X



トップページ靴(仮)
1002コメント308KB
【Church's(チャーチ)】famous English shoes Part.28
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/06/24(水) 09:49:34.48ID:hpBwE5cq
チャーチ(新旧)について語ろう


■前前スレ
【Church's(チャーチ)】famous English shoes Part.26
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/shoes/1518367136/

■前スレ
【Church's(チャーチ)】famous English shoes Part.27
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/shoes/1538324703/

■前スレの重複スレ
【Church's】famous English shoes Part.27
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/shoes/1536850101/

■本家EUサイト
https://www.church-footwear.com/eu/en.html

■British Made(渡辺産業直営ショップ)
https://www.british-made.jp/c/brands/churchs

■鰊靴店
https://www.herringshoes.co.uk/church

■外国為替情報
https://info.finance.yahoo.co.jp/fx/

※禁止事項
・グリーン教の勧誘
・海外通販のカード以外の買い方の質問
・調べればすぐわかる常識レベルの質問
・その他、英国の良心を履くに値しない無礼な書き込み
・所有者の所得や社会的身分に関する話題への粘着

→荒らしは徹底スルー
0416足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/10/19(月) 07:22:51.78ID:CtiSXIub
>>412
ドバイですね!試着したことないのでしてみます。
ありがとうございます。
0417足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/10/19(月) 07:23:39.30ID:CtiSXIub
>>413
ありがとうございます。
悩みに悩んで結論出します…!
0418足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/10/19(月) 07:24:33.59ID:CtiSXIub
>>414
すみません、仕事は内羽根の靴がいいんです…
0419足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/10/19(月) 20:18:23.04ID:TgNgt3LF
質問させて下さい。
チャーチのサイドゴアブーツの購入を検討しています。
色々調べてるうちに何種類かあることがわかったのですが、違いがわかりません。
houston、prenton、ketsbyの違いはなんですか?
また、公式サイトだと品名の後にRが付いているのはなんででしょうか?
また、サイズ感について、ここのは少し大きめに作られているから普段より小さいサイズで良いと聞いたのですがどうなのでしょうか?
オールデン だと11D、パラブーツは10を履いています。
申し訳ないですが教えてください。
0420足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/10/19(月) 22:22:19.45ID:43wDD3Dc
>>419
もっと自分でよく調べなよ


と言いたい所だが簡単に
houston → OFFICE COLLECTION(last136)
prenton → last173
ketsby → 略 画像見比べて 
R  → リジェクト。と他社ならなるけどチャーチのはソール画像を見て
>また、サイズ感について、ここのは少し大きめに作られているから
普段より小さいサイズで良いと聞いたのですがどうなのでしょうか?
オールデン だと11D、パラブーツは10を履いています。

あまり聞かない話。オールデン、パラ両方少しは持ってるが、
そのウィズやlastの詳細情報も欠けてるし、これは敢えて何も答えない
まあ試着推奨
0421足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/10/19(月) 22:25:07.45ID:TgNgt3LF
>>420
丁寧にありがとうございます。
試着についてなのですが生憎、住んでいる場所にチャーチの取り扱いあるお店がないんです。
alden はモディファイドラスト、パラブーツはシャンボードです。
参考にする程度で構わないのでよければ教えてください!
0422足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/10/19(月) 23:00:06.51ID:43wDD3Dc
>>421
ちょうど手持ちにモディファイドラストもシャンボード無い、ごめんw
(アバディーンlastやパラはRousseauやPoeとかドレス寄りなモデル好きなんだ)
なので、以下試着や聴き齧った程度の本当に適当な参考意見で
チャーチの定番last173で6.5F履いてる俺は
バリーやモディファイドに比べてハーフ上げが推奨される
アバディーンやプラザ、グラントlastでは7D
上記2つのパラのモデルは6.5(同一サイズ)履いてるね
以上、後は他の人に任せた
0426足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/10/25(日) 13:21:08.74ID:+spc7//r
10代、20代でもギリギリ許されるんじゃ
30〜50代くらいだと見る人が見ればアレ?となるかも
参列経験からすると60代以降はもうシボ革から合成皮革、スリッポンからフルブローグまでなんでもアリだった
さすがにスエード靴は今まで見たことない
0427足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/10/25(日) 14:24:19.21ID:mx7TnXsW
初チャーチでアマゾンでコンソル買ったのですが、
表記サイズよりハーフ大きいのが送られてきました。

