X



トップページ靴(仮)
508コメント140KB
宮城興業 Part8
0347足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/05/03(月) 09:28:33.95ID:kPHnjryV
代理店の技量によるところが大きいからね。デザインによってもサイズでハーフサイズくらい変わるのもあるから。
結局数こなしてる代理店のほうがリスクは小さい。(リスクがない訳じゃない。)
0350足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/05/21(金) 09:48:12.78ID:hxpybfOV
俺は甲高だからやったことないけど甲低くしたり厚みとかで調整できたはず。
0351足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/05/30(日) 16:31:47.37ID:kMDzIPY4
ふるさと納税でカントリーブーツ作ろうかな
0352足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/05/31(月) 03:19:35.64ID:nt2ApRPZ
都区内の代理店でお薦めを伺います。
靴屋専業クインクラシコはどんなもん?
一度ES-02で作ってフィット悪くないんでブローグの多いES-28を考えてます。
StoweとBurfordを意識
0353足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/05/31(月) 03:22:17.14ID:nt2ApRPZ
3年前にES-02作った店は直後に廃業しました
0354足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/05/31(月) 11:48:02.66ID:0Zx5AAS6
新宿のシューフィッターのいる店は良かったですよ
0355足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/06/01(火) 21:00:53.91ID:YsP6PO10
ホリコシですね
ありがとう
0356うさだ萌え
垢版 |
2021/06/26(土) 11:23:23.99ID:5nILjhEK
オゥイー、何で大阪はフルオーダースーツ専門店ばかり謹製誂靴取り扱っているんだい?もしくはなんか評判のあまり良くない寝屋川の見せか、尼の靴修理屋さん。ハゲっが。

新宿のマスターシューフィッターいるとこで、ES34オーダーしちゃうよ?
0357うさだ萌え
垢版 |
2021/06/26(土) 11:26:08.17ID:5nILjhEK
大体、HPサンプル少ないし特殊革や有名タンナー可能って、具体的に載せろや。ハゲっが。
0358うさだ萌え
垢版 |
2021/06/26(土) 11:34:57.12ID:5nILjhEK
あと、夜中に宮城興業のTwitterフォローすると、割と即フォロバ来たのは、怖い。
0359足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/07/30(金) 18:43:16.97ID:i7AMbfAI
宮城興業でボルドー色スエードのローファー作りたいんだけど出来そう?
0360うさだ萌え
垢版 |
2021/09/15(水) 02:28:27.66ID:ycTNL6jt
0361うさだ萌え
垢版 |
2021/09/15(水) 02:28:43.48ID:ycTNL6jt
0362うさだ萌え
垢版 |
2021/09/15(水) 02:28:50.70ID:ycTNL6jt
0363うさだ萌え
垢版 |
2021/09/15(水) 02:28:55.69ID:ycTNL6jt
0364うさだ萌え
垢版 |
2021/09/15(水) 02:29:53.84ID:ycTNL6jt
ES-34できあがったが、新宿に取りに行くのが。
0366うさだ萌え
垢版 |
2021/09/15(水) 19:30:25.22ID:ycTNL6jt
じゃぱん
0368足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/09/22(水) 15:41:31.49ID:PV3dMZG9
初オーダーのESが出来上がったのでしばらく履いた感想
ここで言われている通りかかとは若干緩いがそれ以外は満足
ウィズDで幅張り2mmでサイズはちょうど良かった
革はスーパーバックにしたけどかなり良い
自分の目では20万円前後のスエードと区別が付かない
次にMDをウィズDサイズ微調整無しでオーダーしたのでこちらも出来上がりが楽しみ
0369うさだ萌え
垢版 |
2021/09/25(土) 13:06:45.65ID:30Xz65WF
>>365、じゃぱん
0373うさだ萌え
垢版 |
2021/10/08(金) 08:08:22.05ID:HMGtTAMP
ええやろ?ES34隼キップバーガンディ
0374うさだ萌え
垢版 |
2021/10/08(金) 08:11:40.60ID:HMGtTAMP
靴紐の結び方が独特すぎる
0376足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/10/08(金) 15:13:32.79ID:yKW5UZY6
ここのコードバンって、質的にどうなの?
コードバンにするか、カーフにするか迷うとこ。
あと、店員が詳しくないけど。
0377うさだ萌え
垢版 |
2021/10/09(土) 23:35:40.82ID:P08ZSDJI
https://gamp.ameblo.jp/tomojin329/entry-12464276180.html

