X



トップページ靴(仮)
1002コメント308KB
【Church's(チャーチ)】famous English shoes Part.28
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/06/24(水) 09:49:34.48ID:hpBwE5cq
チャーチ(新旧)について語ろう


■前前スレ
【Church's(チャーチ)】famous English shoes Part.26
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/shoes/1518367136/

■前スレ
【Church's(チャーチ)】famous English shoes Part.27
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/shoes/1538324703/

■前スレの重複スレ
【Church's】famous English shoes Part.27
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/shoes/1536850101/

■本家EUサイト
https://www.church-footwear.com/eu/en.html

■British Made(渡辺産業直営ショップ)
https://www.british-made.jp/c/brands/churchs

■鰊靴店
https://www.herringshoes.co.uk/church

■外国為替情報
https://info.finance.yahoo.co.jp/fx/

※禁止事項
・グリーン教の勧誘
・海外通販のカード以外の買い方の質問
・調べればすぐわかる常識レベルの質問
・その他、英国の良心を履くに値しない無礼な書き込み
・所有者の所得や社会的身分に関する話題への粘着

→荒らしは徹底スルー
0002足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/06/24(水) 09:52:40.93ID:hpBwE5cq
テンプレのリンクが死にまくっていたので手を入れました
問題いあったら早いうちにご指摘お願い
0005足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/06/24(水) 23:53:05.50ID:j7/K7KY3
0010足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/06/27(土) 00:06:45.75ID:KSamX3Oq
7月1日から値上げだって。
新宿高島屋の靴売場に書いてあった。
0011足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/06/27(土) 00:24:54.34ID:P3tQzEPP
>>10
また上がるのかー
10万出すとなると流石にキツくなってくるな
他にいい靴たくさんあるし…
0012足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/06/27(土) 01:20:37.32ID:P6Zi6MY6
>>11
おすすめのブランドは?
0013足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/06/27(土) 02:34:07.69ID:P3tQzEPP
>>12
大塚か山長がいい
10万出せばパターンオーダーでガジアーノやグリーンに並ぶレベルのが買える
既製品とは全く違う
0014足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/06/27(土) 03:01:07.51ID:vtMenW6T
やっぱり山長だよな
0015足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/06/27(土) 03:57:20.91ID:P3tQzEPP
>>14
既製品は革が悪くなってきてるけどオーダーならかなり良い
0016足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/06/27(土) 10:17:26.49ID:P6Zi6MY6
ブランド名が漢字なのはちょっと…

カルミナは?
0017足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/06/27(土) 12:23:43.94ID:NIOrhX55
友二郎最高にフィットしてるんだけど羽根がほぼ閉じてしまう・・・タンを厚くしてオーダーってできるのかな?
0019足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/06/27(土) 12:44:22.20ID:NIOrhX55
やっぱりそういうの貼るしかないかなあ。何となく接着剤付けるのに抵抗があって
ハンズで買った革を電工用のブチルゴムテープで圧着してるw
0020足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/06/27(土) 21:32:04.35ID:Usn1UVhP
チャーチの取扱店増えたね。
伊勢丹メンズ館、新宿高島屋に加え、池袋西武にもあった。
池袋西武にチーニーのケンゴンがあったのには驚いた。
0021足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/06/28(日) 00:26:12.13ID:aQV/z9S1
>>20
でも大抵の店はコンサル、ディプロマット、チェットウィンド、シャノンくらいしか置いてないんだよね
直営店にはパミントンとかトロントとかのシティコレクションもいくつかあった
0022足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/06/28(日) 19:36:09.91ID:DMBFI7QN
>>10
えー、またですか。。どれくらい値上げ?
0023足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/06/28(日) 20:10:13.30ID:jE+nZYOb
>>22
スマソ。金額はわかりません。
0024足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/06/28(日) 20:59:07.21ID:DMBFI7QN
>>そうですか、ともあれ情報ありがとうございます。5%還元も終わりだし、値上げ幅によってはシャノンでも買っちゃおうかな。
0025足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/06/29(月) 11:32:50.00ID:ByY80ITV
都内でシャノンのサンダルウッドとバーガンディが売ってるお店はありますか?
0026足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/07/04(土) 11:44:04.98ID:OBWf3yHq
価格どのくらい上がった?
0028足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/07/04(土) 23:05:25.41ID:yCENs8wX
ヘリングのセールは相変わらずクソだな
0029足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/07/05(日) 20:15:28.69ID:5IlgqoLo
オスロ欲しいなぁ
0030足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/07/11(土) 12:30:50.84ID:zU6L3lWm
すみません、チャーチ初心者です

