X



トップページ靴(仮)
1002コメント234KB
【森林】Danner ダナー Part55 【原人】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0004足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/07/05(日) 21:34:24.61ID:RgrrfS2W
雨天ようにWRコンバース買うかダナーフィールド買うか1週間くらい迷ってる
迷ってるうちに梅雨明けそう
0006足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/07/06(月) 10:31:45.14ID:BlQKsl77
シューツリーは自分も興味ある
フロントの反り返りはやつま先潰れはそれほど気にする必要はないけれど、ヒールカウンター上部にテンションをかけておくかどうかで寿命が変わってくるのではないか
0008足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/07/06(月) 23:42:56.92ID:nbF7mQgs
ダナーライト買おうかと思ってるのだけどこれからの時期に履くのは蒸れるのかな?
0010足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/07/06(月) 23:59:53.53ID:nbF7mQgs
ありがとう、雨雪に強いらしいからその分夏はやっぱりそうなるよね
試着するにはとりあえず大きいABCにでも行けばいいんだろうか?
近所の小さいとこにはフィールドしかおいてなかった
0012足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/07/07(火) 16:42:55.19ID:Mc5zLIPb
フィールドにはインソールが入ってて
ライトには入ってない
そこだけ気にすればあとは一緒だな
0013足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/07/07(火) 19:45:50.80ID:bWRmFkJn
ダナー好きでも夏は履くの遠慮するレベルで蒸れるものなの?
0016足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/07/07(火) 21:06:22.03ID:BrfDMGhz
この梅雨が明けるまでは出先での雨対策を兼ねて履くけど
さすがに真夏は街中では履かないわ
0019足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/07/12(日) 18:59:05.59ID:RSszFC8K
防水じゃないブーツの方が蒸れないよ
特にタンがガセット式じゃない奴は蒸れにくい
0021足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/07/26(日) 03:07:09.08ID:YWlP42Op
ホワイツとレッドウイングとダナーとジョンロブとエアジョーダンが好きだから
毎日必ずスレのチェックしてるけど
なんでダナースレは過疎ってるんだろうね
人気ないのかな?
0022足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/07/26(日) 03:22:50.41ID:MV/BUClA
ホワイツやジョンロブ履いてる奴がレッドウイングやダナーなんて興味無いだろ?
0024足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/07/26(日) 11:40:22.06ID:kKyWic0l
ダナーフィールド買った
これからの生活が楽しみだ
0027足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/07/26(日) 15:22:19.95ID:1Ism4clC
真夏にダナーフィールド?
こちらダナーライト黒巻きタグだけど、かなり蒸れるよ
そういや台風の日はどうしてたっけな
ああ野鳥の会にブーツインだったわ
ダナーライトの本領発揮は雪かせめて梅雨寒かな
0035足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 22:22:51.14ID:kHYIME0K
ポストマンって雨の日は普通に浸水するの?
0036足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/08/17(月) 06:35:34.39ID:iCx1rb+U
そりゃゴアテックスに比べりゃな。
ソール接着だし、ガラスレザーだしそれなりに強いよ
0037足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/08/20(木) 20:51:19.71ID:YQAPKEWC
今日ポストマンシューズ買ってきた
めっちゃ履きやすいずっと迷ってたけどもっと早く買えば良かった
0040足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/09/06(日) 23:38:08.44ID:wWn6UBxg
ダナーフィールドの新色悪くないなと思ってたら、しれっとローカットも出てたんだね
0041足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/09/08(火) 14:40:50.96ID:cDR8y2SZ
ダナー買10足くらい買ってるんだけど、

もったいなくて眺めるだけ=>死蔵(2)
型が合わなくてアキレス腱にあたって歩けなくなり破棄(2)
サイズが合わなくて履いてない(1)
履きつぶして廃棄(3)
履いてるけど年に数回(2)
0043足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/09/09(水) 23:39:09.93ID:341lp5Em
ダナーみたいにソールの張り替えが出来るゴアテックスブーツって他にザンバラン以外にある?
0045足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/09/12(土) 21:41:14.64ID:jMm10uda
レッドウィングは飾って眺めるのもアリだと思うけど
ダナーは実用してこそじゃないの?
0046足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/09/12(土) 22:43:25.44ID:ySJPNf2A
ダナーは買ったばかりが一番美しいというか。
レッドウイングは履き込んでも味出るし、オールソール後の復活感もいい
0048足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/09/12(土) 23:08:28.32ID:fY53SGfW
ライトもシュークリームで補色したりしながら履けば愛着湧く程度にはいい味出るよ
極端にサイズアップして変な皺寄ったのは微妙だけど
0049足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/09/12(土) 23:19:46.32ID:ySJPNf2A
そうなんだけどね。どっちかって言うと大事に履く方向になる
ライト系はミリタリーデザート(だっけ?)10年以上前に買ったけど、もったいなくて一度も履いてないな。
あれは磨く部分はないんだけど
0050足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/09/13(日) 00:00:23.01ID:sAjcOmSC
ダナーは作りが柔らかく、履き込むと直ぐに劣化する感じ
フットリバーなんかは硬いからレッドウイングに近い感じでエージングされる
0051足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/09/13(日) 10:54:12.70ID:+AmR20/L
そうそう。柔らかいって印象だね。

