X



トップページ靴(仮)
1002コメント301KB
J.M.WESTON Part25
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/06/18(木) 15:17:45.58ID:J1e/VWtG
J.M. WESTONのスレです。
素晴らしい革質と堅牢な作りは数多くの人々を魅了します。

http://www.jmweston.com/

◆前スレ
J.M.WESTON Part24
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/shoes/1586954257/
J.M.WESTON      (実質Part2)
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/shoes/1140150861/
J.M.WESTON Part3  (実質Part3)
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/shoes/1174920283/
JM WESTON Part5  (実質Part4)
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/shoes/1204401408/
J.M.WESTON Part7  (実質Part5)
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/shoes/1243631331/
J.M.WESTON Part6
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/shoes/1276248110/
J.M.WESTON Part8  (実質Part7)
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/shoes/1299398908/
J.M.WESTON Part9  (実質Part8)
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/shoes/1312277831/
J.M.WESTON Part10 (実質Part9)
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/shoes/1327109121/
J.M.WESTON Part11 (実質Part10)
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/shoes/1339836404/
J.M.WESTON Part12 (実質Part11)
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/shoes/1348527920/
J.M.WESTON Part13 (実質Part12)
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/shoes/1367062761/
J.M.WESTON Part14 (実質Part13)
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/shoes/1384044958/
J.M.WESTON Part29  (実質Part14)
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/shoes/1484291767/
J.M.WESTON Part15 [無断転載禁止](c)2ch.net
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/shoes/1488356608/
J.M.WESTON Part16 [無断転載禁止](c)2ch.net
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/shoes/1495255546/
J.M.WESTON Part17 [無断転載禁止](c)2ch.net
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/shoes/1499596824/
0893足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/11/15(日) 14:54:15.80ID:yPNBj3xM
対等な立場なのは分かるけど、たまに客を見下してる変な定員もいるよね。
都内だと青山、松屋銀座、銀座三越は対応物凄く良かった
0895足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/11/16(月) 02:18:49.37ID:pJ+5W/Hb
店員なんてクソどうでもいい
頼んだ靴を出してくれればOK
0896足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/11/16(月) 02:31:27.24ID:ff0zduRW
一般的に高級とされる10万円以上の靴を買うのに、店員の態度がどうでもいいとか
一度でいいから言ってみたいわ
日用品買うみたいにポコポコ買えるような財力があれば言えるかな
0897足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/11/16(月) 03:48:07.30ID:jj+lCMrs
高価なものほど買う頻度は少ないのだからその一時の店員の態度なんて購入後の長期間の使用感に比べたら些細なこと 
物腰が柔らかいだけの店員よりは横柄で喧嘩腰ではあっても経験値高くて理路整然とした話ができる店員であってほしい
0898足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/11/16(月) 04:12:11.62ID:lFNsR0hl
まあ店員に求めるものも人それぞれだろうけどクラシックラインの話題ばかりしてるこのスレはニッチな需要だと思うしここに合わせて店員育てる経営判断なんてしないだろ
0899足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/11/16(月) 07:56:04.37ID:UfDgm7Qe
てか、高級靴店ほど  買い手と売り手の格差大きいところも珍しいよな

靴売りとか底辺中の底辺やろ
0900足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/11/16(月) 08:43:11.27ID:Em9iaRuD
見た感じそこまで安月給じゃなさそうだけどな
0901足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/11/16(月) 10:08:15.90ID:W6ZpFCxj
お前らのその態度じゃ店員も見下したくなるだろうよ。
靴を買う客がどんだけ偉いんだよ?

店員とは自分の靴を買う相談相手として普通に対等に話すだけだろ。
自分に自信を持っていれば見下されようもないし、
靴を手に入れるのが目的なんだから相手を見下してマウントをとる必要もない。
0902足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/11/16(月) 10:12:58.49ID:lFNsR0hl
よそだけど店員に「昔は革も良かったしラストもねー」「プラダに買われてから云々」みたいに老齢の紳士がここみたいなうんちくたれてたよ
こんなのの相手志ある人間がやる仕事じゃないだろ。
0903足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/11/16(月) 10:23:28.92ID:Sk9Qbwj8
月曜の午前から5ちゃんで能書き垂れてるやつはさぞ志高い仕事に就いてるんやろなあ
0904足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/11/16(月) 10:35:17.81ID:PkuYbtxz
月曜午前から人を見下す変な流れになってる?

