X



トップページ靴(仮)
1002コメント275KB
トリッカーズ【Tricker's PART59】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0161足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/05/31(金) 20:10:42.03ID:lpJGXJA7
男性がいっぱいいたし、熱かったから、
ゆっくり入れなかった。相当気持ちよかったよ。
濡れた体のまま、カントリーを履いて、秘境の楽園をあとにしましたよ。
間違える人いるけど、リッジじゃない、リッヂだ。
0162足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/05/31(金) 22:20:10.99ID:J91N/dNV
ホモ靴じゃないぞ
0163足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/06/01(土) 03:05:34.84ID:gbmWWH2S
もっと体の奥まで暖まるように。
しっかり入って、いたかった。
それから出たかった。(渡鹿野島)
実はコマンドのほうがダイナイトよりも
グリップ力ある。アウトドアや登山もトリで行くなら、
コマンドにするんだよ。間違ってもつんつるてんのレザソはダメだよ。
0166食糞ソムリエ協会会長:宇野壽倫どえーす
垢版 |
2019/06/01(土) 16:47:06.48ID:lpiCHOg7
【超悪質!盗聴盗撮・つきまとい嫌がらせ犯罪者の実名と住所を公開】
@高添・沼田(東京都葛飾区青と6−26−6)
※盗聴盗撮・嫌がらせつきまとい犯罪者のリーダー的存在/犯罪組織の一員で様々な犯罪行為に手を染めている
 老義父は息子の嫁の痴態をオカズに自慰行為をし毎晩狂ったように射精をしている/息子の嫁をいつもいやらしい目で見ているエロ老義父なのであった
A井口・千明(東京都葛飾区青と6−23−16)
※犯罪首謀者高添・沼田の子分/いつも逆らえずに言いなりになっている金魚のフン/親子孫一族そろって低能
 低学歴で醜いほどの学歴コンプレックスの塊/超変態で食糞愛好家である/醜悪で不気味な顔つきが特徴的である
B宇野壽倫(東京都葛飾区青と6−23−21ハイツニュー青戸202)
※色黒で醜く太っている醜悪黒豚宇野壽倫/低学歴で人間性が醜いだけでなく今後の人生でもう二度と女とセックスをすることができないほど容姿が醜悪である
 異臭を流し込んでくるなどの嫌がらせを何度も繰り返ししつこく行ってくる嫌がらせ犯罪者である
C色川高志(東京都葛飾区青と6−23−21ハイツニュー青戸103)
※色川高志はyoutubeの視聴回数を勝手に短時間に何百何千時には何万回と増やしたり高評価・低評価の数字を一人でいくつも増やしたり減らしたりなどの
 youtubeの正常な運営を脅かし信頼性を損なわせるような犯罪的業務妨害行為を行っています
※色川高志は現在、生活保護を不正に受給している犯罪者です/どんどん警察や役所に通報・密告してやってください

