X



トップページ靴(仮)
1002コメント286KB
スコッチグレイン SCOTCH GRAIN Part56
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/09/19(水) 01:30:11.62ID:hW/yJKDn
国産靴の良品、スコッチグレインについて語りあおう。

次スレは>>970が立ててください。

【前スレ】
スコッチグレイン SCOTCH GRAIN Part55
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/shoes/1524411035/

【公式ページ】
SCOTCH GRAIN スコッチグレイン
 http://www.scotchgrain.co.jp/
墨田JAPAN
 http://sgrain.exblog.jp/
東西店長 語り尽くし
 http://sgrain2.exblog.jp/
お得なオシャレ学
 http://sgrain3.exblog.jp/
オフィシャルオンラインストア
 http://www.scotchgrain-shop.com/
> 2018/03/22 オンラインストア「業務縮小のお知らせ」
> 日頃より、スコッチグレインオフィシャルオンラインストアをご利用のメンバーズの皆様ご愛顧いただき、誠に有難うございます。
> この度、オフィシャルオンラインストアを2018年4月21日(土)を持ちまして一時休業とさせていただくことになりました。
> また、購入方法や特典などに付いても変更をさせていただくことがありますことをお詫び申し上げます。
> 2005年度よりネットショッピングモールからスタートし、現在ではオフィシャルオンラインストアを構築し、
> たくさんのお客様にご利用いただいておりますが、業務効率化を計るために、販売体制の見直しを行うことになりました。
> 長きに渡り営業してきました通販店舗を一時休業とさせていただきます。今後はオンラインストアの体制が整い次第、再開をさせていただきます。
> 大変ご迷惑をお掛けいたしますが、弊社の主旨をご理解いただきまして、今後とも変わらぬご愛顧をよろしくお願い申し上げます。
スコッチグレイン修理専門の匠ジャパン
 http://www.scotchgrain.co.jp/takumi/
ショップ 店舗
 http://www.scotchgrain.co.jp/shop/index.html

【関連ページ】
製造工程(YouTube)
 http://www.youtube.com/watch?gl=JP&;hl=ja&v=YBDvlcj--Ks
 http://www.youtube.com/watch?v=1WAAhsK7_D0&;hl=ja&gl=JP&hd=1
アウトレット関連
(御殿場プレミアム・アウトレット)
 http://www.premiumoutlets.co.jp/gotemba/
(佐野プレミアム・アウトレット)
 http://www.premiumoutlets.co.jp/sano/
(りんくうプレミアム・アウトレット)
 http://www.premiumoutlets.co.jp/rinku/
(土岐プレミアム・アウトレット)
 http://www.premiumoutlets.co.jp/toki/
セール/イベント情報
 http://www.scotchgrain.co.jp/news/?c=2
通販している店。製造工程の写真が見られます。
 http://www.yofuku.co.jp/scotchgrain.htm
0300足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/10/12(金) 12:04:47.52ID:SM//XLHy
>>296
具体的にどこが良いと思う?
0302足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/10/12(金) 13:27:57.24ID:jPDCzVk0
>>300
>>301
必死やね
0303足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/10/12(金) 15:48:54.83ID:SM//XLHy
>>302
300だけど〜
特にスコッチグレイン推しでも何でもないから必死ではないが本気で聞いている。
アンチのヤツには聞いてるつもりはない。
スコッチグレインを買う人は何かと比較して買ってるのか?それとも指名買いなのか?
オススメがあるならどこのメーカーなのか?
0304足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/10/12(金) 16:47:57.74ID:TfV2RLSg
こいつ、いつもの痛いやつやんけ
0305足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/10/12(金) 17:56:52.70ID:jPDCzVk0
スコッチ名物やね
0307足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/10/12(金) 19:39:42.71ID:wHO3Lkd+
指名買いというより知らぬ買い。

