X



トップページ靴(仮)
1002コメント264KB

クロケット&ジョーンズ CROCKETT&JONES Part27

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/04/06(月) 12:33:01.11ID:OjVgDf+g
1879年創業、CROCKETT&JONESについて語るスレです

現在も、“MADE IN NORTHAMPTON”に拘り、プリンスオブウェールズのロイヤルワラントを、下賜されるまでになりました

 ・荒らしはスルー推奨

 ・>>970 を踏んだ人はスレ建てするか、代理を指名してください

クロケット&ジョーンズ公式
http://www.crockettandjones.com/

前スレ
クロケット&ジョーンズ CROCKETT&JONES Part26
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/shoes/1554104401/
0569足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/11/16(月) 23:27:54.08ID:Q8YnO3Z8
ここんとこクロジョンスレ、盛り上がらないねー
0571足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 06:37:21.61ID:Fc50PBGx
ずっとROMってて先日初めてクロケット買ったが特に書き込むこともないしな…
0572足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 07:51:01.97ID:CGykjii2
クロケは確固たるモデルがキャベンディッシュ3くらいなのもなぁ コインローファーは180があるし、チャカブーツはオールデンがあるし、フォーマルならグリーンやロブには大きく劣るし
0573足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 11:08:58.63ID:YYuHy7XZ
言い得て妙なり
0574足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 12:26:12.35ID:F/gg6k5b
でもイギリスの靴会社ではダントツで利益出てんだよなー
グリーンなんて足元に及ばないくらい
0575足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 12:34:00.72ID:NH9J45Xh
OEM生産がかなり多いからでしょ
クロケットって日本では近年知名度が高くなったけど世界的にみればチャーチ等に
遠く及ばないみたいだね
0576足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 17:13:54.55ID:LUL77rn+
利益出ているのと作りが良いは比例しないんだよねぇ。
特にここは雑すぎるんですよ。
0577足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 20:06:36.99ID:k/d11Lau
英国内 製靴業売上高ランキング

1位:CROCKETT & JONES $43.19M
2位:BARKER $27.08M
3位:LOAKE $26.93M
4位:CHURCH $22.27M
5位:JOHN LOBB PARIS $18.21M
6位:CHEANEY $14.26M
7位:GRENSON $10.46M
8位:TRICKER'S $9.52M
9位:SANDERS $5.54M
10位:EDWARD GREEN $4.52M

英国内では格段の売り上げ・人気をクロケット&ジョーンズが占めているのが分かる
英国人も「実用靴」としてのクロケット&ジョーンズを好んで購入しているようです
但し英国一の金融街「シティー」でのアッパークラスのビジネスマンはチャーチ好き ← シティーで働く俺の同級生談 
0578足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 20:07:16.96ID:k/d11Lau
こんなに毀誉褒貶の激しい靴は、CROCKETT&JONES だけだろうね。
それにしても、日本国内ではなく、英国内でぶっちぎりの売れ行きだ。
向こうでもやはり毀誉褒貶の激しい靴として、論議を呼んでいるのか。
俺はチェプストウの復刻版を、スペシャルオーダーで作ってもらった。
かなり高くついたが(あれこれ指定した)、ファクトリーから直送だ。
受け取って、神経質なまでに、微細なところまで点検したが、芸術だ。
CROCKETT&JONES はたったその1足しか、実は所有していないよ。
だけどチェプストウは死んだ親父が俺の高校入学を祝い買ってくれた。
だからもうディスコンティニュードモデルだったんだけれど復刻した。
ブラックカーフのチェプストウは、ストームウェルトが特徴でゴツい。
しかし、ダイナイトソールを指定したので、雨の日にもイケる1足だ。
思い出深い、俺にとって、究極の1足を完全復刻させたので、嬉しい。
1個人の細かな注文・指定にも応じる、小回りの利く良いメーカーだ。
こんなメーカーがノーザンプトン製・ロイヤルワラント、恐れ入るよ。
俺は上記のような理由でCROCKETT&JONES には良い印象しか無い。
他の所有しているブリティッシュメイドの靴はトリ、ロブ、グリーン。
0579足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 20:07:57.50ID:k/d11Lau
追悼:サー・ショーン・コネリー

情報共有:
http://imepic.jp/20200926/408170
この秋の新作!
ラフアウトスウェードドチャッカ!
「007ノータイム・トゥー・ダイ」でボンドが着用(ノルウェイのシーン)!
https://www.crockettandjones.com/james-bond-no-time-to-die/

カ ッ コ イ イ !

