X



トップページ靴(仮)
1002コメント385KB
甲低幅狭さんのための靴21【婦人靴&紳士靴】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 07:56:04.22ID:WEz8vf8Y
最近では普通の売り場でも幅広さんのための靴を見かけますが、
幅狭さんのための靴は姿を消してしまったような気がします。
おすすめのショップ、ブランドなどの情報を交換しあいましょう。

現在、婦人靴の情報が多数を占めていますが、紳士靴についての情報も大歓迎です。

>>970を踏んだ方は次スレお願いします。

関連スレ
甲薄紳士靴が見つからず困っている!
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/shoes/1262705252/

※前スレ
甲低幅狭さんのための靴19【婦人靴&紳士靴】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/shoes/1543968019/l50
甲低幅狭さんのための靴20【婦人靴&紳士靴】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/shoes/1570104811/
0107足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 14:23:35.09ID:HJxLW3B2
>>101だけど自分も同じ症状でインソール作って2年
少しだけど足底の痛みが改善されてきた
4〜5万円でQOLが向上するなら安いものだと一晩たって思い直したよ
聞いてくれた人ありがとう
0108足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/10/20(火) 10:05:34.00ID:YxR+PU+m
>>107
医療用インソールって手持ちの靴に入りましたか?
入れる靴のことは何も考えずに作るっぽかったんですが幅狭靴とかにも合うのでしょうか
0110足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 10:15:27.39ID:7YBN/4yQ
医療用ではないけど
3万ぐらいするカスタムインソール使って
歩き方も痛みも改善した
幅狭い靴何足も持っていって全部に合うようにしてもらったかな

ポディアで店長さんが他の客のインソール作ってるところに偶然かちあったことがあるけど
かなり詳しい感じだったので
一度ポディアでも作ってみたい
割と安いよね
0111足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 19:03:31.57ID:S/Q90K+D
セラーノを履き慣らそうと何度か履いたけど少し歩いただけでふくらはぎや太ももが痛くなったので手放すことにした

ZOZOの診断でNew Balanceの996をすすめられたという書き込みを以前にここで見かけたから今度はそれ買ってみようかな
0113足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/10/23(金) 01:49:55.64ID:nVQczrnP
セラーノ本当にソールペラペラだった
がっつりウォーキングとかスポーツには使えないね
0116足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/10/23(金) 12:34:21.80ID:sZHbs4sB
街歩きセラーノで全く問題ないけどな
着る服の系統にもよるよね

でも毎日セラーノで5kmくらい歩いてた時は踵痛めたよ
歩き方が悪かったかも知れないけど沢山歩くには向かないかも
ソール厚い版があるといいのにな
0117足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/10/23(金) 15:02:01.29ID:ZGr1hUV8
ガンガン歩けるのはポディアで高いインソール入れたやつだった。走るのは向いてないけど歩きなら最強。
足首捻らないからセラーノも悪くないんだけど10キロは足裏疲れる。
イノヴェイトのゴアテックススニーカーもナローがあって、ハイカットだしそこそこ歩けた。
0118足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/10/23(金) 16:39:48.77ID:6GTQyolF
セラーノはソールの薄さよりも足が靴の中で左右にグラグラすることのほうが気になった
アッパーの素材があんな感じで柔らかいのは自分には合わないのかも
0119足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/10/23(金) 19:32:59.80ID:ENPUS/ar
幅Bです。
ここで話題になってるので、試しにセラーノの黒を買ってみたら、ちょうど良かった!ニューバランスBは幅が大きかったから嬉しい。ありがとう。
0120足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/10/23(金) 21:38:01.60ID:H3k/AeaG
敷地内に工場と設計の事務所や研究所があるようなとこに通勤になったんだけど、アシックスのスニーカー履いてる人が街中より多い
移動が多いから人気なのかな

