トップページ社会、世評
1002コメント693KB
●日本人だけど、日本のここが嫌い● 241ヶ所目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさんの主張
垢版 |
2022/09/23(金) 10:38:28.07ID:???
日本に生まれ、育ってきた、もしくは、昔は日本に住んでいた人などが
日本のこんな所がいやだ、 嫌いだ、という点について話すスレです。
日本人から見てもおかしいと思う、日本、日本社会の悪いところを語ってみましょう。

私?明らかに日本は無法主義なのに民主主義であるかのように国民を重度にマインドコントロール・洗脳しているところかな?
食べて応援しない人や汚染給食を拒否する子供を村八分にするところもイヤだな。
拉致被害者のコラを作って遊ぶところとかね。
GDP指標や公文書の改竄なんて先進国失格だよね。
宗教でもない事柄に信者とか言うし、宗教教義を自己都合改変するのも日本人だけだし神への冒涜であり人間失格だよね。
先輩後輩、目上目下とかの上下関係もいらないね。

※旧軍戦争犯罪肯定の極右ネトウヨ出入り禁止
ここは「日本人だけど欧米のここが嫌い」スレではありません。
毎日行われている戦争犯罪肯定、長文コピペは悪質な荒らしです。
ネット工作の可能性ありNG推奨

テンプレ@まとめWiki
https://w.atwiki.jp/nihonjindakedo/pages/13.html

テンプレ集(●を消してアクセスして下さい)
ttp://uni.open●2ch.net/test/read.cgi/soc/1425268300/


避難所一覧
●日本人だけど、日本のここが嫌い●したらば1ヶ所目
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/news/5591/1337402416/

●日本人だけど、日本のここが嫌い●したらば2ヶ所目
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/news/5591/1351897322/

日本人だけど日本のここが嫌い in ダメ板 13
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/dame/1562468648/

【偽善】 日本人だけど日本が嫌い part13 【陰湿】in のほほんダメ板
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/nohodame/1614545723/

●日本人だけど、日本のここが嫌い●
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/study/13056/1516504074/

前スレ
●日本人だけど、日本のここが嫌い● 239ヶ所目
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/soc/1656465561/

日本人だけど、日本のここが嫌い(実質240ヶ所目)
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/soc/1659163843/
0750名無しさんの主張
垢版 |
2022/10/26(水) 20:35:40.64ID:???
>→混雑時で無いのならばもう1人が席を取ること自体は問題にならないはず

客でもない人間を私有地に入れるも入れないも、店の判断
そこにケチつけるんじゃねえよ

そもそも、入口から伺って「一杯だから他所の店にしよう」って人がいるだろ
それを逃したのは、そいつの責任だぞ
0751名無しさんの主張
垢版 |
2022/10/26(水) 20:36:56.09ID:???
>>749
あのさ、俺の文を読解するんじゃなくてソースを読解しろって言ってんだわ
マジでIQ50レベルかこのバカ
ラーメン屋を擁護する奴はこんなキチガイしかいない
0752名無しさんの主張
垢版 |
2022/10/26(水) 20:38:44.60ID:???
まあ、>>734の理屈はどうでもいいんだよ
店が「そういう客はお断り」と言ったら、それに従うのが合法的人間のやるべきことだ
店の言う通りにするという約束で、私有地に入らせてもらってるんだよ

店の言うことは無条件に従う
それができん人間は私有地に立ち入ることは許されん
それだけの話さ

バカは、この単純な理屈がどうしてもわからんらしい
0753名無しさんの主張
垢版 |
2022/10/26(水) 20:42:39.13ID:???
>>752
どうでもいいんだよ、じゃなくてお前がひたすら間違った事実を元に経営戦略がどうのこうのと話をすり替えてんじゃねーかw
素人が妄想で経営戦略語るなカス
0754名無しさんの主張
垢版 |
2022/10/26(水) 20:45:29.68ID:???
長文書けば論破した気になるバカ
でも一生懸命長文書いてもテストでは0点ですw
0755名無しさんの主張
垢版 |
2022/10/26(水) 20:53:19.78ID:???
726
>そのルール作りとやらは法律に則って作り、尚且つ十分に客側に配慮して作るものだよ
>店側で自分勝手なルールを作っていいわけではない


店のルールは店が決めるに決まってるだろ
なんで客に言われるたびに変えなきゃならん?

>だからこれ客の振舞いに口出してるのは店側の方なんだわ

店のルールに従わない客に文句言うのは当然の権利だろ
ましてや、約束破りだ

>実際には損失になっていないのにこのように客を責めるのは非常識ではないのか?ということ

客単価という概念があるんだよ
店にはキャパというものがあるの




シェアしないから入れてくれ、との約束で店に入っておきながら、見ればシェアしている
こんなの、非難されて当然だろ
なぜ、これだけのことがわからんのだろ?
0756名無しさんの主張
垢版 |
2022/10/26(水) 20:53:40.74ID:???
ラーメン屋を擁護するバカがこんなIQ50レベルの中卒しかいないから
相手を納得させるどころか不信感だけを増大させる
まあ俺は元からラーメン屋なんか行かねーけどw
0757名無しさんの主張
垢版 |
2022/10/26(水) 20:55:12.77ID:???
>>755
長文書けば論破した気になるバカ
でも一生懸命長文書いてもテストでは0点ですw
0758名無しさんの主張
垢版 |
2022/10/26(水) 20:57:03.33ID:???
>>753
>素人が妄想で経営戦略語るなカス

