X



トップページ靴(仮)
1002コメント303KB
★★靴修理人集まれ!★★ Part17
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001足元見られる名無しさん
垢版 |
2017/11/09(木) 23:23:08.63ID:3IQFKhJY
ローカルルールとして店名をあげての誹謗中傷は止めて下さい

鞄修理、合鍵、表札、印鑑、刃砥ぎなどの関連事業にまつわる話題もOKです

又、修理人以外の方からの質問もどうぞ!

前スレ
★★靴修理人集まれ!★★ Part12
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/shoes/1416020450/l50
★★靴修理人集まれ!★★ Part13
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/shoes/1443804166/
★★靴修理人集まれ!★★ Part14
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/shoes/1457959749/
★★靴修理人集まれ!★★ Part15
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/shoes/1479954367/
★★靴修理人集まれ!★★ Part16
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/shoes/1491693847/
0651足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/03/13(火) 16:24:36.49ID:jz3h/WB0
素人の目線と違うからねー
履きジワが深くなったのか?
あんまりないけど、百歩譲って靴の返りをよくしてくれたのか?
なわけないなぁ〜〜
って辺りの我々の反応を素人さんは調べたいんだろうけど、名前出す必要がないから、悪質に見えるんだよな
0652足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/03/13(火) 16:28:40.91ID:jz3h/WB0
>>637
それは他にスレ立てればいいんだよ
悪徳業者をあげるスレを
かけばスッキリするだろ?
あってもいいよな
0653足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/03/13(火) 16:35:23.16ID:jz3h/WB0
業界自体がぼったくり体質って言葉は許さんよ

対価だか等価だと思って値段設定してるよ

マッサージなんかメチャクチャだろ?効いても効かなくても30分いくらとかなんだから
それこそ大変な業界だよ
0654足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/03/13(火) 16:53:14.45ID:DdEb8bMW
マッサージも同じだが、店が増え過ぎて飽和状態なんだよな
店の数に対して腕の良い職人が少ないから
結果としてボッタクリみたいな状態が発生する
今は良心的な個人商店を探すしかないが、そういう店は忙しいのでなかなか頼みにくいという悪循環
0655足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/03/13(火) 19:34:01.95ID:42TaQ15p
靴磨き業界一足4000円
当店300円
ハイシャインだと500円で対応
常連だと込みでコバをケミカルでケアーして
機械のバフで仕上げる
マッサージ店より磨き業界が怪しくないか?
0656足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/03/13(火) 20:48:41.49ID:jz3h/WB0
300円なら妥当な対応だと思うよ
0657足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/03/13(火) 21:12:40.42ID:gcv9E6jz
>>655
4000円もする靴磨き?
なんとかアッシュとか言う所に頼んでみたけど、鏡面ワックス+山羊毛ブラシ水研ぎでギットンギットンになりました。
磨く=光らせるでは無いと思うんだが…
0660足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/03/13(火) 23:01:16.33ID:juPWChIr
>>657
あそこはそれわかってて行く店だし良いんじゃないの?
売り方成功してるから結果的にお客さん多くて相対的に悪口も多くなってるけどそれなり以上のビカビカ求められるし提供してるしでバランスは取れてるよね
0661足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/03/14(水) 02:06:57.68ID:3yyU71pZ
そうだよな家賃と待ってる時間の過ごしかたとか、世界一位になった人のいるお店って付加価値があるよな
シューシャイナーの動きってカッコイイよ
バフで磨いてたら妥当だと思う