私もBで最近セラーノ買ってちょうどいい
今旅行するってなったらセラーノ履いてくと思う
0121足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/10/23(金) 23:30:49.13ID:H7ukKlLH
前にブログで、某スニーカー屋さんは、元々底が厚い物を履いてる幅狭足の人にはパトリック・マラソンから勧めてるっていうの読んだ。
パトリックってどういうタイプの足が合うの?
0122足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/10/23(金) 23:33:58.44ID:H7ukKlLH
セラーノはヒールロックし易いのが魅力だなーと思いながら履いてる。
カラーリングが好きじゃないから黒しか買えない。
0123足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/10/24(土) 00:12:55.76ID:Ivnuccnr
>>121
正に靴底厚めのスニーカーから幅狭靴の入り口としてマラソン履いてた
買い替えながら2〜3年マラソン履いてるうちに、靴の中で足が泳いでる感じがし始めて、最近セラーノ買ってみたらすごい快適
こんにゃく足でアーチ潰れてるせいか、シュリーみたいな薄底は底付き感が辛くてダメだったけど、今のところセラーノは割と大丈夫だわ
あと、シュリーは合皮が硬くてシワになるところが足に当たって痛かった
0124足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/10/24(土) 09:44:12.44ID:aWUJmYIY
ショショットのニコルで革タイプは出ないのかな
パリは元のデザインがちょっと
0125足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/10/24(土) 10:20:11.98ID:Lt67Rv1e
無地はスムース革だけどそれじゃダメってこと?
ニコルもパリも爪先はエナメルだけどそこもスムース革にしたいのかな
0126足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/10/24(土) 11:15:23.56ID:3Kl3Vabb
>>121
マラソンよりもパミールのほうがやや細いような
スタジアムもいいけどパミールみたいにレザーのほうが指が痛くならない気がするし
ソールは薄いからインソールは厚いものに入れ替えてる
0127足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/10/24(土) 17:22:59.11ID:aWUJmYIY
>>125
エナメルや合皮は馴染まないし爪先の激痛で苦しんできてるから嫌いなんだよね
パリは爪先革のもあるけど
0128足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/10/24(土) 18:20:17.60ID:aTU8kZqC
>>127
いつの間にかパリの爪先がスムース革のが出てたのね
買ったのかなり昔だから知らなかったわ

要望をメールしてみたらどうかな
今までこういう経緯で痛そうだからって理由なら検討はしてくれそう
パリ買ってと言われたら悲しいけど
0130足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/10/24(土) 23:03:29.30ID:XX8oShWE
AAAAだけど、通勤によくセラーノ履いてる。ニューバランスとかことごとく幅広すぎて捻挫してたけど、セラーノにしてからは横滑りが減ったよ。かかとがガバガバすぎて少しパカパカするけどスニーカーだと自分には一番合ってると思った。
0131足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/10/25(日) 01:30:17.59ID:uVnMtwKC
足長24cm強なんだけどシュープレモで23.5をすすめられた
指が長いからボール位置が合ってるし踵もぴったり、でも爪先の全面がきつい
部分伸ばしで楽になるんだろうか
24のままワイズをひとつ下げてパッド調整しても踵ゆるくなっちゃうのかな
0132足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/10/25(日) 07:02:51.18ID:oU9NDa6w
>>131
シュープレモのそのモデルを諦めた方が良さそう
指長いとあそこは合わない型多い、かかとも緩めだし
0133足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/10/25(日) 07:52:44.85ID:V/+D7DDt
>>131
24cmの別ワイズは試さなかったの?
試着会は前後のサイズ・ワイズ出してくれたけど。
合わないものも履いて、やっぱりコレ、って確定出来た。
自宅フィッティングでもその感想伝えたら、出してくれないかな。
0134足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/10/25(日) 09:32:22.45ID:uVnMtwKC
>>132
かなり捨て寸長めに作ってると言ってて、確かに市販の物よりは良かったんですがショショットとかのほうが良いんでしょうか

