X



トップページ靴(仮)
1002コメント275KB
トリッカーズ【Tricker's PART59】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0003足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/05/10(金) 10:45:57.54ID:Lbxais79
前スレ終盤、ジェネリックトリッカーズの話題だったけど、
実際にそれっぽいプロダクトはあるのか?
0004足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/05/10(金) 10:59:09.58ID:5Z8BumXp
あげ
0007足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/05/11(土) 21:02:17.48ID:GHFM64h/
うん
0010足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/05/13(月) 01:46:15.13ID:86C6Aj7p
キルガーのFOを纏い
シャルベのシャツで肌を出す
でも足元はトリカン
このダサカッコイイアンバランス◎
0011足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/05/13(月) 02:03:33.01ID:86C6Aj7p
〜紳士の薀蓄〜
一般的にレースアップブーツの紐はクロスに交差して
上まで絡めていく。が、通はドレスシューズのように並行型で
絡めていくのだ。これによって、軍人のようなレースアップも
グッと華やかな印象に変わり、スーツでもいけるようになる。
袖口のボタンも、本切羽であることをひけらかすように、わざとボタンをはずす。
これは既成のスーツではできない、イヤミな紳士の優越感。
ダブルの裾の中に五円玉を忍ばせて、裾を落とし、皺を伸ばす。
これも、できる紳士はやっている。
0013足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/05/13(月) 19:44:22.38ID:e5MlAaZ8
はじめてブーツかったんですが手入れで革に栄養あげといたほうがいいんですよね?
0014足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/05/13(月) 19:49:55.45ID:wcdmYBiM
もう革は死んでますから、栄養をあげても,,,
もし生きてるなら、あげてください
0017足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/05/13(月) 20:25:09.49ID:G/30B8Be
真面目くんは他で聞け!
革ケアについて書いてるサイトなんて山程あるだろ
0018足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/05/13(月) 20:59:30.87
“栄養”って比喩だけど新品だけど長らく保管されていたものは、乾燥が進んでる可能性が高い
おろす前にクリームで油分と水分を補給するのがベター
0021足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/05/13(月) 23:14:40.27ID:Ryf1JwZ8
メダリオンの鏡面はめんどくさすぎてクリームでブラッシングするだけになってきたわ
0022足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/05/13(月) 23:33:35.05ID:c74g+GqY
>>16購入時は入れなくて大丈夫だよ
カビの原因になったりするから今年の冬からいれたら?
あとね>>17みたいなトリッカーズ持ってない奴が火病起こして嫉妬するから注意なw

やーねトリッカーズみたいな安い靴も買えないなんてw
>>17はジャランとかリーガルでも履いてたらぁw

※19の場合もあり

>>20自分が言われたこと人に言っちゃだめでしょw
0023足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/05/14(火) 01:35:12.50ID:rEpILYMe
ホームでイカチー男性がカントリー履いてた。
アウソがダイナイトだったし、あのメダリオンはたぶんそう。

タフで、逞しくて、健康的で、全体的に“太め”
そういう男性きになったんです。私は。
0024足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/05/14(火) 02:38:30.79ID:rEpILYMe
ビスポシューに採用されることがあるいわゆるフィドルバック。
山形半カラスに肉盛されたウエストというなんともセクシーなソールだが、
実はこれ、ダブルソールであれば、だいぶ真似できちゃうんですね。
コンパスと鑢、鉛筆があればなんとかできます。
ポイントは針を当てる位置を対称に、外側からガリガリです。
どうやってやるかって?それはここまで教えたんだから、
自分で考えてくださいね。できない人はガジガリ君に金払ってもらいましょう。
買えるかな?
0025足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/05/14(火) 02:48:47.96ID:rEpILYMe
ノーマルヒールをピッチドにしようとわざわざ金出してるあなた、
やめたほうがいいですよ。接地面積が小さくなり、安定性が悪くなります。
華奢な印象になり、なよなよした女靴のようです。男だったら、やっぱり、
土台はしっかりしてないと、ダメです。でっかい体を支えて、重い体重を受ける踵は、
細いとダメなんすよ。がっしりした男性が眼に留まり、足元を確認したところ、
ピッチドだったら残念ですね。性能のいい車をわざわざ、ダサい改造してるようです。
0026足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/05/14(火) 03:06:02.83ID:rEpILYMe
暑い、厚いベルトを見せる時期ですな。
ベルトったら、やはりピン式オンリーですね。
ピン式といってもインポート物のような、
ループまで金属で一体化してる調節可はダメ。
あくまで、バックルにレザーが縫い付けてあるベルトに限る。
それも、本物ってのはブラスではなく、
やはり、貴金属、レアメタルで作られてるのがオツですね。
宝石入りのも作れますが、指輪などと違い、バックルってのは擦れたり触ったりで
石が落ちちゃうんですね。だから作るなら、K18やプラチナ、ユーロメタルのみですな。
925でも悪くはないが、どうもク□ムを連想するんですよ。穴は5つではなく3つがよいです。
間違ってもたくさん穴を開けないようね。恥ずかしいよ。
まあ、おそらくフリーサイズのなんでしょうけど。
0027足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/05/14(火) 03:21:30.88ID:rEpILYMe
DOMINIQUEには7つの階級があるのをご存知ですか?
ワンスターツースタースリースタークラウンポードゥソワアールドゥソワクールドゥソワ
絹の心はまさに絵画のようです。額に入れて飾っても絵になる。そんな逸品ですな。
緻密なジャガード織のみでないと、あの繊細な絵は描けませんわ。
それもやはりベースが黒地ってのが絵が浮き出るようでいいんですよ。
遠くから見ても、シミのように見えない。首元に光る絵画といっても、過言ではないでしょう。
0028足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/05/14(火) 03:33:07.01ID:rEpILYMe
普通の人はなかなか意識しない傘の世界。
これも奥が深い。靴にこだわるなら、ビニールなど持つな。
カンチクの滑らない握り心地を体験しなさい。
そして、カンチクでないなら、一本木を選びなさい。
カンチク握ったら、もう普通の傘なんぞ持たないよ。
あのゴツゴツがたまらないよ。木だと滑るんだよな。。。
0029足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/05/14(火) 06:29:05.35ID:S/ZLK9Gw
あんたホモだろ…絶対
0031足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/05/14(火) 12:06:24.29ID:pZYZDqBv
>>20
一言余計だな 分からないなら分からないで終わらせればいいのに なんでわざわざ喧嘩腰になるかね
0032足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/05/14(火) 14:27:35.21ID:gbo86mjZ
お前らトリッカーズ どこで買ってる?
0033足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/05/14(火) 17:18:27.32ID:f39JrnDp
>>543