フットリバーもぶつけたとこから剥げてくるしライニングあるからヘタって穴が開く。
ローカットだからヒールの減りも早い。

履きやすくて好きだったんだが一足も残ってない。
0058足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 19:57:27.14ID:8gGY2R0B
嫁に買ったら、履きにくいって古着屋行きだったぞ。
ちなみにうちのは美人さん。
背が高いロリババァだな
0059足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 22:00:23.20ID:rCfQudC+
ダナーEワイズばっか作りやがるから、どれもこれもブカブカなんだよ。
足の横っかわ指が余裕で入るのばっかり。

足の細い女子には余計進められない
0060足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 22:04:27.05ID:PfBW3mq6
俺も足首細いからそれが原因で返品したわ
結構足首周りは大きめだよね
0062足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/09/18(金) 00:17:07.23ID:Tbig/E1r
ワイズがDなら、サイズ上げてインソールでなんとかなる=>自分
ワイズEだとピッタリサイズ買うと足が動いて小指と親指が痛くなる。
インソール入れると小指と親指と甲先端部分がパンパンで足首くるぶし周りはゆるいまま
0064足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/09/25(金) 15:42:21.71ID:fNPl2UrP
久々にダナーライト履いたけど
やっぱええな
しかし、値上げが凄いな
今、6万もするのかよ
昔買ったときは、3万切ってたのに
0067足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/09/25(金) 16:54:52.43ID:6KwGSzCG
昔はダナーオンリーショップが結構セールやってたよね。結局かなり余分に買ったが、、
0068足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/09/25(金) 17:23:56.32ID:ixerHkdx
製品としては高くても28000円くらいが妥当な品質だと思うけどな
取りすぎてるのはどこや?
0069足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/09/25(金) 17:24:08.16ID:Vyumejgo
8年位前かなぁ
楽天かなんかのネットで
新品が3万切ってたから買ったわ
当時、新品のライト2やセダレインボーも
3万切ってたよ
ライト2なんて2万5千円位だったぞ
0072足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/09/25(金) 20:23:33.60ID:K9hpwzX9
ダナージャパンからアベシに変わって
アベシがムチャクチャぼったくってんだろ
0073足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/09/25(金) 20:40:26.20ID:ixerHkdx
ダナーとレッドウィングと赤耳のデニムが大人気ってのは日本のファッション誌が
作り上げた日本だけの価値観だと思ってたけどインスタ見てると
ガイジンでも好きな人いるみたいだな
日本での人気の逆輸入って感じなのか?それとも元々好きな人いたのか?
0075足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 02:36:17.44ID:xhtk1uQn
レッドウィングもアメリカじゃ90年代まではただの作業靴だったのが日本の影響であちらの大手百貨店やセレショでも売られるようになったからな
0082足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/09/28(月) 20:51:40.05ID:Zh7j3CvS
近場のアウトレット店でニューバランスコラボがまだあったんだが買おうか悩む
0092足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 17:29:07.45ID:Cv9F9DEB
サービスシューズのルーウィット買った
0094足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/10/04(日) 10:44:11.60ID:9/thHd0n
オンラインだと一部サイズ完売の他全て品薄
24.5が真っ先に無くなったのが驚いた
0097足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/10/05(月) 22:00:45.64ID:+O9IgNYF
4駆ですらない2駆の都市型SUVみたいだな
0099足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/10/09(金) 19:59:14.87ID:kFKcSuOu
ダナーフィールド買った。ダナーライトの廉価版って感じだけど履きやすいし、そこそこカッコいい。
0100足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 03:54:07.81ID:KF6t4Zsu
俺の40th、今日も大活躍の予感!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況