素人が経営に口出したのはお前がさきだろ


>店側で自分勝手なルールを作っていいわけではない

いいに決まってるだろ
気に入らなきゃ入店しなけりゃいい話



>店側で自分勝手なルールを作っていいわけではない
>店側で自分勝手なルールを作っていいわけではない
>店側で自分勝手なルールを作っていいわけではない
>店側で自分勝手なルールを作っていいわけではない
>店側で自分勝手なルールを作っていいわけではない
>店側で自分勝手なルールを作っていいわけではない

こんな荒唐無稽は話をするバカは、相手にできんよ
なぜ、店のルールを客と相談して決めなきゃならんのか、俺には皆目わからん
百歩譲って、相談するのはわからんでもない
しかし、客が口出ししてそれに店が従わなきゃならん道理は一つもない
店のルールは店が決めるもんだ
それに気に入らない人は入店しない
それが常識だろ

なんでこんな単純なことがわからんのだろ?
0759名無しさんの主張
垢版 |
2022/10/26(水) 20:59:56.46ID:???
>>758
お前の論点逸らしに反論したらなぜかこっちが経営云々言い出したことにしてんじゃねーかw
お前が言い出したんだろ
お前は荒唐無稽どころか最初から最後まで全部お前の妄想だろ
0760名無しさんの主張
垢版 |
2022/10/26(水) 21:00:12.53ID:???
>店側で自分勝手なルールを作っていいわけではない
>店側で自分勝手なルールを作っていいわけではない
>店側で自分勝手なルールを作っていいわけではない
>店側で自分勝手なルールを作っていいわけではない
>店側で自分勝手なルールを作っていいわけではない
>店側で自分勝手なルールを作っていいわけではない

>→回転率云々は店側の都合にすぎない
>→回転率云々は店側の都合にすぎない
>→回転率云々は店側の都合にすぎない
>→回転率云々は店側の都合にすぎない
>→回転率云々は店側の都合にすぎない
>→回転率云々は店側の都合にすぎない

店の中でのことは店が自分の都合で独自の判断で決めるのが普通
それに気に入らない人は入店しない
それだけの話
なぜこんな単純明快なこと、しかも誰もが知る常識が理解できんのだろ?
0762名無しさんの主張
垢版 |
2022/10/26(水) 21:03:34.68ID:???
これだけ発狂して長文書いておきながらソースは読めない、読解もできないってどういうこと?w
0763名無しさんの主張
垢版 |
2022/10/26(水) 21:04:50.59ID:???
個人商店という私有地に入っておきながら、その所有者・管理者の意向に従えないなんて、まともな社会人ではないわ
「店に損失与えてない」だの「シェアしたほうが儲かる」だの、そんな理屈はどうでもいいの
店のルールに従えない人間は、私有地に立ち入る権利ないのですわ
そのルールを入った後で知ったのならまだしも、こいつらは嘘ついて入ったわけだろ
より罪深いわ
擁護の余地なし
同情の余地なし
0764名無しさんの主張
垢版 |
2022/10/26(水) 21:06:37.88ID:???
>>763
そうだな
事実誤認しながら妄想で長文書いてるバカがまともな社会人であるはずがないな
0765名無しさんの主張
垢版 |
2022/10/26(水) 21:16:22.71ID:???
一企業に、ましてや個人経営のオーナーごときそんな強大な権力など無い
こんなスレに妄想垂れ流す前に少しは調べて来い糞素人が
0766名無しさんの主張
垢版 |
2022/10/26(水) 21:19:03.07ID:tDBH9VZI
毎日飯の話。

罰が当たるよ、この国
0768名無しさんの主張
垢版 |
2022/10/27(木) 05:10:42.25ID:???
【論理】中学生の9%しか正答できなかった読解力問題がこちら お前ら解ける? [426566211]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1622913124/

問題

アミラーゼという酵素はグルコースがつながってできたデンプンを分解するが、同じグルコースからできていても、形が違うセルロースは分解できない。

 セルロースは(   )と形が違う



( )の中に入る言葉は?

 Aデンプン Bアミラーゼ Cグルコース D酵素
0769名無しさんの主張
垢版 |
2022/10/27(木) 05:51:11.72ID:???
「550円支払っている、しかし2人とも注文していたら1100円になっていたはずではないか。
 しかも2人で分けたので275円になってしまった」


しかしすごいな、この275円論法は
詐欺の手口に使えるんじゃないのかw
0770名無しさんの主張
垢版 |
2022/10/27(木) 05:59:35.82ID:???
「やり易いと思ったのだと思います」

これも客があたかも万引きをやったかのような印象を世間に植え付ける
もちろんそんなわけがない
客側からすればそんな詐欺師の使うレトリックで批難されることの方が驚愕だよ
0771名無しさんの主張
垢版 |
2022/10/27(木) 06:17:33.51ID:???
「日本のここが嫌い」ってスレだが、単純に社会常識ない人間が社会との軋轢に苦しんでるだけじゃないの?(つまり自業自得)


>一企業に、ましてや個人経営のオーナーごときそんな強大な権力など無い
>一企業に、ましてや個人経営のオーナーごときそんな強大な権力など無い
>一企業に、ましてや個人経営のオーナーごときそんな強大な権力など無い
>一企業に、ましてや個人経営のオーナーごときそんな強大な権力など無い
>一企業に、ましてや個人経営のオーナーごときそんな強大な権力など無い
>一企業に、ましてや個人経営のオーナーごときそんな強大な権力など無い

アホか?
私有地内での決め事は所有者管理者に権限あるに決まってるだろ
法令違反でなければ、何要求してもかまわん
要求した結果、客にそっぽ向かれて廃業することもあるだろうが、それは別問題
要求すること自体は、何ら問題ない

シェア禁止なんてのは、法令違反ではなかろう
(ホモカップルの利用を拒否したラブホが敗訴したとかあったけどな)

>一企業に、ましてや個人経営のオーナーごときそんな強大な権力など無い

なら、一客、ましてや金払わん一個人こそ、店長の命令にそむく権限などなかろう


>一企業に、ましてや個人経営のオーナーごときそんな強大な権力など無い

なら、お前の知人がお前の家にやってきて、好き放題やっても止める権限ないよな
お前、自分がラーメン店経営することになったとし、同じこと言うか?

