X



トップページ靴(仮)
1002コメント266KB
トリッカーズ【Tricker's PART63】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0175165
垢版 |
2021/03/09(火) 22:13:56.46ID:eh3/9deX
>>173
モンキーもカントリーシューズと同じサイズで俺は問題無い
このメーカーはカントリーシューズも同じサイズでもフィット感バラバラだけどw
0176165
垢版 |
2021/03/09(火) 22:16:02.12ID:eh3/9deX
あ、自分で言うのもなんだか5-6足はお気に入りだわw
0177足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/03/09(火) 22:16:48.10ID:z+ncaYnP
ベンチメイドっていうのかな。分業、流作業でなく、1人で靴を仕上げるってやつ。
個々に違うので、あれ本当なんだなって思うよ。
通販で買った直輸入の靴で、右足が小さい俺が左右ちょうど良かったりする当たりもあるけど、逆なら困った。
0178足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/03/09(火) 22:19:09.73ID:2ld4LzVf
>>175
そうか。
ヤフオクで履いてるバートン(やや緩い)と同じサイズのモンキーが出てるので迷ってる。
グレインレザーというのが気になるけど。
0179165
垢版 |
2021/03/09(火) 22:29:32.17ID:eh3/9deX
>>178
欲しいなら買っちゃ
実際足入れしないとわからんよこのメーカーは
同じサイズでも別物だもん
0180165
垢版 |
2021/03/09(火) 22:33:39.96ID:eh3/9deX
>>178
グレインレザーは見た目硬そうだけど実際はそうでもない
履きジワ付かないし良い素材だと思う
0181足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/03/09(火) 22:47:35.22ID:2ld4LzVf
グレインレザーのは持ってるんだが、スムースの方が好きなのよね。
下手にグレインレザーのモンキー3.9万を買うなら、トレーディングポストで出てる鹿革のバートン4.9万の方がいいかなとか悩んでしまう。
悩むくらいなら買わない方がいいのかもしれないですね。
0183足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 11:29:51.82ID:J34JuuOu
ベンチメイドの職人さんって独立して新ブランド立ち上げられそうだけどここから独立したってブランドあるのかな
歴史長い割にはフットザコーチャーぐらいしか思い当たらない
0184足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 11:41:36.81ID:yqE5hyaN
ブランド作るのが人生じゃないからね。
地元の人向けの靴屋開業したなんていう人はたくさんいるんじゃないか。むしろそういう店開きたい人の方が多いと思う。
0185足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 13:55:39.27ID:CkXMqgod
アラウン○シューズ、結構あなどれない。
トリッカーズと同じか、やや劣るくらい、結構しっかりしてる。
0187足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 22:19:42.89ID:ecqn77JD
イギリスって階級あるからおいそれと企業できるもんでもないんじゃないの?
明確な階級は無くなったけど訛りで分かるって言うし
0189足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/03/11(木) 01:48:54.56ID:xMRfZ2jt
一般的には
バートンのハーフ上がカントリーブローグ、そのハーフ上がモンキーだよ
0191うさだ萌え
垢版 |
2021/03/11(木) 15:28:29.24ID:EpGaEEXr
モンキー履いたら他のは糞!
0195足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/03/11(木) 22:42:27.17ID:YqpJHBcb
>>173
モンキーの方が細いから絶対ハーフ上げないとダメ
0196足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/03/12(金) 01:12:14.35ID:1BextkkF
モンキーモンキー騒ぐんじゃない。
でも、いいんだよ。人間だもん。
過去を恥じても、今は今さ。
0197うさだ萌え
垢版 |
2021/03/12(金) 13:10:32.39ID:IzrOLcaW
ヘタに相田みつをパクリやがって!糞はげっが!

阿呆にはわからんモンキーグッゴーだわ!
0198足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/03/12(金) 13:25:51.60ID:GXe275Gm
なんだこいつ。ウッザ
0199足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/03/12(金) 20:43:13.49ID:LI/Vt1VX
https://ameblo.jp/kntbr-03/entry-12660554521.html
トリッカーズの青山店のスタッフがブログ初めてた。昨年青山店に行った時にいたけど、一生青山店で買うことはないと思うくらい横柄な態度で最悪だった。ブログでも販売員批判や、パラブーツ批判してるけど本当に見た目にも投稿にも性格の悪さでてる。靴を作ってるわけでもなく、ただの販売員なのによくこんな偉そうにできるなw
0205165
垢版 |
2021/03/13(土) 00:55:10.59ID:Hk25gf67
バートンなんだが8履いて踵が少し緩いけど7hだとキツい?
0207足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/03/13(土) 03:52:11.86ID:uDlsxGsY
クツの穴の奥まで押し込んでみろ。
指一本入るかどうか、確認しろ!
