X



トップページ靴(仮)
1002コメント320KB

★★靴修理人集まれ!★★ Part22

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 09:26:59.73ID:2D4AiskS
ローカルルールとして店名をあげての誹謗中傷は止めて下さい

鞄修理、合鍵、表札、印鑑、刃砥ぎなどの関連事業にまつわる話題もOKです


前スレ
★★靴修理人集まれ!★★ Part12
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/shoes/1416020450/l50
★★靴修理人集まれ!★★ Part13
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/shoes/1443804166/
★★靴修理人集まれ!★★ Part14
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/shoes/1457959749/
★★靴修理人集まれ!★★ Part15
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/shoes/1479954367/
★★靴修理人集まれ!★★ Part16
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/shoes/1491693847/
★★靴修理人集まれ!★★ Part17
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/shoes/1510237388/
★★靴修理人集まれ!★★ Part18
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/shoes/1525143619/
★★靴修理人集まれ!★★ Part19
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/shoes/1547470563/
★★靴修理人集まれ!★★ Part20
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/shoes/1568526328/
★★靴修理人集まれ!★★ Part21
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/shoes/1586309910/
0026足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 12:27:57.94ID:EsPocR+s
>>25
23です
ありがとうございます
もう廃盤の品物でどうしても使いたかったので。
可能性があると光が見えてきました
ミスターミニットではなく、専門の修理屋さんをなんとかネットで調べてみます。
0027足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 12:38:41.50ID:a6zWYfcr
>>26
ただ、中底は作り直しで底はオールソールになるしカスタムになるから
オリジナルの維持にはならないよ
0028足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/10/19(月) 11:44:23.72ID:YmTDYl1O
大事な事は後出しジャンケンw
0029足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/10/19(月) 23:10:53.77ID:sRwHq/oc
もはや全く別物なキメラ靴やな・・・
0030足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/10/19(月) 23:13:55.78ID:BQgFuu46
かわちゃんとこいって作り直してもらってこい
オリジナルの部品がアッパーと靴ひもだけになるけど
0031足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/10/20(火) 17:46:03.34ID:g9Yeotkz
高いで、高いで〜♪
0033足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 11:33:40.11ID:CDh4BAl7
なったことあったかなあ
0034足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 20:32:54.90ID:HcTKo/Yk
>>7
うちはサイズで値段変えてるよよ。(半貼り限定だけど。)
0036足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/10/22(木) 11:38:09.69ID:NKSgXiQH
うちはリフトも紳士なみにデカイのは紳士料金とってる
トリッカーズとかハーフソールは紳士値段で
リフトは婦人値段だとバランスが悪い
0037足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/10/22(木) 12:46:34.49ID:W5uFCLsH
ラディアンの人おる?
0039足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/10/23(金) 08:14:41.94ID:RipYzISm
靴によってかかと側半分しかインソールない場合と
つまさきまで全面にインソールがある靴があるけど
張替えの料金って同じなの?
0040足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/10/23(金) 08:22:37.65ID:hW6CJWjv
浅草で安い革でも買って自分で張り替えたら?
剥がして型取って糊か両面テープで貼るだけだろ
0041足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/10/23(金) 11:40:44.42ID:4UGOnvJG
うちは同じだなぁ
0042足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/10/23(金) 12:04:17.82ID:P8u+Sgcl
>>39
当然半貼りの方が安価です
0043足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/10/23(金) 14:53:56.68ID:2m8wM5sv
話のついでだけど、インソール=「中底」という認識なので、
「中敷き」をインソールと呼ばれると少々違和感を覚えるんだけど、
皆はどう?
0044足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/10/23(金) 15:12:37.81ID:4UGOnvJG
多くの市販の中敷きは〇〇インソールって名前で売られてるぞ?
まあ、うちらは中敷きの方がピンとくるのは確か
0046足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/10/24(土) 09:32:20.65ID:V+S9GL0n
ここ靴修理してくれんの?って言ってくる老人共にイライラするなw
0047足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/10/24(土) 10:35:30.03ID:AHJvt3BW
メガネやアクセサリーの修理、包丁・ハサミの磨ぎを、
できると思って来店する客もイライラする。