>一企業に、ましてや個人経営のオーナーごときそんな強大な権力など無い

本当にそう思うなら、自分でやりたい放題やってくりゃいい
あちこちで入店お断りになるわ

ホント、ここは主張はするが実行しないヤツが多い
「ここに書いてある理屈をたどれば、天皇制維持と原爆がトレードされたと理解できるはず」というなら、
その理屈で親教師を納得させてみろよ、って話
やってないんだろ?
それは、ここにある理屈でそんな話納得するはずないとわかっているからさ
自分の理屈に欠陥あると知っているなら、書くの止めろよ
恥ずかしい
0772名無しさんの主張
垢版 |
2022/10/27(木) 06:26:40.28ID:???
>>771
コピペ発狂ガイジ
お前全く法律詳しくないくせに私有地ガー!私有地ガー!連呼しな方がいいよ、バカなのバレるだけだから
あっもう読解力ゼロのバカなのバレてたねこいつw
0773名無しさんの主張
垢版 |
2022/10/27(木) 06:30:09.95ID:???
「多少残しても2人分を頼むか、」

で、こういうSDGsに反する悪徳企業にはだんまりw
ほんと分かりやすいね反社野郎は
0774名無しさんの主張
垢版 |
2022/10/27(木) 06:36:39.26ID:???
しかも相変わらず間違った読解を正そうとしない
間違いを指摘しても直さないガイジは救いようがない
0775名無しさんの主張
垢版 |
2022/10/27(木) 06:46:16.18ID:???
記事のコメント見たら店側を批判する人増えてて笑うわ
コメントの人達はここのガイジよりも遥かに読解力が高い、民度も高い
0776名無しさんの主張
垢版 |
2022/10/27(木) 06:56:53.22ID:???
>>775
そりゃ、お前に似たクズが日本で増殖中ってことだろ
自分はラーメン屋経営することは考えてないから、客の立場で好都合なことを引き出そうとする

法律も社会常識もない
あるのは自分の都合・利益のみ
そういうクズが増えつつあるんだよ、お前のような


サイレントマジョリティかノイジーマイノリティかもわからん
0777名無しさんの主張
垢版 |
2022/10/27(木) 07:04:51.49ID:???
正しいと思うなら、やってこいよ
ラーメン店でシェアしてこいよ
他のことでも、店主に逆らって好き放題やってこいよ
どうせ自分でやる度胸ないくせに

やれないってことは、自分が間違いと知っているからさ
間違いとわかっていることは、掲示板にも書くなよ
それこそネット弁慶じゃねえか

「昭和天皇は原爆二発と天皇制をトレードした」
これが正しいと思うなら、親兄弟・教師・クラスメイトに言って納得させてみろよ
やってないんだろ?
やらないのは、自信ないからさ
間違いとわかっているからさ

間違いとわかっていることは、掲示板にも書くなよ
0779名無しさんの主張
垢版 |
2022/10/27(木) 08:50:29.96ID:???
日本にとって第二次世界大戦は大きなターニングポイントだ
それが社会科の教科書では2ページぐらいしか触れられていない
原爆がどのような経緯で投下されたのか、
政府や天皇に都合が悪いからわざと避けているのだろうな
0781名無しさんの主張
垢版 |
2022/10/27(木) 10:39:20.57ID:???
コメント抜粋

> 1人がラーメンで、1人がおにぎり注文して、
> 途中でお互いが「美味しいから食べてみ?」って
> ちょっと交換したとか考えられないのかな?
> そういうのも絶対認められない店なのかしら?

ほんとこれ
このスレから真っ先出てくるべき意見だぞ
想像力が足りないのでは?
0782名無しさんの主張
垢版 |
2022/10/27(木) 10:42:06.78ID:???
コメント抜粋

> 見せのイメージ悪くなるからその時は言わずにSNSで愚痴ってるなんて最低な店。絶対行き
> たくない店。なんで二人入店して一人食べないのがダメなの?そんなマナー勝手に作るなよ。
> 自分が正しいと思うならその場で客に言えよ。正しいんだからイメージ悪くならないんじゃ
> ないの?よくこんな情けない話、世間に出せるね。バカじゃない?

