X



トップページ靴(仮)
1002コメント308KB

【Church's(チャーチ)】famous English shoes Part.28

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/06/24(水) 09:49:34.48ID:hpBwE5cq
チャーチ(新旧)について語ろう


■前前スレ
【Church's(チャーチ)】famous English shoes Part.26
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/shoes/1518367136/

■前スレ
【Church's(チャーチ)】famous English shoes Part.27
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/shoes/1538324703/

■前スレの重複スレ
【Church's】famous English shoes Part.27
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/shoes/1536850101/

■本家EUサイト
https://www.church-footwear.com/eu/en.html

■British Made(渡辺産業直営ショップ)
https://www.british-made.jp/c/brands/churchs

■鰊靴店
https://www.herringshoes.co.uk/church

■外国為替情報
https://info.finance.yahoo.co.jp/fx/

※禁止事項
・グリーン教の勧誘
・海外通販のカード以外の買い方の質問
・調べればすぐわかる常識レベルの質問
・その他、英国の良心を履くに値しない無礼な書き込み
・所有者の所得や社会的身分に関する話題への粘着

→荒らしは徹底スルー
0535足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/12/18(金) 21:38:25.94ID:Ql6AH4DK
クレープソールは滑るかどうかよりゴミ(髪の毛とか小砂利とか)がベタベタくっつくのが死活問題
0537足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/12/18(金) 22:01:04.88ID:bq3eQPT6
滑らないソール問題で半日でこんなにレスついて感謝。
わたしは、靴買う理由ができてうれしいのです〜。
ほんとに滑らないソールはどんなのでしょうね。
0543足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/12/20(日) 10:48:42.59ID:bPNdg3AD
この秋買った製品に「QC2」ってシール貼ってあったけどどういう意味?
品質管理2級(クオリティーコントロール2)って意味?
0545足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/12/25(金) 19:12:04.39ID:xU9Q8E2l
チャーチライダーの海外通販届いたが、Fフィットだとばかり思ってたら、G
フィットだった。そういえば表記なかったな、指先あたりが若干広いらしい。
0546足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/12/25(金) 19:53:08.67ID:C2lria98
ライダー80Gと85F持ってるけどかなり違う
80Gジャストで85Fだと幅かなりキツイ
0549足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/01/01(金) 12:41:40.72ID:+Rqv1NLw
ウイスキーコードバンのシャノン普通に有楽町横浜高島屋で売ってたけど、洋服に合わせにくそう。
0551足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/01/04(月) 13:34:16.94ID:ziEwALDO
ポリッシュドバインダーのシャノンにはみんな何のクリーム使ってるの?
小傷消したいんだけど、コロニルの黒とサフィールノワールのクレムの無色しか持ってなくて、これ使って消える?
0554足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 08:38:17.48ID:apKg2Uty
これか
>>461,463

