X



トップページ靴(仮)
1002コメント281KB

J.M.WESTON Part22

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/02/14(木) 10:26:44.26ID:7SZA7QUm
J.M. WESTONのスレです。
素晴らしい革質と堅牢な作りは数多くの人々を魅了します。

http://www.jmweston.com/

◆前スレ
J.M.WESTON Part21

◇過去スレ
J.M. WESTON
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/shoes/1092238361/
J.M.WESTON      (実質Part2)
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/shoes/1140150861/
J.M.WESTON Part3  (実質Part3)
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/shoes/1174920283/
JM WESTON Part5  (実質Part4)
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/shoes/1204401408/
J.M.WESTON Part7  (実質Part5)
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/shoes/1243631331/
J.M.WESTON Part6
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/shoes/1276248110/
J.M.WESTON Part8  (実質Part7)
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/shoes/1299398908/
J.M.WESTON Part9  (実質Part8)
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/shoes/1312277831/
J.M.WESTON Part10 (実質Part9)
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/shoes/1327109121/
J.M.WESTON Part11 (実質Part10)
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/shoes/1339836404/
J.M.WESTON Part12 (実質Part11)
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/shoes/1348527920/
J.M.WESTON Part13 (実質Part12)
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/shoes/1367062761/
J.M.WESTON Part14 (実質Part13)
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/shoes/1384044958/
J.M.WESTON Part29  (実質Part14)
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/shoes/1484291767/
J.M.WESTON Part15 [無断転載禁止](c)2ch.net
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/shoes/1488356608/
J.M.WESTON Part16 [無断転載禁止](c)2ch.net
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/shoes/1495255546/
J.M.WESTON Part17 [無断転載禁止](c)2ch.net
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/shoes/1499596824/
0002足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/02/16(土) 01:54:09.01ID:FrqNhrJk
0003足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/02/20(水) 19:47:30.87ID:2CnBU8xD
重複
0004足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/07/02(火) 03:54:43.92ID:AKmrg9bw
保守
0005足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/07/02(火) 13:21:44.33ID:uoqFXgQd
おーつ
0006足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/07/05(金) 19:39:38.53ID:nNZ8CodR
3万近くする靴がなんと半額
この値下げにはびっくりだった
https://www.lsm-shop.com/SHOP/622.html
ロンドンシューメイクのダイナイトソール仕様ダブルモンクストラップ
勿論手は一切抜かないグッドイヤー製法
ヨーロッパの一流タンナーの革を使用
カジュアルにもスーツにも合わせやすいヘビロテ間違い無しの逸品
買うしかないだろう
0007足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/07/05(金) 20:02:30.16ID:w+XyQ12E
あげあげ
0009足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/07/06(土) 10:56:38.71ID:pZvKrahG
ここで紹介されて買ったんだけど原宿で歩いてたら同じ靴履いてる人がいて思わずうれしくなっちゃった。
確実に広まってますね。
https://www.lsm-shop.com/SHOP/8028.html
極めてシンプルに、それでいてリッチに。
オンにもオフにも取り入れたいプレーントゥ。
機能的な外羽根式(ダービー)はフィット感抜群で脱ぎ履きしやすく、二足三足と用意しておきたい王道デザイン。
装飾を削ぎ落としたプレーントゥを合わせることで、シーンを問わない絶妙なバランス感を実現。
カジュアルすぎずフォーマルすぎないので、ビジネスはもちろん、ネルシャツやTシャツ、デニムに合わせてもマッチするよね。
上質なレザーを使用した、大人のための万能シューズ。
優勝な相棒になること間違いなし。
いい買い物をしました、ありがとう!
0011足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/07/08(月) 20:25:05.88ID:ydOlhTGc
トータルでもまだ30時間くらいしか履いてない300をタダでくれてやるって言ったら、手を挙げるやついる?
0014足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/07/08(月) 23:53:57.34ID:936MQLLF
>>11
足に合わなかったの?
0019足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/07/10(水) 13:33:54.92ID:CAJ4Dw39
>>17
聞いた。リッジウェイはダメだったはず。
今も売ってるかは知らんけどMTOもラバーソールのやつだけ。ミッドもラバー…
ハントのリッジウェイは行けるはず。
0021足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/07/10(水) 20:30:09.12ID:Na37Dncr
このウイングチップかっこいいよね
https://zozo.jp/shop/andexshoesproduct/goods/7329412/
オールレザーでしっかり作られてる感じ
どこに履いていっても恥ずかしくないと思う
0022足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/07/10(水) 20:43:30.08ID:IEP+L+SD
>>21
なかなかいいじゃん
ウイングチップといえばトリッカーズかオールデンかエドワードグリーンだったけどこれ見て印象変わったかも
0023足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/07/10(水) 23:39:15.53ID:xZxnxEma
>>19
マジで?
結構前にMTOしたときは選択肢にあったと思ったんだけどなあ
そうなると、普通に180買ってオールソールするときに変えるしかないのかね
0024足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/07/10(水) 23:40:19.53ID:fVZfSOw4
ゴミ貼らんといて
0025足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/07/11(木) 01:40:38.10ID:GpOL/KOI
JWっていうオリジナルのリッジウェイソールっぽいけど
0026足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/07/11(木) 13:22:00.00ID:COE0g4Wy
180のラバーソールはJMの文字は入ってるけどリッジウエイではないと説明受けたような?
減りもえらく速いよ。
180のMTOで選択肢にあるのはそのゴム底。ミッドを革の選択はできないか聞いたけどゴム底を
選んだ時点でミッドもゴム確定と言われました。
最初はゴムのミッドかよと思ったけど履き心地は悪くない。雨の日履けるしね。
と思って履き続けたらあっという間にモカ割れ起こした。
0027足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/07/13(土) 20:39:04.44ID:zpDTWehT
180のラバーソール、ブラックとダークブラウンでソールの素材やデザイン?が違った。
結構前に買ったブラックはすり減りが異常に早かった
最近買ったダークブラウンは、リッジウェイ並にすり減らない
仕様が変わったのかな
0028足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/07/14(日) 08:50:32.92ID:hkWQvDIV
別のラバーソールモデルだけれど
何年か前にオールソール出した後は明らかに減りが少ない
何処かのタイミングでコンパウンドが変わったんだろう
0029足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/07/14(日) 17:24:08.90ID:J7OgVDyr
コンパウンドwww
0032足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/07/14(日) 19:40:48.79ID:J7OgVDyr
中の人だけど変わってないよw
0033足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/07/14(日) 19:42:12.65ID:pk+Ch5Kb
ウェストンジャパンのやつなんてロクに何も教えてもらってないだろ。
昔、リッジウェイ社()とか言ってたもんなwww
0035足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/07/14(日) 20:05:10.55ID:J7OgVDyr
ラバーソールは変わってない。
むしろ前よりコストダウンしてる。
で、コンパウンドが変わってるなんて何を玄人ぶってんだかwww
0036足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/07/14(日) 20:11:33.79ID:1dp12Y0C
>>35
めっちゃ高くなりましたけど売上はどうですか?扱い増えてるから儲かってます?
0037足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/07/14(日) 21:12:59.42ID:6xlImd3o
コストダウンしてても性能は上がってる可能性はあるけどね
ラバー関係は進化してるよ