>>133
24の一番細いやつで前滑りしたので23.5メインで試着してたんですが、足長下げて指先全面革伸ばしするくらいなら24で多少緩いほうがましなのでは?と悩み始めました
柔らかくなった試着靴で痛いなら新品は相当痛いだろうし、部分伸ばしでそんなに変わるのかと…
0135足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/10/25(日) 10:40:01.35ID:STFi3kH2
にぎわってる、詳しい人多そうなので聞いてみたいのだけど。東京で細幅の靴が試着して買える店探し中で、おすすめの店知りたいです。

青山のホソノ 飯田橋のポディア カネマツ カシヤマ 高島屋の288i 伊勢丹
スニーカーならオニツカ アシックス ニューバランス
オーダーならアルスノバ

当方Aで、この辺りは全部行きました。試着しまくっても合うのは店に一型あるかないかなので、とにかく総当たり。
ネット通販はかわいいんだけど、数十足試して一度フィットくらいなので踏み出せずです。
0136足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/10/25(日) 12:00:13.05ID:w23Fvrtx
>>131
絶対やめたがいい
私も同じパターンで「伸ばせばいけますよ」勧められて伸ばしを入れて注文したけど結局合わなくて
自分でもポイントストレッチャー使って伸ばしまくったけどそれでも合わなかった
0137足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/10/25(日) 15:35:08.09ID:gE+Xkd10
>>135
私はBだけどもし余力があればトリッペン
カップというラストは細めというか2つに分かれたカップ状のソールで足を立体的に支えてる
紐をしっかり締められるデザインのアッパーが乗っかればいけるかも

指長で困っていてクローズドというラストは幅広くかかとも大きいけどボールジョイントのところで曲がってくれる
ステッチダウン製法は曲がりが良いので足と靴の曲がる位置があわないB辺りまでの方は見かけたら試着して歩いてみてほしい
靴底交換を受けてくれるので幅は合わないにも関わらずオールソールに出す予定

他に新型も出てるし店員さんとても親切なので相談にのってもらえると思います
素敵な靴が見つかるように祈ってるよー
0138足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/10/25(日) 18:36:22.81ID:J5NSc8k3
>>121
セラーノもパトリックも履いてるけど、セラーノはとにかく痛いところがないって感じかな。
幅狭で甲薄、足に肉がないタイプです。
0139足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/10/25(日) 19:14:27.51ID:uVnMtwKC
>>136
指周りをそこらじゅう伸ばしてたらパンプスの形がおかしくなりそうですよね
ボール位置が合ってるほうが前滑りしづらくなるそうなので23.5のままワイズを上げてゆとりを持たせようか…高い買い物なのでギャンブルのよう
0140足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/10/25(日) 19:24:33.06ID:w23Fvrtx
ワイズ上げても同じ23.5ならつま先痛いのは変わらないんじゃ?
プレモは「捨て寸長め」と言いつつワンサイズ下を勧めるんじゃ結局意味ないよなといつも思う
0142足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/10/26(月) 10:40:08.72ID:En5ydggF
>>131
試着で良いと思って作っても合わない時もあるから、合わなそうなのを無理して作るのはやめたほうがいいよ 
0144足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/10/26(月) 19:24:25.29ID:d+2PX9sN
>>137
情報ありがとうございます。
トリッペンはノーマークのブランドだったので、今度のぞいてみようと思います。
ちょっとお高そうなしっかりしたメーカーみたいですね、なんにせよ履いてみないと分からないので当たるといいなって感じです。

