X



トップページ靴(仮)
1002コメント282KB
【コードバン】Alden オールデン 64足目【カーフ】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/08/22(土) 10:53:49.57ID:TVCIovsK
1884年にチャールズ・H・オールデンが創立したアメリカのトラディショナルシューズフランドのスレ

http://www.aldenshoe.com
http://www.lakota.co.jp/alden/

http://www.alden-of-carmel.com
http://www.aldenshop.com

前スレ
【コードバン】Alden オールデン 63足目【カーフ】
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/shoes/1584767553/

【コードバン】Alden オールデン 62足目【カーフ】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/shoes/1581382565/
0750足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/12/06(日) 17:11:38.59ID:otKO2wCS
モデファイドの歩きやすさって実感できるレベルなんですか?
9901より53501を探した方が良いのかな
0752足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/12/06(日) 17:58:27.79ID:kkikBqUr
Vチップはがダサすぎるだけで他のモディファイドは良いと思う
Vチップはバカが増殖してホストのショートトレンチ並にオワコン化してる
0753足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/12/06(日) 18:19:06.66ID:DMgG9Q7g
>>743
2万2千やで

なんやかんやあって1万5千で売れたわ
0754足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/12/06(日) 19:16:37.28ID:4/PCl6ju
>>750
あくまでも人によるってのが前提だが、歩きやすいよ。
自分の場合持ってるのはアバディーンラストとの比較だけど、モディファイドと比べてヒール部分がカパカパしよる。
0756足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/12/06(日) 21:09:46.41ID:ve50SMHH
オールデン好きな人ってコードバン好きなの?
0759足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/12/06(日) 23:02:19.70ID:KsuL6OxN
>>756
そういう人は多いだろうね
でもひょっとしたら、そういう人たちはただ高くて希少な革が好きなだけで、それがたまたまコードバンだったという可能性も無くはないw
0761足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/12/07(月) 01:27:07.89ID:HptbS979
オールデンもコードバンも、もしシナ製だったら買ってなかった
つまり俺はネームバリューに踊らされて物の本質を見る目はないw
0762足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/12/07(月) 04:09:34.36ID:k+fA53Cw
>>746
草にツッコミいれマンのお前もまあ似たようなもんだしなあ
0763足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/12/07(月) 04:11:21.35ID:k+fA53Cw
>>752
人の趣味にケチつける奴が一番ださい。これは本当に本当のガチのヤツね。
サービスで教えておくけど()
0764足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/12/07(月) 06:12:11.35ID:1fgl/SCK
>>763

いや、ガチの趣味人はそれ上等で堂々としてるし
特に「装う」という趣味においては
他者から評価されるのはむしろ当たり前す
ダセーやつはダセーすよ
0765足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/12/07(月) 09:17:15.71ID:Sz9wpEDU
>>753
ずいぶんと値引きしましたね…
0767足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/12/07(月) 09:53:14.19ID:RBZjDK0t
公の場で趣味を通すなら
「文句言うな!」じゃなくて
「文句あるか?」が正しい

そんな気概もないのに
コードバンのピカピカ靴履こうと思うな
0768足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/12/07(月) 17:38:48.87ID:f543fl+V
選ぶノリはホストレベルと一緒
方向が違うだけ。
お洒落な奴とマニアというのは別の生き物。
0769足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/12/07(月) 21:48:15.16ID:+T1fcc+Q
>>760
人生は ありがとうに気づく旅
0771足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/12/07(月) 23:39:01.42ID:UA/Fim4T
番人受けするもんなど無いのにどパンが自分語りするのも5ちゃんなら良いだろう
0773足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/12/08(火) 06:41:26.71ID:Bwbp2kPM
>>770
どしたん一張羅のVチップが実はお笑いアイテムになってるの
やっと気がついて発狂しちゃったの?どこでも在庫だぶついてるぞ
0774足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/12/08(火) 08:04:37.42ID:6tuff9Ot
在庫がだぶついてたら何なのか
常に売り切れてないと満足しないなんて可哀想な人だね
どこまでいっても所詮既製靴やぞ
0778足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/12/09(水) 05:15:49.60ID:+jjrW58D
なんでオールデンってコードバンが多いの?気を使うしカーフでいいじゃんって思うんだけど
0779足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/12/09(水) 07:27:06.20ID:cXOj5lIk
>>778