入れば、なんとかなる。
0208足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/03/13(土) 18:55:24.31ID:8+kFUqOs
>>199
青山店開店したての頃に買い物して以来、青山店から靴のメンテについてとか、セール情報とかの手紙が届くようになったんだけど、字が汚かったり毎回住所間違えてたりで、折角のラグジュアリー感に水をさすような残念感があった
まぁ人それぞれって事でそんなに気にしてなかったけど、自分は仕事できるってブログでイキってるの見ると可哀想に思えてくるね
0209足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/03/13(土) 19:14:38.57ID:oAXbaCHv
冠婚葬祭でしか使わねえよの部分だけは同意だわ。
ドレスコードの浅い知識ひけらかしたいだけの店員多すぎ。
0211足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/03/13(土) 21:08:29.01ID:4ZkzfmnE
しゃがんで客に靴を履かせてサイズ確認したり、しゃがんで靴紐結んでやったりするのって辛いだろうな
0212足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/03/13(土) 21:25:23.04ID:uDlsxGsY
トリッカーズの靴べら買うなら、トリッカーズのクリーム買うわ。
キーパーや、変え紐にまで純正にこだわるなんて奴はきっと
0215足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/03/14(日) 03:23:21.35ID:JPef789A
細かい部分にまで、こだわるなんて、素敵ね。
うっとりしちゃうわ。(はぁと
0220足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/03/14(日) 13:45:13.87ID:CSK4a3G5
>>219
ストチが使えんルールの業種って何や?
ドレスシューズがコーデやTPOに合わんと言うならわかるけど、ストチが冠婚葬祭しか使えんとかむしろそっちのがレアケースだろ
0221足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/03/14(日) 14:49:31.13ID:xGO9kFq0
>>220
工場勤めだったら安全靴履くだろうし
運送屋なんかは運動靴履くんじゃないか
詳しくは知らんけど
世の中ドレスシューズ履いて仕事してる連中ばかりじゃない
そういう人にとっては黒ストは冠婚葬祭しか履かない靴になる
0223足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/03/14(日) 16:04:59.15ID:xGO9kFq0
>>222
えーっと、10年以上前のロイター調べでも日本の背広で仕事行く人の割合って3割5分なんだけど
今はコロナで在宅ワーク増えてるから、もっと割合下がってんじゃないかな?
十二分に一般論だと思うけど…
0225足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/03/14(日) 16:36:08.02ID:rcQLPwKq
この人の接客は確かにクセあるけど、言ってることはまともだったよ。面白かった。でも確かにチヤホヤされたい人には向かないかもね。
0226足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/03/14(日) 18:33:54.87ID:f2xiWgzv
店員も仕事ではく革靴探してる人にストチ勧めるでしょ
運動靴や安全靴探してるのに革靴のストチ勧めるとは考えられない
0227足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/03/14(日) 18:58:54.67ID:JqHHvNpB
フォーマルで革靴探してる
と言われたら、ストチしかないやろ
カジュアルって言われたら、好きにしろだけど
0228足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/03/14(日) 19:00:13.50ID:Xm2r/KXZ
>>223
何ムキになってるの?
革靴の専門店にブルーワーカーが安全靴を買いに行く統計を教えてくれよw
てかまさか本人か?
0229足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/03/14(日) 19:09:43.71ID:IZ1XkCMu
トリッカーズのカントリー系は黒ストで履くような靴じゃない。スーツでもね。
トリッカーズの時はパタゴニアのウールのソックスにしてる。
0230足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/03/14(日) 19:19:39.67ID:XmxANTUM
本人降臨したかと思われるカキコミがちらほら。青山店行ったことあるなら接客の酷さわかるだろ。革靴作りに携わってるわけでもないのに相当偉そう。俺が行った時、他の客が試着してて、一つ上のサイズのリクエストだしたら舌打ちしてたよ。インスタにアップしてる写真からも分かるとおり、極度の勘違いナルシスト。トリッカーズのブランドイメージ下げてるよ。店の雰囲気は良いのにあそこでは買いたくない。
0231足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/03/14(日) 19:48:10.68ID:xGO9kFq0
>>228
投影ってやつだね
ブルーワーカーにも革靴が必要な場面はあるわな
チミは自分とその周辺が世界の全てだと思ってるのかな?
この青山店の店員は、「革靴の1足目で黒スト勧める販売員が嫌い」なのであって、「セオリーを伝えた上で使う人次第で良い」、「好きなものを選びましょう。」と言ってるわけで、言ってることは至極真っ当だと思うよ
万人に好かれるタイプじゃなさそうだけど、本人も自覚してるみたいだし、いいんじゃない?