【通報先】
◎葛飾区福祉事務所(西生活課)
〒124−8555
東京都葛飾区立石5−13−1
рO3−3695−1111

D清水(東京都葛飾区青と6−23−19)
※低学歴脱糞老女:清水婆婆 ☆☆低学歴脱糞老女・清水婆婆は高学歴家系を一方的に憎悪している☆☆
 清水婆婆はコンプレックスの塊でとにかく底意地が悪い/醜悪な形相で嫌がらせを楽しんでいるまさに悪魔のような老婆である
E高橋(東京都葛飾区青と6−23−23)
※高橋母は夫婦の夜の営み亀甲縛り食い込み緊縛プレイの最中に高橋親父にどさくさに紛れて首を絞められて殺されそうになったことがある
F長木義明(東京都葛飾区青と6−23−20)
0167足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/06/03(月) 12:39:02.23ID:9uSGWT7e
バートンの様な短靴を靴下見えない様に履きたいんだけど、インビジブルソックスで履くと甲の部分まで空いてるからタンが擦れて痛い
かといって踝丈のだと微妙にはみ出てカッコ悪い…
オススメの靴下教えて下さい
0173足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/06/03(月) 19:38:53.95ID:9uSGWT7e
皆さんありがとう
>>168
やっぱり気合ですかね
>>169
痛すぎて今貼ってます
>>170
男だけどいいですか?
>>171
これはいいかも、探してみます
>>172
靴下開発したら普通に需要ありそうですよね
0174足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/06/04(火) 15:25:07.71ID:mQzCb6TW
トリッカーズってさ、珍しい型番とかあるけど本国のHPでその型番検索しても出てこないのはなぜだろう?
0179足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/06/06(木) 04:16:05.67ID:zkngWpAL
昨日スーパーにいたお兄さん、モンキーのLOだった。
LOなかなか見ない。いい。仙水みたいなオールバックのあんちゃん。
しかも、クロムのタンクトップに迷彩の短パンという、露出コーデもいい。
0181足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/06/06(木) 09:01:10.57ID:zr2L0lsw
クロムエクセルレザーのタンクトップか
バー「ブルーオイスター」にいそうだな
0183足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/06/07(金) 20:28:48.67ID:PO2Y4ouH
OK
梅雨、たりー。入ったようだよ。トリで銭湯行ってくるよ。
降りそうだから、夜はやっぱダイナイトだな。
0185足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/06/09(日) 17:59:13.91ID:cjuiiScw
今さらだけどダイナイトって削れやすいよな
0187足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/06/09(日) 20:26:27.37ID:uheEtaD8
トリッカーズはリッジウェイの方が合いそうだけど、いまんとこそういう仕様ないよね
0188足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/06/10(月) 09:18:42.83ID:2oIjuVHQ
ネットでは「5年たってもダイナイト減らない」みたいなの画像付きで見た事あるけど
0189足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/06/10(月) 09:45:51.73ID:2DdSy/5V
>>188
その人がどれくらい履いてるかにもよるから年数じゃ何とも言えないよな
0191足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/06/10(月) 10:57:05.53ID:5X5Sl6wP
靴メーカーの人に聞いたけど、メーカーごとに材料(コンパウンド)配合比が違ったりするから一概に言えないらしい。
有名なのはウェストンのリッジウェイだよね。
個人的にトリッカーズのダイナイトはめちゃくちゃ減りが早い。ガムライトは優秀だね。
0194足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/06/10(月) 18:23:52.73ID:2DdSy/5V
だな、見た目は何というか減らなさそうな感じだけどゴリゴリ減るよね
まあ消耗品だからそんな気にはしてないけど
0195足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/06/10(月) 19:10:44.11ID:DYWpgvcw
ハーフラバー絶対ころすマンが定期的にこのスレに湧くけど、今のダイナイト減ったらレザーソールにしてスチール+ハーフラバーにしようかな
0196足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/06/10(月) 19:20:20.90ID:pHhSMbAG
気にしないでいいよな
ま、でもいいさ。それで出かけても、かっこいいし。
見た目は気にならないけど、長持ちするってのは大事。
0197足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/06/10(月) 19:39:24.41ID:FBEZ8Qgi
ハーフラバー貼るなら、もはやソールが張り替えられるグッドイヤーである必要なくね?と思う
0198足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/06/10(月) 19:42:12.39ID:fgTpJDCV
ハーフラバー貼ってもオールソールまでの時間が伸びるだけ
色んな部分が劣化する
0200足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/06/10(月) 20:37:53.89ID:2DdSy/5V
マジで出てきてワロタ
0201足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/06/10(月) 20:53:12.74ID:/cQ+v4UE
レザーソール至上主義者って過激派多すぎだろ
なんでもう少し寛容になれないのかな
0203足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/06/10(月) 22:10:22.28ID:76/UAEpT
ダイナイトのトップリフトは減りが早いと思う。
なので、近々ビブラムにして比較しようと思ってる。
0204足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/06/11(火) 02:42:57.73ID:tmOyrsmc
出てきてよかった。笑顔出た。
0209足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/06/11(火) 08:24:13.54ID:SqzB0OBl
ごめん、誤爆。
昔はハーフラバー嫌いだったけどあの革靴に相応しくない直接の処理が嫌いだったんだよね。半カラスみたいに丸く処理してもらうようにしたら好きになった、追加コストかかるけど。
それ以外にも埋め込みとか乗せるだけとか色々あって奥が深い
0212足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/06/11(火) 13:02:36.90ID:OEMV8Fge
ハーフラバーオンリーの耐久性に悩み
どうしても爪先から剥がれてくるんだよね
釘打ちたい
0214足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/06/11(火) 20:45:11.54ID:tmOyrsmc
オーベルシーは見ててうっとりする。
仏はウェストンがトップと言われるが俺は腑に落ちない。

買えないんだよな。かわいそう。
0222足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/06/12(水) 23:54:50.47ID:JkKWX2Ze
E
0224足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/06/14(金) 02:05:22.17ID:FJw7JoeQ
オレの靴の中は誰にも見せられない。
暑くて、蒸れて、黒ずんでるから。それに、女みたいにサイズがちっちゃいもん。
店に入って、脱いだとき、覗かれたくない。中が気になるようなんだ。俺が洒落モンなもんで。