どこにも、そんな修理メニュー書いてません。

って言うか、メガネ屋さん商業施設内にあるやん。なんでこっちに来る?
0049足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/10/24(土) 11:50:12.84ID:hG7R9TXR
SCテナントで数軒隣が時計屋さんなんだけど
時計の電池交換やってる?はあるな
別にイラッとはしないけど
0052足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/10/24(土) 13:53:41.31ID:hG7R9TXR
>>50
俺、オールデン持ってるんだけど(凄いだろ?)
お前に直せるの?ってとこだなw
0053足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/10/24(土) 14:19:43.78ID:7DCa2u7W
グリーンやロブなら兎も角オールデンでデカイ顔されてもねえw
0054足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/10/24(土) 14:26:55.06ID:hG7R9TXR
本当の高級靴修理に出す人って、サラッと出すんだよね
こっちが、えっ?うちで直していいんですか?って思っちゃうw
0055足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/10/24(土) 15:01:45.45ID:pQQfj3Xr
そもそもお金持ちは修理wなんて貧乏くさい事はしない
0057足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/10/24(土) 15:49:21.99ID:hG7R9TXR
同意
0058足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/10/24(土) 15:50:59.72ID:hG7R9TXR
それに仕上がりがどうの、材料がどうのと
あんまりうるさい事も言わない
0061足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/10/25(日) 10:44:06.23ID:Co1sTWul
>>60
言っちゃ悪いが、その考えがカッコ悪くない?
高級靴だろうが、安物だろうが、
身の丈にあったものを
きちんと手入れをして履いていれば、
それぞれのカッコ良さはあると思うよ。
0062足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/10/25(日) 11:16:02.62ID:J8UpHx0O
何十万もする靴を1万円以内で買える靴の様に
踵直しといて!はカッコいいだろ
0063足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/10/25(日) 11:35:19.71ID:EyEjGSv4
修理をしている身としては
7,8千円ぐらいのウレタン一体型靴を履きつぶすより
値段は高いが修理できる靴を修理したほうが長い目で経済的だと思う
最近の安い靴はアッパーが合皮で破れるのも多いし
ウレタンがすり減りやすかったり一昔のものよりひつが悪い
一体型でないものでもリフトが取れやすい
プラの積み上げも割れやすい
修理しようとすると金がかかるから、驚いて修理しない人も多い
それなのに毎回同じような靴を買う人が非常に多い気がする
安い靴ばかり買って履きつぶす人は金持ちにしか見えない
また、ある程度の値段の靴は修理しやすいが
これらの安い靴は修理も厄介で逆に難しい
0064足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/10/25(日) 12:09:51.23ID:h7tMYeIv
>>60
あなたの言い方を借りて言うのならば、
高級靴が身の丈に合っている人ってかっこいいねってこと。
0066足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/10/25(日) 13:57:57.39ID:J8UpHx0O
>>63
何が言いたいんだか、ちっとも分からん
0067足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/10/25(日) 14:09:25.05ID:g6xkceW/
自分の気に入った靴を長く大切に履いてるのがカッコいい。
金額やブランド関係なくね。
0068足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/10/25(日) 15:36:36.60ID:2WLjR0Tg
というか靴ごときで人格どうこう言うとか頭悪いのか
ファッションオタクって他人が作ったものを買った程度でマウント取り合ったりとか他に誇れるもの無いんだろうな
0069足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/10/25(日) 16:42:35.03ID:J8UpHx0O
人格どうこうって誰が言ってるの?
0070足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/10/25(日) 17:11:20.82ID:d37scn8f
>>66
それは読解力の問題かと
0071足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/10/25(日) 18:37:43.61ID:J8UpHx0O
読解力無いヤツにもわかる様に書いてくれなくちゃ
作文力無いって事だろ?w
0072足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/10/25(日) 19:49:57.66ID:gWB31Mfv
マルジェラ流行ってんのか
最近すごいソール貼り来るわ
面倒臭いから嫌なんだよな正直
0073足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/10/25(日) 19:58:33.94ID:sb88b/id
>>72
うちにも立て続けに来たわ
0074足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/10/26(月) 10:17:09.24ID:eC2VIxJ8
>>72
先割追加で500円貰ってるけど、みんなはどう?
