X



トップページ靴(仮)
1002コメント259KB

【森林】Danner ダナー Part51【原人】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0958足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/05/23(水) 19:40:49.29ID:pOgQ4r+d
休みの日とかに友人から呑みのお呼びがかかって
雨だからとダナライ履いていったら、
店が靴脱ぐ居酒屋に決まったりして、内心(しまった……)ってなる
脱ぎ履きメンドーだから他の店、なんてさすがに言えないしw
0959足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/05/23(水) 20:34:20.28ID:wldAjJFX
>>943
遅レスだけど

ライトも持ってるけど、サイズ間は足首辺りが若干違う?ぐらい
極端な話、ライトの足首周りのクッションとかが半分になったぐらいの印象がある
そして皮の厚みも冗談に聞こえるかもしれないけど半分ぐらいになってる
でも逆にフィット感は増した感じがするから、あまり気にしなくても大丈夫だと思うよ

他の人も書いている通り、フックじゃなくなったのはまぁいいんだけど、
俺だけかもしれないが、紐を緩める時にハト目に紐が引っかかる
0960足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/05/24(木) 05:38:45.06ID:FkVk5SNE
フックをハトメにしたのってコストカットの意味もあるのかな?
RWなんかだとほぼ同じ形で色の違う別モデルだと同じ値段で黒がフック、茶系がハトメみたいなのあるし同じようなもんだと思ってたんだけど
0971足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/05/27(日) 10:49:11.26ID:20FSLOof
>>970
ソール張り替えれば使えるぞの精神なのかな
ゴアテックスが大丈夫なのかはわからんけど
そもそも俺は使ってた奴の足型になってしまった靴は無理だが
0974足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/05/27(日) 14:25:10.18ID:VejFL96T
まあそういう感じだよなー
もともとアウトドア寄りだしどっちかっつーとワイルドな管理法よね
0978足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/05/27(日) 14:55:25.04ID:tMHmQTrI
知り合いが眠らせてたトリッカーズをカビさせてたの見てから、
ワイルド過ぎるのも考えものだと思うようになった。
0979足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/05/27(日) 16:49:42.56ID:/K+0ABSN
俺のブルリッジは眠らない
0984足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/05/27(日) 20:58:28.23ID:4h3kWbpt
白スエードのマウンテンライト前で悩んでたら
薄黒く汚れた白い靴はいてる人見つけて
買えずに帰ってきた
長持ちする靴で白買うのは勇気がいるな
0986足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/05/27(日) 23:21:01.49ID:qA7gfKho
夏は履かない?
俺はむしろ他のブーツを履けない夏こそライトの出番が増える
0988足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/05/28(月) 01:38:26.25ID:MvqtwisV
いくら好きでも夏は履かない。この人ブーツしか持ってないのかしらって思われる
TPOは大事。
0995足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/05/28(月) 20:19:20.94ID:VHy9q87D
>>988
ほとんどチペワとダナーで済ましてるので、今後10年は靴買わなくて良いと安心してる俺ガイル

むしろ革の靴しか履かない俺カッケー思ってる。
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 112日 21時間 42分 58秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況