395英国スターリングポンド(VAT引き前)!!!
安い!
0580足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/11/18(水) 02:53:58.86ID:pivuUVih
しつこい
0581足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/11/23(月) 01:30:09.45ID:xHczkTwb
イギリス靴始めてのものなのだが、ジョンロブシティ2とクロケットのオードリーで悩んでる。
両者はどちらがおすすめかな。
これまで履いた靴は、マグナーニサントーニベルルッティ とかばかりで英国靴にも手を出したくなった
0582足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/11/23(月) 09:39:10.27ID:IsvjlPcE
最初の一足ならチャーチかエドワードグリーンの方が英国グルーブを感じられると思うけど
0583足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/11/23(月) 10:48:49.60ID:2RCHfLq4
ロブとクロケットって全然価格帯違うじゃん。比較対象間違ってるだろ。
ロブ買えるならガジアーノにしといたら? ロブは踵デカくて日本人で合う人間は少ない。
0584581
垢版 |
2020/11/23(月) 15:34:02.50ID:xHczkTwb
グリーンやチャーチはシルエットがイマイチだったのであんまり・・
ジョンロブとクロケットの値段差はあまり気にならない。けど、どちらも同じようなもんなら安い方買おうかな、くらい。シティ2とオードリーのフォルムが気に入ったので
0586足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/11/24(火) 13:32:44.23ID:b+aMTx7C
クロケットのメイルオーダーでオードリー推す
0587足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/11/25(水) 21:05:46.80ID:NQyEO25G
メイルオーダー配達早いね。
UPSで。
0588足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/11/26(木) 08:01:49.59ID:k/Bnjq6c
367ラストのオードリー3をオーダーしたいけどリストにないぜハハハ
0589足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/11/26(木) 23:51:23.82ID:bPm3B4DB
黒金で、オードリー68000円だったのでポチってしまった