ハーフ小さいオードリーとサイズ感があまり変わらないのですが、
チャーチは小さめなのでしょうか?
0428足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/10/25(日) 14:26:15.00ID:OtC/qtL2
スーツも靴も黒ければなんでもオーケーだよ
よく葬儀マナーのようなもので服装の決まりとか買いてあるけど関係ない
人の死を前に着ているものにいちいち気にする人は誰もいないよ
0429足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/10/25(日) 15:09:44.75ID:GL61uG+U
>>427
コンサルのサイズxを注文したらサイズyが送られてきた。オードリーはzを履いてる
等と具体的に書いてくれないとピンと来ない
0431足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/10/25(日) 20:11:47.54ID:tZ4WMUs7
葬儀にシャノンは無いだろと靴好きは思うが
世間一般に他人の靴見てる奴なんて殆どいないので黒なら問題ないのが現実
0432足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/10/25(日) 20:20:50.53ID:d8LmkVxv
黒ストチ持ってなくてシャノンを持ってるのか?
葬式にシャノンで個性を出したいのか?
前者レベル(学生等)なら気にしないが後者ならやめとけ
社会人ならこの機会に高いストチ買っとけ
0433足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/10/25(日) 20:46:41.65ID:E1ky4Mx/
サラリーマンじゃないしお通夜だけど黒のフリースの人とかいたしな
それは極端としても高すぎない地味な格好さえしていれば問題ないんじゃないか
死者や遺族を悼む気持ちを服装で表現しろとか言うけどさ
0434足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/10/25(日) 21:17:38.54ID:5LK+X55y
葬式は何度も出席したし、火葬場にも行ったけど
他人の靴なんて一度も見たことないわ
0436足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/10/26(月) 00:24:10.27ID:N7EZ1/H7
靴に興味ない人からしたらシャノンでも180でも黒だったら気にされないだろう
ただ人一倍TPOをわきまえる服好き靴好きだったら少なくとも自己満的に自分の服装だけは気を付けるわな
その価値観を普通の人に押し付けようとすると一気にウザい奴になるから気をつけろ
0437足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/10/26(月) 00:44:13.26ID:QJQKgv76
葬儀は喪主以外はきちんとしてないくらいがいい
慌てて駆けつけたくらいで。

うちのじいちゃんは田植え時期に死んで、農作業の服装で駆けつけたひとらに囲まれて送られたよ
0438足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/10/26(月) 00:56:01.13ID:N7EZ1/H7
地域により特色があるかもしれないが通夜や急遽知らさたならともかく、
葬儀でどんな服装でも良いというのは拡大解釈し過ぎで流石に違和感
0439足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/10/26(月) 02:00:31.23ID:AzYqbSbS
大抵の人はまともな服装と靴なので目にとまらないだけで場にそぐわない靴の人がいたら気づく人はいる
誰も口にしないだけ
葬儀なんかは足元にも目が行きがちだしな
冠婚葬祭用に安いの1足買っておけばいい
0440足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/10/26(月) 09:55:59.67ID:LrYjFM4J
そもそも葬儀のマナーってほんと適当なんだよね
時計はかならずする
時計はフォーマルな革ベルトにする
時計はメタルブレスにする(革ベルトは殺生をイメージさせるため)
時計は着けないほうがいい

