X



トップページ靴(仮)
1002コメント264KB

4万未満の革靴 6足目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/03/22(日) 22:45:24.80ID:Z2qijF+E
前スレ  3万未満の革靴
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/shoes/1393228118/
3万未満の革靴 2足目
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/shoes/1535278157/
3万未満の革靴 3足目
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/shoes/1556512305/
3万未満の革靴 4足目
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/shoes/1561358616/
4万未満の革靴 5足目
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/shoes/1576684874/
0379足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/11/18(水) 00:29:02.86ID:fRsA4x3x
>>371
レイマーを面白がれるのは3万未満のリーガルやファミセのスコッチかジャランをメインに履いてる若年層だろう
普段3万以上のリーガルやRENDO、オリエンタルを履いてる人がレイマー履くことになったら意気消沈するのも無理からぬ 
期待に胸膨らませ順番待ちまでしたのに、革質、ラスト、釣り込み、フィッティング、縫製、仕上げ、どこを見てもスコグレやバーウィック、神匠、シューイズムと同レベルかやや劣っているように感じたね
0382足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/11/18(水) 18:17:42.90ID:WX8/xfiU
この価格帯のしっかりした作りグッドイヤーで
先端のキャップがデカすぎないブランド探してるんだけど
誰か知らない?
0384足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 01:43:12.01ID:ZowCWDHW
リーガルほど良質で無難な靴を作るメーカーなんてあの価格帯で無いのにお前らよく分からんメーカーの靴に突撃して失敗してるよね
0387足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 12:00:48.76ID:d2K4FnoF
jinto、形がオーソドックスでいいよね
心配なのはアッパーが特殊な加工されてるっぽいこと

普段はリーガルの安いやつ履いてるから、4万でも購入するのには結構勇気いるw
0388足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 20:38:40.59ID:Me0FQzyu
>>387
特殊な加工といっても蝋分を擦り込んでいる程度なら、3万のグッドイヤーという制約下で革を良く見せる工夫なのかなと好意的に捕らえてる
この価格帯だと何かを捨てるしかないわけだけど、その中でJintoが何に拘ってるかは非常に気になります
0389足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 22:32:25.64ID:YbCwm6nl
Jinto初めて知ったわ
見てみるとたしかに良さそうだけど中部近畿に取り扱いないとかやる気あんのか

まぁ実物見てみないことにはだなぁ
0391足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/11/20(金) 02:01:10.67ID:2m6IoeX6
この価格帯ならリーガル一択だわな
変わり種欲しいなら色々とあるが
商品の質を求めるならリーガルは超えられんよ
0393足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/11/21(土) 08:05:10.86ID:ItpEOpOG
リーガルの物が優れてるのは認めるけど、足が合わないんだよねー
0395足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/11/21(土) 12:52:14.68ID:9ZeT58jy
ジャラン
0399足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/11/22(日) 12:52:56.36ID:HQ2o5uDh
使い込んだ後の革質が知りたい
安いと手入れしててもすぐボロボロになるでしょ
アッパー
0402足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/11/22(日) 17:33:12.21ID:2ZiwBa3o
>>399
2年くらい履いて手放したけど、この価格帯であれば一番革質いいと思うからとりあえず買っておきなよ。
0406足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/11/22(日) 22:08:09.59ID:wldFqh/I
>>402
営業ご苦労様です
0410足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/11/23(月) 00:04:59.18ID:2BgobLPX
>>409
コードウェイナー 茶、フルブローグ
ユニオンインペリアル 濃茶、ダブルモンク
チャーチ 濃茶、セミブローグ、ポリッシュドバインダーカーフ
ペルフェット 黒、ストチ