ジョンロブシティ2買ったばかりなのに
仕方ないから比べて楽しもう・・
0590足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/11/27(金) 06:01:07.93ID:jwveH14C
>>588
ファクトリーで作ってくれるから。
0592足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/11/27(金) 12:22:20.41ID:AmvwezuD
yahooショッピングで検索してかいました。
ホークス優勝でポイント還元される。
0594足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/11/28(土) 10:55:52.08ID:p+LM2Tp3
>>590
それだとスペシャルオーダー扱いになってしまうでしょう、高くつくのでは?
0595足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/11/28(土) 16:41:38.05ID:6+KC5HNB
379ラスト良さそうだね
クラシックなフォルムだけどフマズの絞りと踵の掴みは最近の人向けっぽいし
0596足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/12/06(日) 18:25:20.55ID:9BZK9PMw
底材安物使っているからか、ツルツル滑るからクロケは買わないな
0598足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/12/06(日) 22:11:32.19ID:6vzb7jse
yahooショッピングは小さく
※各キャンペーンには「一定期間中の付与上限」があります。
って書いてて、割引のキャンペーンが細かすぎてわかりにくいですが、
8万くらいの靴で28%獲得って書いてても実質10%弱のような。。
0599足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/12/06(日) 23:32:05.04ID:1NEAB/X0
1週間レスのなかったスレをこんなトコの靴買わねーよってわざわざスレ上げる人なんなんw
0600足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/12/07(月) 17:56:45.07ID:Pl8rW9m7
ここって通常ラインでも革質の差はあるの?
履き込んでる画像を見てると形の差もあるだろうけどmoretonの履きジワはキレイな気がする
0601足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/12/09(水) 11:27:24.62ID:RqBRzM/Q
>>600
モールトンはハンドほどじゃないけど革質は良いと思う
通常ラインのローファーもあったけど結構酷い履き皺になって手放した
グレインやスエードは通常グレードでも個人的には満足
0602足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/12/09(水) 19:54:07.16ID:iiy1w9YP
>>596
オードリーでクロケデビューしました。
ウエストンやロブと比べて、とても滑りやすいんですが
底材の差なんでしょうか
0603足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/12/09(水) 20:06:16.82ID:eSWN6g7L
クロ毛の革底って他と比べて歩くとやたらコツコツと乾いた音がしないか
これなんでや
0605足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/12/12(土) 15:12:31.87ID:aO3WG5ND
こんなに毀誉褒貶の激しい靴は、CROCKETT&JONES だけだろうね。
それにしても、日本国内ではなく、英国内でぶっちぎりの売れ行きだ。
向こうでもやはり毀誉褒貶の激しい靴として、論議を呼んでいるのか。
俺はチェプストウの復刻版を、スペシャルオーダーで作ってもらった。
かなり高くついたが(あれこれ指定した)、ファクトリーから直送だ。
受け取って、神経質なまでに、微細なところまで点検したが、芸術だ。
CROCKETT&JONES はたったその1足しか、実は所有していないよ。
だけどチェプストウは死んだ親父が俺の高校入学を祝い買ってくれた。
だからもうディスコンティニュードモデルだったんだけれど復刻した。
ブラックカーフのチェプストウは、ストームウェルトが特徴でゴツい。
しかし、ダイナイトソールを指定したので、雨の日にもイケる1足だ。
思い出深い、俺にとって、究極の1足を完全復刻させたので、嬉しい。
1個人の細かな注文・指定にも応じる、小回りの利く良いメーカーだ。
こんなメーカーがノーザンプトン製・ロイヤルワラント、恐れ入るよ。
俺は上記のような理由でCROCKETT&JONES には良い印象しか無い。
他の所有しているブリティッシュメイドの靴はトリ、ロブ、グリーン。
0606足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/12/12(土) 19:03:11.77ID:DxnRz/OS
チェルシー買ったんだけどシューツリーのオススメ教えてください!
0607足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/12/12(土) 19:59:36.07ID:rbWsd2uh
英国ダンケルマン&サン社(DASCO)のサンデッドライム。
DASCOは実はジョンロブ・エドワードグリーン・チャーチ・クロケットアンドジョーンズの純正シューツリーの製造を一手に任されている名門。
0608足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/12/12(土) 20:26:33.24ID:DxnRz/OS
サイドゴアは普通のシューツリーでいいんでしょうか?
0609足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/12/12(土) 20:32:50.18ID:KToL666l
サイドゴアは抜き差しが楽なハーフラストツリーがおすすめ。正直コロニルとかで十分
0610足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/12/13(日) 05:43:03.46ID:0SJWVmBz
>>609
ありがとうございます!買ってみます!
0611足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/12/13(日) 14:20:29.68ID:TysCLxNF
キャベ3のシューツリーのコスパいいおすすめ教えて
0612足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/12/13(日) 15:05:28.41ID:pW/y9FS/
>>611
純正
0614足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/12/14(月) 09:19:58.36ID:5qhwqrZW
そんな事あるんだ?
0616足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/12/14(月) 19:20:22.56ID:1FXLmmAl
>>613
お店に行けばあるんじゃないですかね?
ネットは割とサイズ展開がない気がします。
0617足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/12/14(月) 21:41:29.95ID:Of9dX0ie
サイドゴアブーツのものです。というかオンラインでは全部7.8しか無いみたいですね。実店舗に問い合わせてみます。
0618足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/12/15(火) 23:29:55.80ID:VLJAOL/q
ボストン1の8が気に入っているのですが、ダークブラウンがないのでボストン2を試し履きしようと思ってます
サイズ感は同サイズの場合、かなりストレス強くなるのでしょう?
0619足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/12/17(木) 12:30:23.67ID:LXchtM8/
チェルシー5ってどうなん?
トレポスでセールしてるから買うのやめたんだけど
0622足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/12/20(日) 08:33:23.93ID:Ey+hv0OO
同じラストなら、チャッカブーツもオックスフォードも同じサイズでいいのかな。
0624足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/12/24(木) 07:39:06.03ID:rBNgMa+c
キャベンディッシュ2履いてる人いる??
キャベンディッシュ3コンプがひどいんだが  見た目も履き心地も劣化なんだよな?
0625足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/12/24(木) 07:46:47.37ID:7MDyJtD3
>>624
2も英国靴らしくボテっとしてて良いと思うよ、ラストが合えば
ただ大半の人は3の方が歩きやすいだろうね
歩くたびにストレスのかかる靴はきたくないな
0626足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/12/24(木) 08:56:51.60ID:ICHfnMuD
2と3両方持ってるけど、やっぱり3の方がタイト
どちらも踵の浮きはないけどこれは足の形次第だろうな
2はコードバンで3はカーフだから素材によるちがいもあるかも
0628足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/12/24(木) 20:24:16.37ID:Ba4/tY+3
>>624
3の点数を見た目、履き心地10点基準とするなら
2は見た目7、履き心地3くらいでしょ