唯一無二な要素は大事すね
こういう頭悪いメーカーがあってこそ
色々選ぶ楽しみも出てくるとゆーものです

滅多に着ることのない服や身に着けることのない腕時計
そういったものも間違いなく価値があるんです
実用品だけの世界なんて全く味気ないですよ
0780足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/12/09(水) 08:12:59.03ID:o6+qOSQC
ヨーカドーやイオンがあれば生きていけるもんな。んなこたバカじゃなきゃわかってるわけだが。
0781足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/12/09(水) 11:01:41.04ID:ZgOgLtrN
馬のシリ、しり、うーん、いい尻!
0783足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/12/09(水) 16:49:39.93ID:tZwO1qa6
具体的にもっと理由ないですか?
反りがコードバンの形状記憶にマッチしてるとか、傷がついても目立たなくできるとか
逆に他ブランドは、シワが付くのは良くないっていう思いでコードバンのモデルが少ない?
0786足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/12/09(水) 19:10:50.57ID:AL0MdJG4
>>785
それはちょっと同意。あとはまあVAN位までかな、他はゴミだわ
でもカーフVチップなんて手を出す位ならモールトン買った方がよっぽど幸せになれる
0787足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/12/09(水) 19:50:00.86ID:tZwO1qa6
>>784
ただの素朴な疑問です
0788足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/12/09(水) 19:51:01.06ID:tZwO1qa6
>>785.786
Vチップって踵が抜けやすいですか?
0789足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/12/09(水) 20:10:40.71ID:3rsUfQ7M
>>788
きさまの頭が抜けています。
0790足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/12/09(水) 23:25:19.17ID:RxtmTAM7
モディファイドが良いって言うのはよく分かる
日本人ならモディファイドが好きな人が多そうだけど
バリーラストもアメリカ靴らしい良さがあるんじゃないの?
迫力ある&無骨な感じですごく好きなんだが
0791足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/12/10(木) 00:31:41.00ID:Fo/3WgxZ
バリーラスト選ぶやつなんて雑誌とSNSに踊らされて脳死で選んでる奴だけだろ…
ありきたりなラストなんてオールデン以外に腐るほどあるわけやし
0792足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/12/10(木) 00:43:36.70ID:0vDxrNCQ
俺はアバディーンラストが好き
モディファイドはVチップ以外は無理矢理感があって好きになれない
0794足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/12/10(木) 07:58:18.80ID:53M1/hMS
ミリタリーラストが好きな奴は俺だけでいい…
0795足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/12/10(木) 08:46:51.21ID:Fo/3WgxZ
足の大きさが人並みだったらこのブランド選ぶ意味もないと思うけどね
自分みたいに馬鹿でかいのはこの手のアメリカブランドしか選択肢ないけど。
0797足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/12/10(木) 10:07:34.29ID:PsWmDazG
>>796
人生は ありがとうに気づく旅
0798足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/12/10(木) 11:55:11.87ID:ITBd2JEq
水シミつくけどコードバンって頑丈だからアメリカ人やアメリカのシューズメーカーが好んだんじゃない?
0799足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/12/10(木) 11:59:22.59ID:ITBd2JEq
で革靴が趣味の要素、道楽的になる過程でコードバンもブランドの特徴になり使われているんじゃないでしょうか。ロブのミュージアムカーフとかベルルッティのヴェネツィアンカーフみたいに。ちょっと違うか。
0800足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/12/10(木) 17:54:06.58ID:h0jkvvYY
>>799
なんとはなしに、言ってること分かるわぁ〜 ^^
0801足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/12/10(木) 20:55:57.53ID:sWBOrVdp
モディファイドラストのあの土踏まず持ち上げられる感じたまらんわ。それに加えてコードバン のもちもち感たまらん
0803足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/12/10(木) 22:32:49.10ID:GhKv4K3V
>>802
確かにw
フットソーポートもmodified超える程のエグいくびれでいいよ
0804足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/12/11(金) 11:03:49.33ID:9rcjJfxC
>>803
ほしいけど見つけ出すの難しいんだよね
0805足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/12/11(金) 12:05:04.00ID:LPua5ZS+
モディファイドって踵が緩くない?ハーフサイズ下げても踵はあまり変わらず
バリーはジャストフィットって感じなんだけど、モディファイドの踵って緩いもんなの?
バリーのVチップかね
0807足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/12/11(金) 18:30:52.24ID:Sdgh71L1
は?
0809足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/12/12(土) 00:11:19.47ID:PcmLJwx3
バリーリンドンは言われてるほど悪くないと思うんだがな。
0810足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/12/12(土) 02:01:18.94ID:3GXNcUTJ
うんこ君、最近見ないね、生きているのか???
0811足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/12/12(土) 03:05:07.75ID:HyObFsnI
同じバーガンディでも黒っぽい物と赤っぽい物あるけど、クリームで赤っぽくすることは可能?
0812足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/12/12(土) 03:59:04.16ID:IZGlqCwn
言っとくけどモディファイドもミリタリーもラコタが発掘したラストだからな
それでもアンチ続けるか?
0814足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/12/12(土) 09:31:15.24ID:0r16Hvm4
蛍光灯焼けしてる個体も見たことあるから日光浴は雨に気をつけりゃ出来るんじゃ無いかと思う
やってみてよ。バーガンディ薄くすればカッコいいっしょ
0816足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/12/12(土) 11:20:57.14ID:lHbe7gVb
8カラーは8カラーだから良いのにと思ってしまうタイプだわ。抜けたら絶対色入れる
0817足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/12/12(土) 11:35:13.06ID:S743l9kH
あれこれ買ってみたけどオールデンの最大の弱点は
「どれも1年も履くと飽きる」
下手すると数回履いただけで飽きる
0818足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/12/12(土) 12:29:42.60ID:kIVsoClP
>>812
ミリタリーはタンカーブーツで目にするけど、モディファイドもそうなの?アナトミカとかMoulded Shoeじゃないの?
0820足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/12/12(土) 14:17:35.14ID:DxHsPIwT
羽って開きすぎより閉じ気味の方がよく見えない?
0822足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/12/12(土) 14:49:45.47ID:zKQXJUa7
>>817
それは不思議、購入検討中なのでなぜなのか知りたいね。コードバンならはき込むほどに愛着湧きそうなもんだが。
0823足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/12/12(土) 15:09:35.23ID:aO3WG5ND
ただの「飽きっぽいオッサン」だから。ほっとけ。
0824足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/12/13(日) 15:14:11.57ID:pW/y9FS/
すげぇ…1日、書き込みが無い
0825足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/12/13(日) 18:56:38.94ID:DedQ+V0G
>>823
オールデン自体が「飽きられた流行」なんだもの、仕方ないさ
還暦過ぎたアナトミカのメイン客層位しか今は買う人いないし
0826足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/12/13(日) 18:59:43.75ID:shQ3bzO5
SNSでいい歳したおっさんがオールデンとか革靴の画像しか上げてないの痛々し過ぎて…何が濡れ艶コードバン(笑)だよ
0827足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/12/13(日) 18:59:59.58ID:mCDvWr04
今の若い子はオールデンなんて興味ないだろうね。