新喜皮革のようだが。

ってゆーか、宮城興業に聞け。漏れは、注文前に聞いてアノネイの革画像等もらった。ハゲっが。コードバンについては聞かなかったが。

まぁ、ちょっと、宮城興業に追加で質問したいことができた。ハゲっが
0378足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/10/10(日) 15:35:24.70ID:06U6wR6X
ググればそれはわかるんだが、ここの革があんまりいい革じゃないと上のほうで書いてあるからその辺が気になって。
0380足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/10/13(水) 21:38:03.39ID:32Fm5tTb
県内で唯一ここの靴扱ってるとこに何度か足運んでいろいろ聞いてるんだが、いまだに何度か聞いた答えがかえってこない。
元々テーラード専門店で靴屋じゃないだけに諦めた方がいいのかな。
0382足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/10/13(水) 22:55:20.37ID:32Fm5tTb
>>381
別に難しい質問じゃないよ。
メダリオン大きくて目立つから目立たないような仕様にできないかとか、OP革によって型紙変えなきゃいけないものがあったら教えてほしいとか、木型って変えれるのかな?とかそういう内容。
0383うさだ萌え
垢版 |
2021/10/14(木) 01:26:37.05ID:Nt/HVQ1A
>>382、アホぉやろ。

宮城興業に聞け。ハゲっが。靴屋販売店が知るか。


>>376、についてもそうだが、君等、社会性ゼロ。ニートレベル。ニーツドモっが。


ちなみに、宮城興業にコードバンのこと、きいたぞ、ハゲっが。

ちょっと、言えないがな。ハゲっが。
0384うさだ萌え
垢版 |
2021/10/14(木) 01:28:44.75ID:Nt/HVQ1A
言えない理由は、察しろ。