0233足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/03/14(日) 21:54:08.56ID:q80QvTLg
事前に予め確りとパイヤーしておけば今回のようなことは皆無。ケースバイケースといわれれば其れ迄だが…
0239足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/03/15(月) 03:52:54.75ID:NupIHldn
>>233
パイヤーって何や?
0242足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/03/15(月) 20:30:13.93ID:IE3Zcy7X
>>237
ストレートチップを略して
そう呼んでいるんでしょう
0244足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/03/16(火) 10:31:03.10ID:4q8YcKv+
>>242
なるほど、ありがとね
0245足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/03/16(火) 10:43:29.71ID:15C42j3v
ストレートチップをストチや黒ストって略すのを初めて見たんだが一般的なの?
0246足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/03/16(火) 11:58:55.05ID:KktBA8Yd
ストチとかセレショとか、よく恥ずかしげもなく言えたもんだよな。
0248足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/03/16(火) 13:08:17.33ID:KezpRaXb
>>246
何が恥ずかしいの?笑
0249足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/03/16(火) 13:29:56.76ID:ghupBQwt
で、パイヤーは?
0250足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/03/16(火) 13:33:04.07ID:nPkSI491
>>249
おっぱい星人
0251足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/03/16(火) 13:41:39.81ID:boB1jbV0
>>248
そこが解らない者には語るに値しない
悪いな
0252足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/03/16(火) 17:59:17.94ID:KezpRaXb
>>251
是非語って下さいよ
言わないと凄くアホに見えますよ!
0253足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/03/16(火) 20:29:47.15ID:KVFU/oO+
…若いなw
0254足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/03/16(火) 21:04:54.27ID:W23QOduq
黒スト エンスト セレショ スクショ
髭男 イエモン キムタク プレステ
恥ずかしー(*≧з≦)
0255足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/03/16(火) 21:33:32.78ID:GRWlo+cM
>>254
その感性は正しい。とはいえ全体の2割も持ち合わせていない感覚なのやも知らぬが。
0257足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/03/17(水) 09:15:34.12ID:tfo1lDfv
>>231
論点ずらしまくりだねw本人降臨w
そして話しをそらそうと必死w
0258足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/03/17(水) 18:27:11.66ID:dY7Js93m
>>257

     ?
0259足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/03/17(水) 22:18:29.77ID:nd5qfTfa
丸洗いって年に1度くらい?
0261足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/03/17(水) 23:13:00.74ID:ODbD7+yV
>>259
俺は年一回するかしないかって感じ。
丸洗いする時はコバをしっかり歯ブラシとかで磨くといいよ
0262足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/03/18(木) 00:38:41.01ID:IEw/E1hp
靴はしっかり拭く事。毎日、
でないと大変な事になる。
気分的にも不快になるし、腹痛も出てくる。
しっかり拭いてれば、カビなんか生えない。
0264足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/03/18(木) 20:26:51.83ID:UOAUeT3s
基本2ndストリートだよね
0267足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/03/19(金) 01:45:37.25ID:sBcEiCbB
あれか。売買相手を不快にさせないよう
…コメント互いに送信するんだよな。
0268足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/03/19(金) 03:04:14.62ID:sBcEiCbB
コジット待ってる。ここのクリーナーは初めてだからワクワクする。
モーブレーのとどっちがいいか、気になるところだ。
0269足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/03/19(金) 10:04:39.02ID:3sXyta3C
>>264
>>266

恥ずかしげもなくセカストとかトレファクと略称しないあたり意識改革されてますねこのスレは
0270足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/03/19(金) 10:54:08.66ID:q2esXNui
楽天のはB級品ばかりだよ
0271足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/03/19(金) 11:50:37.96ID:CkwTG++y
青山店で買ったのはダンボールみたいな皺が入って
GMTセールで半額で買ったのは綺麗な皺が入った
B級とか関係なく革なんて履いてみないと分からんよ
0272足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/03/19(金) 12:24:25.24ID:sBcEiCbB
カントリーもカントリーブーツと言いなさい。
恥ずかしいのは顔だけにしなさい。
0273足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/03/19(金) 12:29:42.95ID:63hAkj6U
最初からアウトレット向けに製品作ってるメーカーもあるけど、トリッカーズはそうじゃない。
同じ工場製でAB分けてるだけで、少なくともトリッカーズが市場に出せると判断した靴。大差ないよ。
0274足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/03/19(金) 13:12:20.40ID:HzKPzF0I
ぶっちゃけ並行品と正規品に差はない。
カカトの部分のラベルが違うだけ。
ただトリッカーズ自体がかなり個体差激しい靴なので、お店でちゃんと確認できるのが利点だと思う。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況