X



トップページ靴(仮)
1002コメント297KB
総合!革靴についての質問スレッド 44足目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/07/19(日) 20:44:21.43ID:ixQfH+GA
■■■■■■■■警告■■■■■■■■
ここはドレス〜ドレスカジュアルシューズを話題の中心とした「革靴」の総合質問スレッドです
スニーカーをはじめとするカジュアル過ぎる靴の話題は禁止となっております

質問は出来るだけ具体的に

関連リンク(自分で調べて勉強するためのサイト)
靴選びのチッェクポイソト  http://www.sun49.com/fukuya/fukuya6.html
靴のお手入れ方法  http://www.columbus.co.jp/how_to_care/index.html
靴のあれこれ http://www.regal.co.jp/kutsu/index.html
wiki http://wiki.yjsnpi.nu/
靴の修理・百科事典  http://www.shoe-riya.com/
過去口グ倉庫  http://2style.net/shoe/

手入れは手入れスレへ
【靴】 皮革製品の手入れ術 57足目 【クリーム】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/shoes/1589517485/

スニーカーはスニーカースレへ
スニーカー総合
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/shoes/1513776823/

ドレスカジュアル未満のカジュアル系革靴の話題に特化したスレ
カジュアルな革靴について語るスレッド
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/shoes/1294833815/

前スレ
総合!革靴についての質問スレッド 43足目
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/shoes/1587481605/
0465足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/09/30(水) 15:16:21.81ID:zsi0WrB+
インソール外して足置いてサイズ確認するときに気づいたんだけど
指の跡がかなり先まで行ってるってことはサイズデカくて足が動いて入り込んで行ってるってことかな?
爪痛い
0466足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/09/30(水) 15:24:55.72ID:trImRkLY
カジュアル履きだけどzozoで買ったg.h.bassのプレーントゥ。
フォーマルな格好はほとんどしない。
0467足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/09/30(水) 16:11:06.72ID:Aug0NbFo
>>465
捨て寸短くて内振りになってるラストならかなり先まで入る場合もあるが露骨に痛むならまあ合ってないんだろな
0471足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/09/30(水) 20:41:23.85ID:VIUJgN7V
何かにつけて飾っとけって言う人いるけどさ
特にドレスシューズなら綺麗に履けるに越したこたぁないと思う人はいるわけで
で、ちょっとしたことに気を付けていれば簡単にできる
足に合った靴を履く
靴ベラ使う
ローテーションしてシューツリー入れる
通気の良いところに置いとく
ホコリ付いてきたなと感じたらブラッシング
バカみたいに色々塗りたくらない
革質や作りに個体差が大きいと言われるブランドは避ける
こんだけで良い
家事に比べりゃ全然手間じゃないっしょ
0475足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/10/01(木) 19:46:12.27ID:wuCsJ8L8
ヤマ長は、ただのアパレル企画問屋
木型も型紙も何一つ自社で出来ないレベル
親元の三陽商会は近いウチにコロナで逝くよ
バーバリも失ったし、だれも救済してくれないと思う
0476足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/10/01(木) 23:35:10.67ID:2C7595eN
山長は国産既製靴の最高峰にしてエントリークラスだからね とりあえず山長買っとけば間違いない
0478足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/10/02(金) 08:44:58.62ID:7nQbgbD9
革靴の捨て寸ってどのくらいあるのが理想なの?
かかとが浮かないサイズにするとつま先が触れるか触れないかくらいになることが多いんだけど…国産でもインポートでも。
0479足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/10/02(金) 10:53:47.31ID:Ri/gDs8f
>>478
足長25cmの木型全長が28cmくらいだから捨て寸は1インチ以上が理想だね
かかとが浮いてしまうのはアーチレングス(すなわちボール位置)も幅(コロシが必要)も合ってないからだと思う
0480足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 12:44:45.33ID:UW0qhe5r
革靴購入相談はこちらでよろしいですか?
革靴といえばマーチンかリーガルくらいしかわからないど素人なのですが
最近ヨウジヤマモトやコムデギャルソン等の服をよく着るようになって、赤いステッチのマーチンを履いていたのですが、なんかしっくりこなくて
リーガルのパンチングされた革靴も持っているのですが、これともう一足欲しいと思い、おすすめを伺いたくて質問させていただきました。
予算は3万円くらいで何かおすすめのメーカーなどありませんか?
0481足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 12:54:41.59ID:SFJ4whZE
革靴で三万以下だとなかなか選択肢が難しい
しかもヨージやギャルソンはちょっとレベルが高すぎ、というか個々人のセンスによりすぎる気が
0484足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 13:58:45.23ID:coBAduoo
革靴好きは評価しないけどジャランスリワヤが良いんじゃないかな。それか42NDのオリジナル バーニーズオリジナルも見てくると良い。銀座6丁目で。
0485足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 14:45:01.00ID:aPVMfnLh
ヨウジやギャルソンって革靴よりスニーカーのイメージだなぁ
Y-3あたりじゃダメなんか
0486足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 14:49:22.95ID:u/oUZCnk
>>480
近場でY'sがあって靴だけ見てるけど捻りのあるホールカットブーツとか展示の組み合わせにはすべて靴まで含まれた上すべて違う靴とかアパレルのなかで異質の拘りよう
どんな服に合わせるのかわからないけれど予算が三万なら中古も含めた方がよいかと
0487足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 16:18:39.58ID:fQ+chkU8
服のブランド名だけで相談してくるバカ
靴のブランド名だけで返答するバカ
0491足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 23:26:02.66ID:+d51Ut4t
ヨージ着てる人はGuidi履いてるイメージあるけど高すぎるのでパドローネで代用。黒あったかな、なかったら染めよう
0492足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/10/04(日) 02:40:03.24ID:C1Y+t2yI
パドローネいい感じですね
ローファーが特に可愛くていいですね
ありがとうございました
0493足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/10/04(日) 12:33:43.82ID:pgW0LZcQ
>>492
デザインは可愛いと思うけど革の質とか履き心地は結構ひどいから(価格考えたらしゃーないけど)インソール入れたりいろいろ工夫したほうがいいよ
0494足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/10/04(日) 19:22:56.34ID:EPkYde43
パドローネ二足あるけど、ハーフラバー貼ればクッション性上がる
ここのスレではいいこという人少ないが、気持ちが上がるいい靴ですよ
0495足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/10/04(日) 22:00:44.62ID:b2PkhshK
長文失礼します