>>382、絶対冷やかしっが、買う気もないのに、質問しまくりやがって。って、思われてるよ。
0385うさだ萌え
垢版 |
2021/10/14(木) 01:29:16.34ID:Nt/HVQ1A
とりあえず、ハゲドモ、宮城興業そのものに、問い合わせろ。ハゲっが
0387足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/10/14(木) 09:00:38.60ID:qzGaECwQ
>>382
それのどこが難しくないんだ
ビスポークに行け
0389足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/10/14(木) 09:54:26.68ID:nGHXKxPQ
>>382
基本はNGばっかりでしょうけど、代理店が強く言えば聞いてくれる場合ありますから、注文固めて交渉してもらうしかなさそうですねー
0390足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/10/24(日) 22:29:06.78ID:Bxhe/ujy
MDの靴出来上がったから履いてみたけど
ESと比べ物にならない木型の良さだわ
すごい満足
0391足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/10/24(日) 22:40:06.79ID:EtI76Z8j
MDは幅広な足幅、小さな踵の日本人の足に一番合ってるから。
ESとか踵がデカすぎてカパカパするでしょ!?
0392うさだ萌え
垢版 |
2021/10/28(木) 12:55:24.46ID:un7HuWsS
質問。フィッティング用のラストはMDラスト?
0394足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/10/30(土) 01:35:58.28ID:rtSVLeoH
>>393
ないよ。
0396うさだ萌え
垢版 |
2021/10/30(土) 23:06:22.14ID:Dr4yXIuF
どっちやねん。正味、踵の浮きは、フィティング時には無かった。
0397足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/10/31(日) 00:42:12.02ID:Y7SN1SJ1
伸びない合皮革フィッティング用靴で踵合っていても、
大抵吊りが甘いんだよね機械吊り込みは、
ESで踵の掛かり欲しければ九分仕立てにしなきゃダメ
0398足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/10/31(日) 04:24:47.16ID:9V9GozZE
ゲージ靴と同じウィズでMD作ると後悔するかもしれないぞ
俺はウィズ1つ落として同じフィット感だった
0399足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/11/01(月) 09:22:40.82ID:a/K38XSC
大阪で作るとしたらどこが良いでしょうか?
iwtさんとか拘った感じがするのですが評価はどうでしょう?
0400足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/11/01(月) 12:48:42.73ID:JEy7XDmf
オレも大阪は何処がいいのかずっと迷ってるわ。
尼崎の店が価格的には安いっぽいが
0401足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/11/01(月) 13:37:35.57ID:Qk4ZO7/Y
>>396
フィッティングの用の黒い靴はESしかないって言ってたぞ。取扱店がMDのサンプル置いてあって、それが近いサイズならフィッティングで使ったりはするかもな
0402足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/11/01(月) 14:49:12.99ID:C8Ac0unW
>>400 尼崎の店はチェックしてませんでしたが安いですし、靴修理のお店だから結構いい感じがしますね。
iwtさんは遠いのと基本価格が税抜40000円からと言うのがちょっと悩んでしまうんですよね…
0403足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/11/01(月) 18:24:25.69ID:u9fTrKYi
他の店は分からないから比較は出来ないけど
尼崎の店はフィッティングに関するアドバイスは
正しかったから問題ないんじゃないかな
試着してみてここで相談したらまず大丈夫だと思う
ゲージ靴はウィズ1つ飛ばしでしか置いてないから
何回も行くのが面倒なら予め合いそうなサイズを
取り寄せてもらっておくのがいいと思う
0404足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 08:08:29.85ID:c6MnZY5A
>>403
尼崎の店レポートありがとうございます!
やっぱ作る上でフィッティングが凄い重要だと思うのでとても参考になります。
尼もiwtも今度話聞きに行ってみよう!
0405足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/11/05(金) 18:27:44.11ID:Xwm08t8z
ブーツが出来上がったけど踵がちょっとゆるい気がする
後で調整ってできる?
0406足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/11/05(金) 19:50:43.59ID:F7c2L9V8
>>405
購入したお店に相談してみてわ?
0407足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/11/07(日) 12:53:23.08ID:H6F+DTbA
>>344
>>347
亀レスだが、自分は4足作って、サイズが合うのは1足のみ。
代理店による力量差は大きい。
自分の使った代理店は外れかな。
0408足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/11/07(日) 13:03:09.04ID:H6F+DTbA
宮城4足作った後、ショーンハイト1足作った。
作りは大差ないが、ややショーンハイトの方がきれいな気がする。
踵の緩さ、足への馴染みは同程度。
ショーンハイトは社長に対応してもらったが、元々作りが大きいので、サイジングは難しい。
アノネイやスーパーバックでも税込4万切るので、コスパは圧倒的にショーンハイトが上。
ただ、ショーンハイトはアイテムが少なすぎるので、今後どうするか迷いどころ。
0409足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/11/07(日) 14:29:43.25ID:qDg/Z3lJ
それ宮城興業のは4足目ので満足できるサイズのできたってこと?
0410足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/11/07(日) 17:57:22.05ID:hZjrLQWt