流行なんてのは、一時的なその場しのぎの安心感でしかない。
時代に流されず誰もが認める良い物というのは、あるんだよ。
嗚呼成程齷齪只管労働的良品
0225足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/06/14(金) 21:11:06.14ID:SWwQFvRI
コーヒーとかのバーニーッシュドカーフって、リムーバーとか有機溶剤使ったら焦がし加工の部分落ちちゃったりする?
0227足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/06/14(金) 22:46:57.63ID:RrwV1CAN
リムーバーって必要無くね?
同じ成分のクリームなら塗れば混ざって古いのは同一化する
塗って古いクリームと同一化させ拭き上げてからもう一度塗れば良い
必要以上に有機溶剤で革靴痛める事しなくても良い
ケア用品メーカーの利益に貢献する必要なくね?
ま、ハイシャンとかやる人には必要かもしれんが
0228足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/06/14(金) 22:55:26.79ID:hDoBvZyB
モゥブレィの有名なアレは有機溶剤入ってないぞ
まぁリムーバー必要か議論は俺も知らんが
0230足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/06/14(金) 23:16:36.30ID:jlzhS/a+
ごめん、クレム1925信者だからこれ使って焦がし部分落ちちゃわないかなってのが心配だったんだよね
リムーバーは自分もほとんど使わないです

>>226
ステインリムーバーも有機溶剤入りだよね
なら大丈夫なのかなあ ありがとう
0234足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/06/17(月) 13:37:30.18ID:hbQWyoz9
ロンドンシューメイクの靴が安くて質感良くてコスパ最高らしい
一万円台で手に入るグッドイヤーウェルトは圧巻だな
0239足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/06/19(水) 19:29:37.96ID:1060gWCB
昨日入ったよ青山。
中は思ってたより狭かったけど。
もうちょっといたかったな。
時間がなかったし、すぐ出たよ。
トリッカーズはいいよ。
0240足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/06/20(木) 10:45:36.00ID:7BrDbtGD
素人丸出しで恐縮ですが教えてつかあさい
ネットで見てると撮影してる環境なのか個体差なのか
エイコンカラーで色味が茶に寄っているもの、黄色に寄っているものでかなり違うよう見受けられるのですが
2種類あったりするのでしょうか
0241足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/06/20(木) 12:25:21.19ID:lKznhRCo
>>240
エイコンのバーフォードとモールトン持っているけど
確かに色味が違いますね
たぶん個体差というだけで区別はされてないと思います
ちなみにバーフォードの方が明るいオレンジに近い
0243足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/06/20(木) 15:33:29.55ID:7BrDbtGD
個体差が撮影環境でより大幅に違って見える感じですかね
有難う御座います
0244足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/06/20(木) 20:25:39.72ID:4ZgIZCgg
エイコンバートンの黄色に所々ムラがある色味に一目惚れして買って帰ったら、店で見た時より茶っぽく見えてアレーってなったことある
照明の当たり具合でかなり印象変わるのが面白いよ
0246足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/06/22(土) 03:01:10.15ID:IsiWISLh
個人的にはいいと思う、
個性的だし好みだよ。カントリーLO。
ノーザンプトンのあの小さな工房で
素晴らしい靴を。うんでるんだよ。
0250足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/06/22(土) 22:15:25.32ID:dqtyiR5/
バートン、いくらジャストサイズで買っても一年履いたら羽根閉じ切っちゃう説
0252足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/06/23(日) 07:29:42.71ID:+QoxrDfn
バートンはそんなにゆるいの?トリッカーズの他のビジ靴と同じサイズにしたよ。普段のソックスは厚いし。本国のセール始まったね。
0254足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/06/23(日) 08:05:35.82ID:LLUpZTtc
トリッカーズ履いた事ないのですが興味があります。
心配なのは靴擦れなのですが、バートンよりモールトンの方がハイカットなので靴擦れしにくいですかん
0257足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/06/23(日) 12:12:31.88ID:9Vxh3ZW0
青山店はせっかく開店したのにSNSで店の公式垢はやらないのか
情報知りたくて店員の垢をフォローしてみたけど
幼稚な投稿が多くてマイナスプロモーションになってるぞ
0258足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/06/23(日) 14:54:48.61ID:m4iKilkn
靴や服の販売員なんて高卒に毛が生えたようなのが営業してるんだろ
そんな相手に知性を求めるなんて野暮なことは言ってやるなよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況