73ラストのチャーチが欲しいのですが、捨て寸短めと聞いています

実測の足長は25.9-26.2cm、ウエストンのゴルフは6.5(6/)でタイトジャスト、ロブの7000番ラストは7.5という感じですが、73ラストだと75あたりでしょうか、、?
0031足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/07/12(日) 01:50:48.74ID:bw185BdY
グリーンの主要木型6.5D(細身の木型はE)ジャスト
チャーチ173で6.5Fでウィズ少し緩め
ロブパリ7000で6.5Dか6Eで悩みどっちも履いてる
ゴルフは持ってないが
180 5/c(UK6/)、598 6/c(UK6/)とかでジャスト

そんな私はチャーチ73は7.0F
おっしゃる通り捨て寸短いから6.5だと指先が詰まる為ハーフ上げ
(このスレでも過去にハーフ推奨する人多い)
ただウィズ(特に踵部)も当然大きくなってしまうのでそこは自分には合ってない
(厚いソックス履かないと抜ける)
数の少ない旧チャーチで基本Fウィズだと思うけど
選べるならウィズにも注意するといいよ
0032足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/07/12(日) 10:48:04.60ID:00NUDS1G
>>31
ありがとう、すごく参考になります

そーなんですよね、自分は幅狭めなので今までチャーチは履かなかったんですけど、挑戦してみようかな、と思った次第です(^^;

サイズは、自分はグリーンなら7.5なんですよね606ですが、ウエストンの180なら6か6/

なのでお話し聞くと75から80ですね、おそらく!ありがとうございました(^^)
0033足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/07/19(日) 14:20:15.10ID:ef5aKloF
サイズ感について相談です。
シャノン 60f 丁度
ディプロマット 60f ハーフインソール 
という感じで グラフトンだと55fと60fどちらがいいか迷ってます。
実寸 24.4です。
0035足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/07/19(日) 20:43:25.37ID:KtKBeGKk
両方持ってるがグラフトンは下げた方がいい
シャノンよりでかいし踵のコルクが厚くて沈む
0036買ってしまった
垢版 |
2020/07/20(月) 00:31:43.12ID:Qupg1AKC
初チャーチ、買ってしまいました。。3度市。。

https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d409155474

こちらなんですが、製造の年代って3都市は80〜99年の認識なんですが、それ以上詳しい年代わかったりするもんなんでしょうか??
0037足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/07/20(月) 01:03:07.15ID:SVTywqDA
>>36
良いねぇ。
革が乾いているから直ぐに履いちゃダメだよ。
プレメンテを充分にやった方が良いよ。
0038買ってしまった
垢版 |
2020/07/20(月) 01:20:42.39ID:Qupg1AKC
ありがとうございます。
最近テンプソン氏にはまってるので、デリクリ、ナッパ、オリブ油、クレムと重層的にプレメンテしてみようと思います!笑
0039足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/07/20(月) 06:12:38.53ID:7xS/6mze
>>36
チェットウィンドってこんなに細長かったっけ、と思ったらB幅なのね
レアサイズのデッドストック発見おめ!
0040買ってしまった
垢版 |
2020/07/20(月) 07:23:07.09ID:P7UyhmeU
ありがとうございます

95サイズですが、小さめ73ラストでBウィズな事から、25.5-26cmと出品者が説明してるのですが、ほんまにそんなサイズ感であるか少し疑問なのでマイサイズだったら良いのですが(^^;