3の半額なら選択肢になるけど、あの価格差で2買う奴はいないので絶滅危惧種になりつつある
0633足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/12/25(金) 20:29:31.70ID:O7OBAB/2
>>620
チェルシー3なんか使い道ないだろ シルエットかなり細身のスクウェアトゥ 私服ではかなりドレステイストに寄せないと使いにくいし、スーツにサイドゴアもあまり受け入れられない。 チェルシー8はまだウエストン705に近いシルエットで優秀だとは思うけどね。 3は駄作
0636足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/12/27(日) 09:37:57.81ID:lM56HjoN
613ですが結局ラスト210のビブラムソールのものをバーニーズで購入しました。サイズも6ハーフが店舗在庫でありました。ネットは7.8しか載せてないらしいです。
0637足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/12/27(日) 11:09:51.13ID:fK7Hlrkx
>>634
阪急ってもうセール始まってるんですか?
0638足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/12/27(日) 11:15:56.61ID:Q40Ppn5e
>>637
クロケとGGとかやってたよ
キャベンディッシュのほかにもボストンじゃないローファーが55000円だった
0640足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/12/29(火) 13:39:11.57ID:w+cwq9f1
>>638
共有ありがとうございます!
0642足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/01/03(日) 10:39:35.81ID:NEZcZ0Sf
ルクアでなかなか良き買い物をした。
0643457
垢版 |
2021/01/03(日) 11:28:35.40ID:0nx8Gj8r
何買ったの?
0645足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/01/03(日) 16:58:29.00ID:5JMnXNIl
>>643
ヘプバーン3を48で購入しました。
スタッフさんに聞いたところ年式が古いだけでそれ以外は特に変わりないって言ってどう考えても特だったので
0646足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/01/03(日) 16:59:13.17ID:5JMnXNIl
>>644
ありがとうございます!
クロジョンw買っちゃいましたw
0650足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/01/06(水) 13:46:46.62ID:grukP4pN
ボストン2履いてるとかかとクソ痛いんだが、最初はこんなもん?そのうち痛くなくなる?
0651足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/01/06(水) 20:21:25.94ID:VcFvxQDH
>650
ローファーが初めタイトフィッティングなのは当たり前
返りが悪いうちは血が出るのも当たり前
だけど素人は履き口までタイトなのを選んでしまう
履き口だけは全く伸びないというのに
0653足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/01/06(水) 23:27:40.95ID:jSvVMiTX
>>651
歩き出すと若干踵が浮くのはどうしたらいいの?
買ったばっかりで履いてるとややキツめで丁度いいんだが
0655足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/01/07(木) 17:17:31.78ID:28WsApeS
>>653
俺もボストン2持ってるけど、履き初めから踵は浮かない感じのフィットで買ったな
ただ返りが悪い間は歩くと踵の肉が靴に上方向に引っ張られるので血が出てたけどな
返りがついてくると血もでなくなりベストフィッティングになった
0656足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/01/08(金) 22:36:30.52ID:YueR4AvB
返りが悪いなって感じたら靴を思いっきり曲げてる
どうせ履いてればシワはそのうちついちゃうんだから
0658足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/01/15(金) 13:24:41.48ID:+cArTy5o
ユニオンワークスで純正のラバーソール修理可能になりましたよ〜値段は高いですけど…
0660足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/01/16(土) 09:56:56.76ID:vx6+YOVA
>>659
個人的にシティソールは正直捨てがたいんですよね〜
0661足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/01/16(土) 10:54:09.83ID:WSS6Io/U
ダイナイトのスタッテッドよりシティソールの方が100倍マシだけど、オールソールするならビブラムで良いやって思っちゃう
0662足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/01/16(土) 14:18:31.87ID:78iC9+iR
>>661
ビブラムに薄いタイプの物あるんでしょうか。シティが好きなのはラバーとレザーのいいとこ取りみたいなところですね〜
0667足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/02/02(火) 05:47:49.73ID:0vT0cIea
恥ずかしながら23.5とかいうサイズ履いてるんだけど、
クロケで合うサイズあるのかな・・・?
5.5かなとは思うんだけど、ラストによっても違うだろうし、試着はするけど気になる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況