X



トップページ靴(仮)
1002コメント241KB
ビルケンシュトック39
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0325足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/11/15(日) 14:58:18.48ID:hWqa450G
>>324
スタロンは毎年出ないって店員が言うから今年は買ったわ。
良い色ですね!サイドのゴム部分も伸びたら交換できるし長く履けそうだね
0328足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/11/15(日) 21:19:47.23ID:h2l1BRYb
マイコー生きてる説は信じます?
0333足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/11/16(月) 13:46:37.04ID:ETjpX27b
>>330
ありがとうございますー
本当はグラファイトって色のが
欲しかったんですが
レディースサイズは無いので
この色(ガラスレザー)で妥協しました。

>>331
厚手ソックス履いて挑戦しましょう!
なんとかなるもんですよー。
0334足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/11/16(月) 14:18:48.36ID:G70dUY3X
ここで見かけたブライソン買った!
編み上げブーツめんどくさいかと思ったけどそんなことなかったわ
あとすごく歩きやすい
紐で締められるから調節もきくしいいね
0335足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/11/16(月) 23:35:02.67ID:Q8YnO3Z8
>>324
プロのカメラマン並みだね^^
0336足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 11:05:03.09ID:YYuHy7XZ
上手いよな、写真
0345足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 20:29:06.95ID:k/d11Lau
いいじゃないか
0348足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/11/18(水) 02:41:26.30ID:pivuUVih
アリゾナ
0349足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/11/18(水) 10:27:39.31ID:OEiAzJzs
ビルケンの修理に限らずだけど
靴修理ブログって大好き
自分で靴磨きするのも楽しい
0352足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 15:57:55.21ID:2/8HRfwv
スニーカーも皮なんだね
ビルケンの皮は強いから雨でもはけるって見たけどそういうもんなのかね
0354足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 20:38:57.67ID:2/8HRfwv
革です、失礼しました
なんか水に濡れるとシミになるイメージあったんだけど大丈夫なもんなんですかね
0357足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/11/20(金) 15:25:17.47ID:/tz5bHw/
先週10年履いたモンタナを買い替えたんだけど、革の質が物凄く悪くなってるね。
革はペラペラでオイルドレザーなのにオイル入れてもカサカサだし。
以前より安くなったのはありがたいが、それ以上に品質の低下が酷くてがっかりしたわ。
0359足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/11/20(金) 22:55:03.54ID:OKlD95zt
牛さんもコロナか?
0360足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/11/21(土) 10:43:34.96ID:EPmpG/T3
15年物のモンタナのアウトソールが経年劣化でボロくなったので買い替えようと思ったが価格の安さにビビってやめたんだが判断正しかったかな
ビブラムのソールに張り替えて今も履いている
0361足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/11/21(土) 13:35:29.69ID:I5Z/wya4
>>358
ガラスレザーっぽかったアッパー革のヒビと剥がれがどうにもならずに処分してから買ったんで、古いのはないのよ。
厚みがあって革もしなやかで潤ってる感じがあって良かったんだけどね。
今はオイルドレザー部分の表にも裏にもこれでもかって言うくらい、レクソルのコンディショナーと
デリケートクリーム刷り込んでる。それでも革が硬いというか、しなやかさや瑞々しさは皆無だわ。

>>360
正しかったと思うよ。ソールは張り替えられるけどアッパーはどうにもならないので、大事にしてね。
0363足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/11/24(火) 13:36:06.91ID:b+aMTx7C
evaアリゾナ
0365足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/11/25(水) 07:19:02.43ID:Ox6axBD+
スニーカー、アランとアイラで迷ってるんだけどどっちがいいとかある?