とりあえず到着とプレメンテ後の試着が楽しみです
0041足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/07/20(月) 07:58:06.46ID:lHVSCGJT
>>40
やらかしてるなぁ
0042買ってしまった
垢版 |
2020/07/20(月) 08:16:46.80ID:Qupg1AKC
ですかね 笑

多少大きめくらいなら中敷タンパッド踵革補修で履きますが、明らかにデカすぎたら返品します(^^;
0043買ってしまった
垢版 |
2020/07/20(月) 08:33:58.54ID:21pvYNuq
ちなみに、スーパー8さんのサイズ感は結構信頼してて、そちらで旧旧のシャノンがUK8.5Bで25.5-26.0でした

http://www.t-8intl.com/dress/dress930.html

ので、73ラストである事も考えれば、そこまで外れてない気もするんですけどね

あとは知り合いのグリーン202の7.5の方が3都市コンサルを95Fがジャストだったり…

まぁ、座して待ちます 笑
0044足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/07/20(月) 09:00:15.78ID:lJ1cxWV3
全然イケると思います
173ディプロマットが90F、73コンサルは100Dなわたしは115Bのチェットウィンドはちょうどいいです
捨て寸無い73はBの大きめサイズの需要がけっこうあったと思われますね
思ったほどロングノーズにもなりませんでした
0045足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/07/20(月) 09:33:08.26ID:21pvYNuq
>>44
ポジティブなレスありがとうございます

勝手な憶測ですが、アメリカ標記でもあり米人が「捨て寸短けーよ、だからおっきいサイズで細っそい奴作れよ!」とでも言ったのかな?と想像してました 笑

にしてもヴィンテージものは簡単に試着できるところがないのがほんとネックですね(^^;

特に自分みたいな初めて履くブランドを購入する時はほんと博打になります(^^;
0046足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/07/20(月) 18:53:14.44ID:ND4Wdrj9
>>40
購入おめ!
31ですが、95のB悪くない選択だと思う
73ではない(木型不明)ので実は31で言わなかったのだけど
自分も以前記載した通り基本UK6.5 細身ウィズで
10A?の旧旧チャーチ持ってますがすごくジャスト、
かつロングノーズで革質は別格の今風の靴に見えるよ
0047足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/07/20(月) 21:48:26.55ID:21pvYNuq
>>46
ありがとうございます(^^)

そんな自分は、お分かりだったかもしれませんが32です(^^)
こちらのスレの方優しい方が多いですね、感謝です

そーなんです、ラスト73はFウィズあたりだと寸詰まり懸念もあったので、長め細めウィズで思い切ってチャレンジ購入してみました

とりあえず明後日あたりには届くようなので、楽しみです(^^)
0048足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/07/20(月) 21:55:32.94ID:21pvYNuq
てか、ほんと旧チャーチって今の色んなブランドの革靴対比、めちゃくちゃ安いですよね(^^;

ほんと出会ったら買っとけ、的なレベルに思います

他ブランドのペラペラ革でも20万とかしますから、旧チャーチのデッドが5万やそこらはほんとお買い得すぎると思います(^^;
0049足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/07/20(月) 22:02:44.51ID:trXp+Br4
>>48
顔文字キモいからどっかいけ
0050足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/07/20(月) 22:39:27.36ID:21pvYNuq
>>49
余裕なくて草

金無くて欲しい靴買えないんだろうな…かわいそうに…(^^)