知っててもリーガルくらいで、探しもしないで買ってるのが大半じゃ?
0310足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/10/12(金) 22:25:20.69ID:uTRp5ajY
>>307
オレのことかな?
こずかいで買えて満足できるのがリーガルとスコッチ。オレの場合ね。
0311足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/10/13(土) 06:54:05.77ID:0T/Dv9NN
>>309
マウント?
べつに所有靴の話なんてしようとしてないぞ?
ここの買うぐらいならどこの買えばいいのかって話だ
0312足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/10/13(土) 07:11:23.20ID:p62qDNqQ
自分で探せ!クソが。
0316足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/10/13(土) 09:00:23.80ID:EyenrA5/
>>311
リーガルでしょ。
スコッチとリーガルは甲乙つけがたい。
なので、スコッチ以外ならリーガルオススメです!
0317足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/10/13(土) 10:57:58.00ID:srAryKrR
ボストンはこれからもう少し活躍
モンタナは今週から履く
0318足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/10/13(土) 10:58:25.15ID:srAryKrR
間違えました(;ω;)
0320足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/10/13(土) 15:12:39.02ID:EyenrA5/
>>319
そこが、スコッチにない魅力なんですよ。
シュッとしたのはスコッチ、コバの張ったがっしりしたウイングチップ、プレーントゥ がお気に入り。
0322足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/10/13(土) 21:28:09.54ID:EyenrA5/
>>321
革靴に5万も6万も出せんのよ。
こずかい的に。
でも、リーガルも3.5万から4万出すと満足度高いけどね〜
0323足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/10/13(土) 21:31:21.74ID:Jk7nOYd5
こいつ一人でずっと書き込んでるな
0325足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/10/16(火) 08:43:33.60ID:zPg7gqgv
こんにちは。
スコッチグレインデビューしました。
ショップ行ったらことごとくシャイニングしてあって、どうしようかと迷ったけど、ブローデンはしてなかったから買いました。
で、なんでこのスレはこんなに荒れてるの?(笑)
0329足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/10/16(火) 17:03:12.79ID:KU932NO3
そして何足も買った無駄な在庫はメルカリで売りさばくのであった
0330足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/10/16(火) 17:31:58.89ID:KbctDWAE
スコッチグレインってダメなの?全然十分なんだけど、みんな何履いてるのよ
0332足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/10/16(火) 17:52:10.16ID:KU932NO3
コンパクトカーみたいなもん
道具としては十分
0333足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/10/16(火) 17:58:09.40ID:UEBbSTSV
批判されると妄想で人格攻撃し出すようなのが信者だからねぇ〜
とっとと別のブランド探した方がいい
0335足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/10/16(火) 21:17:41.93ID:KU8XeQo7
>>330
スコッチグレイン別にダメだとは思わないよ。いいt
0336足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/10/16(火) 21:20:45.23ID:KU8XeQo7
>>330
良いとこも悪いとこもある。でも他のメーカーもそれは同じ。
他のは晴れ用にRENDOとセントラル。履き心地良いけど革はスコッチグレインより下かな〜
0337足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/10/16(火) 21:49:00.54ID:JOhGb9Si
>>336
批判ばかりで何が良いとか書いてくれないから参考にならん
リーガルかスコッチグレインぐらいしか知らないからどっちかしか買ったことない
スコッチグレインのオデッサが1番歩きやすいから、今はオデッサの木型のタイプばかり5足と大雨用リーガル2足
0338足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/10/16(火) 21:55:43.19ID:1bpKuuME
シャインオアレイン良いです
雨の日には最高
ソールもビブラムより滑らず安心して歩けるところが良いです
0340足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/10/16(火) 22:28:08.62ID:KU932NO3
ここの靴は黒の定番品しか買ったらダメ
茶色は染色が安っぽすぎる
あと、凝ったデザインの靴も最悪
デザイナーのセンスが壊滅的
0342足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/10/16(火) 22:48:54.16ID:KU8XeQo7
>>337
それは失礼しました。
履き心地は個人差あるので書きにくいです。ただセントラルもRENDOも爪先と甲と踵の抑えが効いていて歩きやすいです。踵はオデッサよりかなり小さめです。土踏まずのフィット感も良く長時間履いても疲れないので好きです。
でも一番購買意欲をそそったのは個人的主観だけどカッコいいから。
どっちも高級ブランドの三陽山長と同じセントラル靴製です。
RENDOは縫製がグッドイヤーで職人さんだけが拘るようなディテールを省いて革質を落とした廉価版でセントラルは九分仕立てで革質も上級の少しプレミアムな感じです。
雨用はリーガル…一緒ですねw
0345足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/10/17(水) 06:03:07.65ID:Z5b1F+Dy
少なくとも妄想ではないよね
0346足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/10/17(水) 06:09:33.33ID:Gc3bAIHT
>>342
この下手くそな長文荒らし、いつものやつやんけ
0348足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/10/17(水) 07:41:57.99ID:kuXkhHCQ
御殿場アウトレットでカップルの男がすごいハイテンションで「スコッチはほんといいんだよ!」って彼女に大声で力説してた。彼女は鬱陶しそうだった。
現実でスコッチ連呼してる人はじめて見てびびった
彼氏くん!ワイもスコッチ匠買ったやで!
0349足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/10/17(水) 08:24:33.59ID:U4/GuXoP
ここのウィズ展開が謎
EEEだけのモデルとかアホかと思う
0350足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/10/17(水) 11:49:01.00ID:iJTuCPYq
>>349
スコッチばかり履いてるけどそれは本当に思う
謎過ぎて理解できん
0351足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/10/17(水) 12:23:12.30ID:4N0Pgria
>>342
ゆるガバの踵重心で履いてるやつには、土踏まずや踵のホールドは説明しても分からんと思うよ。
0352足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/10/17(水) 15:21:28.48ID:iQxxFdUy
>>340
それは思う
メダリオンの意匠はクロケット のパクリだし
0354足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/10/17(水) 17:27:30.54ID:U4/GuXoP
また亀頭シューズですか?
0355足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/10/17(水) 22:23:28.29ID:kZZ+LEnH
40周年記念モデルってどう?

