X



トップページ靴(仮)
1002コメント247KB
【婦人靴】卸・メーカー【合成皮革】5
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0644足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/04/03(土) 05:40:46.07ID:McgD3suX
>>643
お前の頭の中が10年以上前のようなんだが
0645足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/04/03(土) 07:30:16.72ID:McgD3suX
>>641
小規模小売店にとって問屋は必要

小規模小売店が減少で問屋も厳しい
0646足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/04/03(土) 09:34:52.72ID:OSmzXdVJ
>>645
素朴な疑問なんだけど、その小規模小売店は必要なの?
0648足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/04/03(土) 12:35:09.70ID:DVpdAq/4
業界全体でしりすぼみなんだからいま生き残ってるところもゆっくり死んでいくだけ
0649足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/04/03(土) 18:10:39.38ID:McgD3suX
>>648
お前の考え方だと、日本人は裸足生活になるしかないな

縮小するが、靴はなくなるかなはない
0650足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/04/03(土) 19:17:55.97ID:DVpdAq/4
>>649
1か0でしか考えられんのか
アスペか?
0651足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/04/03(土) 22:39:37.53ID:McgD3suX
>>650
それはお前
わざと極端に言ったの理解できないなんて
0652足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/04/04(日) 01:15:05.47ID:Fr+NLivJ
駅前や商店街に靴小売店が少なくなったのは事実。それに代わってネット販売が増えてきた。問屋不要と言うより、問屋の売り先が少なくなったしまった。これが現況かな。
0653足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/04/04(日) 09:47:05.40ID:tUYUfagt
>>649
ナイキのスニーカーがあるからへーきへーき
0654足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/04/04(日) 10:38:05.87ID:WLLmpr6g
>>653
お前ナイキを買うお金ないじゃん!
お前みたいなやつはタイヤメーカーの靴でも履いてろ。
0656足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/04/04(日) 12:35:00.65ID:IV4vGtyk
グッドイヤーも忘れないであげて
0657足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/04/04(日) 18:20:44.02ID:OBwFc2p0
>>656
恥ずかしくて履けない
0658足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 22:31:59.25ID:iicHzKno
異業種に転職した元靴メーカーの営業マンですが、レベル違いすぎて後悔してます。給料安くてもレベルが低い靴業界に残るべきでした。
0660足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/04/06(火) 11:49:44.20ID:aHmI7EZj
>>658
靴業界はいずれなくなりますよ。
0661足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/04/07(水) 09:42:06.87ID:RXBV5QU8
>>642
あまり話題になってないけれど、、
買った会社は何目的なのだろう…。
0662足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/04/07(水) 16:01:57.86ID:EMZ3hUrW
>>658
異世界に逝け
0663足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/04/07(水) 16:58:41.30ID:ugiEqRgT
>>661
オギツ売却されたんですか?
0666足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/04/11(日) 10:13:01.59ID:RFSFMP50
>>664
お前の会社の方がワケわからんわ!
0667足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 13:15:37.21ID:PxUl7u6S
>658
どう違いますか?
比較して教えて欲しい
0668足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 22:17:56.80ID:efmo2UAL
>>667
比較してお前に分かるのか?
0669足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 23:48:09.33ID:bcvuL+LO
>>667
靴の営業はバカでもできる。サンプル見せて、デザインがいいとか、売れてますとか、安くしますとか、勢いだけ。
専門知識なんてちょっと覚えるだけでそこまで必要ない。
他業界のメーカーだけど、専門知識を覚える量が半端ない。他部署の調整も複雑。公取の審査。民間企業だけでなく、官公庁の交渉、入札。まだまだあるけど、文系のバカでもできる靴業界とは違う。給料はいいが頭良くないと精神がやられる。バカなんで靴かアパレルに戻ろと思ってる。
0670足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/04/13(火) 09:43:13.65ID:qO57Z6+3
>>669
戻らない方が良いと思いますよ!頑張って食らいついた方が良いですよ!
更なる市場の縮小、高齢社員のリストラで地獄絵図なのは間違いなし。
0671足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/04/13(火) 10:27:33.75ID:gO1fQwxX
>>669
俺も医療機器にうつったけどなんかやる事がすごくまともな会社ぽくなって社会人になった気分になる
いままでままごとみたいな事してたなって感じ
0672足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/04/13(火) 20:34:07.61ID:UI7yqzzY
>>669
ばかは!靴 アパレルの営業も無理
ばかも雇ってくれる所あるぞ⁉
他へ行け❣
0673足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/04/14(水) 08:35:49.90ID:CP1mGIq1
>669
たしかに靴業界は緩いな
ルールなんか殆ど無いしな
ただ、バカは靴業界でも出来ない
この先は特に
0674足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/04/14(水) 10:55:15.11ID:g7cHPcoD
>>673
エクセルもできない
物覚えがわるい
算数すらでかない

