X



トップページ靴(仮)
1002コメント317KB
シェットランドフォックス SHETLAND FOX Part11
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/03/21(水) 00:07:56.09ID:LSCNzica
1982年3月にデビュー、そして2009年3月に完全復活を果たしたシェットランドフォックス SHETLAND FOXについて語りましょう。

公式サイト
http://www.regal.co.jp/shetlandfox/

過去スレ
【新】SHETLAND FOX【旧】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/shoes/1250858383/
シェットランドフォックス SHETLAND FOX Part2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/shoes/1302368872/
シェットランドフォックス SHETLAND FOX Part3
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/shoes/1327216329/
シェットランドフォックス SHETLAND FOX Part4
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/shoes/1364205883/
シェットランドフォックス SHETLAND FOX Part5
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/shoes/1391357038/
シェットランドフォックス SHETLAND FOX Part6
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/shoes/1417335505/
シェットランドフォックス SHETLAND FOX Part7
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/shoes/1451099999/
シェットランドフォックSHETLAND FOX Part9(実質8)
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/shoes/1451099999/
シェットランドフォックSHETLAND FOX Part10(実質9)
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/shoes/1468419420/
シェットランドフォックス SHETLAND FOX Part10
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/shoes/1492528697/
0580294
垢版 |
2018/11/16(金) 07:14:06.25ID:5Cp7DrjY
01DR黒(24.5)
02DR茶(25)
04MR茶(25)
コベントリープレーン黒(7)
持ってる。
革が良いのは01/02/04。コベントリーは履きシワが大きい。歩きやすいのはコベントリー。踵が締まって歩きやすい。01/02は中庸で04は踵がガバガバでサイズが合ってない。天気を気にせず履けるコベントリーが気に入っていて、追加でストレートも欲しい。
そんな今日は02DR履いて通勤中。
0581足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/11/16(金) 08:57:29.08ID:9CdQhEGs
01DRとインバネス持ってるわ。
01DR良いね。でも、インバネスと比べると細かいところで差があるわ。
0582足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/11/17(土) 15:19:56.47ID:ztmIxzKb
先ずは入門でと思ってバーミンガム買ったんだけど、甲が当たって痛いんで、
相当紐緩めないとだめだったわ
このブランドって全判的にそう?
じゃなくてものによっては変わる?
0585足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/11/17(土) 19:27:27.54ID:9nog+Asw
>>582
お前のその質問はシェットランドの初心者じゃなくて革靴の初心者の質問だな
リーガルの低価格帯でも履いていたのか?
0587足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/11/18(日) 08:36:49.79ID:tvqqGPf0
店頭で試しに履いたときはすんなり入っちゃったのよ・・・
ただ、買って履きだしたらなんか足痛い→紐緩めないと、って感じ

で、このスレ見たら「甲高の靴は合わない」って人がこのブランド選んでいるみたいだったんで、
ああ、そういう事?と思ったんだわ
0589足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/11/18(日) 10:22:37.58ID:iFVikJ8x
ダイエットして足のサイズ変わったら、それまで普通だった狐じゃないリーガルの甲高の靴履いたら、
そのうち足の甲に痛みが発生するようになったってことがある

必ずしも狭い苦しいだけじゃなく、逆にサイズが合わなくて靴の中で足が遊ぶ事でも痛みが出るから
痛みの原因をきちんと自分で分析するのが大事
分からないならシューフィッターさんにしっかり測ってもらったほうがいい
0592足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/11/24(土) 20:38:15.87ID:UAw8so7s
すみません、前スレでブリストルカーフって出てましたね。
ブリストルカーフとは何でしょうか。
0598足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/11/26(月) 19:29:35.13ID:eN1ldyXr
単に安く売ってるだけじゃない?
売れ残りなのか安売りなのかしらないけど
0600足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/11/26(月) 21:55:28.24ID:a3V1q0V3
>>595
その店で買ったことあるけどなんの問題もなかったよ。
ちゃんとした店です。ただサイズ変えたらリーガル本家と違って輸送代がかかるけど。
0601足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/11/26(月) 23:04:59.07ID:HmPoc5HG
その店で買えばどうなるか
危ぶむなかれ
危ぶめば靴はなし
その店で買えばわかるさ
行くぞー
0602足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/11/27(火) 08:26:42.59ID:DDmghkuu
そこリーガルシューズ徳島店じゃねえか
得体の知れない店じゃないから大丈夫だろ
ただ安くなってるのは店頭に長く出てたとか足臭が試着したとか若干の経年劣化がありそうで不安だなw
0603足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/11/27(火) 11:10:24.81ID:miP2Lfhi
シェットランドフォックスじゃないけど
アマゾンで15%引きの時に靴を買ったけど、傷とシワが目立つんだよね