機械吊込みだと、いつもサイズ感がバラバラで誤差大きい。特に踵。シングル巻きだと特に酷い。
0412足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/11/08(月) 02:15:34.33ID:aTd3pl+D
自分はかなり特殊な足型だけど一足目は9割満足、二足目は乗せ甲で微調整して10割満足になったけどな。
当たりの店だったのかな。
あくまでサイズ感の話。作りは一足目の方が丁寧できれいだった。
0413足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/11/08(月) 13:49:11.66ID:hwI0DhXF
>>409
4足目。
ただし、サイドエラスティックだったのだが、RENDOへその靴を履いて
行ったところ、RENDOのオーナー曰く、宮城興業のサイドエラスティック
は履き口が狭くて特殊だそうで、単に形状の問題かもしれない。
実際、同サイズでセンターエラスティックを作ったが、こちらはサイズが
大きすぎで、キャンセル扱いとなった。
宮城興業からはセンターエラスティックは小さめで作るべきと言われたけど、
代理店もそんな話は聞いていないというし、後だしで言われてもねぇ。
0414足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/11/14(日) 14:15:46.04ID:AXVp9e6u
直接本社に行ってフィッティングとかしてもらうことって出来るんかな?
車で行けない距離ではない
0415足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/11/15(月) 00:50:52.75ID:pRCPFFUp
>>412
それだけキッチリ自分に合う型を見つけられたら、九分仕立てにチャレンジしたくなるね。
羨ましい。
0416足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/11/15(月) 01:38:42.72ID:90Z6fueY
>>415
すみません10割は言い過ぎでした。
踵が緩いのは不満ありだがラストのせいだからそこは諦めてます。
0417足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/11/15(月) 21:24:41.39ID:WPFR63+E
情報クレクレで申し訳ないのですが、
どなたかPiccolo Kyotoでオーダーした方はいませんか?
シューフィッターもおられるので良いかもと思うのですが、
他の商品も含めて価格が一切出てないので躊躇しています。
0418足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/12/04(土) 21:20:44.82ID:99KWbr94
ジントのサイドゴアブーツを買ったんだけど、この靴ってオイル塗っても意味ない革?
0419足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/02/06(日) 23:36:41.90ID:SbXjz043
age
0420足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/02/10(木) 16:37:05.65ID:efNHznUT
ホームページがクッソわかりにくくなってる
どれがビジネスシューズだよ
0421足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/02/10(木) 16:38:19.64ID:efNHznUT
トップページから画像を一個一個クリックせなあかんのかコレ
0422足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/02/10(木) 16:39:37.91ID:efNHznUT
どこの無能が作ったんだよこのホームページは
0423足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/02/10(木) 16:40:54.76ID:efNHznUT
サンダルならサンダル、スニーカーならスニーカー、ちゃんと書いとけや
「えむわい」「すてっぷじょい」何の暗号だよこれは
0424足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/02/10(木) 16:45:43.37ID:efNHznUT
トップページからいちいち画像クリックしてクッソどうでもいいエフェクトで重いページ開かせてやっと説明文
トップページに書いとけや馬鹿なのか?
0426足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/02/11(金) 06:10:28.32ID:nIQDxtGn
昔は普通のとチゼルとオブリークで分かれてて見やすかったが
今のホムペは初見殺しやな
0428足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/02/11(金) 12:50:22.04ID:Zt/sRRdA
5レスに別れて書き込むのもキチガイじみてて素晴らしいと思います
0430足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/02/12(土) 06:24:33.48ID:8VVkDIRR
分かる奴だけついてこい、ってスタイルなんだろうか
0431足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/02/21(月) 15:29:02.45ID:sgi4VBCD
いちいちクリックして確認するのも面倒だし一見さん避けにはなる
0432足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/03/01(火) 14:50:25.72ID:W+IOxObj
荒井さんの靴作ったけど吊り込み甘くない?新品のときから土踏まずシワシワなんだけど。革がロウビキキップにしたから吊り込み硬いのかな?それともそんなもんなの?
0433足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/03/02(水) 07:58:22.82ID:H40XLi2v
荒井さんネームでもそんなことあるんだ。。宮城興業て欧米とは違う雑さがあるよね、何というか自分の仕事に甘いというか
0434足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/03/02(水) 23:04:48.51ID:W8sirAC2
宮城興業たしかに吊り込み甘いね。俺のもフマズ部分に皺あるわ。
自動吊り込み器使ってもこれだから、吊り込み担当に下手くそな人がいるんじゃないかな…
0435足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/03/03(木) 11:24:57.26ID:VhAodZPV
革靴だけでこんなに分かれてるのはどういうことなんだ?