カッコいい?
0356足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/10/17(水) 22:33:57.97ID:Z5b1F+Dy
ダサいって何度も言われてるでしょ
0359足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/10/18(木) 12:19:16.33ID:SzYI4lSO
>>348
ウイスキーじゃないのか?
0361足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/10/18(木) 14:51:09.84ID:P+jk6u2j
>>353
これ買うならインペリアル3のダークブラウンかボルドー
0362足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/10/18(木) 15:24:30.53ID:SzYI4lSO
>>361
敢えて茶系のインペリアル3っていうのがイイね。茶のほうが黒より革質良いしワックステカテカじゃないし。
0363足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/10/18(木) 17:41:55.58ID:uv6bFEN8
いや、ここの靴は黒一択
0365足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/10/18(木) 19:11:17.14ID:tZ58ncOn
インペリアル3好きなんだけどインペリアルはEEEばかりなのが残念
インペリアルブラックのラストでボルドーの靴作って欲しい
0366足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/10/18(木) 22:37:55.34ID:ufOJUJDM
おい、おまえのスコッチ
ガバガバだな
0367足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/10/19(金) 01:03:00.64ID:dRhXCRDd
直営でフィッティングしてから買ったけど勧められたサイズじゃタイトすぎて苦行すぎた
殺し文句の革は伸びるし詰め物が少しは沈むから大丈夫ですよをまともに食らったわけだが
これで外を歩いて無事に帰ってこれる自信がなく
室内で慣らそうと3ヶ月頑張ったけどこれは無理だ
革靴のフィッテイングは難しいな
勉?になったわ
0368足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/10/19(金) 07:26:42.80ID:sO2XWYhd
>>367
シューストレッチャーで当たる部分を伸ばして履けば良いと思う。r
0369足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/10/19(金) 09:21:42.96ID:VmKY/J1t
スポンジじゃ粒コルクのようには沈まないし、そもそもタイトフィットで履くような木型じゃない。
やられたね?
0370足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/10/19(金) 09:28:13.72ID:habbfY1Q
そんなもん自己責任でしょ
赤ちゃんじゃあるまいし
0371足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/10/19(金) 09:35:30.41ID:DdyVUqOU
>>367
部屋で履いてもなかなか馴染まんよ。
我慢して外で履こう。
で、キツ目のシューツリーで保管。
0372足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/10/19(金) 11:49:43.45ID:3Ywq6d9h
3ヶ月で我慢できないとかグッドイヤーなんてそんなもんだって
ある日突然羽閉じてあれってなるよ
0374足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/10/19(金) 12:22:51.11ID:USJIlaM7
>>367
未だにそんな店員さんがいるんだね。
毎日履くんだ郎から、自分で選んだ方が良いよ。
ヤフオクかメルカリ出せば半額ですぐに売れるよ。
0376367
垢版 |
2018/10/19(金) 18:22:00.91ID:dRhXCRDd
ストレッチャーやキツ目のシューツリーも考えたけど
それでも良くなるかわかんないから
ダメージ少ないうちにメルカリに出して別の靴探すことにするよ
既成品だから妥協は必要だと思うけどこの痛さは健康損なう気しかしないw
0377足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/10/19(金) 20:06:15.97ID:2LTuWous