そんな考え方だとお仕事や私生活でも人がついてこない残念な人になっちゃうから改めような
ホリエモンみたいに大金稼いだらさっさと会社潰しちゃえばいいのかもしれんけどそんな人間がここにいるとは思えないし
0910足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/11/16(月) 16:35:38.02ID:NN1Gvvln
>>909
店員の分際に喧嘩腰なんかされたら胸糞悪すぎるわ
0911足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/11/16(月) 17:07:10.70ID:W6ZpFCxj
>>910
そこそこ名の知れた店では、店員が横柄やら喧嘩腰やらの評判は
大概は客の態度が悪いのと、対応せざるを得ない店員へのそいつの思い込みが原因やで。
しっかりした客ですらそう思うような店は続かんからな。
0912足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/11/16(月) 17:08:30.69ID:Ywkvple5
喧嘩腰とか横柄とか態度が悪いとか具体的に何をされたのか曖昧だな
暴言吐かれたり胸ぐら掴まれたり唾を吐きかけられたりでもしたのか?
0913足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/11/16(月) 17:21:17.13ID:W6ZpFCxj
>>912
多分そいつの思い込みだと思うよ。
言われた店員もまともな客とはまともにやり取りしてるだろうし、
そうでなきゃ店にはいられないわな。
0914足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/11/16(月) 18:34:28.31ID:ff0zduRW
そんなあからさまに態度が悪いわけがないだろう
極端思考のバカなのか
例えば接客時に笑顔がないとか積極的な提案がないだけでも態度が悪いと映るんだよ
0916足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/11/16(月) 19:24:00.93ID:Ywkvple5
>>914
まったく理解力のないやつだ
そのくらいのことをされなければいちいち腹をたてることもなかろう ということだ
10万超程度の靴を買うのだから多少は余裕を持ったら如何かな ということだ
0917足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/11/16(月) 19:58:01.79ID:8btQi13j
>>914
それが「横柄過ぎて買うの止めた」って理由になるなら病気だよ
0918足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/11/16(月) 20:31:30.37ID:W6ZpFCxj
>>914
お前がはなから店員を見下しているのが良くわかった
そんな態度なら店に行ってもお互い嫌な思いしかしないだろうから通販をお勧めする
0919足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/11/16(月) 20:33:52.73ID:QcFI5nZZ
ハーフハントって名称は昔から?
0920足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/11/16(月) 20:35:28.83ID:rwiodljX
>>919
598だよね
公式ページがリニューアルされてから変わった気がしてる
0921足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/11/16(月) 20:58:07.46ID:s4/Y5fW6
ネーミングセンスなあ