靴はストレートチップ以外はダメ
靴はホールカットもOK(海外では最もフォーマルな靴だから)
靴は…

アホらしいから黒の革靴ならなんでもいい
気にしてもいいがすべて自己満と思っとけ
0442足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/10/26(月) 12:06:11.34ID:AltESR0U
葬儀マナーネタは盛り上がるんだけど
そろそろスレチ感が強くなってきたぞ
0443足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/10/26(月) 14:43:24.09ID:jgwMoaik
ホールカットが一番フォーマルってどこの国?
プレーントウがフォーマルってのはわかるけど。
0444足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/10/26(月) 15:03:04.14ID:0JYJqAU7
イギリスではストレートチップとパンチドキャップトゥは上も下もない全く同格って話だしね
俺は冠婚葬祭全てパンチドキャップトゥで済ませてる
0445足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/10/26(月) 15:07:47.09ID:jEoK8fCp
普通の人は革靴なんて全部同じに見えてんじゃないの
スニーカーには敏感なくせに
0446足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/10/26(月) 15:24:32.61ID:529LlBI/
>>444
昔ロンドンに住んでたけど、イギリスでも「全く同格」ではないよ
フォーマル度は、ストレートチップ>パンチドキャップトゥ
最近は気にしなくなった人が多いってだけ
0447足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/10/26(月) 15:42:43.18ID:0JYJqAU7
前にチャーチだったかクロケットだったかロンドンの靴屋に靴雑誌のリポーターが聞いたら全く同格って答えていたな
0448足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/10/26(月) 15:49:08.25ID:2Gt+Rny9
この流れ見てても靴の違いとかほんとどうでもいいことなんだなって改めて思う
0451足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/10/26(月) 17:27:27.25ID:TPO8nH1j
マナー講師「コンサルは”婚去る”と読めるため、婚礼には相応しくありません」
0455足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/10/27(火) 20:53:00.28ID:uYi7/XMl
シャノンてコードバンみたいなシワ入ってるのとミミズ腫れみたいな醜いシワ入ったのあるけど運?
0456足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 06:46:28.23ID:IfY0h+aB
バカ足かどうか
0457足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 18:47:41.08ID:RDaeGfkc
コードバンのシャノンなんじゃない?
0459足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/10/29(木) 23:20:05.90ID:KlsbFCau
>>455
ポリッシュドバインダーでコードバンみたいな皺は絶対入らないよ。浮き上がったように数本皺入ってるのは醜いね(笑) 片足だけの人もいるから製造時期でもないみたいだし運だね
0460足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/11/01(日) 15:52:03.48ID:ygSVR/JR
皆さんポリッシュドバインダーカーフのお手入れはどうされてます?
モゥブレイのクリームエッセンシャル塗ってブラシかけてますが効果あるのかな?
0461足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/11/01(日) 16:31:13.53ID:/QEhykrH
>>460
クリームが浸透するしない論争があって、
俺は浸透しない派だけど、
細かい傷とかを隠してくれるから
時々コードバンクリーム使ってる
0462足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/11/01(日) 21:27:58.58ID:P1faNtKQ
クリームが浸透するしない派の中にも
ポリッシュドバインダーは浸透しない、では一致してるけど
ブックバインダーは浸透するよ派と
ブックバインダーも浸透しない派がある
0463足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/11/02(月) 12:14:59.30ID:Xf56BJXt
ガラスも浸透するとブートブラックはうたってるのでポリバ浸透するよ派もいるよ。
どっちにしろピカピカになるのでポリバのためだけにブートブラック買って手入れしてる。
0464足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/11/02(月) 15:08:18.24ID:w8ozVrQ5
Shannonのポリッシュドバインダーはダサい皺入ってる人多いけどBurwoodの皺は格好いいの多いよね
0466足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/11/03(火) 20:36:19.11ID:B+AaKwTB
アマゾンで15%引きで売っているコンサルのゴム底のやつって
新宿伊勢丹で売っている撥水のアッパーのやつと同等でしょうか?
https://www.mens-ex.jp/archives/1107806

あるいはゴム底でも撥水じゃないモデルもあるのでしょうか?
0468足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/11/03(火) 22:55:55.30ID:7/GnVE3l
撥水といっているのは普通にポリッシュドバインダーカーフにダイヤモンドソールのコンサルじゃないのかな