ありがとう
0555足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 09:43:15.25ID:h/3ypT9k
持ってるなら試せばええがな
0556足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 12:02:01.47ID:apKg2Uty
下手に試して革が悪くなったら怖いから試せんかったんや
許してくれや
0557足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 12:58:16.38ID:00L0/oH/
クリーム合わなくて、変に目立って残るの嫌やよな。しゃーない。
0558457
垢版 |
2021/01/18(月) 21:02:34.58ID:JYBG2J3R
クロケットジョーンズで8Eだとラスト173のコンサルだとサイズいくつになりますかね?
0560足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/01/19(火) 10:36:40.24ID:SAYn3S2e
コノートやオードリーなどの定番ラストなら、チャーチ173は同サイズでいける。
最近のクロケはラスト細身な傾向あるから、できれば試着をすすめる。
0561558
垢版 |
2021/01/19(火) 14:38:09.04ID:W7YCSpk0
ちゃんと試着して店員に勧められたクロケのオードリー1 ボストン1 ハイバリー全部8Eなんだけど
今回チャーチ欲しくなって別の店舗で試着したらコンサルとディプロマットどっちも7.5になって
これってどっちかのサイズが間違ってるのかな?
こういった革靴を買う経験が少なくてどのくらいキツめにすればいいかわからないんだよね
履きこんだら柔らかくなるらしいし
0562足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/01/19(火) 16:23:26.37ID:SAYn3S2e
ディプロマットとオードリーどちらも7.5で履いてる。
8E勧められるのよく分からんね。すぐ緩く感じると思うけど。
0563足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/01/19(火) 16:25:26.33ID:SAYn3S2e
もしボストン8Eが丁度いいなら、
チャーチ7.5を履き込むの、キツく感じるかもしれないな。頑張れ。
0564足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/01/20(水) 23:03:29.03ID:1cWNL3Jr
あのー、ダイソーの靴紐使ってるんですが皆様的になしですか?
ロウビキって書いてるのにうっすらロウがついてるかどうかくらいで、それがなんかちょうどよく感じるんす
0565足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/01/21(木) 00:56:34.66ID:QEdk7bzX
>>561
俺はオードリー8Eコンサル75Fだよ?
オードリーは踵緩め、コンサルは最初はキツめだったけど今はジャスト。
0566足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 15:40:21.38ID:bLmPvL1y
同じ靴でも足の形なんて全員違うし使用頻度でも履きごごち変わるでしょ
試着を信じればいいじゃないの?
0567558
垢版 |
2021/01/25(月) 20:26:09.74ID:ZQ1/ID8T
トゥスチール取り付けから手元に戻ってきたから
家で吐き比べたんだけど
結局同じ173ラストの75でもディプロマットとコンサルで大きさが違った
クロケットとの比較とか関係なかった
過去レスに個体差あるとも書かれてるし
同サイズの別個体も出して貰えば良かった
失敗した
0568足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/01/26(火) 13:55:26.70ID:W93lgtfY
個体差というよりモデルが違えばサイズ感変わるの普通でしょ
0570足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/01/26(火) 14:44:30.95ID:yiCvwgvJ
デザイン違いの微妙な影響も受けるくらい
靴のフィッティングはシビアだ、と言いたいんやろ(名推理)
0572足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/01/26(火) 15:35:08.99ID:W93lgtfY
あー少し言葉足りなかったよ
当然個体差はあるだろうがサイズを変えるほど違いはないと思うけど
同ラストでもモデルが変われば履き心地が違うのは当たり前
その場合ハーフくらいはサイズを変更することもあるよね、って話
0575足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 07:40:16.13ID:HyKpoYno
Herringで買ったって話聞かないね
関税入れたら日本で買うのと変わらんもんな
0576足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/01/30(土) 19:04:02.68ID:IJ4X4kE+
チャーチのシャノンかオールデンの9901で迷ってるけど、シャノンの方がゴツくてかっこいいね。買ってみようかな。
0577足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/01/31(日) 10:43:56.14ID:ie666Blm
待ってたって値段は上がる一方だから、欲しくて買えるなら買った方がいい
なんなら両方買うことを勧める
0579足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/01/31(日) 11:13:34.53ID:suEQv+7y
バインダーはバインダーのエイジングが、って宣伝してるけど、やっぱだめ?
0580足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/01/31(日) 11:20:56.29ID:ie666Blm
バインダーはエイジングとか手入れの楽しみとかにこだわる人が買う物じゃないでしょ
自分にとっては、天気の読めない長期出張で一足しか持っていけないときにはこれしかない、っていうような実用ビジネス靴だな
0581足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/01/31(日) 12:04:12.90ID:P1wDPM3B
シャノンのコードバンにすればいいんじゃね?
0582足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/01/31(日) 15:52:10.93ID:9jTiAcd/
>>580
だね。
チャーチのリッジウェイソールのバインダー持ってるけど、アウトドアシューズどころじゃなく全天候用だ。ブーツじゃ無いんで雪には弱そうだけど。
0583足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/02/01(月) 12:00:33.88ID:tkqqw/GP
>>578
2つ買うほどの財力も無いし、オールデンのエイジングよりは見た目のかっこよさと使い勝手でシャノンにしてみます!
0584足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/02/04(木) 00:43:08.83ID:8cX/r7RF
オークションでブックバインダーカーフらしき3都市チャーチを落としたんだけど、ちょっと手入れしたら隣に置いてたボストニアンのコードバン靴と同じくらいピカピカ光りだして驚いた
0586足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 08:56:33.38ID:dOiWh7WZ
楽天のT-SUPPLYは本物??買ったことある人いるー??
0590足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 18:21:08.92ID:hiQ/SHjx
超円高の頃に売れまくってたお店がシュガーオンラインとT-Supplyだった記憶があるな
円安になった時期を乗り越えて今でも続いてるってのは凄いな
0592足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/02/08(月) 01:14:04.86ID:uZwHfto1
british madeの通販でchurch's久々に買ったんだけど、インソールに小さい斑点模様のシミ?がついてたり、ヒール内側に微妙に剥げがあって萎えた。
最近のchurch'sてこんなもんなの?
0593足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/02/08(月) 02:06:47.67ID:3S4zG7lK
前からそんなもん。むしろ渡辺の検品がそんなもんになった。どこも苦しいからね。
0595足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/02/08(月) 12:04:37.77ID:q54ZOvne
ポリッシュドバインダーは蒸れる。
ポリッシュドバインダーでなくても蒸れる。
0596足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/02/08(月) 16:21:34.72ID:xX5+xue/
靴履いたら蒸れる
0598足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/02/08(月) 19:22:24.79ID:746Fv/aR
IMO(in my opinion),アッパーがポリッシュドバインダーかどうかよりソールがレザーかラバーかの方がムレ感に影響する
だからブーツこそ敢えて耐水性を無視してレザーソールを選択するべきだね
0599足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/02/08(月) 20:01:31.95ID:q54ZOvne
長時間履いたままの登山用のブーツでレザーソールはない。
それでも蒸れないのは、ウール入りの厚いソックスを履くから。ウールの吸湿性能が効いてる。
0601足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/02/08(月) 20:58:34.88ID:q4VP4HrS
IMO(in my opinion)という書き出しは「これはネタですよ」ということを表してるんですよね?
0604足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/02/19(金) 07:53:07.35ID:ZeqFTmxk
CARTMELとCOWESを手に入れることになったんですけどバインダーカーフかどうかわかる人いませんか?
0605足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/02/20(土) 00:43:43.80ID:MtZQoPf3
バインダーカーフなのにソールはレザーというのはチグハグじゃないの?
購入者はどんな気持ちなんでしょう?
0606足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/02/20(土) 01:58:04.63ID:eo2o7thD
>>605
それはほんとにそう思う
実際にはラバーソールよりレザーソール+ラバーのほうが縫い目からの水の侵入(構造上足側には行かないにしても)は防げそうだけど
0607足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/02/20(土) 09:23:08.81ID:3MAc7q7c
>>605
水に強いというのは副産物でもともと手入れなくコードバンの質感出すためのものだからな
雨靴というのはおまえらの勝手な幻想
0608足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/02/20(土) 14:35:58.98ID:X4SApt18
正規10万越えのシャノンもレザーソールあるのに雨靴扱いだもんな
0611足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/02/20(土) 17:40:47.69ID:78V4ohRH
コードバン履いてる人に、「ニセモノ履いてやがる」と思われるのか。
「雨用ですよ」と誤魔化すと、「ソールレザーで?」突っこまれる。
0617足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/02/21(日) 17:27:51.36ID:LzN2GUnF
>>616
同じコンサルでも2種類の製品があるんですか?
ちなみにカーフの製品の型番?とか教えてください。
0619足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/02/21(日) 17:48:48.48ID:1TQQmWvr
シャノン買うならラバーソールの方がおすすめですか?
天候気にせず履けるし
0620足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/02/21(日) 18:29:10.77ID:baxcOKhz
レザーソールのシャノン持ちですが、ハーフラバーを貼っています。
購入したお店が、レザーソールしか在庫していなかったのです。
次にソール交換するときには、ダイナイトソールにする予定です。
ちなみに濡れたら手入れしないと、ポリッシュドバインダーといえども
カビが生えます。(経験者は語る・・・。)
0622足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 02:30:41.72ID:8YqmAN8b
>>619
俺はラバーソールにした
バインダーカーフなのと、見た目ゴツくしたかったのが理由
雨の日に履くつもりはないけど、降るかもしれない時の保険にはなるから、ラバーソールにしてよかったと思ってる