で何がハーフなんだろ
0922足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/11/16(月) 21:06:34.54ID:weEVlcqj
demi chasse / half huntはずっと昔からの名前だぞ
昔は日本だけ変な名前つけて混乱してたけど
0925足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 08:55:53.46ID:C/S5J+Nq
>>923>>924
ここ5chなので、たぶんあなた方はいきがってるだけだと思いますが、
もし本当にそう思っているなら、お店ではすぐに態度でわかります。確かにそういう横柄な人います。
我々客としてもあなたと同じ店に居るのは気分が悪いので、お店に行かないでくださいね。
0927足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 17:11:12.48ID:LUL77rn+
いや、お前頭おかしいやろ。
0928足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 22:56:00.99ID:R/Fp0XsB
641をレザーソールに変えてる人いる?
バランス悪くなるかな
0929足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 23:49:51.61ID:Rqm7D/xd
シンプルな牛革ゴルフならレザーソールは合わないと思う
ダブルレザーならそんなに変じゃないかも?
0930足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/11/18(水) 01:16:16.51ID:RtDtU4Lx
>>928
センスないね
0931足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/11/18(水) 01:46:20.05ID:1G9d21gb
>>928
リッジウェイの外周が浮いて見えるの苦手だからわりと好き
0933足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/11/18(水) 11:37:48.91ID:nSzxrnfA
>>932
抜けなくなるかはサイズだったり足とラストが合っているかだったりあるので誰も分からないよ
ただソールに返りがいてくれば新品時よりも抜けにくくはなる
それとアッパーの硬さも影響する
スエードとか柔らかい革だとボックスカーフより返りも良くなるから踵がより抜けにくく感じる
0934足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/11/18(水) 11:43:54.50ID:t2NngVAa
>>928
旧ロゴの時は最初からレザーソールに純正チップが装着されたのが売られてたよ。そしてストームウェルト。
0935足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/11/18(水) 11:48:14.24ID:eXgRJdn3
>>934
ストームウェルトか。
ソールゴツイからすっきりさせたいけど
靴に高さあるからシングルソール似合わないかも
0936足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/11/18(水) 12:09:17.27ID:v/rJxaUC
初めて本格革靴(ローファーと黒内羽根ストレート)を購入する学生です。
先日ここの直営店で薦められたサイズが痛みを伴う程に小さいのですが数年後に最高の履き心地になるからそれでいいと言われました。
その後ほかのメーカーも試しましたがピチピチを薦められることはありませんでした。
J.M.Westonの靴は他よりサイズ感が変わりやすいのでしょうか?
0937足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/11/18(水) 12:40:16.90ID:yVRSpRDT
>>936
数年かけてフィットする事を変わりやすいと言うかは置いといて最初から超タイト買うのは止めときなさい
数年履き古した靴の履き心地の為に若者が初期数年の綺麗な状態を痛みと共にするなんてナンセンス
0938足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/11/18(水) 12:44:25.22ID:stihxD97
未だにそんなタイトフィッティングを進める店員がいるんだな
0939足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/11/18(水) 12:54:13.36ID:t2NngVAa
タイト勧めてくる店員はもうおらんでしょ。
180は経験上タイトフィッティングで正解だったけど、ストチでタイトは頭おかしくなると思うんだな。
0941足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/11/18(水) 13:09:08.40ID:N8CPBO1J
確かに、革靴のフィッティングが初めてだと違和感あるかもね
実寸に対して勧められたサイズが分からないからなんとも
0943足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/11/18(水) 13:20:23.44ID:yVRSpRDT
他ブランドも履いた上でだから
初革靴が原因じゃないと思うが
0944足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/11/18(水) 14:16:38.98ID:sqPgP7D9
学生君の質問はタイトフィットで買うべきかではなく、ウェストンは他よりサイズ感が変わりやすいのかだろ
俺は知らんけど
0945足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/11/18(水) 15:19:15.82ID:2wuZWc5i
タイトフィットって年オーダーかかるの?
普通の革靴が足になじむのは週2、3回のペースで3か月〜長くて半年でしょ
数年って足の形が変わる時間じゃね?纏足じゃあるまいし。