30代中頃でカジュアル用途 180cm 91kg
足のサイズはtexcy luxで27・4E スニーカーで27.5
ボトムスはスラックス(ネイビー・黒・グレー)軍パン(オリーブ)スキニー(黒)
仕事用はtexcyで良いんで私服用にカッコいい革靴がほしいです
黒のプレーントゥが合わせやすそうでいいかなと考えています
予算12万くらいまででおすすめ教えて下さい
因みにサンダースのMilitary Derby Shoeやチャーチのシャノン
なんかいいなと思っています(画像でしか見ていませんが)

よろしくおねがいします
0498足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/10/04(日) 23:21:11.04ID:deucsW4w
>>495
こんなのどうですか?
https://item.rakuten.co.jp/auc-aidas/3099-0518-scharz/?gclid=Cj0KCQjw5eX7BRDQARIsAMhYLP9ftVX-aeDPsaS5UvO6QrYCTaKBnd7urJVrQ9yfJCjwvA2KQNZS0c0aAjG_EALw_wcB&;scid=af_sp_etc&sc2id=af_113_0_10001868&icm_cid=1425361188&icm_acid=834-739-7270&icm_agid=57511295193&gclid=Cj0KCQjw5eX7BRDQARIsAMhYLP9ftVX-aeDPsaS5UvO6QrYCTaKBnd7urJVrQ9yfJCjwvA2KQNZS0c0aAjG_EALw_wcB

https://item.rakuten.co.jp/auc-aidas/4707-1749/?s-id=shop_recommend&;rtg=0f2dc2f0f2283413f34100095fe075f3
0501足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/10/04(日) 23:49:25.11ID:zYD04nwA
オールデンのバリーラスト、それもよく流通しているD/BwidthでなくE/Cwidthを探せば信じられないくらいガバガバだから合うかもね
ただし踵もガバガバかつ浅いので個人的にバリーラストは好きではない
0502足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/10/05(月) 00:29:17.78ID:ReWH+7nf
>>496
ですよね
>>497
幅の広い方ってことですよね
>>498
写真付きでありがとうございます
HEINRICH DINKELACKERですね
初めて聞きましたが、候補にさせていただきます
>>499
パッと見ならシャノンがいいんですけど、
田舎なんで試着に行くときの候補が欲しくて聞いてます
>>501
オールデンも候補に入れときます
ラストによってそんなに違うんですね

大阪府内で上記の靴が試着できそうな靴屋ってありますかね?
阪急メンズ館はサイズが全然無かったです
0503足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/10/05(月) 00:45:18.81ID:osvjiacD
チャーチやチーニーはブリティッシュメイドかな、サイズなくても取り寄せできるし。ハインリッヒディンケラッカーも凄い有名なところですよ、大阪ならショールームあるんじゃないかな。阪急メンズならヴァーシュとか。