ほかの書き込みも皆さん苦労されてる、なかなか現実世界で悩み共有できないので私だけじゃないなと痛感。みなさんによい靴の出会いがありますように。
0145足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/10/26(月) 20:34:53.45ID:B/KHLDsN
ほんと、ラクに合う靴と出会いたい。
幅狭ブランドはダメだったし、大きい売り場に行ってもないし。
オークションやメルカリで買っては放流してを繰り返してる。
0146足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/10/26(月) 22:11:53.68ID:En5ydggF
>>145
我慢してしばらく履いて、放流しそびれ、でもほとんど履かない靴が溜まって下駄箱いっぱいなのに、楽に履けるのスニーカーだけ
0148足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/10/27(火) 01:46:58.40ID:ikuSDala
夏はシュープレモのサンダル
冬はショショットのブーツ
通年ならオニツカタイガーのセラーノ
ある程度の距離、足が痛くならずに歩けるのはこれだけ、幅AAA踵極小足指長め
だだ、ブーツは先日履いてみたところ合わなくなってきたかもしれないから、この秋冬は注意してみる
0149足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/10/27(火) 15:57:03.12ID:r+X4aOhS
シュープレモ。結局は浮かせた状態で抜けない様に小さめを勧めるんだろうけど、立ち止まった状態でも痛くなり手放した。

セラーノは良いかもだけど、底が薄くて長時間歩くと疲れたから、適度な厚みのあるスニーカーをヒールロックして使うに落ち着いたよ。

もう開拓する動力は湧かない
0150足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 13:56:44.79ID:adpFBGd9
セラーノにさらに中敷入れる(超幅狭さん限定)とか、ランニング用靴下を履くなどの工夫で、歩ける距離伸ばせるかも
0153足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/10/29(木) 07:30:44.03ID:Qee5xmsY
ワイズB
何故かGUのストレッチブーツが大丈夫で嬉しい。昨日1日履いて、身体も別に痛くない。
0154足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/10/29(木) 07:34:11.85ID:BRz4egKt
GUたまに履けるのあるよね
2、3年前もフラットパンプスが幅狭めって書き込みあったよ
若い人に幅狭が増えてるとか店で意見出てるのかな?
0155足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/10/29(木) 13:16:43.83ID:k65dO8U4
GUはサイズ調査とか頑張ってたよ、細幅として活用されてるかは不明だけど…

https://www.wwdjapan.com/articles/910406
17年春に形の美しさを売り物にしたパンプスを発売した。自信作だったが、約6000人にアンケートしたところ「サイズが合わない」「痛い」といった意見が多く寄せられた。
検証すると、婦人靴業界で広く採用されている足長(そくちょう、つま先からかかとまでの長さ)と足幅の基準サイズは、多くの女性に合わないことが分かった。
生産部の熊井均氏は「基準サイズのMを買っている100人の足を計測すると、実際にそのMがぴったりのお客さまは6〜7人しかいなかった。調査結果にがく然とした」と振り返る。
0156足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/10/29(木) 16:25:32.38ID:kumdXu/z
ワコールやGU、ZOZOのマットみたく靴業界の外が頑張ってるのに既存の靴業界の頭の固さときたら…
利権で雁字搦めなのかね
0157足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/10/29(木) 16:33:50.06ID:v6xng4rG
>>155
>>婦人靴業界で広く採用されている足長(そくちょう、つま先からかかとまでの長さ)と足幅の基準サイズは、多くの女性に合わない

調査して幅狭の人が多いのが分かったのはいいが、この解決方法にマシュマロインソール持ってきちゃってのがやっぱり日本の靴業界だねw
インソールでごまかしてないで根本の木型をどうにかしろよ
0158足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/10/29(木) 16:40:34.73ID:tKUrsqxW
何度も言うが狭い客より広い客の方が大事なんだよ
広ければ足入るからな