まあ、俺も知らんけど
0946足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/11/18(水) 15:28:13.29ID:v/rJxaUC
936です。
皆さんアドバイスありがとうございます。
お答え頂いてる「未だに」とか「もうおらん」とはどういう意味でしょうか?
近年服やスーツもタイト目から変化してきているような流行の話ですか?それとも靴の作り自体が変化してきているという事でしょうか?
0947足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/11/18(水) 15:32:43.01ID:1G9d21gb
サイズが変わるか否かで言えば体感でウィズが1段階変わるかどうか程度に思うな
180を買い足す時に試したが、7/Cを一年履いたものと新品の7/Dが同じくらいの履き心地だった
0948足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/11/18(水) 15:37:52.86ID:1G9d21gb
>>946
昔のwestonはギチギチのフィッティングを勧める風潮?があったのよ
だから人によってはweston=タイトフィッティングみたいな印象を持ってる
どういう変化があったのかは定かで無いけど、最近はそういうフィッティングを勧めてくる店員はあまり見ないって話
0949足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/11/18(水) 16:53:44.31ID:JFuKvv2y
>>946
靴自体やファッションの変化ではなく考え方の変化じゃないかな たぶん 知らんけど
多少緩くなってもハーフインソール、タンパッド、踵靴下でほぼほぼ対応出来るからビビる事ない
0950足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/11/18(水) 17:38:20.61ID:igaRFBkA
180は7c、7dがピッタリで履いてますが、
ストレートチップだと同じサイズはきついですよね?
普段チャーチやクロケは8d、8fを履いています。
0951足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/11/18(水) 18:28:38.53ID:1G9d21gb
>>950
180が7.5Cで310が8Eだから同じサイズでは無いと思う。
ここの靴はラスト間でサイズの互換性がめちゃくちゃだから履いてみないと分からないと思われる。
0952足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/11/18(水) 19:37:20.76ID:yOfprQ+C
観察の範囲では41ラストと11ラストだとハーフサイズだけ変えるのが一般的なんだけどな
一体どうやったらそんなに幅が変わるのかわからん
25/22ラストだと明らかに大きいけど分厚い靴下前提の靴ばかりだしなあ
0953足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/11/18(水) 20:04:07.24ID:N8CPBO1J
馴染んだ時に履き口が笑うのが嫌で180は幅かなり攻めてるのもあるかもしれない
それでも小指が浮き出てて型が崩れたりはしないサイズではある
0954足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 02:40:56.90ID:9wN9mO3x
日本人は貧乏くさいからなw
無理してきつい靴履いて足痛めたら逆に損。
貧乏人が無理して高い靴履いちゃ駄目。
0955足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 03:46:12.49ID:5+09ZlIt
ローファーの色違いが欲しいけど、
同じサイズお店でなくサイトで注文して問題無いですよね?
ロゴと箱が前と変わってるけど
0956足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 08:44:20.42ID:+tUGPEFp
>>951
ありがとう、なかなか店に履きに行けないから
通販考えてたんだけど、
安くない買い物だしやっぱ履いてから決めるわ
0957足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 17:27:14.20ID:TLM2XYRA
>>955
靴の個体差なんてロブでもザラ
特にローファーは試着しなよ
0958足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 22:34:06.93ID:2181wi5O
個体差なんてほとんどないだろ 0.5レベルで違うことなんてないんだから気にしなくて良し
0959955
垢版 |
2020/11/19(木) 23:23:30.92ID:5+09ZlIt
今履いてる180と同じサイズを買うつもり
お店行くとまた余計なものまで買ってしまいそう
0960足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/11/20(金) 08:30:42.24ID:qfKwPX0k
ウエストンの店員には同じラストとウィズの靴を購入する場合でも念のため試着して欲しいと言われたことがあるな
0961足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/11/20(金) 11:55:24.89ID:iPRv92qy
180みたいに芯の少ないモデルだと
皮で履き心地変わるからね
注文用のバンチ見ればわかるけど
色が変わるだけで厚さや固さが全然違ったりする
0962足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/11/20(金) 13:11:46.00ID:SXjCZeLz
180一足目は良い感じで楽勝
二足目同じサイズで選んで発狂しそうになった
一年かかったよ
0963足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/11/20(金) 13:19:11.68ID:mfDg9+MI
考慮すべき個体差がないなら同色同サイズを複数出してきて全部履いてみて決めて下さいとは言われない。
ただ通販と店頭で価格差があるのは事実だから各自財布と相談してって結論しかないけどね
0964足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/11/20(金) 13:28:02.34ID:jJJiZWKL
別に個体差でハーフサイズも変わるほどのものではないから神経質でなければ平気だよ

