X



トップページ靴(仮)
1002コメント227KB
【New Balance】ニューバランス175
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0322足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/11/22(日) 09:45:13.47ID:HFQqH4Ul
>>299
327として初めて出たモデル&海外の女性セレブが履いた(インスタにアップ)
だからスットコで小さいサイズに異常なプレ値がついてる
ゴールデンサイズは3万円から4万円くらいかな
ニューバランスにしちゃプレってるほうだよ
基本的にニューバランスはプレ値なんかつかないから
跳ねるのは992のコラボくらいだよ
0323足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/11/22(日) 09:56:26.89ID:DfIMRpGq
嶋田が姿隠さなくなったからだろ
0328足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/11/22(日) 14:40:57.33ID:EsTBh9MX
New Balanceの縫製の雑さはトップレベル
0333足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/11/22(日) 17:11:54.36ID:9FkYt6qW
偽物も出てるけど本家自体プレミアつくもんでもないから全然売れてない
今回のカサブランカも投げ売りされそうな感じ
0348足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/11/23(月) 16:44:42.08ID:cLGKw29V
フランクミュラーの時計つけないで、コラボニューバランス履くのダサいからやめてほしいわ

俺みたいに少なくとも三本所持してから買えよな
0349足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/11/23(月) 16:47:13.66ID:pZu7X4UR
あんなETAポン時計ブランド有り難がるの時計好きには居ないから煽れてもないし持ってもないの即バレ
0352足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/11/23(月) 19:46:18.87ID:Q3J7aGFd
atmos x STAPLEとのコラボの欲しいなー。実店舗で売らないかなー。
0354足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/11/23(月) 20:53:23.08ID:bjt5Gauh
990v4とv5ってサイズ感同じ?
992とv5持ってるけど、同サイズだけど992の方が気持ちゆとりあってv5の方がキツい感ある
0357足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/11/24(火) 00:32:18.15ID:GC4JNlxu
>>354
v4とv5は同じで大丈夫じゃないでしょうか。
最初ゆとりある992よりキツいv5のほうが履き込んだ後は脚にフィットすると思います。992は私も少し大きく感じて、このあとは大きくなる一方な感じがしています。
0360足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/11/24(火) 07:06:08.86ID:DHQ4PPXQ
今やアホモスが絡んだ時点で減点がデカすぎ
どうせ抜きまくりでチャイナへ横流し
0362足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/11/24(火) 08:31:01.17ID:B+UTVXJR
>>361
人によって足の形違うからなんともいえんなー
オレはv4はジャストだけど同じサイズの992はつま先のほうが少しきつくかんじる
そのかわり992のほうがかかとが広く感じる
スニーカーは試し履きなるべくしたほうがいいよ
あと多少大きくても中敷とか紐で縛れるからなんとかなるけど小さいサイズは歩けないから気をつけてな
0364足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/11/24(火) 10:16:36.31ID:nI2gZaHD
>>359
ことあるごとにスニダン出してくる奴おるな
0368足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/11/24(火) 12:26:07.90ID:VS8UIwqB
>>365
スニダンより半端な猛虎弁のがキモいわ
0369足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/11/24(火) 13:18:13.47ID:b+aMTx7C
俺はじゅんや990v5だから誰にも相手にされないよ
0377足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/11/24(火) 21:45:16.12ID:GC4JNlxu
>>362
確かに足の形で感じ方全然違いますよね。きつめか大きめかはどちらがいいんでしょうかね。昔青山店で勧められたきつめのサイズを買ったのですが、馴染むまで苦労しました。
0378足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/11/24(火) 21:51:34.13ID:Rji2yBcJ
>>376
そういうのが思い込みで実際は全くそんなことないのが事実
>>374はそういうこと言ってるんだろうに
勘違いの典型例で来るとか笑わせに来てるのかと思うレベルだぞ
0379足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/11/24(火) 21:58:21.72ID:ryeCUv59
いや日本人の足はほぼ甲高幅広だよ。数字で言えば7割。だからランニングシューズでも幅狭なNIKEは合わないしasicsの4Eが売れる
そんな事も知らないで語るなんて恥ずかしい
0380足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/11/24(火) 21:59:34.05ID:/+2KsGkP
N996の青か赤のレザー買おうと思うんだけどレザーモデルは秋冬だけ?
夏は蒸れる?
0382足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/11/24(火) 22:07:17.65ID:iO7ovmKj
>>376 >>379
日本=甲高なんて存在しない
太ってる奴が靴に足が入らないだけ
日本人は炭水化物食い過ぎて足が脂肪だらけ

痩せてみれば分かる
0383足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/11/24(火) 22:08:31.56ID:/I7EpTEw
かまいたちの山内
スニーカーのサイズ29.0、少し前は28.5
高校生の時は26.5だったと本人が言ってる

身長が変わらなくても太れば太るほど、足に脂肪がついてスニーカーのサイズも上がっていく
足は脂肪付きやすいし風船みたいに膨らむ
https://www.instagram.com/p/BsPO6w4Du4f/


一方で片岡鶴太郎は大人になって26.5を履いていたが、ヨガで激やせしてから24.0を履いてるとテレビで言っていた

・片岡鶴太郎「僕は1日1食で朝ご飯しか口にしません」
http://img01.ashita-sanuki.jp/usr/g/o/l/goldbook/Turutaro2.jpg
0387足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/11/24(火) 22:30:27.23ID:Rji2yBcJ
>>379
恥ずかしいのは知ったか扱いてるお前だよ
そのアシックスの専門家が調査した結果は「日本人は幅広だが甲高ではない」「甲の高さの平均は欧米人以下」
アシックススポーツ工学研究所の楠見浩行の研究結果を調べてみろ
0394足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/11/25(水) 01:08:06.40ID:Bdqylcw8
昔靴屋にいたけど大体はEか2E
若い子は細いし甲低いね
0405足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/11/25(水) 17:52:14.03ID:/q87w2i7
gg来たわ。ネイビーだから327levと被るかなと心配してたが
そんなこと全然なかったわ。うっひょー
0409足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/11/25(水) 21:03:50.62ID:zqu4rtBe
992復刻祭りから1年経ってみて、ベージュ買ったヤツが勝ち組な気がするわ
あれが1番99系っぽくない色でお洒落だと思う
0411足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/11/25(水) 21:30:48.60ID:HIGpW6+c
>>409
992はNCが至高GRはマストTNはシャレ通だよ
0412足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/11/25(水) 22:14:27.63ID:HthYdC7Z
992gg届いたけどインソールがパッと見RCP130みたいだな
RCP280に変えた方が良い?
0413足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/11/25(水) 22:24:46.68ID:Y+XIY3f5
素人な質問で悪いんだけどusa製はなんで価格が高いのか教えてくれませんか?素材とアメリカ製だから?機械じゃなくて手作りなの?
0415足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/11/25(水) 23:19:14.99ID:DaDh2CPu
良いな〜
0418足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/11/26(木) 00:33:39.72ID:2E127/f9
質問いいかな?
M1530っていわば M1500v2 的なモノって解釈は当たってる?(1500は併売)
それとも30周年の気まぐれで期間限定で生産するだけのモノ?
あと設計年次が新しいぶんだけスペックアップとかしてるの?
0420足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/11/26(木) 00:58:23.21ID:2E127/f9
>>419
さんくす
RevLiteがそれに当たるんだっけ
0421足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/11/26(木) 10:17:01.93ID:NVutvRdh
1500購入した届くの楽しみ
あんまり履いてる人見ないがそんなに人気ないのかね?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況