アルファベットのミヤギコーギョーがビジネスシューズでええんか?
だとするとジントとか和ナントカは何や?
画像で判断しろと言うことなのかも知れないが、タイトルロゴで潰されてるし薄暗くて良くわからん
0438足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/03/08(火) 18:25:35.63ID:bHL8NvxS
MIYAGIKOGYOは宮城興業の既成靴で1番ランク高いラインナップで、JINTOはその下のクラス。和創良靴はデザイン、ウィズ、オプション革など選べる代理店経由のパターンオーダー。
0441足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/04/23(土) 14:27:00.98ID:Cv/5evGo
宮城興業製だけど自分のとこの木型持ち込んでてオーダー出来るお店が大阪にあるんだがラストが違うだけで1〜2万くらい高そうなんだよ。

初心者には木型の違いでその1〜2万の価値がわからない。
普通の革で5万ちょい(税込)、アノネイで7万ちょいくらいって書いてある。

予算は5〜6万だったからそこに行ってみるか宮城興業の代理店?みたいなとこ行くかちょっと悩んでる。
0442足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/04/23(土) 14:30:08.87ID:Cv/5evGo
>>441
ちなみに今はバーウィックとかジャランってやつを履いてる。
オーダー試してみたいなってレベル
0443足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/04/24(日) 01:52:16.93ID:fNpzUFIT
>>442
サンプルの靴を試着してみて合うならオーダーしたら良いと思うけど、他に合う靴があるなら別に無理しなくても
0445足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/04/24(日) 11:58:07.76ID:MdfpTQN+
ジャランスリワヤが合うんならコスパ最強だろー
宮城興業のPOは毎回サイズ感変わって仕上がってくるからウンザリだ。
0446足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/05/11(水) 19:46:38.46ID:kxbwwmGM
皆さんのコメントで勉強になりました。
大阪の店に行ってみたけどけっこうサイズは良さそうだった。
カカトがかなり小さい木型らしくフィット感は良かったのと左右サイズ違いが出来るのは良いね。
甲が少し痛いって言ったら乗せ甲?ってのも無料でしてくれるって言われたからボーナス入ったらとりあえず5.5万の1番安いやつからやってみようかな。
0447足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 10:14:35.32ID:IB1MfNuB
オーダーしたけど納期の説明なくてわろた。4か月目なので今日催促したら「明日お渡し予定です」だと。蕎麦屋の出前かw
0449足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/05/20(金) 08:01:59.39ID:bNOdJipK
そんなの店舗によるやろ
0450うさだ萌え
垢版 |
2022/05/20(金) 08:05:34.53ID:s/BCrh7l
ジョンロフグレン、ロンウルフって、宮城興業で作ってる?
0451足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/05/20(金) 08:43:33.02ID:bNOdJipK
そんなの店舗によるやろ
0452足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/06/03(金) 15:32:25.86ID:Fn6VmD3B
過去スレでMDは踵が2ウィズくらい小さくなるとありましたが本当でしょうか?
0453足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/06/05(日) 09:39:19.48ID:Lpvwx8fA
MDは、踵が小さくなる。
ワイズDまでにしないと、ボッテリしてブサイク見た目になるから注意
0454足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/06/05(日) 11:28:56.03ID:RokVfQFO
Cだと踵A相当にになるの?
0455足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/06/07(火) 00:25:34.89ID:Q39BnhZV
ここの皆さんオーダーメインのようだしホント今さらなんだが、WFGでフジバナ買った!
末永く愛でていきたい
0456足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/06/17(金) 19:41:44.23ID:0kuNAzR4
モンキーシューズ作ったんだけど、どうかな?
https://i.imgur.com/wI8sM1s.jpg
0458足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/06/17(金) 22:27:07.21ID:cMAIu+y7
モンキーな羽根って狭く指定出來るのかな?
閉じちゃう位のが好みなんだけど
0460足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/06/18(土) 19:27:26.05ID:Fb/wSZBE
貶してる訳じゃないが、モンキーシューズの良さが分かんねぇ。
レザースニーカーじゃだめなんですか?
0462足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/06/19(日) 12:45:26.10ID:mSCl0854
ほぼ一緒だけどあえて言うなら、コバの張り出しのデザイン差、ソールの交換が可能、レザーソールに出来るってとこかな
この価格帯なら微妙だけど10万円以上のレザースニーカー買ってソールがすり減ったら捨てるってのは勿体無いと感じる
スニーカーのデザインは好きだけど、良い革使って長く履きたいって要望に応えてるから全ての場合においてレザースニーカーで良いとはならないと思うよ
0463足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/06/19(日) 13:01:41.05ID:jW9So/xw
モンキーのハト目増やして羽根閉じ気味にしてアッパーの内側白外側赤でトゥとヒールを青のトリコロールカラーにしたい
ボーリングシューズをゴツくした感じだ
0464足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/06/19(日) 13:59:15.40ID:3opGYwsC
うーん。グッドイヤーのメリットは分かるんだけとね?
グッドイヤーなら所謂革靴のデザインがいいと思うし。
このデザインならスニーカーの方がいいと思っちゃうわ。
結局、嗜好の差だな。
0465足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/06/19(日) 15:29:12.32ID:4zgp0lJ0
グッドイヤー製法のメリットは作る側と修理する側にとってであって、履く側にとっては好みの問題だよ
0466足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/06/24(金) 23:46:53.41ID:bcqDUSzU
宮城興業、少しローファーにこだわってくれんかな。
パターンオーダーのどの木型で作ってもローファーがかっこよくならない気がする。
0468足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/07/06(水) 15:55:09.33ID:nY6qxNnq
>>456
モンキーはいつか作りたかったので参考になる。
黒モンキーは意外と応用きくよね。
好みのショートモンキーって既成だとあんまりない。
0470足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/08/28(日) 15:33:27.38ID:dk5jAvIS
問い合わせろって話なんですが
コンビシューズ作るとき、内羽根でタンの色だけ変えること出来ます?