ちょっと長めでシュッとしてるんだけど先が丸っこいやつが好き、四角いのとかチゼルは嫌い
なかなか探すのが大変
0414足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/11/23(月) 12:10:08.58ID:v4M3MA18
>>413
痩せてからびっくりしたけど、足にも脂肪がついてたみたいよ。1.5サイズくらい小さくなった
0415足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/11/23(月) 14:17:45.80ID:2BgobLPX
>>411
どちらも良さげですね
いつか試してみたいです
英国でもなくイタリアでもなくな感じが好きなので、日本やスペイン辺りのがけっこう気に入ったりします
0416足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/11/26(木) 09:32:15.79ID:OB5NPBDR
同じく25kg減量。でかいまま履いてたけどフィッティングしてもらったら25.5履いてたのが24.0になってた
リーガルはいいけどインポートものだとメンズのサイズない
0418足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/11/27(金) 03:24:42.29ID:AbH+LgwD
リーガルの高いやつとシェットランドの安いラインで迷う
どっちがいいのかわからないよ
0420足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/11/27(金) 14:10:48.32ID:/XDXn2ku
リーガルの高い奴って大体drcd辺りの価格帯じゃないの
考えれば分かるだろう
0421足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/11/27(金) 19:02:23.29ID:4j1dCv1O
DRCDやMRCFって生産がシェットランドと同じとこ(チヨダシューズ新潟)みたいね
0422足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/11/27(金) 19:31:06.92ID:4YPHhQxw
>>421
初耳だ
あのシリーズだけ特出して出来がいいのは工場のランクのお陰かね
0425足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/11/27(金) 19:45:54.98ID:4j1dCv1O
宮城興業とかはそうじゃない?
2504NAとか2235NAとかあたり
自社ブランドでほぼ同じ靴をだしてる
0427足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/11/27(金) 20:48:22.90ID:ek2cq978
>>418
この辺りの価格帯はコスパ優秀な良靴が多い印象
0428足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/11/28(土) 00:35:13.15ID:GzPp/N7w
値段上がり過ぎると対費用効果は落ちるんだよな
1万の靴と4万の靴は断然違うけど
4万の靴と7万の靴は靴オタじゃないと見分けつかない
それ以上はもう趣味の世界だし
0429足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/11/28(土) 00:56:12.22ID:9NdJKEfJ
DRCDが40000弱でシェットランドやユニペの下位~中級シリーズと大体同じくらいか
選択肢は結構広いね
0430足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/11/28(土) 01:14:54.87ID:6wDTURgc
W31D,W34Dのほうが01DRCDより高価格なんだがリーガルシューズ専売品は情報量が少ないしすぐ廃盤になってしまうからなあ
0431足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/11/29(日) 00:18:04.66ID:J4AVI3Rz
シェットランドチヨダだけじゃねえけど
コベントリーとかの安いモデルだけだぞ
0432足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/11/29(日) 17:37:44.59ID:MXnIgqQ/
高いモデルはどこで作ってんだ?
0436足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/12/06(日) 03:02:56.76ID:yi+CK9pW
>>435
知らなかった…
知ってたら行ったのに…
0437足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/12/06(日) 14:46:29.69ID:WiLQCWL7
行きたかったが用事で駄目だったよ
シェットランドのセール待ちに切り替えてく
多分年開けたらやるだろうし
0439足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/12/08(火) 20:37:41.59ID:dURW1Qom
日本製は作りが丁寧だよなぁ
0440足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/12/08(火) 21:25:38.98ID:ZMUH7/7/
誰かアシックスの革靴試した人おりませんか?
私自身は42ndとリーガル推しです。アシックスのゴアテックスとか気になってるのですがこの値段の価値があるのか。。。
0442足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/12/08(火) 23:14:01.19ID:28xp0n/k
最近ジビエジビエと喧しいけど
とくに鹿なんか革はどう処理してるのかな
ブーツや靴に利用できんものなのか。
0444足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/12/08(火) 23:50:53.84ID:28xp0n/k
どうなんだろうな
個人的にはフォーマルというより逆にワークブーツとかに向いてそうなイメージがある。
アウトドアメーカーが作業用グローブの素材にしてたりするし
皮革加工用に畜養された個体じゃないから、元来粗い銀面とか荒い環境で履かれることに向いていそうな気がする
たまーに革小物をジビエの副産物で作りましたって報道は見るけど、ブーツやらジャケットみたいな大物は見たことがない
0445足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/12/09(水) 00:09:38.09ID:mmAeQAYs
>>440
ゴアテックスなら見てくれにさほど気を遣わない前提なら十分いいと思うよ。
下手に雨靴かうよりも安心があるし、気にせず履けるし、なにより走れる。
履き心地はかなりいい。