初デートにスコッチグレイン 履いていこうと思うんだけどどう思う?
粋な男と思われる?
0381足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/10/19(金) 20:44:07.50ID:+ZFUdiPT
靴を粗末に扱ってて汚いのも軽蔑されるが
靴の値段で自惚れたりマウントを取ろうとするのも嫌われる
0384足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/10/19(金) 21:56:02.95ID:habbfY1Q
>>382
スコッチ乞食とか恥ずかしくないのか?
0385足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/10/20(土) 09:29:48.40ID:KoO6F0LE
>>376
私24.5.です。
0386足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/10/21(日) 20:21:27.97ID:pOZrh+DX
リーガル見に行ったけどガラスレザーは本革感なくてアレだなぁ
同じ価格帯でもスコッチグレインの方が高級感あるわ
リーガルの方が足には合うけど
悩ましい
0388名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2018/10/22(月) 07:21:04.52ID:3C+HwxeR
リーガルにもガラスじゃない靴たくさんあるよ。
一回ショップに行ってDRCD履いてみたら?
0389足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/10/22(月) 19:06:37.73ID:h+7qSFkx
リーガル持ってるけど自分には甲革が硬く反りシワで噛まれて痛いんですよね。馴染めば大丈夫なんだけどスコッチグレインやセントラルはそれが無いので徐々に移行中です。
0390足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/10/22(月) 19:29:33.18ID:IRR+25vd
それ革関係ない。ラストが合ってないだけや。
ベビーカーフでも咬まれると痛いのは変わらん。
0391足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/10/22(月) 19:33:01.41ID:laA81nyO
こういう人のためにガバガバ靴を出してるんだよ
0393足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/10/23(火) 11:06:27.52ID:W3ydql6m
>>390
そうなんかな?
甲がキツイとか当たるとか一切無かったのに反りが出ると咬まれてしまう。
試着では反るわけにいかないから気付かなかった。
でも、どこでも買えるようなリーガルが合わないのは困るな〜。痛いから履くことも少なくなったのは確かだけど。
0394足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/10/23(火) 16:46:16.52ID:Ham6Ptd2
それはシワの入り方の問題だから、その部分を良く揉んであげれば解決する

俺なら表裏デリケートクリーム塗って麺棒でシワをつけ直す
0395足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/10/23(火) 17:21:55.85ID:/a5JeTXh
ガバガバというか甲の部分に遊びがありすぎても屈曲部の皺が深くなりすぎて逆に噛まれるんだよな
0396足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/10/23(火) 23:29:29.27ID:5Dohw3e9
HG-0258のアルファベット+数字を調べたのですがいまいちわからなかったので教えてください。
アウトレットで買った匠です。
凄く気に入っています。
0398足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/10/24(水) 00:23:02.01ID:PBDupPJ1
>>397
言葉足らずで申し訳ございません。
現行のモデルであればどのクラスぐらいでしょうか?
0399足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/10/24(水) 06:19:02.06ID:RSw6+ikl
知恵遅れのおじさん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況