勤続年数だけ長く態度だけでかいオッサン

コロナで粛清された

コロナでダメな奴は炙り出されて生活保護まっしぐらだね
0675足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/04/14(水) 12:33:12.03ID:j6QukPSo
馬鹿は靴業界に戻って来ても使えないだろ
戻って来られる場所があるかも怪しいかw
0676足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/04/14(水) 14:37:20.11ID:EKfRd71Y
必要・・・靴メーカー、靴屋
不要・・・靴問屋
0677足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/04/14(水) 18:40:18.04ID:g7cHPcoD
>>676
日本メーカー不要
小売実店舗不要

今後、大半が海外の工場とネット販売になる
0678足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/04/14(水) 19:05:09.81ID:o+ogMFWs
靴は履いてみよ
女は寝てみよ

スニーカーレベルの履き心地で良いなら、小売店は必要ないかな
革靴の場合はそうはいかないけど
0680足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/04/14(水) 19:40:13.41ID:VkUM4HF4
日本には革靴なんて作れる人がほとんどいないんだから、元々関係ない
履ける人もほとんどいないし
0681足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/04/14(水) 21:24:20.77ID:8U+w9+dR
履く理由がそんなに無いからな
0682足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/04/14(水) 21:52:46.48ID:g7cHPcoD
>>681
小売店なんて必要ないな
アマゾン、ロコンド、zozo,で十分
ABCすら必要ない

下手くそな日本のメーカーなんてもっと必要ない
0683足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/04/15(木) 06:25:14.15ID:duH26RXT
靴問屋の営業マンでさえクロックスモドキで営業してますからね。
見ているこちらが恥ずかしい。
0684足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/04/15(木) 08:25:56.32ID:gAdTSvld
アマガサ先月の昨年対比68%って酷すぎるな。他はみんな去年酷かった分増収なのにな。

卸が特に酷くて24%になってるから小売屋から完全に見放された感じかな。
0685足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/04/15(木) 08:58:03.79ID:7S8I8OWw
>>684
小売屋さんが買えないのでは?
0686足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/04/16(金) 01:44:49.41ID:gPLieIHW
パンプス本当に売れてないから仕方ないと思うよ。
0688足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/04/16(金) 11:21:29.65ID:y3J8fqcB
>>687
元の会社から、在庫をいくらで買ったのか?
って要素は有るだろうな

あくまで他社との比較で足元好調の様だが、あまりに市況が悪すぎる
0689足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/04/16(金) 11:27:40.75ID:GNRuQPiG
19年3月期の売上が34億
21年1月期は20年5月1日から21年1月31日までの10ヶ月とはいえ21億

何かを相当絞り込んだ?
0691足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/04/18(日) 08:08:26.37ID:2fcypbLH
新入生、新社会人をアテにしてたけどアカンかったわ。
大型連休でスニーカー需要を期待してるけどダメだな。
0693足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/04/19(月) 08:28:07.31ID:EfIg3Knk
小売りならネットでチマチマ売るのもいいけど
問屋で消費者相手に売ったところでたいした売上にもならん
0695足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/04/19(月) 11:32:28.17ID:24LAaUaj
>>693
何にもわかってないね
あんたのところがただ販売力がない古い問屋ってこと
0696足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/04/19(月) 20:52:06.06ID:wI2p/e05
>>695
でた!
知ったか!
0698足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/04/20(火) 00:11:47.07ID:dYxWtQMM
>>696
ネットがチマチマしか売れないという化石頭
1週間で2型て6億の売上
これがチマチマなのか?