入らなければ間違っても買うことはない
0159足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/10/29(木) 20:28:50.58ID:9TK9bVKM
>>121
あそこはモデルによって全然違うけど、
マラソンやスタジアム、アイリス、パミールなどはわりと細め
マラソンは、その中で比べるとやや広めだけど、
比較的細いのにソールもインソールもクッションがしっかりしてる靴として貴重なモデル
普通のマラソンは伸縮性のないアッパー素材なので、マラソンレザーの方がフィット感が高い
0161足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/10/29(木) 23:28:28.88ID:APMTk3DU
店員どころか企画制作側で、自分に合う靴がどんなものか分かってる社員なんていないと思うよ。
0162足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/10/30(金) 19:28:22.45ID:tDFcdldC
GUは狭いの増えてると思う
若い世代ほど細幅足増えてるらしいし、ターゲット層に合わせてるのかも
作りの質はさておき、サイズ表の数値見るとBくらいがそこそこある
店頭で見た感じではかかとはさほど小さくない様子
自分はAAとかでまったく参考にならないんだけど、夏の5cmヒールのミュールサンダルが身近20〜30代で大人気だった
0164足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/10/31(土) 19:14:12.79ID:iOkNTpmM
今期、ZARAの編み上げブーツ試してみたら履けそうだったから買ってみた。もうかなり散財したから、細靴屋さんのブーツは買えず(笑)。
ちょっと重いけど、そればブーツだから仕方ないかなぁと。
空中AA着地C
0165足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/10/31(土) 19:16:26.13ID:iOkNTpmM
ZARAの通販は理由問わず返送料も無料だから、Amazonワードローブと同じ感覚で使える。
0166足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/11/02(月) 15:48:25.62ID:2wx+KEhj
ニューバランスで2Aのスニーカーが出てるけど持ってる人居る?
試着出来ないから履き心地を知りたい
0167足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/11/02(月) 21:59:36.27ID:SvcDAe8w
ってないけど見た。公式でセール、買っちゃうか悩むやつだ。デザインがちょっともっさり。
0168足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/11/02(月) 23:03:35.71ID:Wuawr5ZP
ニューバランスの2AはJIS基準の2Aと海外基準の2A(JISだとBくらい?)が混在してるから紛らわしい
0169足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/11/03(火) 02:18:13.19ID:deNmC5/O
そうだね。
見た目は好みがあるけど、サイズ感が安定している方が手を出しやすい。
0171足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/11/03(火) 16:55:26.17ID:Kx5K6wVm
170さん、
何があったの?
0172足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/11/03(火) 20:55:48.80ID:pBxOuHER
定期的に神戸屋の文句は出てくるねw
同じ人なのか違う人なのかは知らないけど
今は料金高すぎるしそれに見合ったサービスじゃないらしい
かなり昔に利用した時はそんなに悪くなかったんだけどね
0173足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/11/03(火) 22:38:55.02ID:hO5+wUjz
神戸屋さん、前はお世話になったけど妙に値段高くなってからは行ってないな…
今はシンデレラシューズが気になってる
0174足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/11/03(火) 23:42:34.22ID:iT+KWUea
あそこで学んで仕事にする後継者を育成してるんだから、高くなるのは仕方ないと思ってる。
上がお金取らないと、下は食っていけなくなるし。
あそこまで批判すれば、面白くない業界人はいるでしょうよ。
0175足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/11/04(水) 20:18:43.08ID:tvWn0x/G
神戸屋さん後継者育ててると言ってもぼったくり過ぎ
前は5千円とかだったのに今は数万
足の幅が狭いのが分かったなら色々調べれば合いそうな靴やサイズも見えてくるからそのお金でオーダー靴買う
0177足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/11/04(水) 21:20:01.09ID:fOYxRrFh
>>176
私も
神戸屋さん何度も通ってその都度オススメされる靴が変わったけど、結局合う靴は見つからなかった
0178足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 14:38:58.94ID:ON6EVz68
計測してオーダーして合わないのはどこが合わないんでしょうか?
私は数年前お店で計測した時足幅DとEだったんですがこんにゃく足だったようで、当時は空中足囲も知らずジプシーを続けてしまいました
足はギリシャ型ですが市販のポインテッドは履き口が浅い物が多いので合わず
指が長いので余裕のあるスクエアトゥが履きやすい等自分なりに靴探しの目安が出来ました
0179足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 17:19:41.50ID:LbrUwBwI
静止した状態で計測しても歩くことで形が変わるからだよ
木型からのフルオーダーをしても合う靴になるかはわからない
0180足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 19:31:35.90ID:LilMongZ
23.5で足囲3A踵5Aなんだけど、何故かジャンヴィットロッシの7センチは履けるんだよね。幅はもちろんガバガバなんだけど、土踏まずのホールド感が良い。フェラガモは指の長さが合わなくて辛いから、ハイブラ履くならジャンヴィットロッシもお勧め。
0182足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/11/06(金) 06:54:17.87ID:o14diVSj
幅は合わないけど履ける靴ってボール部が合ってるのかね
裏山