アウトレットと割り切れば良いのかと思うけど
高級革靴って自己満的なところがあるから
1万円安いだけで傷物を履くのも嫌だなと思い

返品したよ。
0604足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/11/27(火) 11:54:57.75ID:Jcvkyx+B
アマゾンで買う時はプライムワードローブ使って2サイズ全カラー取り寄せて試着して選んでる

当然高い革靴じゃないやつはシワとかガンガン入るけど買わんやつは送り返してる

誰かが試着した靴が届いたんだろうね
0607足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/11/27(火) 17:46:20.58ID:DDmghkuu
俺も一時期はアマゾンで靴と服を買っていたが、
猫の毛大量付着服が届いてからは一切買っていない
俺もね、猫の毛が付いてるわけない、ウール系の素材なら毛が付いてることは別におかしなことじゃないと思ったんだよ
けど、付着した毛の長さ質感、コートを着てからの異常なまでのくしゃみと鼻水、40年の経験から猫だと判断したw
思えばアマゾンって凄く手軽だから、店頭での試着とはかけ離れた扱いをされたり、想像を絶する環境の奴が注文して試着して返品もあり得る
靴と関係なくてごめんw狐はコベントリーケンジントン2カーディフ持ってるよ!
0609足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/11/27(火) 22:06:40.32ID:cYnRcZkI
もともと靴は基本的に実物見てフィッターさんと相談しながらじゃないと買えない感じなんだけど
それにしても節度とか、そういうの持ってない奴のコストは払いたくない

そういうサービスなんだから全力で利用するっていう考え方が存在するのは、まあそうなんだろうけどな
0611足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/11/27(火) 23:46:54.95ID:dhD7PFEb
皆さん色々お教えいただきありがとうございました。
リーガルってフランチャイズが多いんですね。
その中の一つがこの楽天の店なのでしたら安心です。
早速日比谷で試着し、楽天で15%引きでポチりました。日比谷の店員さんごめんなさい
もし傷などがあれば返品して日比谷で買い直します
0612足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/11/28(水) 01:00:53.90ID:yqhpUT3U
俺氏、9/10の履き心地を試したいから泊まりで東京まで行くつもり
履いたことないケンジントンの木型らしいから楽しみ
ケンジントンIIのモンクがジャストフィット
なお、関西からなのでついでに東京観光する模様
0614足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/11/29(木) 22:33:41.71ID:BIg1ESpI
>>603
シェットランドフォクスでも
モールのポイント還元とか利用すれば
10%+ 割引もふつうにあるだろ
0615足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/11/30(金) 22:33:36.72ID:InW7fd8i
デューク購入しました。
初SF初ですが、靴擦れがほとんどない。
これは足に合っているってこと?
0617足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/12/02(日) 14:06:53.29ID:v9Ncz+3t
既出めいてすまないがコベントリーの茶ウィングと03DRの茶で悩んでる
フィッティングは割とどちらも納得できるんだけど、ソール種類と革種類、メダリオン有無、色の差以外でそれぞれのメリットデメリットを教えてもらえないだろうか…
0619足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/12/02(日) 20:32:33.00ID:LEI14XXG
>>617
同サイズだとコベントリーより03DRの方がややタイト
緩めかタイト目どっちが好きかで決めたらどう?
0620足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/12/02(日) 21:27:03.20ID:UzLNPyWm
スタンステッドって2度と復活しないの?