ネットで、すごいフィッティングとかで靴さがしてみたらー?
0504足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/10/05(月) 01:21:33.14ID:27B/v82Z
>>502
梅田はメンズ館だめなら大丸。伊勢丹が一番サイズだめ。シャノンはどの百貨店にもたいていあるけどたしかにグランフロントのブリティッシュメイドには確実にある
心斎橋〜本町エリアにラコタがあるからオールデンとかならそこ。トレーディングポストも近い

ディンケラッカーは大阪では売ってるの見たことない。一度履いてみたい
0505足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/10/05(月) 07:55:18.61ID:ReWH+7nf
>>503
>>504
ブリティッシュメイド、大丸、ラコタにトレーディングポストですね
ありがとうございます
ショールームはちょっとハードルが高いかもです

すごいフィッティングやってみましたが合う靴がないようですorz
0506足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/10/05(月) 13:26:32.00ID:cy1cxwhA
スニーカーで27.5って小さくね?
uk7.5とか8だろ?
サイズないとかガバガバかよ
0507足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/10/05(月) 14:48:51.61ID:ReWH+7nf
そう言われても、店員さんにサイズ無いって言われましたよ

足の形が悪いのは認めますけど orz
0508足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/10/05(月) 20:21:50.33ID:Hy2ek65y
3万円以下でレディースのレースアップシューズのおすすめ教えてください。
0509足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/10/05(月) 20:33:56.08ID:osvjiacD
>>508
バークレーとかエコー辺りかな
もう少し高いならショセとかビューティフルシューズ、高めのインポートならチーニーやカルミナ辺りは人気ですね
0510足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 16:11:13.42ID:ws16peYy
MOTOのコードバンローファー履いてる人いますか?
多少の傷とか雨とか気にせずガンガン使えるローファー探してたら辿り着いたんだがどうなんでしょう
0511足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 16:50:39.13ID:ejyGw61b
>>508
リーガルがいいんじゃ
ちょうどそこら辺の価格帯でレースアップの種類が豊富
日本人の足によく合うと思う
0512足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 17:14:22.60ID:hobrh17b
>>510
コードバンて時点で雨に気をつけないと水膨れみたいになるよ
まぁそれも気にせず履くなら関係ないけど
0514足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 22:46:40.23ID:e/yU4YoK
ブーツのサイズ選びについて教えてください。
足に左右差があり、足長約5mmから1cmいかないほど差があります。
とはいえ、だいたいの革靴であればuk8で問題がないです。(失敗したのはグリーンのローファーぐらい)
で、マウンテンブーツを買おうと思ってますが、8では親指の斜め前が若干あたります。
8Hでは踵が浮いてカパカパと若干前に滑ります。
どちらが正しいのでしょうか?
0516足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/10/07(水) 19:58:06.99ID:J9m9GN3W
3万まででデニムと合わせられるソールのボリューム控えめの革靴教えてください
0518足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/10/07(水) 21:43:16.20ID:bEl376pj
>>516
先が丸いのがいいならパドローネ、ARGIS
尖ってるやつならAntonioRufoとかLobb'sくらいかな

ただそもそもだけどグッドイヤーとかのソールごつめのやつのほうがジーンズには合うと思うよ
0520足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 01:24:17.75ID:x+MWCpfJ
>>518
>>519
ありがとう
今マーチン履いてるんでスマートなの試したくなったのよ
教えて貰ったなかだとパドローネ、ARGISが使いやすそうなんで週末見てくる
他のブランド教えてくれた人もサンキューな😉
0521足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 01:36:07.23ID:75Hq1rNw
>>520
どっちもソールがカッチカチだから(マーチンは本当に快適)、スポンジ系のインソールおすすめですよ
2つともシルエットは可愛いくて安いんだけどね……
0523足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 12:54:54.12ID:OMSdH+gA
パドローネは革がへにゃへにゃで、歩くときに履き口がたわむからかかとが浮いて歩きにくいよ。もちろんジャストサイズを履いて。
0524足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 19:01:53.41ID:ImvgPLix
>>514
左右差5ミリだけど捨て寸が長い靴を履いてる
踵が小さいと合う靴が見つけにくいけれど踵〜土踏まずをしっかり押さえつつ指先は自由な靴を探してる
ブーツで押さえるところが多くあるのに前滑りするなら全く合うところがない木型の靴だと思う
私の場合左右差は過重のバランスが崩れて起きたので矯正のためにも靴はそれを履いて改善するか悪化するかで適当では済まされないことになってる
自分の足の状態を伝えてプロの意見を聞いてみるのをお勧めします
0525足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/10/09(金) 22:07:02.50ID:XMIDMgO9
エナメル靴のレースアップを購入したのですが
初日で履きシワが出来てしまいました・・・
ヒビ割れではなくシワですが明らかにシワだと分かる感じです。
サイズは割とタイト目を選びました。
キーパーを入れてるのですがシワは残ったままです。
履きシワが多少出来るのは仕方無いことなのでしょうか?
エナメル靴は初めてだったのでシワが出来にくいブランドや
気をつけるべきことなどあれば教えてほしいです
0526足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/10/09(金) 22:09:26.58ID:PJ2JaUfy
>>525
履きジワは仕方ない。
0527足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/10/09(金) 22:50:06.06ID:3fTPCm+D
>>525
エナメル靴にシワ入ってるけどフラットシューズならしかたない
ハイヒールならシワ少ないけど