例えば、千/sen ES-01の内羽根のプレーントゥで黒くして、タンの色だけ赤くするとか
0471足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/08/29(月) 05:37:18.08ID:A2IZkzN1
>>470
できる
0473足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/09/01(木) 17:01:52.11ID:qX1HsIR2
宮城で作ろうかと思ってテーラーへ行ったが、
サンプルの革が全く興味引かないレベルだったので結局他所で作った。
0474足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/09/01(木) 19:37:55.90ID:qX1HsIR2
>>466
それある。
ローファー作るとビジネスシューズっぽくなる。
0475足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/09/04(日) 11:15:45.32ID:O972QZVc
>>474
そうそう。ES木型でコインローファー作ってみたら履き口が異様に狭くてまさにビジネスシューズになった…
勝手にJMウェストンとかオールデンみたいになればいいなと思って注文したからほとんど履いてない
0476足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/09/24(土) 21:08:45.50ID:/8XG7QzU
>>475
本当に勝手で草
0477足元見られる名無しさん
垢版 |
2023/06/01(木) 03:07:17.64ID:BncnJpqN
初めての宮城興業、フジバナを去年買ったのですが、靴音がなんかしょぼいのは何故でしょうか?
0478ななし
垢版 |
2023/07/13(木) 10:47:48.43ID:l8OyUrl6
オプションの国産AT革ってどんなかんじですか?
通常キップとアノネイとの差異をおしえていただからばと思います。
課金しようか迷ってます
0479足元見られる名無しさん
垢版 |
2023/07/14(金) 18:24:52.91ID:VfarEFg7
>>478
個人的な感想だけど通常のキップみたいに顔料ベッタリじゃないから革の表情があっていいかな。
でも革質は当たりはずれあって、はずれるとガッツリシワが入る。
0481足元見られる名無しさん
垢版 |
2023/09/27(水) 06:03:20.81ID:SQXN7Tmp
八王子のgozavationと湘南にあるモードハヤマで作った方いますか?
それぞれ感想お聞きしたいです。
対応の丁寧さとか靴の正確さとかアドバイス等
0482足元見られる名無しさん
垢版 |
2024/01/05(金) 22:44:58.21ID:KB3a5v3J
ゴザはかなり足を見てから作ってくれて、インソール微調整ありなので良いかと
0483足元見られる名無しさん
垢版 |
2024/01/17(水) 21:59:56.96ID:Itpg95xd
ES、CS木型については、DウィズとCウィズで履き口辺りの甲の高さに大きな違いがあるね。
甲が合わなくて踵が抜ける人は、CウィズかBウィズをベースにした上で乗せ甲で幅を合わせると良いと思う。
0484足元見られる名無しさん
垢版 |
2024/01/17(水) 22:00:48.86ID:Itpg95xd
ES、CS木型については、DウィズとCウィズで履き口辺りの甲の高さに大きな違いがあるね。
甲が合わなくて踵が抜ける人は、CウィズかBウィズをベースにした上で乗せ甲で幅を合わせると良いと思う。
0485足元見られる名無しさん
垢版 |
2024/03/10(日) 12:24:18.11ID:RAIL1bis
1月に注文したパターンオーダー完成した
当たり前だけど最初から履き心地が全然違うね
履き込むと逆に少し合わなくなるんじゃないかと思う位フィットしている
注文して良かった大事に履こうっと
0486足元見られる名無しさん
垢版 |
2024/03/20(水) 00:24:38.67ID:SZx1vGuh
宮城も大幅値上げらしいが、ここはコスパが売りだったのにそれがなくなったら優位性無くなるような気もするがどうなのだろう。
0487足元見られる名無しさん
垢版 |
2024/03/21(木) 12:52:50.59ID:kCzVQNAP
日本勢の革靴の値上がりは海外製と比べると穏やかだし相対的にはあまり変わっていない気がする
0490足元見られる名無しさん
垢版 |