あれ履き心地めちゃくちゃ良くて大ファンだったのに
0622足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/12/02(日) 23:55:52.12ID:LEI14XXG
>>621
あと、コベントリーはキップで03DRはアノネイカーフ(ただし安モンで臀部じゃない)
ほぼ同じ価格だけれど俺なら絶対03DRにしますよ
0624足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/12/03(月) 07:31:06.55ID:edgkWGwA
>>622
アノネイなところはすごく魅力的
だけどガンガンプライベートでも履きたいと思うとハーフラバー貼るつもりになってて、そうなってくると最初からダイナイトソールのほうが楽かなって気もしててね…悩ましい
0626足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/12/03(月) 07:44:16.26ID:nqLpSEHR
>>624
フィッティングに納得出来てるなら用途で選んでも良いんじゃない?
ダイナイトはそういう使い方が出来て楽だし、俺も同じ理由でカーディフやハンプトン持ってるよ
0627足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/12/03(月) 08:04:16.05ID:KPglEWXo
パターンオーダーの時にコベントリーで革アノネイにしたらいい
時間あるならね
0631足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/12/10(月) 07:59:18.71ID:DtWgTlis
617だけどコベントリー買った。最終的にはセンターズレ木型のほうがなんとなく足入れがスムーズに感じたからこっちにしたよ。
はじめての本格革靴なんで大事に履いていきたい
0634足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/12/10(月) 23:28:49.01ID:lH+rfJtU
>>632
ほんとそうなりそうだよwww今までテクシーリュクスだったから尚の事愛着が湧く
ダイナイトとグッドイヤーとは思えないくらい返りがよくて拇指球がつっかえないのもいいね
0635足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/12/11(火) 13:24:29.53ID:EIBguEup
アマゾンだと酷い皺入ってるのあるね
対面で買ったのにろくに確認しなかったらブローキングが被ってるB品の山長の靴掴まされたこともあるけど
逆にレアかなと思って普通にはいてる

アマゾンのも半値以下だしまあしょうがないかなと思って履くけど
甲の部分はまだわかるけどサイドに皺が入る意味がわからん

あ、狐はグラスゴーとアーバインとアバディーン持ってるよ
0636足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/12/11(火) 14:54:41.15ID:Ah2sTFGx
>>635
踏まずの長さが合ってなくてキツめだとボールジョイントから脚の方に斜め上の皺に
なるけどそれとは違うかな
0638足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/12/11(火) 18:55:46.32ID:Eh+0MNPJ
>>637
こんな感じよ
0640足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/12/11(火) 23:32:49.49ID:EIBguEup
>>639内羽根アデレードの確かプレーントゥなんだけど
デザインでフルブローグにしてあるのね
ウィングとこらへんの穴が被って開いてる

とっくに廃盤なったけど7万くらいしたのにあんなん売るなや
廃棄はもったいないからいいけど買う人によったらクレームもんだ
0641足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/12/11(火) 23:37:11.15ID:EIBguEup
>>636
靴べら使わないで潰しながら無理やりはくと入りそうな位置の皺だけどアマゾンで売ってるとはいえ高級靴に分類されるので靴べら使わないようなやつが買うかねと思います
0642足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/12/12(水) 01:20:31.88ID:r4VKbWcw
9/10にパターンオーダーしたアバディーン
納品連絡が来て、受け取ってきたぜ
0643足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/12/12(水) 02:09:30.15ID:GdGIK3Iv
>>642
みせてくれー
0647足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/12/12(水) 10:07:38.39ID:m8z810vP
>>644
めっちゃいいやん
こうやって見ると日本もいい靴作るよなーーー
0652足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/12/12(水) 21:47:37.26ID:uVtQ0Lwj
確かに格好いいんだけど、ライトブラウンのムラ革って新品時が一番格好いいんだよね。
だからどうしても手が出ないわ
0654足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/12/12(水) 23:39:51.12ID:r4VKbWcw
皆様ありがとうございます
沢山レス頂いて嬉しい笑