まぁでも。
自分の話でスレ消費するのもなんなので、ROMります。アドバイスくれた方々ありがとうございましたm(_ _)m
0052足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/07/20(月) 23:26:54.35ID:iOpbdYgW
今時ロングノーズは草
0053足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/07/21(火) 01:49:25.68ID:sSpX4hBb
中古靴買ってる人間が他人を金ないってのは…
0054足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/07/21(火) 10:20:38.64ID:dZRiesYJ
デッドストックも買うけどチャーチよりいい靴しか買わないな、当然値段も高い
現行のチャーチは手ごろで頑丈なところがいいんだと思うけど旧チャーチは脆いからあんまり魅力を感じない
0057足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/07/21(火) 10:44:25.02ID:dZRiesYJ
うん、かっこいい。ロブグリーンにはないかっこよさがある。ロブのクラシックラインやウエストンのクラシックラインは近いと思うけどね。
0058足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/07/21(火) 17:01:41.38ID:EkU73EL/
見た目のゴツさと実際の頑丈さって別物だけどな
0059足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/07/22(水) 10:31:18.04ID:Zk5DLwko
言葉にするなら「武骨さ」も「ゴツさ」もちょっと違う感じがするな
なんていうんだろ、高級イタリア靴なんかの気取った感じの対極の、あのずんぐりした佇まいがいいんだな
「素朴さ」っていうか、うーん、それともまたちょっと違う何か
イタリアンスーツに対して英国スーツに感じるアレ
0060足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/07/22(水) 14:28:10.08ID:S2/3pOqP
ラテン系の洗練された優雅さとも、日本製の端正すぎて無味無臭とも違う、独特の濃い色気があるよね
0061足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/07/22(水) 20:21:37.08ID:qZt/mhfG
Bウィズに合わせるって、サイズ選択間違えてる気がするぞ。捨て寸多いとボールジョイントの位置が合わないと思う。変なとこにシワが入ったり歩きにくかったりするんじゃないか?コレクションとして観賞用なら理解できるが。
0062足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/07/22(水) 23:20:48.24ID:CVUJy4Zp
31ね
それなりの数の靴を持ってるし滅多に履いてないのだけど
俺の場合は木型不明の旧旧チャーチ9A
(↑で10Aと書いたけど今確認したら9だった)で、
ボールジョイント部の位置は全然問題無い
確かにガンガン使えばノーズが長い分甲の部分に皺が入り易そうとは思う
が、革質が別格に良い(汚い皺にならない)のでそこはトントン

むしろ、
002、73、81、84、93、108、137、173って感じで所持してるが
足が細い自分は上記羅列したlastの標準ウィズより(108、137はまあいい感じだが)
踵のホールド感等を筆頭に旧旧チャーチの9Aの方が間違いなくフィットしてる
0063足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/07/22(水) 23:26:46.58ID:l6Nmwvsu
>>61
それは全く逆のハナシで、捨て寸の無い73ラストにウィズであわせて捨て寸を作ろうってこと
そしてなんでか旧チャーチはウィズを下げると幅だけじゃなく一回り小さくなる このへんが大衆受けするところなんじゃないだろか
今の靴のサイズでジャストで旧チャーチ手に入れたら寸詰まりになって歩けませんよ
0064足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/07/23(木) 13:42:44.17ID:HT/kSUgC
>>63
人それぞれじゃね?
俺は旧チャーチも旧旧チャーチも持ってるけど同じサイズだぞ。
0065足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/07/23(木) 19:16:50.56ID:xzWFQwIT
>>33
遅レスですまんが、ガラスは革の伸びも少ないし、そのサイズ感なら60だろは
0066足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/07/27(月) 18:57:54.39ID:WlaLFa1w
再び31です
今月EGを1足既に買ってるのに
32さんに触発されて久々にオク覗いてたら
良さげな未使用旧チャーチ見つけて買っちゃったよw
last73、75Dのコンサル
自分のサイズ感は31で書いた通りだけどこれはやばい位にジャスト
木型不明の9Aもフィット感はいいのは上述の通り、
ただし今の主流よりロングノーズなのに対して
(まあそれはそれでスタイリッシュに見えて俺は嫌いじゃないのだけど)
今回のはまさしく今主流の形に近い

どちらにせよ、今後73買うなら自分の場合このサイズ買うべきだと解った
0067足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/07/29(水) 13:53:50.34ID:ouRG+HBH
>>64
俺、旧も旧旧も旧旧旧(無印)も持っているけど
古いほどサイズ感はキツくなっていくと感じている