○○スペシャルとかもまた別のノスタルジックな雰囲気があって店舗がなく並んでやっていただくってのが、なんかいいんじゃないかな

それをまるでぼったくりのように言うのはどうかと思う

ちゃんと需要があって成功してんだから、まずは尊敬するよ
0662足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/03/14(水) 02:46:51.66ID:QG1ut6bl
ユニ●●ワークスで一番びびったのは、ライトブランのローファーをもう少し濃いめにリカラーしてくださいっていったら、黒に染めるのしかできないといわれ、しかも黒に染めるだけで12000円とか言われたので断った。
リカラーはトラブル多いせいなのかもしれないが、真っ黒でいいなら、インクさえあれば素人でも簡単にできるはずなのになんでぼったくろうとするのか理解できない。
0663足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/03/14(水) 08:04:14.81ID:/lkxC7Xg
個人店でオールソールレザー 12000からって
とこあるけど普通だよな
靴専科が15000てのが高すぎる
0664足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/03/14(水) 08:07:17.84ID:ygdjIW9S
はい、本日の素人さんからのテーマは「高い=ぼったくり」です。
皆さんしっかり答えてあげてくださいねー!
0665足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/03/14(水) 08:10:06.89ID:kNkg8jGK
どうだろうね
靴専科のオールソールはセメントをマッケイの縫いを無料で入れてくれるし、そこのフランチャイズのオーナーによるとしか
0666足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/03/14(水) 09:20:54.45ID:L5gEUdwm
>>663
手間考えると高いとはおもわんが
大きな店の場合、熟練工でも新人でも同じ値段っていうのがね
時計だと、高い時計は修理も高くなる設定してて
新人に安い時計の修理だけやらせる店もある
0667足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/03/14(水) 10:13:26.23ID:knq5EqPC
ぼったではないが
店のブログにのってる修理方法の修理は実は受付けてないとかひどいと思う
ビギンとかで一押しの某有名店で、ブログにローファーの甲の帯を複製して張り替えら
れますってかいてあったのに、お願いしてみると、実はこれやってないんですよねとか
いいやがりましたよ。
なんでそうしたのかよくわからないけど、悪徳不動産屋のチラシ物件みたいなもん?
0669足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/03/14(水) 12:50:23.06ID:QDz1MMoM
フランチャイズだったんじゃない?
ホームページとかで本部側が載せててもやってくれない所あった
0671足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/03/14(水) 14:50:52.38ID:s8MZwqOM
そりゃあ店頭での価格ってのは責任料込みだからね
失敗出来ないし下手すると弁償に近い事しないといけないんだから薬品の原価だけで話しされてもどうとも言えないよね
特殊な修理にしても自分のには出来てもお客さんの靴にするのは責任持てないかもしれないし
あと修理に出される靴って基本高いのが多いから無茶したくないでしょ
あと安いイコール正義ってのはもう成り立ってないと思う
0672足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/03/14(水) 15:46:22.84ID:3yyU71pZ
>>662
1番やな客だよ
少し濃いめってなんだよ
少しってどんぐらいだよ
自分の中でイメージ出来上がってるくせに
適当で曖昧などうとでも解釈できるような注文すんな!
ライトブラウンとかをブラウンにするとしたって赤系から緑系まで混ぜる色によって全然違うブラウンになるんだよな
ニュアンスが違えば洋服も合わなくなるし、洋服代まで弁償させられるリスク背負って仕事してんだから12000が高いってどいうこと?
0673足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/03/14(水) 15:56:58.35ID:3yyU71pZ
さらにインクさえあればってどういう事だよ?
何社から色々インクが出てて、黒だって色々赤っぽいのやツヤに少ない物や色々あって
ウレタン系、アルコール系、とか色々お金出して取り寄せて、時間使って混ぜてみたり、さらに必要とあれば注文して物凄いロット抱えたり
インクがあるのが大変なんだろが
忖度無さすぎ
0674足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/03/14(水) 16:09:37.97ID:knq5EqPC
>>671
弁償とかいうなら靴磨き一つとったって
顔料入りのクリームをつけるわけだから
責任は発生するわけだが、どこでもふつうにやってるだろ?
その程度の責任がもてないというなら職人なんてやめたらいいと思うよ

>>672
おたくの店とちがって、ちゃんとリカラー対応する店なら、色のサンプルから選んでやってもらえるよ。
イメージで頼むとか頭おかしいのか?ほんとに修理やってるの?
もちろんサンプルと全く同じ色にならないだろうが、そこも含めてお楽しみだね
0675足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/03/14(水) 16:21:55.53ID:knq5EqPC
>>673
赤っぽい黒は、すでに黒ではない違う色だろ。
色の定義もあやふやな職人なんてありえないだろ、店大丈夫か?
ツヤ加減については磨くときの仕上げで調整できるし
そもそもツヤ加減を染料に頼る意味がよくわからない
よほど特殊な革でもないかぎり、コロンブスのインキで十分染まる
真っ黒なら細かい調整せずに重ね塗りすればいいしね
以前C&Jのローファーを自分で染めてみたけど普通にできたよ
黒以外だとムラがでないようにするのは大変かもしれないが
0676足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/03/14(水) 16:24:28.85ID:3yyU71pZ
>>674
仕事の内容が違う
磨きならすぐ色落とせる
クリーニング代で済む
染め剤の方が圧倒的に落ちにくいから
リスクの度合いが違う