ロンドン
0036足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/05/14(火) 18:54:28.99ID:XvVH3tRD
ブックバインダー バートンほちい
0037足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/05/14(火) 20:55:05.26ID:VLlbY6+X
バートン購入した
スニーカーだと26.5〜27センチの俺がuk7購入しちゃったんだけど大丈夫なのかね?
サイズ合わないかと思うと怖くなってきたわ
0038足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/05/14(火) 21:03:47.27ID:ZAGXog1+
どなたかトリッカーズ本体でパターンオーダーされた方いらっしゃいますか?費用はどの程度かかったか教えていただけると助かります。
0040足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/05/14(火) 21:09:42.47ID:VLlbY6+X
>>39
ん?そうなのか?
情弱だから公式通販みたいなところでuk版、us版の二種類あったからuk版買っちまったわ…
0042足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/05/14(火) 22:21:46.96ID:D8x5bE25
前スレでマーチンの話題出てたが、最近の雑誌で藤原ヒロシが55歳なのにマーチン履いててビビった
ありなのか?
0043足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/05/14(火) 23:55:02.07ID:S/ZLK9Gw
>>42まず君は平均的キョロ充
業界人はそんなチキンハートじゃない
他人がどう思うか?なんてゴミのようなことはどうでもいい 自分がどう思うか
自分がいいと思ったものを使い続ける人種がいる
それがかっこいいか性能がいいか高級かは置いといて
※特定のブランドを身に着けて雑誌に乗ったりテレビ出るとロイヤリティが入る場合もある
極論 似合うなら年齢関係なし

個人の感想としては高級感もないし興味ないブランドだから死ぬほどどうでもいい
君のようなチキンがトリッカーズの力を借りて自信を得たいのかい?それならトリッカーズみたいにやすいブランドじゃなくて
もっと高いところかいなよ
靴だけ高くても全体のパワーバランスが悪いととてもかっこ悪い
ここのスレでなんのパンツ履いてるか聞いてご覧まともなブランドは絶対に上がらないから
シヴィリア レイン以上があがったら驚きだね 
0044足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/05/15(水) 00:05:29.25ID:UX1OMqan
>>43
ナチュラルに後ろ指刺すような人間が世の中に一定数以上存在するのは仕方のないことだし
そんなに怒らなくてもいいよ
0045足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/05/15(水) 00:08:28.37ID:UX1OMqan
性格なんて殆ど環境が要因で決まるんだし
誰しもが何処かで歪んだ部分があるから僕もみんなも例外じゃないのさ
0046足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/05/15(水) 09:33:38.71ID:lXru7poQ
>>40
英国から買ったなら大丈夫じゃない?
日本国内だと正規代理店のは全部usサイズで表記されてると。
0050足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/05/15(水) 12:33:16.04ID:ji+ulFSj
0101でシボ革のバートンが旧製品の在庫処分で格安でした。店舗にはネットにないサイズ、色がありましたよ。
0052足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/05/17(金) 11:02:06.09ID:6fUgInW0
あーあモンキー履けない残念な季節になってきたわ。ずっと秋から冬の紅葉の季節ならいいのにな。久々にニューバランス履いたらすっごい楽だけどなんか裸で歩いてるみたいな無防備都市な気持ちになったわ。
0055足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/05/18(土) 00:04:47.30ID:ouiSGsch
>>52
自分の今までのパターンだと秋から冬トリッカーズ
春から夏ニューバランス1300か670
夏はレザーサンダルだったのに最近ニューバランスとレザーサンダルを履かなくなって
トリッカーズかビーチサンダルという二択になってきた
普通のビーチサンダルだとみすぼらしくなってきたので
今年はアイランドスリッパのスエード買って履いてる
0056足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/05/18(土) 00:44:13.60ID:5LsTdvkF
バートン(4444)って、モールトン(4497S)よりハーフ落とせと言われるけど
具体的にはWIDTHが幅広いの? それとも本当にLENGTHが0.5長いの?
0058足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/05/18(土) 04:15:19.55
>>53
何が「あれほど」だよクソが
トリのローカットがバートンだけという無知が
モンキーの代替がなぜバートンだけなんだよ低脳が
それをいうならモンキーローで済む話だろうがクズ野郎が
0059足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/05/18(土) 07:15:50.53ID:Q5g3NAhc
4497sのUチップと4444のバートン持ってるがどちらも7h
4497はヒールカップに丸みがあって踵抜けしにくい
4444はヒールカップが垂直に近く踵抜けしやすい
アッパーに関してはさほど違いはない
実際履いて購入した方がいい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況