昔のサイズは小さめだったのかと思っていた
0068足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/08/02(日) 00:03:01.47ID:1zh6Wh4h
チェットウインド穴あいてしまったので人生初のオールソールをたのんだ
赴任先の仙台でみつけたいい店で11000円。うきうき
ttps://imgur.com/gallery/lFGLIgH
0069足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/08/02(日) 02:55:02.38ID:f9HSGi4C
>>68
画像見えないぞ

仙台、いい街だよね。2年だけ赴任してた。
業種に限らず、東北地方で一番、みたいな店がすべて自転車で行ける範囲にある
0070足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/08/02(日) 18:29:14.53ID:NybT9Pqy
海外通販でコンサル4ってのを入手したのですが、
今のラインナップはないのか、偽物なのでしょうか?
インソールのところは4つの都市で、靴底は3つの都市が
書いてあったり・・・。3万円と安かったので、少し後悔してます。
0072足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/08/02(日) 19:50:01.05ID:NybT9Pqy
>>71
これ見れますかね?関係ないのも入っていますが。

ttps://yahoo.jp/box/2BIkID
0073足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/08/02(日) 22:01:25.75ID:BGXcZRv5
偽物ではないですよ。安心してください。
インソックは4都市でソールが3都市なのは、1999年にプラダに買収された前後の過渡期、一時的に見られた仕様です。
ペットネームの後の数字は、こちらもプラダ買収前に見られたものです。数字の法則性は不明です。
コンサルは暫くWが長かったですね。1970年台から既にありました。
他のディプロマットやチェットウィンドは古いものだとU〜Vも見たことがあります。
0074足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/08/03(月) 21:09:49.84ID:cQp2Smmg
>>73
ありがとうございます、安心できました。
ペットネーム?の後ろのWが良くわからなくて、
悩んでました。勉強になりました。
0075足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/08/05(水) 20:56:18.90ID:M32OvjHN
>>68
差し支えなかったら、どの辺のお店か教えて!
チェーンは高いし、他は技術的に不安で、良いお店探してます。
0076足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/08/05(水) 23:21:03.78ID:ZVqLXzxw
悪いことは言わん
いろんな店でオールソールした俺が結局行き着いたのはユニオンワークスだ。
0078足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/08/06(木) 00:22:40.74ID:eO3c0jba
ユニオンワークスは高いけど高級靴(とそれを好む人)の経験値が圧倒的だから色々な点で安定してるのは間違いないよ。細かいこと(修理でついた汚れとか包紙)とか気になるなら一択
難点は接客にたつ人のレベルが低いことと作業員と異なるためこだわりが伝わりにくいこと
まあ腕はあるけど癖のある個人店と関係を作り上げていくのが面倒ならユニオンワークスは良いと思います
0079足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/08/06(木) 00:51:30.44ID:eO3c0jba
しかし普通チェーンって平均的な値段のイメージだけど都内だからかな
チェーンの安心感は欲しいけど金払うのは嫌っていうのは正直都合が良いなあって思う笑
高級靴なんて趣味なんだから良い修理屋探す手間も含めて楽しんだ方が楽しいと思う
個人的さ磨きなんかに金と時間かけるよりよほど有益に思う
0080足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/08/06(木) 18:07:34.92ID:eXKEsmhJ
>>79
痛いところを突かれた笑
仰るとおり。技術と店主の癖も含めてやりとりができるのは、靴の楽しさの一つだね。

ただ、雪の降る地方に店が少ないは事実。
メールと配送では物足りないから、良いお店の情報が欲しかったんだ。
スレ違いすんませんでした。
0081足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/08/06(木) 21:46:04.16ID:R01juac9
表参道のパターンオーダーで、73ラストって選べますか。
あと、オーダー品の革質はどうですか。