色のサンプルなうちもある
おっしゃる通りサンプル通りにはならない革もある
0677足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/03/14(水) 16:37:24.74ID:3yyU71pZ
>>675
それはメーカーの話だろ
黒って売ってるもんが油性が強くて光の加減で赤っぽいんだよ
そんなもん使えねーだろ
黒ってネーミングされてんだよ

お前は靴だけ染めてる訳じゃないの
クリーム塗るな!カビが生えると!かっていうお客様もいるんだよ
0678足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/03/14(水) 16:39:00.37ID:knq5EqPC
>>676
リスクというなら真っ黒とそれ以外の色じゃ
まったくリスクの度合いがちがうでしょ?
それでも、黒でも他の色でもリカラーの値段は、大抵かわらないのよねえ
黒以外でムラなく染めるのが難しいのは認める
多分ムラが出てもカバーするのに多くの経験値が必要なのだと思う
0679足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/03/14(水) 16:40:05.25ID:3yyU71pZ
インクさえあればいいなら染めキュでいいだろ
0680足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/03/14(水) 16:57:22.60ID:3yyU71pZ
>>675
お前がライトブラウンの靴を履いたヤツとみんなわかったし
お前の言ってる事はいいがかりのレベルとわかったからもういいよ
0681足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/03/14(水) 17:09:27.20ID:3yyU71pZ
UWのライバル店かなんかって感じの線も感じるからね
0682足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/03/14(水) 17:10:34.97ID:knq5EqPC
>>680
これだけ情報が溢れてる時代に
前時代的な商売を続ける業界がどうなるのかとか
考えない時点でどうかとおもうね
言いがかりレベルだというなら、まともな反論してみたらどうだい?
0685足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/03/14(水) 17:48:16.50ID:9GXrkptB
磨きなんかは贅沢品だからいくらつけようが構わん
長谷川氏なんかは前職が英語の教材売りというし推してはかるべきだがビジネスセンスは抜群
中川さんも上手いことやってるよね
優れたビジネスマンは取引相手としてはいいけど一般消費者としてお願いはしたくないがな
0686足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/03/14(水) 17:49:00.29ID:9LEZm/WW
ユニオンワークスは雑誌で持ち上げられ過ぎてるから、期待値高すぎて、実際頼んだときのガッカリ感がでかいねえ。
0688足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/03/14(水) 18:19:14.08ID:9GXrkptB
工場のレベルは知らんけど、店頭スタッフのレベルが著しく低いよねえ
一度インソール作成お願いしたけど、え?、ってレベルだった
もちろんメインの修理じゃないんだろうけど、その他の修理だって彼らが取り次ぐ訳で、俺はもういいやってなった
0690足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/03/14(水) 21:40:34.59ID:3R4JnNuk
>>686
分かる。
俺も、もっと親身になって靴の相談のってもらえるのかと思って行ったけど、拍子抜けするほど素っ気なかった。
部材の選択肢も意外に少なかったし。