自分は比較的外振りな足をしてるので
いろんな細幅靴を買ったりオーダーしたりしたけど結局「振り」が合わなくて履けないってことが分かって来た
土踏まず側に足首が倒れ気味だから尚更あわないっぽい
親指側は余裕あるのに中指薬指小指が靴の先?に当たって捨て寸足りないって状態になる
スニーカーなら履けるけど、立食パーティーとか改まった場で履ける靴が欲しくてジプシー中
0183足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/11/06(金) 07:46:36.91ID:k1uGiibw
アーチとボールが合ってると結構履けるとどこかで見かけた気がする
指長いからインポートの方が合うかもって言われるけど、国内のインポートはハイヒールとか奇抜なデザインが多くて普通のものをほぼ見かけない
輸入するほどの気力はなくてとりあえずショショットでいいかーとなる
0184足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/11/06(金) 09:16:36.23ID:fLcfOs4W
正直、ジャンヴィトはセルジオより良い靴を作ってるよ。セルジオは創始者が退いてから普通にアパレル化してる。ハイブラの基準を何に置くかは人それぞれだけど、良い靴なのは確か。
0185足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/11/06(金) 09:16:42.74ID:fLcfOs4W
正直、ジャンヴィトはセルジオより良い靴を作ってるよ。セルジオは創始者が退いてから普通にアパレル化してる。ハイブラの基準を何に置くかは人それぞれだけど、良い靴なのは確か。
0187足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/11/06(金) 21:13:54.76ID:lQdEg9t9
ボール部が合わないと前滑りしやすくなったり指の付け根が痛くなる
フラットシューズでアーチにソールが付いてこなくて脱げやすくなる人はハイヒールのほうが歩けたりする
それでアーチやボール部が合ってれば幅が合わなくても履ける靴もあるんだろうね
0188足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/11/06(金) 21:25:53.18ID:zPgNlDis
>>187
神戸屋でまぁまぁ履けてるけどボール部があってないと判定された靴は、手で私のボール部にあわせた場所でぐいっと曲げると
いう力わざで修正されたことある。中敷きは入れず。
0189足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/11/07(土) 23:13:24.08ID:xsMTa8j6
ニューバランスの2Aスニーカー2種類履き比べてみたけど
ウォーキング用の方が少しだけど捨て寸長いね
指長めだから嬉しい
0191足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/11/08(日) 06:50:41.00ID:sWjDo91j
ウォーキングモデルのWW847BK3とランニングモデルのFRESH FOAM 1080 W K10です
履口のクッションもWW847BK3の方が厚いので踵も動きにくかった
シュリーの底の薄さが辛くなってきたんでしばらくはこれを履くつもりです
もっさりだと思ってたんだけど履いてみたら意外とそうでもなかったよ
FRESH FOAM 1080はシューレースが締めやすくて緩みにくいのでこれはこれでありだと思ったけど
上から見ると白の靴底の幅が足幅よりだいぶオーバーするデザインがスポーツ感ありありで
普段使いしにくそうだった
自分のスペックは着地D空中A足長22.35踵幅54.5で
今回はスポーツ用の厚手の靴下着用で23.5を試してます 
0192足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/11/08(日) 19:24:00.27ID:lhpoVbRP
>>191
セラーノだととサイズ感似てますか?セラーノ捨て寸けっこうあって25.5なんですけど、指が長いので心配です。
0194足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/11/09(月) 19:41:06.88ID:ovIN9J1X
ヒールロックにすればセラーノ履けるかなと思ったけど少し歩いてるうちに小指の付け根あたりが痛くなってきた
当たってはないんだけどね
ニューバランス買ってみようかな
0195足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/11/09(月) 22:18:27.95ID:9lz+ix5E
パンプスが履けるかどうか確かめる度にカカトにでかい靴擦れができる
こないだなんか100m歩いただけで靴擦れの水ぶくれが破れてめちゃくちゃ痛かった
0196足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/11/09(月) 22:38:13.89ID:05VK2tok
初めて履く靴はあらかじめかかとと足指に絆創膏貼ってからじゃないと履くのが怖い
0197190
垢版 |
2020/11/10(火) 01:24:20.03ID:co0Hjcvq
>>191
ありがとう!
型番でググってみたらNBのHPにひっかかってビックリ
絞り込み検索ではBワイズまでしかなかったから2Aが載ってるとは思ってもみなかったです