ただハントダービーはのるうぃーじゃんだから
0970足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/11/20(金) 14:19:20.01ID:2Ya4adMO
>>966
個人輸入です。
地方住みで通販かどうかなら迷うなら店舗一択
0971955
垢版 |
2020/11/20(金) 16:20:42.18ID:aImukQ/S
今日青山から届きました。
全然問題無いです。
試着した形跡も無いし良かった
0972336
垢版 |
2020/11/20(金) 16:44:21.73ID:/mSB0Gwx
はえーな
0973955
垢版 |
2020/11/20(金) 16:59:44.11ID:aImukQ/S
質問した時はもう注文していました。
0974足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/11/20(金) 17:19:46.60ID:51xD5uY0
自分も以前通販で180の色違いを注文したんだけど結構危ない橋だったのか
サイズ感は問題なかったけど
0975足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/11/20(金) 17:39:41.27ID:LAMut6Lh
>>971
良かったね^^
0976足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/11/20(金) 17:47:10.28ID:Lo+rtzZO
>>973
青山からって、通販専用の倉庫から発送ではなくて、在庫のある店舗からの直送になるのか?
注文して何日で届きました?
0977足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/11/20(金) 18:17:34.26ID:jJJiZWKL
日本のウエストンオンラインて倉庫から発送じゃないのか
店舗で試着して一晩悩んで購入したときはその店舗への電話注文だったから店舗からの発送だったけど

ハントダービー着払いで購入して店員さんすら知らぬシステム的ミスさせちゃって送料プラスαサービスまでしてくれてスミマセンでした(笑)
来年あたりサイズあればもう一足店で買います
と店員さん見てるかもしれんから宣言しとこ
0979足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/11/20(金) 18:42:44.01ID:GKKmAVeX
倉庫とか借りる余裕なさそう…
0980足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/11/20(金) 19:14:44.68ID:jJJiZWKL
フランスは倉庫もってるよね
ゴルフとかむこうで売れてない靴聞くと倉庫にあるから3時間くれとか言ってくるもんな
0981955
垢版 |
2020/11/20(金) 19:39:21.54ID:NbGLHnGJ
>>976
1日目 
夜間 ネット注文

翌営業日
発送完了のおしらせ

翌々営業日
到着
 
更に翌営業日
試着
青山発送

全然問題無いです。
サイズがあればすぐ届きます。

個体差がどうこう言ってる人がいるけど
レングスやウィズがワンサイズも変わるなら製品としてどうかと思います。
試着して個体差がと言われるのは、散々試着されて足の脂や履かれて伸びているのでは?
0982足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/11/20(金) 19:46:15.32ID:gawn5jWk
夕方歩き疲れた足で試着してローファーDウィズ選んだけど日中履くとCでも良かったかと後悔。。。
0983足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/11/20(金) 20:46:09.43ID:vOs6s9zC
フットカバー+ローファーがどうしても受け入れられない

中学で出来た初彼女は、夏場は常にショートソックス+ハルタ茶ローファーの出で立ちであった

街で素足風ローファーのオヤジの足元を見ると、あのころの甘い思い出・酸っぱい思い出・苦い思い出、、色々と思い出してしまう

このスレの諸兄らもローファーには長ソックスを合わせたまえ
生ローファーは女子学生の特権だ
0985足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/11/20(金) 23:15:14.97ID:qfKwPX0k
そういや靴を取り寄せしてもらったんだけど何度も足を運んでもらってるからってんで自宅までの宅急便代を向こうが持ってくれたことがあったな
地味だけどありがたい
0986955
垢版 |
2020/11/20(金) 23:35:39.33ID:NbGLHnGJ
>>985
ネット注文なら普通に無料
0987足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/11/21(土) 13:44:29.64ID:BBIh5iPF
足が浮腫やすいんでローファーのウィズC〜Eを選べずに断念した
浮腫改善の方法ないですかね?
0988足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/11/21(土) 13:52:53.69ID:yfyYFFxp
ultra weston
0990足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/11/23(月) 06:35:39.82ID:YaWgFsLf
>>989
ええな

ワイなんか店員信じたサイズ買ったら外反母趾になってきたわ…
0991足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/11/23(月) 06:51:18.09ID:PzHquYCj
みんなタイトなもの選びすぎじゃない。
おれは、ゴルフはゆったりサイズで最初から快適に履いてる。
きつい靴はストレスでしかない。
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況