ID:780q+luu
クセーし汚ねーなーってビンビンに感知できてるけど気力が湧かなくて放置
放置し続けてるとその感覚がだんだん麻痺してきて平気になってくる
0674(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/07/21(日) 21:54:49.69ID:PZBFoj19
いるよ
おばあちゃんは歩くだけでキレイになるタイプ
毎朝、外と中の掃除が日課
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況