しかしWW847BK3はポディアで試着してイマイチだったのと同じやつかもしれない
前足部も踵回りも緩くて、せめて土踏まずか踵を抑えてくれるやつであれば、シンプルなデザインだし買いたかったんだけど
普段使いしやすそうなデザインのスニーカーて幅狭足には貴重だよね
履けるのがみつかっていいなあ
0198足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/11/10(火) 12:10:53.62ID:MeqS6wLv
>>188
以前幅狭を履くようになったら前滑りしにくくなって、ボールので位置が合わずに強制的に背伸びさせられるみたいで疲れるって書き込んだ者ですが、こんな裏技(荒技)があるんですね。
教えてくれてありがとうございます♪
0200足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/11/10(火) 18:43:04.44ID:C7B/T6JU
>>199
おお、こんな商品が!
いつも「靴擦れができるのは要調整のサイン」だと思ってガマンしてたけど、こういうの使ってみようかなぁ
0201足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/11/10(火) 20:13:55.93ID:2RKv45ta
パトリックのカピト2履いたことある人いる?
ビジネスモデルだしパトリックの細身のラインよりさらに幅細と聞いて気になってる
着地A空中AAAな足で普段はセラーノ愛用してて
スーツ着る機会がある時は黒ダチアを履いてるんだけど
ダチアは長時間履いていると強めに紐で締め上げている影響なのか、甲が痛くなるので
次はセラーノの黒にするかカピト2にするか迷ってる
0202足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/11/10(火) 22:36:45.76ID:HwcnPyvF
ww847は普段使いにはダサすぎて使えないのが残念なんだよな。ランニングに使ってる
0203足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/11/11(水) 16:07:33.81ID:xnEA6CVH
着地A
アンナロウのフラットパンプス、ボール部があってて前滑りもしなくていいんだけど歩くと踵がパカパカするんだよね
もう少し踵小さかったらばっちりなんだけどなあ
0204足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/11/11(水) 17:10:37.46ID:0walsJIc
>>203
アンナロウは一番細くて2Aのパンプスがあるみたいですが
203さんは2A履いて踵ゆるいってことですか?
ここはあんまり2A置いてないようだけど、超のつく幅狭足にはあまり興味ないお店なのかなあ
かわいい靴ばかりだし、ぜひ3A以下も作ってほしいね
0205203
垢版 |
2020/11/11(水) 17:44:07.99ID:xnEA6CVH
>>204
書き忘れちゃったけど2Aで踵ゆるかったです
踵以外はいい感じ
ストラップがあるタイプならいいのかもしれない
デザイン可愛いよね
ブーツはいけそうだから注文するか悩み中
0206足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/11/11(水) 17:54:01.91ID:LsLaWxJu
2Aでタルタルガのヒールが馴染んでいい感じになってきたからスニーカーも買ってみた
テープ貼って馴染んだかな?そろそろ大丈夫かな?と思いきや短時間で靴ズレした
判断難しい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況