X



トップページ靴(仮)
1002コメント229KB

【ADIDAS】YEEZY イージー part102【アディダス】 【オワコン】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0283足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/01/11(土) 12:52:44.92ID:yHCMvx4g
>>271
小泉純一郎
0287足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/01/12(日) 08:12:55.90ID:Fg+8RI7Q
名前と実物が一致したのはクラホワまでだな
以降は名前言われてもピンとこない
0288足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/01/12(日) 22:04:14.62ID:yBJQgPls
ブルチンとか、実物はどうあれネーミングセンスは良いよな

本当にブルーティントって色してる
0291足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/01/13(月) 01:27:53.51ID:OLSzwxmJ
もうyeezyは最弱だよ
レアスニじゃなくなったからブランディングとしては普通のスニーカーになりました
0294足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/01/14(火) 17:03:16.64ID:RvtqNiSA
ホカオネオネとイージーはどっちが履いた感じ気持ちよいです?
0295足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/01/14(火) 17:21:43.01ID:BNNWLlkg
カニエもYEEZYに飽きてビリケン履いてるやん。普段履きはseason4のブーツやし。ほんまはNIKEとか履きたくてしゃーないやろなぁ。
0297足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/01/14(火) 17:37:22.67ID:RrCL0dn+
最近フェイクカラーがオフィシャルに採用されてるw
しかも700v3フェイクはブースト使ってたんじゃねーのか
偽物のほうが履き心地良さそう
0298足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/01/14(火) 18:55:35.62ID:VE2O/8UE
たまたまゼブラストッコで見てたら時期によってソールの色が違うって書いてあったけどそうなん?どう違うの?
0300足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/01/14(火) 19:16:56.68ID:qBNoizqR
あとゼブラとかの白ソールはやたら黄ばむ
俺のクリームはもうカスタード色だよ
0301足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/01/14(火) 19:21:42.66ID:VE2O/8UE
>>299 >>300
へぇーそうなんだ 知らなかったわ じゃあストッコで買うならランダムってことかー どっちがええかも分からんけど
0302足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/01/14(火) 19:49:14.99ID:3hKvDzMV
オレだけかもしれんが白ソールのスニーカーってどうも躊躇する
普段履きにするには綺麗にはこうとすると手間がかかるというか
街中できったないスタンスミスや白ソールのナイキ見てるとホント汚らしいのが多いしメラミンでいいから洗えよって思っちゃう
0303足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/01/14(火) 19:52:44.68ID:3hKvDzMV
特にyeezyみたいな決して安くないスニーカーが汚く履き潰されてるの見ると残念
殆どの人はyeezyなんて知らんしただのボロいスニーカーにしか見られないし
そんな扱いなら五千円くらいのスニーカーで充分だと思う
0305足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/01/14(火) 20:01:30.73ID:3hKvDzMV
>>304
そうかオレだけか
でも革靴と違ってパッと見で汚れわかるからその人の性格が見えるよねスニーカーって
0306足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/01/14(火) 20:13:57.60ID:TJlvhRre
>>305
まあわかるよ
でもそれが意味するのはスニーカーとか靴に興味ない、どうでもいいって人がほとんどってことかもな
実際レアスニーカー履いてる人なんて大して見ないしな
>>304
掲示板deストレス発散くん
0307足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/01/14(火) 20:18:57.34ID:RrCL0dn+
インスタ広告でウェットティッシュでスニーカーがきれいになるアイテムのCM入るんだけどこれ使った人いる?
ソール即真っ白、マジックもきれいに落ちる
0313足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/01/14(火) 22:14:15.21ID:bOvnvJMR
ただでさえオワコンなのに、日本じゃ再販されないし、新作も発売されないとか本当に終わってんな
0314足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/01/14(火) 22:32:55.10ID:U1hTng/C
なんだかんだ言っても、みんなyeezyが気になって気になって仕方ないんだな。
0316足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/01/14(火) 23:29:02.67ID:b/6+2osG
インスタで良く出てくるアレは汚れを落としてるんじゃなく白く塗ってるんだよ
だから一見綺麗にはなるけど白みがやや変わる
0317足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/01/14(火) 23:44:21.62ID:xFVnazJv
ジャックパーセルは雨の日に履くのは自殺行為かってソールしてるからな
一回コンビニで盛大にやらかしてからは快晴の日にしか履かなくなった
0319足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/01/15(水) 00:17:58.80ID:jJJbX4qx
UBのソールほんと雨でも滑らないな
普段UB履いてるからたまに350履くと滑りやすくて怖い
0323足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/01/15(水) 11:13:02.59ID:d/9xXNrJ
世界中で見分けつかないほどの350のフェイクが大量に売られてる
価値が落ちるのも必然
0324足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/01/15(水) 11:15:17.37ID:UtrOYdCe
それもう本物扱いでいいだろとは思う
0327足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/01/15(水) 15:40:52.16ID:jJJbX4qx
>>321
UBのデザインを受け入れるなら普段履きには最強だと思う
上野とかでたまにビックリするくらい安売りしてるから1足買ってみればわかるよ
0328足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/01/15(水) 15:45:07.45ID:UtrOYdCe
UBってアウトソール薄すぎるのにすぐすり減るから寿命やばない?
0329足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/01/15(水) 15:49:19.57ID:Mdu+QuGZ
日常履き2年、ハーフマラソン4回走ったがまだいける
かかとよりも前方中央が減ってそろそろ網模様が崩壊しそうだけど
0330足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/01/15(水) 15:51:13.38ID:jJJbX4qx
蟹江が履いてた初代モデル?買って3年くらい経つけどまだ全然平気だな
歩き方の問題なのかな
0331足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/01/15(水) 17:09:21.72ID:pJpO1fFN
UBは1.0〜4.0まで見た目こそ同じだけどニットのパターンが代ごとに劣化してるからな
0336足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/01/15(水) 18:48:58.11ID:jJJbX4qx
350はやっぱりヒールタブがあって完成されてるな
無しは欠陥品みたいで好きになれない
と、個人的感想
0338足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/01/15(水) 19:52:16.68ID:Ab2LcYF6
>>336
完全同意
v2ブラックもヒールタブ無かったら最強にならなかった
0341足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/01/15(水) 21:21:44.90ID:ylUwpqzX
トゥルーフォームっぽいやついいな
まぁトゥルーフォームの劣化版やが買えんかったからな〜
0349足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/01/16(木) 18:12:56.26ID:FyQ9ln4F
なんで700v2を除け者にするの
0353足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/01/18(土) 00:39:20.03ID:1CI8zFTP
大阪行ったら700履いてるやつ多かったわ
少し小さめにはくのは中国人のスタイルか
0356足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/01/18(土) 05:38:05.22ID:BxxBA6OE
>>354
グロ
0358足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/01/18(土) 13:38:45.74ID:2ltvNImh
蟹江妻といいケツデカすぎだろ…
日本人のキュッとしまった小さいケツが好きだ
四角いタレジリばっかりだが
0361足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/01/18(土) 19:27:22.59ID:I8t78LDx
紐を光るヤツにしたいんですけどどれにすれば良いのですかね?
オヌヌメあれば教えてください
靴はyeezy Boost350のyeezreelです
0371足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/01/19(日) 16:14:48.57ID:UlH0NrcG
ジャップもやってるじゃん
0373足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/01/19(日) 16:58:10.61ID:khn1aFuq
【悲報】日本の学力、8位→15位に大幅ダウン。

