X



トップページ靴(仮)
1002コメント266KB
リーガル REGAL part39
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/11/16(土) 22:34:21.13ID:Qnziu78c
1961年、日本に初めて上陸してから50年以上、時代を超えて愛されるリーガル。

定番のトラッドスタイルから、時代とともに進化する最新コレクション、オーダーシューズまで、さまざまなスタイル、サービスで価値ある一足をご提案します。
(REGAL公式HPより)

REGAL公式 http://www.regal.jp/
会社ホーム http://www.regal.co.jp/
ショップリスト http://www.regalshoes.jp/shoplist/
取扱い商品 http://www.regalshoes.jp/original/
shoes street http://www.shoes-street.jp/
REGAL TOKYO公式 http://www.regaltokyo.jp/
REGAL TOKYO REPORT (ブログ/毎週金曜更新) http://www.regaltokyo.jp/blog/index.html


リーガル REGAL part38
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/shoes/1559260903/
0366足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/12/28(土) 13:02:46.26ID:RUfIvQn2
初めてREGALのガラスレザーの靴(2177N)を買ったんだけど
心折れそうなくらい硬くて痛い。ガラスレザーってこんなに硬いんだな・・・
0368足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/12/28(土) 14:09:53.22ID:dKde47QG
別にガラス革が硬いとかないよ
少し表面に樹脂系の塗装してるだけだからな、それでの変化はほとんどない
単に安くて硬い革なのとモデルごとの造りの問題
0370足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/12/28(土) 21:41:23.13ID:rYFtB5UB
ガラス革の元になるのは、銀面削らなきゃ使い物にならない成牛の革でしょ?
0372足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/12/29(日) 02:20:47.90ID:wkc015W+
>>366>>369
バカリーガル店員に騙されて小さいサイズに無理矢理足を入れてるからだろ
0374足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/12/29(日) 06:21:08.85ID:ARxW7brz
リーガルの店員って優秀過ぎてビビるような人しかいなかったがリーガル行ったことねーのかよ
あ一人残念な女がおったわ、コバインキ買ったら革底の靴履いていってるのに合成底のコバインキ売りつけられた
0376足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/12/29(日) 11:06:33.09ID:/OTAKFhp
>>371
成牛といってもブルは伸びにくいからあまり使わないんでないかな
使うとしても梳きまくって薄くしなきゃいけないからコストが高かなって意味がない
ステアなら特に高級革アピールしてない普通の革靴と同じなんであえて言うほどのことはない
0377足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/12/29(日) 14:41:51.77ID:ZUeLV5cC
踵、甲、指の付け根が当たっていたいのは馴染めば大丈夫
テーピングで乗り切れ
0378足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/12/29(日) 15:06:07.85ID:rayqs2ut
>>366
おれも250の時に痛くて出先で捨てて帰りたくなったが、馴染んで痛くなくなった今は鎧に守られているような安心感に手放せない。
0379足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/12/29(日) 16:19:38.99ID:s5/c2Amw
>>376
ヨーロッパでは普通に若くて屠殺されるブルが基本
南米も
ブルだからといって、大きくて分厚いとは限らない
0381足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/12/29(日) 21:45:48.35ID:MXJGsVdJ
リーガル名古屋のおっちゃんなんて足だけ見てオレのサイズとか左右の差があるとか当ててたぞ
0383足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/12/30(月) 00:49:54.32ID:JExj4oGh
>>378
こういうのが洗脳する為だけの嘘だから信じるなよ
ただ単に売れ残る小さいサイズを在庫にしたくないから無理矢理にでも売ってるだけだからな

小さいサイズを無理矢理履いてると簡単に外反母趾になって痛くて苦しむことになるぞ!
0384足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/12/30(月) 01:11:47.60ID:VF6J2adJ
言っておくけど小さいサイズ少量生産だから取り合いだぞ
若いの23.5でも気持ち緩いって人が多いからな
一番在庫無くなるのは24
余るのは何故か25.5と26.5
0385足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/12/30(月) 06:34:13.83ID:VcCOPCwZ
発売日にオンラインで23.5が完売表示だったのは笑ったわ
そういや、ポイントシステムがまた変わるんだな
半年毎のチェックだしゴールドから落ちるかもしれん
0386足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/12/30(月) 07:54:40.79ID:ag2oJ9PX
ここでは全く話題に上がりませんが02drってどうなんですか?
かなりシルエットも良いと思うんですが・・革の質等どうなんですかね?
0387足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/12/30(月) 09:07:07.70ID:gA3uihrm
外反母趾になるのはサイズの問題でなくてラストがヘンな靴履いてるからなんだよね