ほんとこれ
このスレから真っ先に出てくるべき意見だぞ
0783名無しさんの主張
垢版 |
2022/10/27(木) 10:45:03.65ID:???
コメント抜粋

> 「中華そば いっけんめ」終わりましたね。そんなせこい考えの商売じゃ長続きしないよ。
> どうしても嫌なら店やめれば?そういうニーズの客は普通にいるよ?二人連れで一人はおな
> かいっぱい、でも見てるうちに食べたくなって少しわけてもらった。それって普通の話だと
>思うけど?あーほんとに気分悪い店。

ほんとこれ
このスレから真っ先に出てくるべき意見だぞ
0784名無しさんの主張
垢版 |
2022/10/27(木) 12:02:57.91ID:???
↓これか?
https://www.j-cast.com/2022/10/25448776.html?p=all

この店主アホだろ
両者間で話し合うべきことに時間を費やさずに、
何でSNSで拡散することに執念を燃やすのか
しかもこの店主、自分に都合の悪いことを言う人がいるニュースサイトのコメント欄を荒らしているというじゃないか
これじゃあ誰かと同じだね

お客様もお客様で、飲食店に入ってある程度の時間居座るなら、
何かひとつぐらいは注文した方がいいよ
他で食べて来たから食べないと言っておいて、
結局は連れが注文した大盛ラーメンを食べていたわけだろう
それこそ何か注文せえよ、飲食店は食べる所なんだからさ
0787名無しさんの主張
垢版 |
2022/10/27(木) 15:20:44.57ID:???
高級レストランは水が有料だったりするからな
値段は店によるけど、だいたい500円〜1000円くらいといったところ
私が行く店は何も言わなくても800円の水道水が出てくるわ
0789名無しさんの主張
垢版 |
2022/10/27(木) 15:35:51.32ID:???
日本の飲食業界はブラックだからね
当然、トラブルも多いのだろう
ペッパーランチなんてお客様に睡眠薬を盛って拉致ってレイプするわ、
歌舞伎町なんてボッタクリが日常化しているし、
スシローなんて何度も詐欺をやっている

滝川クリトリスはいい加減なこと言うなよ
どこがおもてなしの国やねんw
0791名無しさんの主張
垢版 |
2022/10/27(木) 16:51:50.24ID:FbLsY78y
中国のテレビと韓国のスマホが爆発したって聞い時はワロタw
火薬を発明したのは中国人だよなw

まあ、しかし、韓国は給料で日本を追い越したし、エンタメの分野でも日本に勝ってる

ネトウヨは優越感に浸れなくなったな

しかし、韓国は出生率は日本より低い
韓国の若者は生まれ変わっても韓国には生まれたくないとか
東アジアは滅びの道へ向かってる
0792名無しさんの主張
垢版 |
2022/10/27(木) 16:54:11.73ID:FbLsY78y
別板で左翼とやり合ってたが例によって例の如く右翼認定されて、アホらしくなってやめた

例の人もそのうち議論したところで意味がないと気付くだろう
0793名無しさんの主張
垢版 |
2022/10/27(木) 17:12:43.55ID:FbLsY78y
麻生太郎は外国の政治家になんでお宅はコロナ感染者が少ないんだと言われて、お宅とは民度が違うと答えたらしいよw

日本人が民度高いとかあり得ねえ
昔から、狂ってたが3s政策で完全に狂った

人のせいにしても何も解決しないのは常識的に明らかだから特に責めはしない
0794名無しさんの主張
垢版 |
2022/10/27(木) 18:09:06.48ID:9DsC9mn4
無血革命でなく流血革命系 維新の会の言うように ウクライナ ロシアを見れば よくわかる

誰に殺し合いをさせるのか?


憲法を変える 憲法遵守義務のある議員 誰も犯罪解決の話をしない 既に陸海空その他に続けてきた非合法活動 これだけ多くの憲法遵守義務のある議員や公務員がいながら

一緒に轢き逃げの車にいた同乗者 一緒に車の中で酒でも飲んでた同乗者とか その事に触れてしまうと自分達も無傷とはいかない 憲法遵守義務のあった警察官も同乗してたとなると まずい 公務員も まずいだろう


既に陸海空その他に保持されている非合法活動 犯罪解決を妨害 他人は有罪 自分は無罪 法治の破壊

とどまって 法治の破壊など続けながら 渋滞を作り上げる事に努める事も出来る

正しくあれば 自分も無傷でいられないかもしれない 正しいことを排除して歪めてきたものである事も明らかになるかもしれない ヨーロッパのように 穏便にやり過ごしたい

とどまって 法治の破壊を擁護しながら 渋滞メーカーとなる事も出来る それも疲れた逆走の推進と落とし所を見つけようということもできる

武力を保持して 誰に殺し合いをさせるのか それも多数決で ガクト出陣とかやるのか? 財源が無くなったら消費税みたいに? 人権無視 殺し合いをさせるとか 誰に殺し合いをさせるか? そこは触れたくないか?

ロシア と ウクライナ まさに それを見れば よくわかる 誰に殺し合いをさせるのか 朝鮮戦争に参戦し 不要なリスクを作り上げてきたのだろう 他にも もろもろ わざわざ そんなにしてきた 誰に殺し合いをさせるか? そこは触れたくないか?

ロシア と ウクライナ まさに それを見れば よくわかる 誰に殺し合いをさせるのか? 消費税みたいな発想で また 大衆を巻き込み 殺し合いを負担させるのか? 消費税の導入の時みたいに 最初は売上の低い人は消費税をポケットに入れる事ができて得ですよと 同調圧力の形成に努め 浸透したところで インボイス制度みたいにするのか? 消費税で それなりに稼いでるから そのうちの数パーセントをまいて同調圧力を形成するのか?


ロシア ウクライナ を見れば よくわかる
誰に殺し合いをさせるのか?