73のdiplomatが欲しいんだけど、オールドはどうしても天候が気になっちゃうので。
オーダーしたことある人教えて下さい。
0084足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/08/07(金) 01:37:30.29ID:4HeoQkyv
>>80
いやいや
いじわるな言い方したけどこれから修理店なんて斜陽だろうから俺が地方出身なら教えるかな
教えて人気店になって値上げとかより教えないでそのまま閉業の方がありそうだし
0085足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/08/07(金) 01:47:14.28ID:I67sNLkn
伊勢メンの靴修理ってここの人的にどうなん?
0086足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/08/07(金) 01:52:27.86ID:4HeoQkyv
なんで頼むのって思うけど。買った靴をそのまま持ち込める以外に利点なし(逆にいうとこれは大きな利点)
0087足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/08/07(金) 07:36:45.39ID:nqxRtrpQ
>>82
ありがとう。
リファーレの店長さんは良いよね。
よく見てくれるし、意欲的。
0088足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/08/07(金) 11:39:49.93ID:I67sNLkn
>>86
なんでかって聞かれたら家が近いからになるんだけど、お勧めできない理由がある感じ?
0089足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/08/07(金) 11:51:32.29ID:4HeoQkyv
近いなら良いんじゃないかと、高級靴の取り扱い経験も豊富だろうし百貨店の安心感もあるし
わざわざ頼むほどの腕ではないと思う、個々の作業員の腕まではわからないけど
0090足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/08/07(金) 12:00:49.94ID:I67sNLkn
もう少し探してみるよthx
0091足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/08/07(金) 12:03:54.03ID:nqxRtrpQ
>>84
よく頼むとこは、やっぱりコロナの影響あるとも言ってたよ。靴人口減るとどうしてもね。
0092足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/08/07(金) 21:59:36.02ID:vX9hP7my
>>81
かなり靴好きを自称する自分でもチャーチのパターンオーダーはした事が無い
(地方民だしグリーンはよくMTOするが、ここの住民でもそういう人多いと思う)
革のサンプルあるだろうし、直接店に聞いた方が早いと思うよ
0093足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/08/08(土) 20:37:55.56ID:FRbTdgdR
ありがとう。
同じく地方民なので、表参道店に行くのは夢なんだ。こちらではセレショにシャノンがある程度。東京の人が羨ましい。
0094足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/08/09(日) 07:39:35.62ID:6S3xCvza
>>75
アーケードの地下の店ですよ
爪先、かかと修理も安くて、キレイに丈夫にやってくれます。
0095足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/08/09(日) 07:44:10.23ID:6S3xCvza
>>82
その店、頭文字Sですよね?
盛岡にも仙台にも住んだことあるんですが、なんで盛岡にこんな靴屋が?と思った
なにか有名なファッション雑誌にも広告出してた記憶
0096足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/08/09(日) 13:23:03.06ID:Uj1gO+1+
>>94
ありがとうございます。
S靴屋さんのお隣ですね。

82さんと私は別人ですが、私も初めて行った時は驚きました。あれだけグリーン揃えてるお店は、東北にはないですよね。チャーチはconsul、diplomat、Shannonの取り扱いもありましたよ。

仙台はWHが人気だそうです。ドレスコードの緩さと、人の家に上がっての商談が多い地域性が関係あるとか。
0097足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/08/09(日) 23:46:22.84ID:LIdsaEg2
>>96
返信ありがとうございます。
まさかこのスレで仙台トークできるとは思っておりませんでした。
0098足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/08/10(月) 02:01:54.25ID:EOrVEUMx
>>95
Sの付くショップです。
グリーンも北国仕様で8割ラバーソールで個性的
地下の店は安くて良いですよね
私もそこか三越の中に出してました
0099足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/08/10(月) 02:07:27.36ID:EOrVEUMx
>>96
そこが進出したからかわかりませんが
昔から仙台でロブ、チャーチ等扱ってたとこで
チャーチの取り扱い無くなりましたね
今は現行チャーチの取り扱いはありませんが
旧チャーチが多数あるんで面白いです
0100足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/08/11(火) 19:35:01.95ID:sUAYoAAi
>>99
そのお店で旧チャーチ沼にハマった方は多いと思います笑 オリジナルも良いですよね。雨用にジョーワークス狙ってます。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況