外反母趾に最適な靴選び
http://ashinoonayami.com/2018/05/2279/

「サイズが大きい靴を履くと、靴の中で足が動いてしまいます。すると、足裏の筋や筋膜に余分な負担がかかり、外反母趾の進行を助長したり、痛みが悪化するケースもあります。大きすぎるサイズは控えてください。」
0390足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/12/30(月) 18:18:27.67ID:328dNczk
リーガルの店員に革は伸びるって言いますけどそんなに言うほど伸びないんで小さめは止めといたほうが良いですよって言われたぞ
0392足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/12/30(月) 19:36:58.49ID:JgPwWVnJ
>>390
最近はあまりにクレームが多いのでそう指導するようにしてる
実際、伸びない堅牢さがリーガルの売りだからな
元々矛盾してるんだよ
未だに伸びるとかほざいてるバカ店員は教育し直してそれでもクレーム来たらクビだからw
0393足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/12/30(月) 21:01:27.28ID:UjSA9/tS
靴の構造を理解してたらどこがどうなるのか分かるのに。普通の頭持ってたら1分説明すれば理解できるようなことを説明しないのは売り側の怠慢。
で、負のスパイラル。
0395足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/12/31(火) 01:29:17.60ID:fdOUxqss
やっぱガラス革ってすげぇな
びちょびちょになったけどちゃんと乾かしたら雨ジミまったく残らんかった
0396足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/12/31(火) 01:38:12.48ID:6ftcH61a
それ靴の構造を理解してたらだよな
一般人はグッドイヤーとマッケイというワードで脱落する
0398足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/12/31(火) 10:54:07.43ID:rdp4Fw85
若い頃はむしろかっこ悪いとか思ってたけど
おっさんになってきてウィングチップのカッコよさに気づいた
もっと早くに気づいておくべきだった・・・
0399足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/12/31(火) 11:16:00.67ID:hBltlegU
そうなんです、ウイングチップかっこいいんです
でもビジネスでこれ履いてるのは個人的には好きじゃない
プライベートで履いて欲しい
0401足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/12/31(火) 12:02:41.47ID:975dtvRl
前にJALの機内誌のユニクロの広告ページにスーピマTシャツ2枚重ねとチノパンに茶色のウイングチップ合わせてる人が載ってていい感じだった
0402足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/12/31(火) 12:15:46.87ID:9ZJJ7G0Z
スーツにウインクチップってダメかなぁ。
ノータイのビジネスカジュアルだったら?
まぁ自分の好きなの履けば良いとは思うが嫌悪する人もいるってことだよね。
0403足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/12/31(火) 12:18:05.40ID:8yYAGDDW
俺はジーパンにウイングチップ合わせてる
あまり堅くない仕事ならスーツでもいいと思うよ
0405足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/12/31(火) 12:53:36.28ID:n1hqlzDL
>>402
何故ダメだと?
葬式に餃子靴履くのが普通なこの国
気にするな
0406足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/12/31(火) 12:58:38.50ID:Up4VI2bh
履いてる人を貶すつもりはないが穴がたくさんあるデザインが苦手な人はある程度いるはず
0407足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/12/31(火) 14:02:43.87ID:6PywVr4y
>>395
残ってないと思ってるだけだよ
雨染みは必ず残る
リーガルは昔より造りが雑になった
昔なら水が染み込むような事は無かったが、今は簡単にソールの縫い目からジャブジャブ染み込む
0408足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/12/31(火) 14:06:02.70ID:aQEfMqnE
そういえば餃子って履いた事無いんだけどお勧めの餃子ってリーガルだとどの型番になりますか?ググっても出てこなくて困る。
0410足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/12/31(火) 16:44:43.77ID:+Ocenpnx
>>407
昔のリーガルは全てグッドイヤーじゃなかったのか?
構造知ってれば防水になどできないって事分かりそうだが
0415足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/12/31(火) 21:06:52.50ID:GFkDBMIs
>>412>>414
煽りだけのお前のようなバカは相手にしてもしょうがねえから構わねえように終わらせてくれた大人の対応だろ
そのくらい察しろカス
0418足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/01/01(水) 02:25:49.70ID:6Oq1waDC
>>416>>417
ビビってレス番も付けられねえ生粋のカス(爆笑www
0421足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/01/01(水) 08:28:44.31ID:ovs7negC
02drか03drのブラウン欲しくなってきた。街に遊びに出かけついでに試着してみよかな。
0422足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/01/01(水) 09:17:35.27ID:0JviKm7M
>421
02DRクロと04MRチャを持ってるけど、カッコイイと感じるよ。
01〜04までは評判いいから間違いないと考える。
履けるなら買いだね。

>411
結局買うだろうね。手に取ってみたけどさ、正直迷うね。ただ2016年から
ズゥーっと買ってきてるので、なんとなく買っちまうんだろうと。

>400
ウィングチップとスーツがダメですか?
残念。かなり好みだよ。古い言い方だけども、T型スーツ当然パンツはダブルに
尾錠付き、色はチャコールのド定番。これにウィングチップならどう?