0075足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/10/26(月) 10:20:20.33ID:ybhuZ4Yz
>>72
同じく不思議と立て続け
0076足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/10/26(月) 11:04:59.46ID:e/uD1h4X
うちはそんなに多くはないが、あの足袋靴、見た目(デザイン)いいのかね?
おじさんには分からんわ。因みに値段は一緒で、1,650円(税込)なり。
確かにめんどくさ〜。
0077足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/10/26(月) 12:05:15.39ID:qHHGvrm+
加工代はもらってない
話はそれるが
紳士のかかとに斜板はるのに別途加工代取ってる店がある
加工代と言うよりイヤイヤやる対価たろうな
0078足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/10/26(月) 12:44:39.31ID:lXFK8ZZ6
>>74
ウチは料金3割増しでやってます
最初は貰ってなかったけど途中から貰うようにしました
0079足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/10/26(月) 13:29:39.41ID:eNsHrIof
>>77
積み上げの補修の事か?
普通はやる必要無い作業なんだから別途工賃発生して当たり前だろ
0081足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/10/26(月) 14:08:19.54ID:PRWGoQ9U
>>75
うちも立て続けにきた
何かあったんかな?
0083足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/10/26(月) 17:28:52.09ID:ourWASUY
それだけでその数来るなんてさぞかし儲けてるんでしょうなー羨ましい
0084足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/10/26(月) 18:24:20.77ID:ybhuZ4Yz
www
0085足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/10/26(月) 18:45:57.32ID:eC2VIxJ8
>>76
安っ!
0086足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/10/27(火) 12:05:47.10ID:6qwduudc
婦人のマルジェラブーツで15万ぐらいでローカっトで8万ぐらいか
レペットとかポルセリなんかハーフソール、リスト補強必須だからよく来るけど
大体普段履きにする人が多いんだけど、あれで3,4万するんだな
女性は金持ってるな
0087足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/10/27(火) 12:33:00.65ID:+UlF5Ksg
セレブな奥様のハートを掴めば修理屋も安泰でしょうかね。
0088足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/10/27(火) 13:46:07.73ID:ag3ot4cN
あの足袋靴そんな値段すんだ!
だったら>>78の3割増しでも
全然OKだなw
0089足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/10/27(火) 13:53:24.67ID:7YXGkmI0
マルジェラのハーフラバー、慣れたらそんな面倒じゃないし割増し料金取れるからおいしい修理では
0090足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/10/27(火) 13:54:30.19ID:+UlF5Ksg
金ある癖に女はケチだからな、ぼったくられたと思えば厄介なクレイマーなる可能性大だが、頑張って商売してくださいなw
0091足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/10/27(火) 14:46:35.40ID:ag3ot4cN
さすが月50足仕上げる修理人は
言う事が違うなぁ!w
0093足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/10/27(火) 18:19:19.45ID:ag3ot4cN
気が早えなぁwそして、それ聞いてどうしよってのよ?
0094足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 15:34:38.01ID:JD2kf+6v
>>89
慣れたら楽って、どんなやり方なの?
うちは、型とってハーフソールに切れ込み入れてから貼ってるので、慣れてもめんどくさいんだけど…
0095足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 15:36:44.53ID:PPKKt8Pm
えー、ハサミでチョキチョキ仕上げにカッターで直ぐにキレーに仕上がるよ…?
0097足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/10/29(木) 08:46:27.58ID:/3Mdkc3X
スニーカーの腰裏の生地の破れを補修してもらいたいんだけど、結構高額になりますか?
0098足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/10/29(木) 09:59:17.69ID:hd3z5v3l
左右の違いってカカト部分は関係ない?
例えば、つま先部分の変更をすれば
右足の靴を左足に変更出来る?
0100足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/10/29(木) 10:57:42.09ID:gemhUTIo
うちはスニーカーの生地破れは、お断りです。
0102足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/10/29(木) 12:19:52.29ID:/3Mdkc3X
ありがとうございます