2019年末、15歳の「読解力」「数学的応用力」「科学的応用力」の3分野を測定したOECDの結果が発表された。
日本では読解力が前回15年調査の8位から15位に後退したことが話題になった。

一方、世界から注目を集めたのが中国。
3分野全てで断トツの1位を占めたのだ。
https://lpt.c.yimg.jp/amd/20200107-00000003-yonnana-001-view.jpg


https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200107-00000003-yonnana-soci
0374足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/01/19(日) 18:26:35.39ID:3Z3fPm6o
>>370
民度の低いゴミだから
0375足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/01/19(日) 19:03:43.02ID:OKVv4+Vd
デザートセージくんいいんだけどやっぱりタブが無いとしっくりこないですね
慣れなんですかね?
0376足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/01/19(日) 19:14:36.38ID:NvocuC52
今日街で700履いてるアジア系の外人見たけど、オタクっぽく見えるね。
春になったら700の黒履こうと思ってたが躊躇してる。
0378足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/01/19(日) 22:39:22.08ID:1HGdjLnu
700はvanta以外の黒系はオーストラリア散策してきたのかよってきたねー灰色に見える
特に昼間。あとジャストで履いてると纏足みたいに窮屈そう。
0380足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/01/19(日) 22:49:53.03ID:l+HdvnkI
ザハが1.5兆円費やして作った中国・北京大興国際空港
http://pic7.dwnews.net/20190108/8d0cf4b9d7ee51ef8e0906fdf4b07dd4_w.jpg

今年 中国・北京に開業したザハ設計の空港内部
https://d2l930y2yx77uc.cloudfront.net/production/uploads/images/14959367/picture_pc_6879d91ddca12fe11626b3eb679c6ec0.jpg
https://d2l930y2yx77uc.cloudfront.net/production/uploads/images/14959607/picture_pc_2dbe836f2dd47c82c1f0416b2f8b94c0.png
https://d2l930y2yx77uc.cloudfront.net/production/uploads/images/14959621/picture_pc_7eab800537e09265f4d8c2d12067cfd4.png

中国・北京の空港内
https://i.imgur.com/lUgpBaP.jpg

【動画】中国・ザハが1.5兆円費やして作った北京大興国際空港
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1208444366282379265/pu/vid/1280x720/AIziYQ1nI85PqqEp.mp4

ほんまかっこええ
やっぱ先進国はちゃいますわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況