けいべつはしテいナい
0795名無しさんの主張
垢版 |
2022/10/27(木) 18:12:04.03ID:???
せやな
日本人はSNSを人を攻撃する道具として使うことがとても多い
外国にも狂った奴はポツポツいるが、日本人はポツポツどころじゃない
ターゲットにされた被害者が自殺しているのを見ても分かる
企業の宣伝用YouTube動画も、日本人向けの場合はコメ欄を閉じているね
日本人は荒らすって分かっているからだ
民度が高ければ、こういうことにはならない
0796名無しさんの主張
垢版 |
2022/10/27(木) 18:19:55.12ID:???
ワイはチャルメラを食べたことで右翼認定されたンゴ
こちとら右翼か左翼かなんてことには拘っていない
右翼・左翼というのは政治思想のベクトルに過ぎない
その定義だって曖昧なんだよ
見知らぬ人が右翼か左翼かなんてどうでもいいことだ
日本人は、政治の話でもないのに四六時中右翼・左翼だのと言っている
もうこれヲタ芸だろう
0797名無しさんの主張
垢版 |
2022/10/27(木) 18:31:30.16ID:???
在日と在外もそう
それはその人のライフスタイルや境遇であって、
そのことで他人からとやかく言われる筋合いのものではない
日本人が日本にいて何が悪いんだ
しかもどうでもいいことで誹謗中傷してくる本人も在日だったりする
在日と在日の何が違うのだろう?
0798名無しさんの主張
垢版 |
2022/10/27(木) 18:39:14.73ID:???
"半島"に異常反応するのも日本人だけだわな
半島出身を悪いことのように言うのは間違っている
日本最大の半島は紀伊半島で和歌山県は丸ごと半島だが、
そのことで和歌山県民が差別されるのはおかしい
「半島に帰れ!」と、帰省を促すのも唐突で変
半島出身者がいつ帰省しようとそんなの本人の勝手だろ
0799名無しさんの主張
垢版 |
2022/10/27(木) 18:39:40.43ID:???
アホコメントばかりですな
というか、ここの住人が自分のレベルにあったコメントを引っ張りだしているだけか

>>781
バカらしい
そんなの現場にいなきゃわからんこと
想像で店を悪く書いているだけ

782 784
百人とか来るのに、モンスタークレーマーにいちいち対応できるかって話
堀江貴文を追い払った尾道の餃子屋と同じさ
SNSに書けば100人に注意するより効果的

コメント書かない人は、おおむね了解してんだよ

783
余計なお世話
「客」が「こうした方が儲かりますよ」にいちいち従ってたら、商売目茶苦茶
素人の助言なんざ馬鹿らしくて聞いてられんよ


>しかもこの店主、自分に都合の悪いことを言う人がいるニュースサイトのコメント欄を荒らしているというじゃないか
>これじゃあ誰かと同じだね

自分の正当性を自信を持って主張する、それが民主主義の基本ルールだ
お前ら、民主主義の根幹がわかっていない


>>796
俺は、「昭和天皇は原爆二発と天皇制をトレードした」なんて馬鹿げた話を否定したら、ネトウヨ認定された
なら、こいつらの親兄弟教師は全部ネトウヨだろうが
身近に一人でも、この話に耳を傾ける人間がいるか?
0800名無しさんの主張
垢版 |
2022/10/27(木) 18:42:05.30ID:???
>しかもこの店主、自分に都合の悪いことを言う人がいるニュースサイトのコメント欄を荒らしているというじゃないか

議論すれば「荒らし」か
なら、訴訟も「荒らし」
デモも「荒らし」
議論を起こすことはご法度になるな

俺のことを「例の荒らし」呼ばわりするヤツがいるが、自分が荒らしてんじゃん
「昭和天皇は原爆二発と天皇制をトレードした」なんて馬鹿げた話を出さなければ、スレが”荒れる”ことはない
0801名無しさんの主張
垢版 |
2022/10/27(木) 18:43:04.05ID:???
「北へ帰れ!」なんてのも同じ
北海道出身者がいつ帰省するかは本人の勝手
北海道は行きたい国内旅行No.1
自分はホイホイ北海道旅行に行くくせに、
北海道の人をつまはじきにするのはおかしな差別だ
0802名無しさんの主張
垢版 |
2022/10/27(木) 18:46:34.70ID:???
コメント抜粋

> シェアの何が悪いのかさっぱりわからないんですが。
> お腹いっぱいだったから注文しなかったけど、見ていたら食べたくなったから分けてもらった。とかの理由でも別に良くない?
> 何が悪いの??

ほんとこれ
0803名無しさんの主張
垢版 |
2022/10/27(木) 18:47:23.76ID:???
コメント抜粋

> 残してでも2人前頼め!という店主の感覚を疑います。
> 僕は、こんな店には行きたくないです。

ほんとこれ
0804名無しさんの主張
垢版 |
2022/10/27(木) 18:48:38.99ID:???
コメント抜粋

> ネチネチとケチ臭い店主だね
> それが嫌なら張り紙でも出しとけば?

ほんとこれ
0805名無しさんの主張
垢版 |
2022/10/27(木) 18:49:54.21ID:???
コメント抜粋

> 何処の店ですか?こんな店には一生行かない!