お前のような古い問屋はGS相手に薄利多売
なんだろ
誰もそんな古い化石頭の問屋からなんて買わねえよ
とっととやれろ
0699足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/04/20(火) 12:21:25.11ID:IAHdpg7x
>>698
何気に自慢ですかぁ?
大体お前って自宅警備員だろ?
0700足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/04/20(火) 13:09:18.17ID:SingkmVp
緊急事態宣言でもう完全にいったな
0701足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/04/20(火) 15:08:26.38ID:qt+I0wi2
1週間で2型で6億の売上wwwwwwwwwww
0702足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/04/20(火) 16:08:39.39ID:ffLD3sdy
>>701
ヒカルのリザードだろ?
我々には縁の無い話だけど、そういう世界も有ることは勉強した方が良い
0703足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/04/20(火) 17:06:55.24ID:fYQEqS2Z
>>699
自分の理解能力を超えるとこういう反応する奴てほんと頭わるいんだよな

チンパンジーと同じレベル
哀れだな
0704足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/04/20(火) 18:00:53.05ID:B+g4qYTr
まあ単独で売れるもんがあっても業界自体は衰退しとるからな
生き残る奴がいても死ぬのが遅くなるだけの話
0705足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/04/20(火) 18:50:04.05ID:47N1R1G8
悪い悪い言いながら、どこも倒産していない靴業界。皆さん体力ありますよね。すばらしいです。
0706足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/04/20(火) 19:26:21.96ID:fYQEqS2Z
>>704
頭の悪い奴が死ぬだけ
ちゃんと経営してるところは生き残る
当たり前の話
同じことしかできない茹でガエルが死ぬだけ

売れないとか言ってる奴は、淘汰されるだけ
0707足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/04/20(火) 22:02:50.87ID:B+g4qYTr
そうやって生き残った奴は生き残ったで、そいつの尻を齧って寄生虫みたいに経営するところがワラワラでてきて次第に弱っていくのが靴業界よな
0708足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/04/21(水) 10:36:08.13ID:k3VAb2GB
助成金でゾンビみたく延命してるだけだろ
笑わせるなよ
0710足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/04/21(水) 12:16:35.20ID:B7VCU7I3
>>707
真似できない参入障壁を作ればいいだけ
あんたの発想だと淘汰されるだけ
0712足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/04/21(水) 12:45:02.19ID:NvILYNHQ
ところで来月の神戸の展示会やるのかな?
0713足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/04/21(水) 12:53:45.38ID:5ueJv4Z2
>>710
よっ!
口だけ番長!
0714足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/04/21(水) 12:59:06.31ID:uKd51Wdx
参入障壁だなんだいってたってパクリパクられでくり返されてきたのが靴業界だろ
いくら正しく経営しても周りが狡猾に生き血をすいにくるよ
0715足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/04/21(水) 14:48:34.02ID:B7VCU7I3
>>714
頭悪いな
参入障壁なんて色々ある
それがわからないからダメなんだろ
0716足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/04/21(水) 15:55:37.84ID:B7VCU7I3
ロコンド
ヒラキ
ハルタ
 など参入障壁が高い会社

いろんな参入障壁がある
なぜ、ハルタの学生ローファーに参入障壁があるか理解できる頭がないのか?
0717足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/04/21(水) 15:57:41.52ID:B7VCU7I3
ヒラキと同じことを今更やろうと思わない
それが参入障壁だよ
0718足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/04/21(水) 16:37:54.77ID:B7VCU7I3
ヒラキと同じことを今更やろうと思わない
それが参入障壁だよ
0719足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/04/21(水) 17:02:39.15ID:uKd51Wdx
あーわかるけど
ヒラキやロコンドやハルタがこの先生き残るかってきくと安心感ないけどやってけるもんなんかね
0720足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/04/21(水) 18:16:49.55ID:B7VCU7I3
ヤングレディースケミカルのデザイン得意という、マネのしやすい雨は参入障壁があまりにも低く
ブランドのファンが高齢化するにつれおちていった