持ってる人にぜひ聞きたい
0367足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/11/27(金) 21:18:39.72ID:Fhi7cSrc
ソールはストラップの凸凹もモノともせず、
大きめのを貼り付けて周囲をグラインダーみたいので削り落として合わせてるからな
旧Footprintsなら自分で替えたこともあるがサンダルは無理
0368足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/11/27(金) 23:47:56.16ID:I7ppzb6F
温めてからマイナスドライバーをこじ入れてソールを剥がして
モデルとサイズごとの専用ソールと靴の裏に接着剤を塗って
10分踏んで固定してくださいとかならな…
0369足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/11/30(月) 00:16:45.84ID:IF98wDw+
カッターで少し大きめにカットして接着したらハンマーでバンバン叩いて養生テープでぐるぐる巻きに
次の日に充電インパクトにセットしたフラップホイールで削って整えた後、シューズドクターでシーリング

https://i.imgur.com/eQY7Q7C.jpg
0371足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/11/30(月) 10:18:49.93ID:SZtyMfbB
充電インパクトのトルク不足で仕上げが重労働となったので無難な所で切り上げてしまった。
0373足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/12/01(火) 02:28:00.36ID:1puqPtU8
当然だけど以前より硬くなる。
滑りにくくなった分、条件が悪い時用の靴として遠慮無く使える。
0374足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/12/01(火) 02:31:41.16ID:1puqPtU8
特別疲れやすくなったとかは無いから定番の改造ネタとして定着したんだろうな
0378足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/12/04(金) 08:47:27.93ID:PBZ9Xzdd
ワークマン に売ってるウエットスーツの素材で出来たソックス、、、アレを履く位ならサンダルなんて、、、
0379足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/12/07(月) 06:45:35.24ID:HA6tS2oS
ギルフォードって革靴としてどう??
0381足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/12/07(月) 13:19:01.44ID:vC7LRG0j
>>380
スーツに合うかな?
0383足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/12/07(月) 18:53:51.82ID:fThAZWpx
>>382
ありがとう!買ったよ!
0385足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/12/07(月) 20:04:57.85ID:HA6tS2oS
>>384
ペイペイモール経由でゾゾタウンから買ったよ?
0386足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/12/08(火) 01:05:22.85ID:CE3Ym0A0
無理して参加者少数のまま開催して開催国にたくさん金銀銅が舞い降りることを期待する?日本国政府
0387足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/12/11(金) 13:27:29.13ID:Ky7U5SQz
ギルフォード到着した!この靴にシューキーパーってつけてますか?
https://i.imgur.com/VRnKwPZ.jpg
0389足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/12/11(金) 20:12:51.39ID:rUO+XaCN
>>388
この靴の形って少し普通の革靴と違うじゃないですか?
合うシューキーパーあるんですかね??
0391足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/12/11(金) 21:12:54.06ID:rUO+XaCN
>>390
ありがとうございます!
この靴磨いたりしてますか??
0393足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/12/11(金) 23:11:46.35ID:rUO+XaCN
>>392
ビルケンシュトック好きなんですね!もしよかったらコレクション見せてほしいくらいです!
0394足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/12/12(土) 07:23:34.33ID:AMExPKIS
ふにゃふにゃの革とカチカチの革のボストンがララポートで一万で売ってる欲しいなぁ。 Eva買ったばっかりなんだよなぁー。
0395足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/12/12(土) 08:35:47.71ID:6XjRwbCT
フニャフニャもカチカチも需要がないって訳か
0396足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/12/12(土) 13:06:21.94ID:HAPdkwI2
>>387
シューキーパーは帰ってきてしばらくしたら
一晩入れておいて、あとは新聞紙を丸めたのでいい
0397足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/12/12(土) 15:26:56.15ID:KRU7iE+I
>>396
シューキーパーは入れ続けない方が良いって事ですか?
0398足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/12/12(土) 17:17:50.72ID:vWH4+yg6
靴の手入れは諸説あるしあまり神経質にならなくてもいいと思うよ
俺はギルフォードにシングルスプリングのシューツリー入れっぱだわ
0399足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/12/12(土) 18:05:08.63ID:KRU7iE+I
>>398
みんなのギルフォード見せてもらえたら嬉しいっす!
0402足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/12/12(土) 22:36:52.44ID:7d5kANHw
>>400
うぉー!わざわざありがとうございます!すげーちゃんと手入れされてるんですね!カッケーです!
ビルケン ギルフォードとかでググってもサンダルの記事ばっかり出てきてビルケンシュトックの革靴は全然出てこないんですよね…あんまり人気ないんですかね??
0403足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/12/12(土) 22:54:52.65ID:6XjRwbCT
>>402
オレ、今でも昔のバンクーバーとかよく履くけどギルフォードには食指動かされないな
昔のドナルドだっちゃんになったみたいなデザインの、今はもうないんだよね
それと安易なセメント工法も安っぽいったらないんで余計魅力を感じない
0404足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/12/12(土) 23:09:18.49ID:7d5kANHw
>>403
グッドウェルヤー製法でしたっけ。それがいいんですよね。最近革靴に目覚めたんですけど機能面も重視したいのと、とんがってるシューズが自分はあまり好きでないので先がまんまるなギルフォードとソールの履き心地がいいビルケンシュトックにたどり着きました。
0407足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/12/13(日) 10:17:19.69ID:v5ED6M9X
>>406
にわかでサーセンwww
0409足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/12/13(日) 11:48:35.72ID:v5ED6M9X
許してw
最近革靴に興味持ったんだw
コロニルの1909最高ですね!ピカピカになりました!
https://i.imgur.com/fRIjlsg.jpg
0410足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/12/13(日) 15:05:07.05ID:fyI4smiv
ZOZOは自分のお気に入りブランドだとおそらく正規店で売れないB級品ばかりを卸してるようで
不良品率が物凄かった…w
全てのブランドでそうなのかは不明だが
まあどうやら一応そういうこともあるようでな
0411足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/12/13(日) 15:10:35.46ID:pW/y9FS/
なんかイイ奴いるなw
0412足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/12/13(日) 15:23:10.72ID:v5ED6M9X
>>411
先輩〜wビルケンシュトックのこと教えてくだせぇ〜w
0413足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/12/13(日) 15:40:21.74ID:UbmnIz5W
>>409
昨夜画像うpした本人だけどあなたのギルフォードも綺麗やん
コロニルの1909はオールインワン感あって便利だよね
ギルフォードはビブラム等のソールに交換もできるから飽きなければ結構長く使えるってのもポイント高いね
0414足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/12/13(日) 15:52:42.53ID:v5ED6M9X
>>413
買ってから一回した履いてないんですよ。そのため綺麗なんだと思います。今日コロニル1909で初めて磨きました。
0415足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/12/13(日) 16:35:50.68ID:QzFFbVr3
いうて私もにわかだ
ビルケンは欲しい欲しいと思いつつララミーをいつも試着して帰る…
0416足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/12/13(日) 16:59:06.92ID:v5ED6M9X
>>415
そこに…ボーナスが…あるじゃろ??
0417足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/12/13(日) 18:02:17.81ID:tCgui3xh
ギルフォードはグッドイヤーウェルト製法ではないと思われ
ソールに縫い目でてなくてもそう呼べるの?
0418足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/12/13(日) 18:08:08.23ID:v5ED6M9X
>>417
いえ。グッドウェルヤー製法ではないとおもいますよ。
0419足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/12/14(月) 08:30:18.12ID:Am+ds6gV
>>417
グッドイヤーはウェルト縫い付けてソールを別に取り付ける製法だから縫い目ある無しは関係ないよ
レッドウイングのブーツとか縫い目ないの多いけどグッドイヤーでしょ
ビルケンの革靴はセメントじゃなかった?
0420足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/12/14(月) 09:17:55.99ID:5qhwqrZW
ビルケンはEVAアリゾナが好き
0422足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/12/14(月) 12:28:17.52ID:CuYtyldA
馬鹿のせいで話が噛み合わん
現行のビルケンにグッドイヤーは無い
過去は知らんけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況