革ジャンやビンテージデニムみたいにおっさんしか履かないものになっちゃうのかもね
0828足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/12/13(日) 20:19:59.79ID:TZWSrSWd
それでいいじゃん。若者には履いて欲しくないわ。
0829足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/12/13(日) 21:30:51.00ID:IlxZIEcZ
>>826
まぁ正直濡れたようにツヤがあるってのは普通に意味通じるからどうでもいいとして、安いポエムと自分しか使ってない意味不明なタグは理解できないものとして拒絶感あるわ
0831足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/12/14(月) 00:01:19.66ID:fRmREAyy
若者が買う値段じゃないしな
0834足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/12/14(月) 09:09:50.82ID:5qhwqrZW
俺は若い
0836足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/12/14(月) 18:38:46.61ID:HYVnm9mQ
で、皆さんボールペンで皺入れwとかしてるの?
あれってアホっぽくないか?
0838足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/12/14(月) 21:12:00.10ID:plTl5lyC
綺麗に真っ直ぐ2本線入れてるやつな
何履いててもいいけどあの皺だけは醜くて見てられん
0839足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/12/14(月) 21:31:36.45ID:dD6cgiU4
>>817
一時的に入手困難な時期があって日本人はそういうの大好きだから飛びつくしね(自分もだけど)
蓋をあけてみれば製品クオリティは2-3万円のリーガルやジャランスリワヤ以下ときてるし、
高級食材を使ってはいるけど、料理人が3流です。見たいな感じで高い技術で作られた精巧さみたいのは一切持ち合わせないのがね
0850足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/12/15(火) 12:00:13.05ID:4WVFUeAe
いつも修理屋にプレメンテのついでに裏メニューの皺入れ頼んでるけど自然な感じで仕上げてくれるよ
一生、汚い皺と付き合うのは耐え難いからね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況