保管時に問題が起きるので手入れして頻繁に履いて次のエナメル靴に生かせばいいと思う
0528足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 07:07:43.92ID:e5oMj/eE
ここでいいのかな?
エンジニアブーツみたいな見た目でベルトとか付いてないシンプルなデザインで安価なブーツが欲しい
ヒザ下冷え性なのでムートンブーツ?みたいなファーが付いてて中にカイロ仕込んでブーツインしたいです
シンプルなのを探してるのですが中々見つかりません
0533足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 12:43:19.90ID:Pe1Wp2a1
あのさ
マンコは婦人靴スレ行けや
ここはドレス〜ドレスカジュアルスレやぞボケが
0535足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 14:36:11.87ID:xkwYYHAM
ドレスカジュアルって女性ものは違うの?
0536足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 15:43:30.30ID:6cMUWO43
メンズの靴をポチってるけどいきなりなんなんだ
ドレス〜ドレスカジュアルを話題の
中心
とした「革靴」の総合質問スレッド

だからレディースも入るし今の質問と回答も問題ない

当たり散らしたいからって都合のいいようにテンプレ曲解したり女性と決めつけたりすんなよ
0539足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 17:36:39.81ID:bUNQpG0w
25歳男性です
ビジネスでも普段でも使える5万円くらいの革靴だと何がおすすめでしょうか?
本当はチャーチのシャノンが欲しいのですが、予算的に厳しくて、、
0540足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 18:01:16.29ID:qAFd9532
>>539
サンダースのオフィサーシューズとか?
オフでも使うならミリタリーダービーかダブルモンクの方が使い勝手いいかもしれんが
0544足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 01:45:20.23ID:Fxj8DSxq
>>539
他の人も言ってるけど、5万まで出せるんならあとの2万ちょっとをケチって他のものにするのはお勧めしない
予算が値段の何分の一しかないならきっぱり諦められるかもしれないけど、ここまで手が届きそうなところで妥協するとあとに後悔が残ると思うよ
0551足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 12:18:00.35ID:TYc8JRKk
>>547
靴としてはほぼゴミなんだけどかといってどうか価格帯で似たようなデザインで代わりになるものがない
0552足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 12:21:40.61ID:8Z/yB6XA
パドローネ作りも雑だし革もひどかったよ。
ABCでスニーカーかう感覚で金だすならいいんじゃない?
0553足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 12:32:14.86ID:8Z/yB6XA
五万だと意外とセールで10万クラスが落ちてたりするよね。ウェストンのルモックもアウトレットで5万切るし。
精一杯の5万なら今年どこも投げ売ってるし7万8万クラスで気に入ったのを探すかな
0555足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 15:47:41.99ID:VqLorOnW
>>554
Guidiとかカルペの代わり、って感じ
とはいえguidi自体ホースレザーの質感が良いからであってゴミ革で同じ形の靴はいてもあんまり意味ないけど
0558足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 18:36:13.70ID:jo4KCEqp
>>544
シャノンって10万くらいしなかったっけ?
0559足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 18:48:10.75ID:Yl9GqjSF
まあ色々セールやなんやで5万代で買えるチャンスはそこまでレアじゃないと思うよ
0563足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 21:35:07.01ID:Yl9GqjSF
>>560
閉店セールみたいなレアならともかくセールやネット張り付いてればそこそこあるんだから別にアドバイスとしては真っ当だろ
0564足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 21:35:48.37ID:ju7QeDcs
>>562
ネットであるんだね。
自分は伊勢丹でしか買わないからわからなかった。
田舎で伊勢丹しかない。
サイズはわかってるから別色のシャノン欲しいな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況