間違えていたらごめん コンサルでも

普通のカーフ+レザーソール
普通のカーフ+ダイヤモンドソール
ポリッシュドバインダーカーフ + レザーソール

のようなバリエーションあって
ポリッシュドバインダーカーフ + ダイヤモンドソールは別注とかじゃないかな
0472足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 16:16:52.84ID:utnOVVwR
ファーで明日から22%オフやね。
ウィリアムのマイサイあるから買っておくか
0474足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/11/11(水) 10:57:04.52ID:28GuvWkD
>>473
たまにそう言うことあるよな
俺もシャノンを3万で買ったよ。
レザーソールにラバーが貼ってあって新品なんだけど、中古屋ではキズありとして売られてた。
0475足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/11/11(水) 11:01:19.18ID:GMqacI13
チャーチだけに限らず古着屋の知識がないと値段がメチャクチャなのあるよね。
0476足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/11/11(水) 12:40:09.74ID:zPdWccqv
安いと思ったら、シティコレクションっていう廉価版(?)のシリーズのロンドンっていうモデルだった
136っていうラストらしく、ややロングノーズでめっちゃくびれてて、いい意味で英国らしくない、すごく好みだったから満足
0478足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 01:35:53.58ID:WcvgRCKR
KILBYってチャッカ知ってる人いる?
ラストは100でソールはオリジナルのリッジウェイ(CHURCH COの文字ソール)なんだけど
0479足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 07:01:58.93ID:ertYjO8r
>>477
内側がキャンパス地のやつでしょ?
10年ぐらい前の発売当初の定価が、
250ポンドぐらいだったよ。
0487足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 20:45:09.86ID:T8aDksr+
納得した上で買ったのならいいと思うけど、個人的には1万でも買わないかな…
0488足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/12/03(木) 14:19:08.96ID:O3LjxIDQ
バーウッドは60Fで羽根が1センチ以上も開いちゃうんだけど、シャノンだと同じサイズでももうちょい余裕あるかな?足長は24.6くらいで甲は標準ちょい上くらいだけどポールジョイントの幅が異様に広いみたい
0491足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/12/04(金) 16:13:30.12ID:0GRwin22
海外通販サイト見てると、同じシャノンでも商品コードがEEBで始まるのもあればEECで始まるのもあるけど、何か違いがあるのかしら。スペック見る限り同じようなんだけども。ちなみに公式に載ってたのはEEBだった
0495足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/12/06(日) 20:35:55.31ID:rR5ggLBp
もう今年も終わり、ふと今年買った靴を数えてみたら月1ペースで革靴買っていたわけだがw
たぶん2020年の靴納めになる今日届いた旧チャーチ(ロゴ見ると旧旧位かな)をアップしてみる

https://f.easyuploader.app/eu-prd/upload/20201206202104_5a7354433645686e4677.jpg
https://f.easyuploader.app/eu-prd/upload/20201206202104_6750386f7361584d6577.jpg

旧旧にしては状態も良く、73last、7.5Eのゴールデンサイズ,
ブックバインダーの革質も素晴らしい
チャーチらしいデザインがもう最高だと思うんだが
これでヤフオクで送料込み3万2千円からのクーポン割引ってどう思う?個人的には大変満足
0497足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/12/06(日) 20:53:53.15ID:rR5ggLBp
>>496
水虫が怖くて貧乏人が靴オタできるかー!
というのは置いといて個人的に試着のみはもちろん、1、2度使用程度の美品なら中古に抵抗ないね
旧チャーチやタニノ等の貴重なデッドストックならUPした画像位のコンディションのものでも許容して集める
0500足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/12/07(月) 01:09:27.42ID:BFxX5Bgg
>>499
一応100足は靴持ってるし、もうどこにでもあるデザインの靴不要なので誉め言葉と受け取っておくw
あとGRENFELLのモーターサイクルジャケット買ったからそれと合わせても良いかなと思って購入
0501足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/12/07(月) 07:44:34.98ID:JYuaFbdx
>>495
さすがにこれはテンプソン並にださ…。中古靴しか買えないのは、靴オタではない。靴オタなら、他人の足型に沈み込んだコルクの靴を買わないよ。
0504足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/12/07(月) 14:46:30.29ID:P5g+kgcR
俺はフルブローグ、ダブルモンク、タッセルローファーの色違い素材違いメーカー違いばかり買っててヤバい汗
0505足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/12/07(月) 14:49:22.63ID:P5g+kgcR
でもピカデリーは買ってもフルブローグダブルモンクは買わない不思議
0507足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/12/07(月) 17:28:09.56ID:p9ddZHbt
ライダー3買ったら中底はコルクじゃなくてジェルだった
表参道で買ったから多分本物だと思うけど、ネットで買ってたら絶対パチモンつかまされたと真っ青になってただろうな
0510足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/12/07(月) 18:22:23.42ID:p9ddZHbt
>>509
一年経たずに自然に分解した。というか革製のインソールが勝手にズレてきて奥のジェル製中敷きが見えた

な… 何を言っているのか わからねーと思うが 
おれも 何をされたのか わからなかった…
頭がどうにかなりそうだった… 技術革新だとかコストダウンだとか
そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
もっと恐ろしいものの片鱗を 味わったぜ…
0511495
垢版 |
2020/12/07(月) 18:26:23.02ID:BFxX5Bgg
>>508さんを除いて辛辣な意見多いねw
個人的には一周回って旧チャーチらしい無骨なカッコ良さのある、お得な買い物だと思うんだけどな

>>501
>>502
まあ俺みたいな自称靴オタもいるという事で・・・
ただ勝手に中古靴しか買わない人認定はやめてw
繰り返すが、他社靴含め現行モデルなら基本新品を購入してるし
中古で買う主なのは気に入ったデザインかつ妥協出来るコンディションの廃盤モデル
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています