X



トップページ靴(仮)
1002コメント217KB

【ADIDAS】YEEZY イージー part81【アディダス】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0080足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/11/14(水) 07:10:39.97ID:Sx9VNwai
自慢のスニ履いてドヤ気分は家から原宿までの間だけ、着いたら被りまくって恥ずかくなる
0082足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/11/14(水) 07:42:17.31ID:BymmnnDy
>>81
トリプルホワイトはいつ発送されたの?
0086足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/11/14(水) 08:25:16.15ID:wGVJpzDA
誰か〜都内でゼブラ店舗で買えるとこ教えて下さい
0087足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/11/14(水) 08:26:01.04ID:kcfuxKTx
>>78
オフホワもオワコンだろあの希少性のあるハンドメイド感が良かったのに立て続けに出すしこれからも出続けるし偽物多いし
もう切りっぱのスポンジもジオラマみたいなプリントも入店バンドみたいなのも全く魅力感じない
0093足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/11/14(水) 09:31:17.79ID:TRNl38Wy
オフホワイトでもプレストとジョーダンしかカッコよくないわ。もって来年ぐらいまででしょ
0096足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/11/14(水) 10:01:58.95ID:18YGA6GE
クラフト感とかいって実質観賞用なジョーダン1には泣いた
履けば履くほど売ればよかったと
0106足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/11/14(水) 10:33:20.22ID:xuj+McLl
>>102
けっこうすぐにセールになるよね。
前回は国内定価で買ってしまったから損した気分だった。
0113足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/11/14(水) 12:46:41.40ID:uJ5xDn/m
>>104
赤白
日本国旗やん!
ポチるわ。
0114足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/11/14(水) 12:54:35.96ID:dNuoRxuT
ゼブラ届いたけど白と比べてサイズ感は若干?小さめ(個人差レベル)
アウトソールが白とゼブラ比べたらゼブラの方が明らかに小さいのは仕様?
0116足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/11/14(水) 12:59:54.72ID:COsZuD8W
ゼブラワンサイズ上げたけど更にハーフサイズ上げても良さそうだった
0117足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/11/14(水) 13:03:45.17ID:mbQz1h/3
>>104
まじか!みんなポチるなら俺も買うわ!
これ2020東京オリンピック会場付近歩くのに、外国人旅行者に注目されるよな!?
0119足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/11/14(水) 13:05:31.69ID:qWkncA3K
てか、350って所有してるスニーカーの中で最大サイズになる感じに買えばいいの?
0120足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/11/14(水) 13:08:02.70ID:COsZuD8W
>>118
俺の右足が左足に比べて甲高だからちょっとそう感じるだけかもだからワンサイズ上げたなら大丈夫だと思う
0121足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/11/14(水) 13:31:41.31ID:0VibrBrV
みんな初350なのかな?
さっき届いたけど
サイズはいつもの350v2
カニエ履きするならスタンスミスと同サイズ
紐締めて履くならハーフ上げ
よく伸びるニットだから多少きつめでも大丈夫だよ
むしろデカばきすると踵が速攻で減るw
0122足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/11/14(水) 13:35:32.01ID:GACQjJ5q
スニーカーショップ行くとソール守るシールあるけどあれどうなの?
守備力100%でずっとレアスニ履けるなら価値あると思う
0123足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/11/14(水) 13:38:26.73ID:0Cr6tzoA
>>119
1.5cmあげてぴったり
0126足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/11/14(水) 13:47:26.89ID:l0DZYt8k
1.5センチ上げは言いスギちゃん
ほぼスリッポンなんだからジャストサイズもしくは0.5センチ上げだよ
1.5センチも上げたらミッキーマウスになるからな
0127足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/11/14(水) 13:51:28.88ID:0VibrBrV
>>122
リシューブネイターつけてたことあるけど今はせっかくの350の履きごこちが悪くなるから外してる
カニエがアディダス見切るまでは
今後もこのペースで再販してくれそーだから
履きつぶすのもありかなと思って
0129足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/11/14(水) 13:53:10.21ID:9sQ6rz9g
通常がピッタリジャストを好んでる人なら1.5cm上げなのかもな
普段から緩め履いてるなら1cm上げで良さそう
0132足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/11/14(水) 14:02:48.85ID:0VibrBrV
350履き口付近がタイトなだけで足長は普通のサイズ感だよ

でも好みのサイズ感は人それぞれ

ジョーダンなんかインソール2枚追加して履く強者もいるぐらいだし
0133足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/11/14(水) 14:11:59.67ID:8qB9JGSg
yeezy サプライのサイズ表記も分かりづらいよな
USなのかEUなのか。USだと思って9.5注文したけど。
0134足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/11/14(水) 14:14:17.43ID:S2RpV2Ng
yeezy700のファーストカラーを
フリマアプリで買うのは危険?
0135足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/11/14(水) 14:33:06.11ID:mcT+zimp
歩いてる時に踵が浮いちゃう感覚があると靴と靴下が勢いよく消耗するよ
アウトソールの減りが早い人と靴下にすぐ穴あく人は自分のサイズ感見直した方が幸せになれると思うんだけどなー
0141足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/11/14(水) 16:01:11.76ID:7gZdLvWg
アディオンからゼブラ届いたが
同サイズトリプルホワイトよりキツイくてつま先の遊びが全くない
薄手のソックス1枚分はフィット感違うわ
1.5上げが良いなこれは
0149足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/11/14(水) 20:26:59.20ID:t3jkoeR9
みんなアレキサンダーのどれが欲しいの?
俺は前回のスニーカー黒オレンジ好きだったけど値段でやめたよ
あの値段ほぼ700と同じだし
今回少し安いけどまだ様子見てる
0150足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/11/14(水) 20:31:07.94ID:Ig/dOzTo
いや、スニはいらんやろ
プルオーバーはちょっと欲しいけど、合わせるアディダススニで今好きなのないからなぁ
0151足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/11/14(水) 20:35:43.28ID:Gl90KLzp
ワンは海外でクーポンコード使える時に買うのがいい
そもそもの価格が違うからかなり安く買える
0153足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/11/14(水) 20:44:14.95ID:ANqJBehS
アレキサンダーワンてユニクロともコラボしてたのか
ユニクロの客はアレキサンダーワンなんて知らんだろw
0156足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/11/14(水) 21:01:57.76ID:rOCaqFRn
おーい、お前ら朗報だ^^
前にサプライで靴下10セットキャンセル食らった者だけど返金やっとされたぞ
0157足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/11/14(水) 21:07:17.47ID:kcfuxKTx
3万4万するYEEZYをフェイク屋が大量生産しない訳ないだろ?国内正規店正規品定価しか信用出来ない
0159足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/11/14(水) 21:21:32.82ID:ANqJBehS
お前らそんなにアレキサンダーワン言うてたらカニエが嫉妬して怒るから気をつけろ
0161足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/11/14(水) 22:04:44.94ID:A8sIGd8k
前にサプライで買ったトリプルホワイトよりも、今回のゼブラ(アディオン)は同じサイズでも小さめやね!
0163足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/11/14(水) 22:16:47.24ID:FSu/WtvM
>>134
危険
評価ゼロで、相場より明らかに安く、不自然な日本語の奴からは絶対に買うなよ
鑑定してから発送されるstock xやgoatから買った方がいいぞ
0168足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/11/14(水) 23:00:31.52ID:kcfuxKTx
>>134
写真画像は納品書付き本物でも実際送られてくる実物はそれとは限らないからな
値段、出品者の評価、出品者との交渉はよくするべし
0172足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/11/15(木) 00:32:21.57ID:3Zdfvz6w
>>166
値段なんだよな
4D余裕なら700余裕のはず
カラバリ増えたらUBと同じように23800→9800くらいまで落ちそうな雰囲気あるけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況