0038足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/07/14(日) 22:05:16.08ID:3hqaFEvM
都内の百貨店で普通に180買いました。色々試させて貰い、納得した上で買えたので良かった。店員さんの説明も丁寧で好印象でしたよ。
0039足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/07/15(月) 22:11:24.01ID:FD4tZgmO
180モカ割れしちゃてるんだけど、皆さんモカ割れ修理してます?
0041足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/07/16(火) 13:45:05.45ID:VWqFBvXe
>>39
ちょっと気になる程度なら、つま先踵の修理やソール交換のついでに直してもらうと良いよ。
0044足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/07/17(水) 13:21:31.06ID:u4bfbGRR
641は割れたことない
雨の中いつも履いてるけどな
180は雨の中履き続けたら二か月ぐらいで割れた
0046足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/07/20(土) 14:07:10.90ID:YVd87Fzn
>>44
たぶんだけど、この中に全店舗の在庫状況を把握してる人はいないと思うから、店に電話して大体のサイズ伝えて確認してから行くのが一番だと思う。たぶんだけど。
0053足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/07/20(土) 16:21:39.27ID:xapV1UxV
他と比べてウィズのバリエーションが豊富なウェストンがEしか置いてないとかありえないわ
0057足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/07/21(日) 01:59:03.31ID:T0meOqK/
180だと8Aなんだけど、Aは普段在庫してないって言ってたよ。青山での話。
0058足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/07/21(日) 04:15:46.74ID:j6mZHAQy
神戸大丸はDしか置いてなかったな
0059足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/07/21(日) 06:17:52.01ID:F9wnXTm+
Aとかものすごい細かったからなあ
あそこまで細いと普段は置いてないっていうのもわかる
0060足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/07/21(日) 08:09:55.16ID:j6mZHAQy
成人した男でAウィズが入る人いる?
006257
垢版 |
2019/07/22(月) 10:19:10.10ID:rzRiTeTG
成人男性だけど8Aです。
1年ちょっと履いて右はピッタリだけど、左はまだ痛いときがある。
8Bでも良かったかな〜とも思ってる。
0063足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/07/22(月) 13:11:38.79ID:dNwgZ1HN
僕もAウィズ
細足でもローファーが履けるのは有り難いけども、
180のぽってりしたシルエットからはかけ離れてしまって悲しい
006657
垢版 |
2019/07/22(月) 14:08:55.72ID:rzRiTeTG
他のブランドのローファーだと8Dとか8Eでも特に緩くはない。
ウェストンフィッティングに憧れてギリギリまでタイトにしたらAでも入ったってだけ。
0067足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/07/22(月) 14:37:54.12ID:y1VmUmWY
こういう気持ち悪いやつがいるからウェストンフィッティング(笑)とかいってバカにされる
0069足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/07/22(月) 18:02:28.04ID:mYQEbCNM
所謂ウェストンフィッティングに疑問を感じてたので店員の勧めるいくつかのサイズの中からほんの少しピタッとしたサイズを選んだが大正解だった
馴染むまで全く痛くなかった
0070足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/07/22(月) 18:12:20.33ID:YYThdU5P
自分B~Cでもなかなか足に合う靴ないんだけどAウィズとか履ける靴相当限られそうね
0072足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/07/23(火) 09:08:49.12ID:jQK24D0/
>>69
次はそのサイズ感で180を買おうかな
馴染んで緩くなりすぎる気配はある?
0073足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/07/23(火) 09:24:06.79ID:pt4wh3in
>>68
ウェストン自体を否定するぞw
0074足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/07/23(火) 09:30:35.32ID:t1bA4LFP
>>72
自分はストレートチップの300なんだ
紐で締められるから明らかなオーバーサイズじゃなけりゃ緩すぎにはならないな
180は紐靴じゃないからタイト目を買わなきゃダメなんだろうけどそれでも所謂ウエストフィッティングみたいに鬼タイトで買う必要はなさそう
0076足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/07/23(火) 11:23:49.80ID:36ZHvZx0
試せないのにAウィズ買うやついなさそう
出る数が少ないとはいえ直営が在庫しないのは怠慢だろ
売れ線のサイズが常に欠品てなんのための直営なんだよ
0078足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/07/23(火) 11:29:00.47ID:KZrIZnVJ
>>75
紐靴でもウェストンフィッティングの人が山ほどいるから書いたんだが