そもそも俺は外羽根はラバーソール、
内羽根はレザーソールを選びがち
0623足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 09:43:09.83ID:A+EKT3bc
ラバーソールは蒸れる
レザーソールは染み込むし、滑る
雨の日に車移動で外を歩くことが殆どなければ
レザーソールだね。
0625足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 22:47:55.34ID:RRuKl3SB
ダイヤモンドソールってパターンが浅いからすぐツルツルになっちゃうんだよな
0626足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 22:57:33.40ID:tyHajq8q
ラバーソールが蒸れるというのは本当なんだろうか?

靴が濡れると、縫い糸から水が上がってくる。これはマッケイ履いてれば明らかにそうだと分かるだろう。
靴内の湿気の排出も縫い糸から行われるんじゃないかな?
だとすれば、縫い糸がそこから見えているかいないかが重要かもしれない。
コルク層を通してソールの分厚い革を通して吸排出が行われてるというのは、にわかに信じがたい。
0628足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 00:09:41.31ID:1w6A/3rP
>>626
アメリカ陸軍ネイティック研究所の1963年の報告書
https://apps.dtic.mil/sti/citations/AD0418390
「一般消費向けては、革製のアウトソールの役割が誇張されていることが多く、その機能の説明として『呼吸』という言葉が良く使われている。
 しかし実際には、10アイアン(1アイアンは0.021インチ)厚の革製アウトソールの銀面の反対側を綿で濡らした場合、
その透湿性は、クロムなめしやベジタブルなめしのアッパー革の16%しか無いのだ。.
・・・軍靴について言う限り、ソールを透過する水蒸気は水分バランスに顕著な影響を及ぼさない。」(P.31)
0629足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 00:22:49.46ID:7J818cVB
>>628
ちゃんと科学的に否定されてるので安心した。
革靴に関して、革に「通気性」があるというのは論外として、「呼吸」という曖昧な言葉が多用され過ぎている。

蒸れの軽減は、革、それも主にインソールの革が吸湿するからとしか考えられない。
他には歩くことによって吐き口から空気が出入りしているんだろう。
0630足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 00:33:37.77ID:1w6A/3rP
>>629
その通り、最近の研究だと「靴のふいご作用」というのが靴内環境に大きく影響しているということがわかってきている。
この分野では日本の家政学、被服学の先生が頑張ってるよ
0633足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 20:59:14.82ID:tliW2pH8
内羽根のパンチドキャップトゥって表参道のチャーチだと売ってる?
0634足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 22:20:28.82ID:NwaLt+fR
メジャーモデルしかないよ
本国にあったら取り寄せられる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況