ほんとこれ
0806名無しさんの主張
垢版 |
2022/10/27(木) 18:50:58.81ID:???
ながくかかったが、
 店のなかのルールは店が決める
 「客」は気に入らなければ利用しない
それだけのことだ
社会の基本ルールだろ
やっと理解したか

小泉以来、日本はおかしくなった
金払う側が圧倒的に強くなり、何でも思い通りになると勘違いしている
店は私有地であり、経営者の考えで運営されてんだよ
それを受け入れられないヤツは、入る資格ない
あたりまえのことを、小学校で教えていないとしか思えん
0807名無しさんの主張
垢版 |
2022/10/27(木) 18:51:07.13ID:???
コメント抜粋

> 混む時間帯ではない
> 問題ない
> 五流店ではこんななんでもないことを問題にして
> ユーザーをばかにしている
> 一番のマナー違反はこんなどうでもいいことを世間に発信する店のオーナー
> これに着く

ほんとこれ
0808名無しさんの主張
垢版 |
2022/10/27(木) 18:52:22.73ID:???
コメント抜粋

> ラーメンとおにぎり。
> 両方食べたいけどそんなに食べたら太る。
> シェアぐらい容認してやれよ。
> 物価高の中、ラーメン一杯400円の維持は素晴らしいと思う。
> でも、こんな悪口を吐きながら頑張ることでもない。
> 店主としては常識を訴えているだけというつもりなんだろうけど、悪口は聞いてて不快でしかない。

ほんとこれ
0809名無しさんの主張
垢版 |
2022/10/27(木) 18:53:09.98ID:???
>>802
そういう、社会の基本ルールがわからんバカが増えて困ったもんだわ
ここにも多数いるね

店のルールは店が決める
「食べない」との約束で入店したなら、食べた“客”が悪いに決まっている

他の理由は二の次三の次
0811名無しさんの主張
垢版 |
2022/10/27(木) 18:54:13.82ID:???
>>807
店が混んでいなくても、店主がそう言ったなら従わなければならない
それだけの話
0813名無しさんの主張
垢版 |
2022/10/27(木) 18:54:48.66ID:???
コメント抜粋

> なぜ分け合って食べてはいけないのか、全く分かりません。日本なりの理由があるんでしょうか。

ほんとこれ
0814名無しさんの主張
垢版 |
2022/10/27(木) 18:55:20.31ID:???
>>803
「行きたくないです」

行かなければ解決することを、なぜ別の手段で解決しようとするのか、俺にはさっぱりわからん
0815名無しさんの主張
垢版 |
2022/10/27(木) 18:55:39.94ID:???
コメント抜粋

> わたし、こんな店絶対に行きたくないです。

ほんとこれ
0816名無しさんの主張
垢版 |
2022/10/27(木) 18:55:58.91ID:???
>>813
理由はわからんでもいいの
店主の指示には従わなければならない
それだけの話
0817名無しさんの主張
垢版 |
2022/10/27(木) 18:56:25.12ID:???
>>815
いいんじゃない?
誰からも愛されるラーメン店なんてやったら、あっという間につぶれる
0818名無しさんの主張
垢版 |
2022/10/27(木) 18:56:43.22ID:???
コメント抜粋

> 残されるよりは良いのでは?一杯分を一口だけ食べて捨てられるよりは…

ほんとこれ
0819名無しさんの主張
垢版 |
2022/10/27(木) 18:57:22.10ID:???
コメント抜粋

>ルール化されてないのであれば、どう食べようが別にいい気がする そんなギスギスしたお
> 店に食べに行きたくない

ほんとこれ
0822名無しさんの主張
垢版 |
2022/10/27(木) 18:58:02.80ID:???
コメント抜粋

> この程度で、そんなツイートするのは店主の心が店以上に狭いと思います。
> シェアする時代なので、そういうニーズも考慮して適当だと思います。
> その上に席に、1時間も居座ったと言うなら分かりますがね。

ほんとこれ
0823名無しさんの主張
垢版 |
2022/10/27(木) 18:58:50.96ID:???
>>822
それは店主が決めることでしょ
心が狭くて結構
広い心でやっていたら、店はつぶれますわ
0824名無しさんの主張
垢版 |
2022/10/27(木) 18:58:56.93ID:???
コメント抜粋

> 日本中が涙した一杯のかけそばを知らないのか
> それと喜多方では必ず茶碗を添えてくれる
> 喜多方では食べ比べする人が多いので、二人で行くと何も言わなくとも茶碗がある
> しかし、こんなことで大袈裟にすることなのだろうか

ほんとこれ
0825名無しさんの主張
垢版 |
2022/10/27(木) 18:59:41.50ID:???
店オーナーは店内ルールをどうしようが自由
気に入らないヤツは利用しない
たったこれだけのことが、どうしてわからないんだろ?
0826名無しさんの主張
垢版 |
2022/10/27(木) 19:00:39.14ID:???
コメント抜粋

> 個人的には「こんな店、絶対行かねぇ!」って思いますね。何が悪いの?
> 一人前食えない奴は出て行けってか?
> 或いは残せと?
> ラーメン屋は何でこんなに偉そうなのが多いのだろうか。
> そんなに客に注文を付けたいなら客商売なんてやるな!
> 来客ゼロで自己満の「餌」でも作ってろ!
> 何時間も居座った訳じゃないのだろ。
> 一杯を分けることは何ら問題なし!
> 金払っているのならそれは客の物。
> 回転とか一人単価とか、それって店側の身勝手な都合だけでしょ。
> 10分で食い終わる人もいれば1時間居座る人もいる。
> この店主の言い分を是とするなら、時間制にして「1分幾ら」にしたらどうだ?
> 回転とか言うのなら「俺は5分で食ったのだから他の奴より割引しろ」と言ったら割り引くのかよ。そんなことしないんだろ?
> だったら何の問題もない。文句を言う店主の方がおかしいと思う。
> 水戸には結構な回数行くし、この場所も分かる。でも、絶対にこんな店には俺は行かねぇ!