ファション系は次世代に受け入れてもらう力がないと終わる

トレンドに強いところは、10年位でおちめになりやすい

今後オリとかランとかどうなるか
同じような靴が半額で出ている状況でね
0721足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/04/21(水) 18:22:40.61ID:cl2naURW
それはヒラキやロコンドやハルタが今後も生き残れる理由の説明としては不十分だな
0722足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/04/21(水) 20:09:19.60ID:B7VCU7I3
>>721
永久に生き残れる説明なんて誰にもできるわけない

学生がローファーはかなくなればきびしいだろう

現状で、今の学校にまでいって営業するのは、他社はハイコストラーリターンだから、かなり高い障壁を築いているという
だだそれだけのこと


コピーしあっているレディースより明らかにまし
0724足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/04/21(水) 20:28:03.35ID:FYH4qeg0
↑に上がってる会社、参入障壁高い?のかもしれんがそこでリーマンやってても所得上がらなさそうな感じなのがよろしくないわ。
0726足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/04/21(水) 20:54:11.04ID:5ueJv4Z2
みんな暇なんだな
0727足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/04/21(水) 22:48:30.01ID:uKd51Wdx
まあ生き残るための策を必死に考えないとってのは
何社か目立った会社が残るだけで大体の会社は沈没して業界は死屍累々か
未来がないな
0728足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/04/22(木) 15:47:55.92ID:xmivHlKC
みなさんケンカはよくないですよ。
平和にいきましょうね(*^^*)
リアルでもそんな殺伐としているのですか?
0729足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/04/22(木) 19:41:10.37ID:My/oo7ko
ハルタも々厳しくなってくるんじゃない?
少子化、私服の学校増えてるし、学校指定外されてるとしたらまずはバッグや靴からだろうし。
0730足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/04/22(木) 19:45:07.35ID:R7Vny8sE
参入障壁があってもその商品自体の市場がなくなったら、そりゃ無理

少子化でいったら、どの靴もおなし
0731足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/04/22(木) 21:37:14.64ID:ugRXaxxn
靴業界は遊んでても給料もらえるからいい業界だわぁ
0733足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/04/23(金) 12:01:13.57ID:V7I2QmVI
もう死んじゃえよ
0734足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/04/23(金) 16:15:25.48ID:w/9JBZyW
つるつるのやってる靴屋が大赤字でやっとられません
0735足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/04/23(金) 17:32:28.71ID:BkZoQ0l7
百貨店、SCが休業になったらかなりやばいな
0736足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/04/23(金) 18:50:16.15ID:Wv7tp1T0
もともとコロナが無くても衰退していた業界だったから、逆に今なら国から雇用助成金が出るから良かったんじゃないの?
0737足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/04/23(金) 18:58:33.48ID:NAtnK4dR
政府の支援のお陰で続けられてるゾンビは多いと思う
0738足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/04/24(土) 11:51:20.70ID:t63fRQJj
働いてる奴もゾンビだから仕方ない
0739足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/04/24(土) 18:05:15.87ID:NCyxRyBw
ニュー●●ンスに転職きまりました
皆さんみたいな底辺とはサヨウナラです
二度と会うことはないでしょう
0740足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/04/24(土) 21:55:55.70ID:Q8JGdM34
>>739
病んでるね
0741足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/04/25(日) 04:51:21.24ID:sqXlai/u
予想通りの展開
GW壊滅で卸問屋どうなる?
0742足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/04/25(日) 08:25:38.80ID:B5/+XG4T
>>741
なぜ問屋だけ?
小売やばいだろ
0743足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/04/25(日) 10:49:46.48ID:U1CAfl7z
>>742
そこで問屋不要論ですよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況