非難が来そうだな。
0427足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/01/02(木) 23:54:32.51ID:EYSCGrLo
>>419
お前がなw
無駄メシ喰らいの役立たずwww
0430足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/01/07(火) 18:47:06.80ID:f7pRb/iY
01RRってどうですか?ガラスレザーじゃなくて、パッと見た感じでは良さそうな雰囲気ですが…。
0432足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/01/08(水) 01:00:31.39ID:lgOidsVK
>>430
811と同じ型ですが、ガラスじゃない点とグッドイヤーである点が異なります。
少しゴッツイというか、モッサリしています。伝わりますかね?
0433足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/01/08(水) 06:38:45.04ID:AXiRNy86
>>432
ありがとうございます。何となくわかりました。
01DR以下の値段の商品の中では一番良いかなと思いました。検討致します。
0435足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/01/09(木) 07:38:02.63ID:j3BM574H
>>434
ありがとうございます。
01DR以外のリーガルシューズと同サイズと考えればいいですかね。検討致します。
0436足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/01/09(木) 15:22:07.74ID:DGvmY/ew
八重洲の地下じゃない方の店、HPに2日からと書いてながら行ってみたら3ヶ日休みって
俺が入口の貼り紙見てる前後にも何人も来て、グループで見に来たらしき中には
同様の理由言いながら憤慨してる人達もいたから、確認のページ間違えたってわけでもないと思う
0439足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/01/10(金) 08:19:37.76ID:u+OmkGCE
>>402
誤ったストチ厨は排除したい所で、ウイングチップでも全く無問題(それよりスーツや小物とのマッチングで浮かない事の方が重要)なはずだが、営業マンなら相手や上司が変な言いがかりをつけてくることも考えるので極力地味な路線が無難なんかな
0441足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/01/10(金) 09:13:58.80ID:t5VRmcPd
リーマンだとプレーントゥ、ストレートチップ、Uチップ、ローファーくらいじゃないと厳しいんじゃない
もちろん職場によるだろうけどあんまデザインあるようなのはウイングチップ以外でも浮くんじゃないか
0443足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/01/10(金) 10:54:21.77ID:5fLTtKNy
プレーン、ストレートが無難よねえ。
ウィングとかセミブローグは靴好きじゃない人から見ると派手なんだろうしなあ。
ただUチップは本来はカジュアルなのにデザインが地味だからか一般受けはいい感じある。
0444足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/01/10(金) 11:08:17.63ID:IF19Tcbz
政治家とか大企業の経営者って、ローファーとかスリッポン履いてる人多い気がする。
単純に高齢者の割合が高いからなのかも知れんが。
0446足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/01/10(金) 12:22:05.22ID:Hzv3fvVJ
高齢者は紐が無いのが格式高いと勘違いしてる人が意外といる(オペラパンプスの勘違い?)
0447足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/01/10(金) 12:24:04.83ID:Hzv3fvVJ
靴のデザインにケチつけるくせに、なんとも変な色のスーツとか変なデザインのネクタイしている人も居るw
0448足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/01/10(金) 12:32:08.40ID:sAyRR0NS
靴だけじゃなくトータルで見れば適正であればいいんじゃないかって思う
うちの会社だとジャケパンもいるし社内だとスリッパ履きの人もいるっていう環境だから参考にしにくいかもしれないけど…
0449足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/01/10(金) 12:33:37.23ID:sAyRR0NS
そんな環境だからウィングでもローファーでもありだし通勤時なんかわからんカジュアルシューズみたいな人もおる
0451足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/01/10(金) 18:29:26.58ID:6cSuBopN
まー、ローファーはビジネススーツだと見た目が微妙かなぁとは思うけど、ビジネスマナーには反しないよね。
あり、なしはファッションとマナーのどっちの意味で語ってるのかはっきりしないと平行線。
0452足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/01/10(金) 19:49:16.00ID:80bYM4k4
日本の靴に関するビジネスマナーはゆるゆる過ぎてなんでもありだから語る意味ないでしょ
必然的にファッション的な意味になる
0454足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/01/10(金) 22:40:25.40ID:AB27b+lV
冠婚葬祭に餃子靴でもOKなんだから何でもアリ
靴のこと気にしてるのなんて俺らだけだろ
0455足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/01/11(土) 00:54:07.58ID:9wQbViZe
そもそも王族の結婚式に出るわけじゃないんだからあまりにおかしな服装じゃなきゃあーだこーだ言うのはナンセンスじゃね?
0456足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/01/11(土) 01:15:50.93ID:omiR/WK9
やっぱスーツにUチップ、ローファー、スワール等のモカシンは合わない気がする
0458足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/01/11(土) 08:02:39.03ID:ClwxkQ+S
UチップのUの部分が広いのは無難だけど狭いお洒落な奴はその人が嫌味なく履かねば目立つ
0460足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/01/11(土) 10:17:45.51ID:m8fJHrea
そもそもブラックスーツって黒いスーツなのか礼服系のことなのかっていう定義ブレもあるしな…
0461足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/01/11(土) 10:35:41.34ID:ClwxkQ+S
だっせーダボダボのスーツ、シャツ、ネクタイでお洒落なUチップ履いてたら目立たない?
0462足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/01/11(土) 11:21:45.79ID:UsTPSBTX
ブラックスーツって最近の就活生が来てるような真っ黒なスーツのことかな?
あれはいただけない。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況