0079足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/07/23(火) 11:50:37.76ID:HDhFBR8g
>>78
ウエストンフィッティングで履くのがここの靴の面白さではないのかな?最初辛いけど結局は馴染むし、他では得られないフィット感になる。
0081足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/07/23(火) 13:06:33.74ID:rryVVZ+L
>>79
そう思うよ
590買って3年 最初は絶対無理と思たけど
1年目は売りたくてしょうがなかった
今やめちゃくちゃ軽快 この差の面白さは中々ないよ
といってもう1足新品から馴らすのは考えただけでもうんざりだな
0082足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/07/23(火) 13:43:59.55ID:R6vCCtJK
結構キツめのタイトフィットで買った180のほうが、
ちょっとキツいくらいで買った180より履き心地がいいのは確かだわ
後者は若干踵浮くようになっちゃったし
0083足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/07/23(火) 19:31:26.24ID:ECNpOtMj
ウエストンはAからあるんです!ってドヤってたけど在庫置いてないならないのと同じやんけ
爆笑
0084足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/07/23(火) 20:42:19.10ID:tCBRABz8
きついきつくないなんて本人の感覚でしかなくて
日本流ガバガバフィットしか経験なかった人のきついと
フィット感あるサイズの革靴履き慣れてる人のきついとでは
実際の大きさが全然違うんだけれど
そういうところ擦り合わせずに言葉だけ振り回すからわけわからんことになる
0085足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/07/23(火) 20:44:57.82ID:tCBRABz8
あとAだのDだのEだのもそう
ウエストンは標準がDだし刻み幅が小さいから
ウエストンのAは標準がEの他ブランドのBよりやや太いくらいの扱いだよ
0087足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/07/23(火) 22:39:50.45ID:Zf9601rC
>>86
ある
0088足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/07/23(火) 23:09:08.89ID:R6vCCtJK
>>84
擦り合わせって具体的にどうすんのさ?
まさか全員が詳細な足と靴のサイズを述べた上でどう感じるかを言えっていうの?
そんなんまったく現実的じゃないから、この場では感覚的な話しかできないよ
0090足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/07/25(木) 11:38:52.70ID:sDdApCup
>>84
試着時につま先が当たらず、ギリ履けるサイズがベストだと思ってます。最初は真鍮のペラペラの靴べら引っこ抜くのに苦労するくらいのサイズ。試着して足首を振ると微動だにせず、完全に足と一体化したような感覚のサイズ感かな。
これでゴルフ、590とサイズはミスってないよ。
最初の数ヶ月はめちゃ痛いけど。
0091足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/07/25(木) 13:45:08.74ID:ccdIp9kg
>>90
俺も同意する。
それで選ぶと最初は完全にやっちまったと思うけど後々グダグダになってきたときにちょうど良くなる
グダグダになっても頑丈だからそこからが履き始めみたいなもんだな
0092足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/07/25(木) 21:31:10.76ID:Lp244NJb
この外羽根Uチップの靴が10,962円ってヤバくない?
しかもソールはレザーソールで本格仕様。
https://www.lsm-shop.com/smp/item/3003.html
キメるシーンではきらびやかに、艶やかに。
ロンドンシューメイクの本格革靴なら低価格で本物の大人に。
0093足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/07/26(金) 20:53:07.88ID:kMpxWGq8
かかとがでかいな
0095足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/07/28(日) 22:19:02.91ID:qZe/PqYl
>>90
それってサイズが合っていてもラストが合っていないと思うよ。
0096足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/07/29(月) 16:13:04.15ID:cWwBVosw
おれゴルフめっちゃぴったりつま先当たらないの買って3年 小指の付け根はれるのまだ治らん五時間くらいはいたらいたい
0097足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/07/29(月) 17:07:53.43ID:JV1s88nH
>>96
残念ながらラストかサイズが合ってません
足が変形する前に処分して新しいのを買いましょう
0098足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/07/29(月) 18:56:51.39ID:l6RJz7gr
ギチギチのサイズ(捨寸あり、あくまで幅を攻めるフィッテング)から、ワイズをひとつ上げて、緩くなったらインソールで対応
が正解なのかなと最近思い始めてる

そういうフィッテングしている人いますか?
0100足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/07/29(月) 19:24:29.44ID:h/T2D8Xc
>>98
足に合わないならやめたほうがいい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況