既製品でメダリオンだと、ブランド問わず通常はセミブローグかフルブローグで少しゴテゴテしたデザインになると存じます。

以前John Lobbのバイリクエストで、色むらのあるブラウンのパンチドキャップトウにメダリオンの靴を拝見した事があり、あまりの格好良さに衝撃を受けましたが高価で手が出ず、今回それを再現したくオーダーいたしました。

POでは、甲革にウエンハイムレダーやミュージアムカーフを選べたりと、作り手もJohn Lobbを意識しているのかな?と感じる所もあり、次回機会があればそのいずれかの革でPOしてみたいなと考えています。
0657足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/12/13(木) 23:50:07.99ID:lH+334Eq
いやマジでこれが6万って我々がダンピングでもしてるんかってくらい安くて罪悪感があるレベル
0658足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/12/14(金) 00:01:58.75ID:cgrPFl+A
>>655
センス良いよね。ブラウンのこの甲革にベージュとカーキを合わせた
カラーコーディネートが絶妙で素晴らしいと思う
絵画的な色彩の美しさがあるし、ゴールドの文字との調和も取れている
ブローギングのチョイスもエレガントで、一目見て既成靴とは別格のオーラがある
ケンジントンIIより安い靴には全く見えない。
次のパターンオーダーの時に、このオーダーシート通りに頼みたい位格好いい
0660足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/12/14(金) 04:41:09.34ID:QoIo8Zkh
トリッカーズみたいな派手目の外羽根ウイングチップが欲しいんだけど、パターンオーダーでも頼めないんだっけか?
0661足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/12/14(金) 08:03:25.05ID:kQCsiyTQ
>>660
型紙変更が必要になるようなオーダーはできないよ

だから、ケンジントンUでセミブローグが欲しいとかは無理
0662足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/12/14(金) 08:07:23.48ID:4lHgs5Di
>>660
木型によってはフルブローグがあるが、今は内羽根しか無かった気がする
パターンオーダーは、既存のデザインの中からしか選べない
0668足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/12/15(土) 23:39:24.37ID:3aMwdrTI
ブリストルカーフには、サフィールの無色のミラーグロス使っているが光沢出すの苦手

KIWIのブラウンのパレードグロスプレステージだとピカピカにできるが、ムラがなくなる

どうすりゃいいんだ
0669足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/12/16(日) 09:08:24.82ID:o00bbu1f
ブリストルカーフやミュージアムカーフはサフィールのレノベイターだけで磨いているな
この手の革は育てるのではなく初期の状態をいかに保つかが手入れの方針になると思う
ラディカに無色のナチュラーレを使ったときはガッツリ色落ちしたから早々に使うのを止めた
0671足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/12/16(日) 10:41:25.95ID:N3ZRQV5F
購入時からの変化を育てると言うなら変わるに任せるのが正解だな
わざわざ変える必要はないけどそれもひとつw
なんか諦めが悪い感じがしてちょっと
0672足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/12/16(日) 11:17:48.07ID:o00bbu1f
>>670
育てるという言い方が可笑しければ、どういう経年変化を期待していると言えば良いのかな
手持ちの狐でも9年前に買ったインバネスがあるが、ボカルーも新品の時とは存外風合いが変わるよ
0674足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/12/16(日) 11:59:49.81ID:bPklHN3x
ブリストルのワインサイドゴアって流石にもうどこにもないよね。Uチップ持ってるけど手放してサイドゴア 欲しくなった。
0676足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/12/16(日) 22:35:03.88ID:VXd8rgdY
手放さなくても普通に買い足せばいいじゃない。
0677足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/12/16(日) 23:13:36.45ID:UBf6bv58
アバディーンの黒ストに加えてワインのフルブローグがほしい
百貨店の正月セールとかBグレードセールにかかるかな?
アバディーン以上はどうもあまり見ない気が
0678足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/12/17(月) 07:44:12.31ID:W0RqyB33
リーガルって純正シューツリーがショボいけど ケンジントン専用ツリーだけは良いね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況