2024/03/24(日) 00:10:42.26ID:iBh2OGSE
元々が割安感あってオンオフ兼用の日常使いにもってこいだったけど6万になるとリーガルの10ELDD辺りのプレミアム ラインなんかの方が総合評価高くなりそう
0491足元見られる名無しさん
垢版 |
2024/03/24(日) 12:17:35.11ID:Hw0MsVQZ
パターンオーダーでも極力足に合うように微調整してくれるからそこに払えるかどうかだね
既成靴でもラストが合う人には割高になっちゃうな
0492足元見られる名無しさん
垢版 |
2024/03/29(金) 00:28:01.70ID:i81tmDjC
2.3キロは軽く痩せそうだなと普通に通いながらエヴァの映画をみた
2000円以内で高配当の代表が今から決まってるじゃんw
0493足元見られる名無しさん
垢版 |
2024/03/29(金) 00:31:10.65ID:731eJE9r
>>37
ああそうかプリペイドカードの審査もあると思うんだが
0494足元見られる名無しさん
垢版 |
2024/03/29(金) 01:06:54.88ID:jgOX5xEB
見せ場も多いしな
0495足元見られる名無しさん
垢版 |
2024/04/04(木) 19:16:04.95ID:TrgpElzS
一命とりとめるかもしれんが通算でめちゃくちゃやられてるからバス事故は無くニュースは見ないね
0496足元見られる名無しさん
垢版 |
2024/04/04(木) 19:21:57.26ID:WdYcanVv
ならに増えるようだと
風俗壊滅するかもな
どう考えても
更にドスン
0497足元見られる名無しさん
垢版 |
2024/04/04(木) 21:00:09.13ID:lkJt5r4B
974 名前:名無し草[sage] 投稿日:2022/08/23(火)
0498足元見られる名無しさん
垢版 |
2024/04/10(水) 14:33:27.51ID:cvfOh6TF
5月からの新価格は55000円〜65000円って感じだな
あとオプション価格もかなり変わるようだ
今月中に作りに行くか
0499足元見られる名無しさん
垢版 |
2024/04/17(水) 19:48:25.98ID:neg3Q0Uw
今まで標準だったレザーソールも有料OP
無料OPだったピッチドヒールなんかも有料に
OP金額も値上がりでちょっと辛い
0500足元見られる名無しさん
垢版 |
2024/04/22(月) 19:12:37.83ID:UHKTt8rK
値上げするなら標準キップのクオリティ上げるとか、材料費がかからないようなオプションを標準に組み込むとかしないのかね。
ただの便乗値上げでしかないならもう選択肢からは外れるだろうな。
0502足元見られる名無しさん
垢版 |
2024/04/24(水) 20:00:08.89ID:a87jujjv
社長が変わったので方針変更したのかな
今日ネット注文できるところで駆け込みでES121ジョッパーブーツロウビキキップ黒
スリットのwウエルト厚底で注文しちゃった
メールの返事に完成目安90日になってた
楽しみだ
0503足元見られる名無しさん
垢版 |
2024/04/26(金) 11:07:37.21ID:8K88RZDw
42000 → 46000(2022/12) → 56000(2024/5)

店によって価格が違うけど、ここまで上がるとなあ
0504足元見られる名無しさん
垢版 |
2024/04/26(金) 14:42:40.37ID:krWpDJDZ
マイサイズが分かっていれば埼玉の店で注文受けてくれるぞ
そこが最安値だと思う
短靴34800ブーツ39800
朝注文フォーム入力午前中にメール来て昼前に入金したらすぐに完了メール来た
まだギリ間に合うぞ
0505足元見られる名無しさん
垢版 |
2024/04/29(月) 00:56:22.19ID:TGo7zXgy
明日までだ、欲しい奴は急げ
0506足元見られる名無しさん
垢版 |
2024/05/05(日) 13:07:36.90ID:QAfgyjLp
4月24日に注文して完成予定が8月上旬になった
そーとー注文入ってるみたいね
0508足元見られる名無しさん
垢版 |
2024/05/22(水) 12:07:11.32ID:zYspy9ut
年初にオーダーしたアノネイで色々オプション付けて7万円だったけど本当に良い革だね
キメ細かいし皺も綺麗だし磨くとピカピカに光るしとても7万円の靴とは思えない良い出来
値上がりは仕方ないけど早々引けを取らないクオリティだと思う
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況