自分でなんとかやってみます
0103足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/10/29(木) 12:20:48.42ID:luAtWHcN
>>98
普通は無理でしょうね
例えば人間の踝は内側と外側で高さが違うので

無理矢理履いて足腰ボロボロにしたいならチャレンジしてもいいかも
0105足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/10/30(金) 13:02:45.94ID:PwWdvscE
>>100
同業者だけど断る理由は何?
靴修理の看板をあげれていれば当然来るでしょ?
当店は普通に修理しているし、そんな難しとは思わないけど?
ミシンがないとか?
0106足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/10/30(金) 13:30:12.17ID:r0CTXtd0
そんなんそれぞれの事情あるから別にええやんw
理由聞いたからって自分の身になるわけじゃあるまいし
0107足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/10/30(金) 14:38:52.55ID:PwWdvscE
昔、他店から客が流れて来た修理がサンダルのホックだったので
うちで修理するにしても、簡単な修理を断るなんてなんか怖くなったので
その店に電話で理由をきいたよ
そうしたら・・・
なるほどなーと思ったけど、考え直したら怒りが湧いてきた
その後商売の教訓になった
以上
0108足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/10/30(金) 17:11:49.94ID:1a5SnNjO
けんかはやめてください

アドバイスの通り、自分でスニーカーの腰裏の補修が出来ました。まあ、素人仕事ですが、一応問題なく履けて良かったです。
0109足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/10/30(金) 17:35:13.75ID:/X7FB3pZ
>>107
今、話題のロジハラってやつだぞw
0111足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/10/30(金) 23:32:10.20ID:7TMJsqPD
>>105
だいたい、この仕事に職人気質とか、プライドとか、そんなのねぇーわ
ただの生活手段としてるやってるだけだからね。

FC店だから、色々聞くけど、他店で儲かってるところも、別に腕がいいとか親切丁寧とかそんなことじゃない。
ほぼほぼ立地条件が全てかな
田舎で流行ってるモール内の店は、売上もいい、それだけ。
0112足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/10/31(土) 00:22:06.53ID:rO4WTdJQ
>>111さん
寂しいこといわないで あなた人柄でもっているんだよ
チェーン店で長いこと働いてるけど 意識高いやつや 自分は仕事 技術あるって自負するやつほど お客さんどもめる
もめても 反省しなくて増長する
悪名だけ残して とりのこされたものが苦労する
0113足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/10/31(土) 00:26:02.61ID:rO4WTdJQ
先人や看板で一年売上伸ばしただけなのに 前年の売上こえられなくなったら直ぐ辞める人ばかりだな
0114足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/10/31(土) 10:40:10.82ID:TcYLDAFq
>>111
大多数の一般人の感覚ってそんな感じだろうね
技術どうこう言う人はメーカーに出すだろうし
依頼・受け取りの利便性が重要だな、買い物ついでとか
0115足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/10/31(土) 11:05:26.74ID:lLXj8VPU
>>111
>>だいたい、この仕事に職人気質とか、プライドとか、そんなのねぇーわ
ただの生活手段としてるやってるだけだからね。

それって君の店と
君が知っているFC店の話だからね
そうじゃない店も多数あるよ
0116足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/10/31(土) 12:17:15.80ID:dWjTMpes
靴の修理屋なんて好きでやってるものだと思ってたわ
好きでもなければ他にもっと稼ぎ良くて楽な仕事なんぼでもあるだろうに
0117足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/10/31(土) 12:51:49.30ID:KNzA+gx6
>>116
例えば?
0118足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/10/31(土) 13:21:55.50ID:TcYLDAFq
>>116
この、ご時世にそんな仕事・・・是非紹介してくれ!w
0119足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/10/31(土) 13:28:46.74ID:uf/zkc2H
答えられる訳ないんだから聞いてやるなよw
0120足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/10/31(土) 13:52:53.71ID:tQYl8NT2
修理なんて最低賃金キワキワの業界だし今日の求人広告みたらこの仕事より高収入なのいくらでもあったけどな(楽かどうかは知らない)
自分の師匠世代だと半年は無賃で耐えられたら最低賃金スタートとか当たり前だったみたい
0121足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/10/31(土) 14:16:45.22ID:j+qyIXbS
どーりでいい加減な修理屋が多いはずだ
トップリフトの交換頼んだら内側のカットせずに寄越すし
指摘したら
やらなきゃ駄目でしたー?
だと
確認しろっての
出した靴はしてあったんだから
0122足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/10/31(土) 14:35:30.87ID:KNzA+gx6
どーりでとは?
ヤル気とキッチリ作業こなすのはカンケーないよ?
そこがダメな店だけだよ
0123足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/10/31(土) 14:40:21.13ID:l9VZ4I8A
立地が悪い、景気が悪い、社会が悪い、政治が悪い。
ダメな奴ほど他者のせいにする。
自分は何をしているかといえば、
ボケっと口開けて客が来るのを
待ってるだけだったりするんだよな(笑)

このご時世でも、儲けの出してる店は、
わざわざ自分の店を目当てに、
客が足を運んでくれるような仕組みを、
みんな持ってるよ。
雇われ人ならいざしらず、
経営者ならばそういうことを考えないと、
文句ばかりじゃジリ貧だぞ。
0125足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/10/31(土) 15:11:44.95ID:KNzA+gx6
>>123
誰もそんな事言ってないよー
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況