ほんとこれ
0827名無しさんの主張
垢版 |
2022/10/27(木) 19:01:00.42ID:???
>>824
あれをおちょくった志村のコント知らないの?
一杯の掛けそばやって、カメラがざーーーーとワイドになって
店主「変な事が流行っちまいやがってよ、、、商売あがったりだぜ」と嘆く
0829名無しさんの主張
垢版 |
2022/10/27(木) 19:02:09.86ID:???
コメント抜粋

> え、シェアしちゃダメなの?

> ルールに一人一品注文って明記されてたらわかるけど、そうじゃないなら、ちゃんとお金払
> ってるんだから構わないのでは?

> それに、もし、あまり外食をする余裕がない人で、でもラーメン食べに行きたくて、とか
> だったら、きっと1食500円を越える食事は贅沢だから、シェアして満腹ではないけど二人とも
> 幸せな気分になるというのは、良いことに思えるのですが。。。

ほんとこれ
0830名無しさんの主張
垢版 |
2022/10/27(木) 19:03:00.21ID:???
コメント抜粋

> なんだか変な店主だなぁ… 別に食い逃げした訳でもないのに… 心の中で「ちっ!」って思っ
> てりゃ良いんだよ。こんな鼻クソみたいなテーブルに席料うんぬんとか笑わせるなっての(笑)

ほんとこれ
0831名無しさんの主張
垢版 |
2022/10/27(木) 19:04:11.53ID:???
コメント抜粋

> え? ドリンクバーとか食べ放題をシェアしたとかならまだしも、一杯いくらってラーメン
> をシェアしてただけ? この店主は今まで一度も同行した人の食べ物味見程度でも食べたこと
> ないのかな?  

ほんとこれ
0832名無しさんの主張
垢版 |
2022/10/27(木) 19:05:08.59ID:???
歌舞伎町女子が明かす「私が見た本当のクソ客」

俳優・香川照之(56)の「銀座クラブホステス暴行事件」には、歌舞伎町の夜職女性たちも大盛りあがりだ。

「高いお金もらってるんだから、このくらいのリスクは負うべきでしょ」

ネット上にはこういった香川を擁護する意見も少しはあるが、歌舞伎町女子のほとんどは「こういう客いる!」と怒り心頭だ。歌舞伎町のキャバクラで働くアカネ(仮名、23)が語る。

「歌舞伎町のキャバは黒服も強面が多いから、香川照之みたいにブラジャー剥ぎ取りまでやる客はあんまりいないかな。でも、服の中に手を入れておっぱい揉んでくる奴は結構いますね。そこからさらにウザいのが、セクハラを嫌がると『ほかの子はサービスいいよ?』とか言ってくる客。じゃあそっち行ったらいいじゃん、ってカンジ」

セクハラ行為は当然のこととして、その他、キャバ嬢たちが例外なく嫌うのがこんな「クソ客」だという。

「『客扱いされたくない!』って言い出す人(笑)。何回か来てお金使ってくれてるならまだしも、初回からいきなり言ってくる客もいる。いやいや、こちらも仕事ですからってなる」

キャバクラと似たようなサービスで、現在都心を中心に流行しているのが「ギャラ飲みサービス」だ。アプリで任意の場所に女性を呼ぶことができ、一緒に飲むというシステムである。複数名の女性を飲み会に呼ぶこともできるし、1対1で買い物や食事を楽しむことも可能だ。

そんなギャラ飲み女子の間では、「自己中低評価男」が最も嫌われるという。ギャラ飲み歴3年目のミカ(仮名、25)が明かす。

「身体の関係を迫ってきて、ヤれないとアプリ上で女の子に低評価をつける奴。なかには、『勝手に時間を延長された』みたいな嘘の報告を運営にしてまで、女の子の価値を下げようとする人もいる。ダサすぎるよねー」
0833名無しさんの主張
垢版 |
2022/10/27(木) 19:05:17.22ID:???
コメント抜粋

> ラーメンをシェアしてはいけないの?残すよりずっと良いと思う。一人前食べられない理由
> は様々。大盛りを2人で分けて食べたらルール違反なのか?だらだら長居していたり騒いだり
> 汚したりしたら常識はずれだけど。ごめん、ラーメンのシェアの何が悪いのか私にはわから
>ない。値段の問題?

ほんとこれ
0834名無しさんの主張
垢版 |
2022/10/27(木) 19:05:25.27ID:???
風俗業界における「クソ客」はさらに多様だ。本番行為を無理やり求めるような客から時間外サービスを要求する客などさまざまだが、最近、風俗嬢たちのSNSで盛り上がっているのが「60分フリー田中」というワードである。

60分のショートタイムで指名をしないで入る客のことで、「田中」というのは風俗を訪れる客のなかで最も多い偽名なのだという。つまり、「ショートタイム指名なしで入る客」のことを総称して「60分フリー田中」と呼ぶらしいが、なぜこの客が嫌われるのか。

「指名料金の2000円をケチるために、こっちがヒマで待機している時間を狙ってフリーで入ってくるの。で、部屋で会ったら、『〇〇ちゃん来ると思って狙ってた! ラッキー!』とか直接言ってくる。そんなに会いたいなら2000円くらいケチるなよって感じ。正直、相手が『フリー田中』だと、接客も手抜きになりますね」