問題はシワのはいりかたが細かすぎるのですぐ安靴とわかることくらいかな。
0449足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/12/09(水) 07:39:00.57ID:lJP2DXiB
鹿革は靴用途だとオリエンタルがライニングに使ってるくらいかな
セーム革を靴磨きに使うって手もあるか

あと皮革用に養われる家畜って無いと思うんだけど
0450足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/12/09(水) 08:16:59.72ID:Lwl/Jk6T
>>445
アシックス買ってみます
ありがとうございました!
0451足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/12/09(水) 08:31:14.42ID:uxYZbFge
鹿革のスニーカーとかスリッパならある
0452足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/12/09(水) 15:10:54.27ID:M1mO//TR
リーガル2504ってなんであんな人気なんだ?
0454足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/12/09(水) 18:42:55.88ID:RAsWubcb
クーズーとかいう靴素材以外で聞かない謎の生き物も現地では肉くってんのかな?
0455足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/12/09(水) 21:01:03.30ID:Gst29/qQ
そんな希少な動物ではないですから、野生動物の肉を扱うレストランいけば普通に食べれますね
0458足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/12/09(水) 23:30:39.13ID:CDOq0RlW
防水処理とか自前でやるからガラスレザーでないのが欲しいな
2504とデザイン同じで普通のスムースレザーって出てないのかな
0459足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/12/10(木) 00:35:23.17ID:DnkUaxK0
少しぽってりしただけのよくあるプレーントゥだよね
特別視されるようなものじゃない
0460足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/12/10(木) 06:06:58.92ID:T6XlVy8K
2504みたいなぼってりプレーンは使い方がよくわからない
黒の外羽根でぼってりシルエットだとビジネスには抵抗ある
黒だからオフでも重い感じがする
0461足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/12/10(木) 15:01:16.78ID:Xg40lxld
ドレス感の薄い形を黒で引き締めててバランスがいい
ジャケパンスタイルには似合う
0462足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/12/10(木) 18:02:56.95ID:pwV2DWZc
服にあんまり興味ない靴好きリーマンの最大公約数って感じ
0463足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/12/10(木) 22:25:20.16ID:2FDLfAyc
>>462
ほんとそれ
なんかフォーマルでも何にでも合わせられます!みたいな紹介されてるからね
敢えてこれ履いてます、みたいなコーディネートがなかなかないから難しい
0464足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/12/10(木) 23:15:59.46ID:ouSSjJT1
ストレートチップとかも超フォーマルな靴なのに
どこにでも履けて便利だから、て理由でリーマン御用達になってるしね
0465足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/12/10(木) 23:47:24.41ID:u+jAi8XJ
あえて私服で黒革履くならポストマンにするかなあ
兼用なら茶革でUチップみたいなステッチが目立つやつか、ダブルモンクとかの方が使い勝手良いと思う

ビジネス用としてはリーガル大好きだけどね
ちょっと先がポテっとしてるくらいが丁度いい
0466足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/12/11(金) 00:09:09.81ID:yo8PPPM3
ブーツは黒でも私服に合わせやすいよ
チャッカー、サイドゴアその他
0469足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/12/11(金) 07:40:26.09ID:Ky7U5SQz
皆さんはオンもオフも履ける革靴のおすすめはどれとおもいますか?
0470足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/12/11(金) 08:35:29.93ID:Gh72OEHc
>>452
ガラス革の靴としては使い勝手の良い無難な選択肢ではあると思う
ストレートチップだったらガラスじゃない方が葬儀でも使えるし
0471足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/12/11(金) 09:56:02.29ID:AEIZCQ/L
オフの服装次第ではあるけど、2504は使いにくいと思う
オンが緩いなら暗ーい焦茶のUチップらへん
オンがカタくてオフでもスラックスばっかり履くなら黒ストチもあり
ただ、キャップの大きさとかラストには気使わないとただ履く靴がない人になる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況