X



トップページ靴(仮)
1002コメント242KB

スコッチグレイン SCOCH GRAIN PART60

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/01/23(木) 12:53:58.10ID:IxabBgwc
国産靴の良品、スコッチグレインについて語りあおう。

次スレは>>970が立ててください。
また俺が建てるのか
スコッチもってねえよ

【前スレ】
スコッチグレイン SCOTCH GRAIN Part59
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/shoes/1561211781/

【公式ページ】
SCOTCH GRAIN スコッチグレイン
 http://www.scotchgrain.co.jp/
墨田JAPAN
 http://sgrain.exblog.jp/
東西店長 語り尽くし
 http://sgrain2.exblog.jp/
お得なオシャレ学
 http://sgrain3.exblog.jp/
オフィシャルオンラインストア
 http://www.scotchgrain-shop.com/
スコッチグレイン修理専門の匠ジャパン
 http://www.scotchgrain.co.jp/takumi/
ショップ 店舗
 http://www.scotchgrain.co.jp/shop/index.html

【関連ページ】
製造工程(YouTube)
 http://www.youtube.com/watch?gl=JP&;hl=ja&v=YBDvlcj--Ks
 http://www.youtube.com/watch?v=1WAAhsK7_D0&;hl=ja&gl=JP&hd=1
アウトレット関連
(御殿場プレミアム・アウトレット)
 http://www.premiumoutlets.co.jp/gotemba/
(佐野プレミアム・アウトレット)
 http://www.premiumoutlets.co.jp/sano/
(りんくうプレミアム・アウトレット)
 http://www.premiumoutlets.co.jp/rinku/
(土岐プレミアム・アウトレット)
 http://www.premiumoutlets.co.jp/toki/
セール/イベント情報
 http://www.scotchgrain.co.jp/news/?c=2
通販している店。製造工程の写真が見られます。
 http://www.yofuku.co.jp/scotchgrain.htm
0939足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/11/15(日) 16:28:29.95ID:SYNRj5ol
>>936
スコッチに10年近く粘着って、何を恨んでるんだ?
チョンみたいな恨はキモいし、失笑しかねーわ
0940足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/11/15(日) 18:08:53.04ID:cyGV/wsM
君たち、靴モドキのスリッパ履いてて嬉しい?
ファミリーセール並んだとか、馬鹿としかいえんなw
0942足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/11/15(日) 19:44:41.27ID:RAlsTfM2
>>931
別人になりすましても、耐性のない恨気質、お前しかおらんわ
「サンチョ」の命名、効きすぎwww
0943足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/11/15(日) 22:05:40.54ID:D0yhc3nr
デパート限定販売の撥水レザーモデルのって、シャインオアレインの革質と変わらんのかな?
変わらんのなら、シャインオアレインのほうが安いわけだが
0947足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 07:21:12.33ID:ORWSTSqC
>>242 >>243
亀レスですが自分も同じことがあった
でも直営店少なすぎなんでwebになるんだよな、次はハーフサイズ下げてみるかな?
0948足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/11/25(水) 23:12:08.87ID:pT2fX2gM
質問です。
シャインオアレインを雨の日用に購入しようと考えているのですが、実際に大雨の日に履いても問題ないですか?今まで雨の日は一万円ぐらいのものしか履いていないので3万円の価値があるか不安です。
0949足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/11/25(水) 23:45:00.83ID:xzyYkWXL
>>948
1万円の靴のほうが雨への耐久性はあると思うよ
合皮やガラス靴のほうが強いのは自明

浸水の心配してるなら、構造上無理だから諦めて
長靴か、嫌ならゴアテックスの靴にしときな
0950足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/11/26(木) 00:04:27.48ID:X5dYoNuj
ぶっちゃけ1万円の雨の日用のほうが、雑に履けるからコスパは良いと思うよ。
革靴コレクターで雨の日用のコレクションとして買うのならシャインオアレインでもいいと思う。
0952足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/11/26(木) 08:20:15.36ID:CM/uxkXM
>>949-951
ありがとうございます
とりあえず雑に使えるものを購入します。
ちなみにインペリアルのツーシームをプライベート用に買おうか悩んでおります。ツーシームとはスワールトゥとは違いつま先部分が曲がってきませんかね?
0956足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/11/27(金) 16:05:00.20ID:wglmrr6x
>>948
シャインオアレイン履いてるけど大雨は厳しいですよ。スリップしにくいけど、グッドイヤーの縫い目からしみてくる。
0960足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/11/28(土) 19:39:22.47ID:5eYxP9Eh
雨の日ガシガシ履くってなると個人的にはAIGLEのサイドゴア最強とは思うけれど、仕事でスーツの時にってなればシボ皮のビブラソールの靴は使い勝手良いよ
0961足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/11/29(日) 15:19:05.63ID:QymXKPul
オデッサの顔料が剥がれた図。
セロテープでワックス取ろうとしたら道連れに。

https://i.imgur.com/osOehQJ.jpg
0967足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/11/30(月) 10:32:07.42ID:CVLdxlIy
染料と違って染み込まないしな。

本当にべっとり顔料での厚化粧なら、リーガルとか馬鹿にできないじゃんw。
0970足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/11/30(月) 15:15:55.78ID:JYgXPmRi
今は無いみたいだけど、以前製造工程でスプレーで顔料塗ってる映像あったよ
0971足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/11/30(月) 20:40:25.68ID:k93eEN6n
>>963
ワックスじゃないよ。
そのくらいわかる。
ワックス乗せたら消えるけど、クリーナーかけたら現れて微鬱。
0974足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/11/30(月) 21:02:25.55ID:JYgXPmRi
>>972
勃てたぞ
0982足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 13:23:12.62ID:OwV2WnmM
福箱ってアウトレット価格を2つ詰め込みましたてきな感じでお得感ないな
0984足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/12/05(土) 08:47:05.47ID:Yfi5JiDy
おい!サンチョ!さっさと埋めろよ!
無能なお前でもそのくらいできるだろ!
0993足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/12/13(日) 09:33:09.50ID:TDh75Djl
0996足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/12/14(月) 16:56:25.26ID:37YkRShf
黒箱ふぇあなのに盛り上がってないな
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 326日 6時間 48分 22秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。