挙げ句の果てに、泥酔して部屋で脱糞するまさに「クソ客」までいるというから驚きだ。

カネを払っているんだからと、水商売や風俗の女性をモノ扱いする男性客も少なくないが、そのカネはサービスに対する対価である。それ以上のことを強要したりすれば、当然、「クソ客」認定を受けることになる。

ちなみに、ツイッターで「♯クソ客のいる生活」と検索すると、さまざまなクソ客エピソードが見られるので暇つぶしに覗いてみてはいかがだろうか。

佐々木チワワ

’00年、東京生まれ。

小学校から高校まで都内の一貫校に通った後、慶應義塾大に進学。

15歳から歌舞伎町に通っており、幅広い人脈を持つ。

大学では歌舞伎町を含む繁華街の社会学を研究している。

取材・文:佐々木チワワ
0835名無しさんの主張
垢版 |
2022/10/27(木) 19:06:23.14ID:???
コメント抜粋

> そんなマナー初めて聞きましたけど、狭量が過ぎません?
> 腹は減っていたけど思ってたより旨くなかった、大盛りにしたし残したら悪いから半分食べ
> て!ってことかもしれない
> 食べていた人の体調が想定より良くなかったって話かもしれない
> 正直こんなことで投稿する店に行きたいかと言われると私は行きたくない

ほんとこれ
0837名無しさんの主張
垢版 |
2022/10/27(木) 19:06:56.07ID:???
>>835
狭くて結構
広い心で経営できるほどラーメン業界は甘くありません
0838名無しさんの主張
垢版 |
2022/10/27(木) 19:07:13.18ID:???
コメント抜粋

> 常識とかマナーとか言ってるけど、これ店側のほうが頭おかしいじゃないの?別に何時間も居
> 座り続けてるわけでもないし、それくらい許容できないとか客商売云々以前に人間性を疑う
> よ。

ほんとこれ
0839名無しさんの主張
垢版 |
2022/10/27(木) 19:08:06.74ID:???
コメント抜粋

> 客は二人でシェアしたら切れ散らかしてTwitterで晒してくる店か
> 二人で二杯頼んでふたりとも半分残したらTwitterで晒してくるく店か
> 両方ともいちいち晒す店なのか
> 区別がつかないから店主のマナー論でも張り紙でもしといてほしいわ。

ほんとこれ
0840名無しさんの主張
垢版 |
2022/10/27(木) 19:10:11.29ID:???
>>838
「客」がおかしい
店は普通

>>839
晒されるようなことやるヤツが悪いんじゃん
人物特定されるわけじゃなかろう
店は自分をさらして商売やってんだぞ
0841名無しさんの主張
垢版 |
2022/10/27(木) 19:10:29.24ID:???
コメント抜粋

> 混んでいたわけじゃなし 一杯のラーメンを結果的に2人で食べて何処が店に対して失礼に
> 当たるのですか? いちいちこの程度のことを公表して同情を買おうとするラーメン屋さん ダメ
> ですね。

ほんとこれ
0842名無しさんの主張
垢版 |
2022/10/27(木) 19:11:50.57ID:???
店に対して何を思うおうが、それは「客」の勝手
しかし、店に入った以上は店主の作ったルールに従わなければならない
嫌なら入らなければいい
それだけの話

それと、素人である「客」が考えたことにいちいちしたがっていたら、店はあっという間に潰れる
0843名無しさんの主張
垢版 |
2022/10/27(木) 19:12:40.48ID:???
コメント抜粋

> 少しシェアするのも駄目なの?こんな事でいちいちマナー違反だの言ってたら客なんてつか
> なくなるのでは?ラーメン食べに行ってこんなこと言われたら気分悪くなるわ。

ほんとこれ
0844名無しさんの主張
垢版 |
2022/10/27(木) 19:12:42.84ID:???
>>841
「混んでないからゆるす」としたら、混んでるときも許さざるを得ないようなるんです
そもそも、食わない人間は入店拒否が普通
入れてもらえただけでも感謝しなきゃな
0845名無しさんの主張
垢版 |
2022/10/27(木) 19:13:21.93ID:???
>>843
そのようにルールを決めたほうが儲かるから、そうしているんですわ
素人が余計な口出ししないことね
0846名無しさんの主張
垢版 |
2022/10/27(木) 19:14:26.62ID:???
コメント抜粋

> シェアして食べてもいいんじゃないですか。何が問題でしょうか。食べない人は入店お断り
> の看板をあげて下さい、そんな感じの悪い店は、確実に客足は遠のくと思います。

ほんとこれ
0847名無しさんの主張
垢版 |
2022/10/27(木) 19:15:16.80ID:???
コメント抜粋

> お客様は神様です!というのは前世紀の産物だが
> 客商売で自分の常識振りかざして客晒すようじゃ客商売には向かないだろうね。

ほんとこれ
0848名無しさんの主張
垢版 |
2022/10/27(木) 19:15:29.54ID:???
ふたつに集約されるね

 店の中でのことは店のルールに従う
 それに納得できない人間は入らなければいい
これやぶったら、最終的には警察呼ばれて退去させられますぜ

それと、経営方針に素人は余計な口出ししないこと
儲けにつながらない「客」を排除したほうが経営上よろしいからそうしている
素人考えでは経営できんよ

この二つ以外にある?
0849名無しさんの主張
垢版 |
2022/10/27(木) 19:15:58.81ID:???
コメント抜粋

> ラーメン屋の常識とかマナーとか特殊すぎて一般人には分からないよ
> 回転数が大事でも、席数に余裕あるなら売上に影響しないし大丈夫だと思うじゃん

ほんとこれ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況