有名になり過ぎて、人手足りてないんだろうね。
0691足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/03/14(水) 23:13:15.59ID:FkWZuhsq
客商売はそんなもん。
俺も良い客には親切に対応してまた来てもらうようにするけど、
来てほしくない客には素っ気なく対応して帰ってもらうように仕向けてる。
話していても理解力が無くてダメだなと思う奴とか、薄っぺらな知識をひけらかして語ってくる奴は長い目で見ると店にとって損なので、受けない。
店に行って不親切だなと思ったなら、逆にそう思われていると思った方が良いよ。
0694足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/03/14(水) 23:25:40.92ID:0qh86IH7
別に親身さはいらんがプロとして恥ずかしくないパフォーマンスは欲しい
お金儲けは否定しないが客目線で見ると靴修理はなかなか難しいやな
ユニオンもブリフトも物販を拡充しているのは良いことなのかもな
0696足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/03/14(水) 23:58:10.20ID:s8MZwqOM
別に最近靴覚えた人が暴れるのは構わないけど職人が仕事に対する時間給3〜5千円の値段設定するのは悪い事じゃないでしょ
名人で自信があるならもっと強気に行ったって良い
チェーン店には膨大なデータから凄く優秀なマニュアル持ってるって強みがあるし
どこでもそれなり以上に長じてるところあるんだよ
失敗の経験からトラブルやリスクを回避するのは普通の事だよ頼む時にはニコニコしながら失敗しても良いからとか言って思ってたのと違う出来になったらスッゲー顔して怒鳴り込んでくるでしょ?
まぁ取り敢えずここには失敗されてスッゴイ色にされた靴も見るからに革質の違う微妙なコンビのローファーにされた人も居ないんだしそれで良くね?
0697足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/03/15(木) 00:18:05.56ID:tHRe9Q0a
>>691
客商売の駄目な見本だね。
0699足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/03/15(木) 04:24:15.22ID:fZ23AGob
>>696
高い技術と責任感に対してなら
1時間一万でも二万でも取れば良いと思うが
そうでもない店や店員が多いから頼む方も困るんだよね
来てほしくない客には素っ気なく対応して帰ってもらうように仕向けてるとか聞くと、技術だけじゃなくてモラルも相当低いのが多いのだね。
0700足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/03/15(木) 05:47:44.76ID:5GiZ9GhX
だから、嫌な店だと思ったら行かなきゃいいんだよ。
客が店を選ぶんだから。
優しく対応してくれるところに行ったらいいじゃん。

うちの心配はしなくていいよ。
忙しくて困ってるくらいだから。
0702足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/03/15(木) 07:31:00.27ID:UYleAoKU
>>701
そうだね
そういう人にはそう思われてもいいよ。
むしろその方がこっちとしても有難い。無駄な相手しなくて済むから。
とにかく嫌な店、嫌な店員のところへは行かなきゃいいよ。
優しいお姉さんが相手してくれる店はたくさんあるよ。そちらへどうぞ。
0703足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/03/15(木) 07:54:18.89ID:3XxOxwpJ
2ちゃんに早朝から昼間から頻繁に書き込んでるやつが忙しいって……
やっぱり靴修理屋なんてろくなのいないな
0704足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/03/15(木) 08:33:15.02ID:Z0QBrq+O
忙しいのなら合理的だな。信頼できる職人が確保できるのなら、なるべく客取り込んで店舗増やすのもアリなのかもしれんがそうじゃないなら固定客も店にもメリット
0705足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/03/15(木) 11:40:06.17ID:fZ23AGob
>>702
いや、あきらかに非常識でモラル低いのはあなたなんだけど
仕事の内容もそんな感じなんだろうね
0707足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/03/15(木) 12:23:06.86ID:Cm9D4FGs
>>705
別業種で店舗運営経験あるけど、702さんの言うことに賛同するよ。

自分と合わない客には他所に行ってもらいたいと思うし、今の常連さんが何かのキッカケで自分の店を離れてもそれは仕方ない。

全てのお客さんに100点の対応なんて出来ない。自分の店のスタイルを理解してくれるお客さんだけでいいと思うよ。
0708足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/03/15(木) 12:26:03.14ID:BPhrq6cU
底辺の行く店の客ほど、全ての客を神様扱い、しろって求めるよな
まあ靴修理業自体が一般に底辺ではあるんだが
0709足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/03/15(木) 12:27:17.59ID:9BL/VIvW
最近革靴を買ったんですが、左右の足の大きさが違うのか左だけゆるいです。
羽根の開き具合も左は閉じて右は多少開いています。
なにか対策等はないでしょうか。
0710足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/03/15(木) 12:31:44.58ID:Vuz6dFMZ
>>707
そういう業界ならしかたないけど
そういう態度は全ての客に伝わるものだし
メーカ店舗のサービスも充実してきてるから
上客はどんどんそっちに持ってかれることになるよ
今の時代はとにかく信用がないと長続きしない
0711足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/03/15(木) 12:49:43.09ID:QAEAVa0c
技術系の仕事は
仕事が仕事を教える
つまり、難しい仕事をこなすことによって
技術を習得して成長していく
それも、お金を貰いながら
あれもこれも、合わないからと断っていると
いつまでも技術の習得はないし
客が減るいっぽうだな
靴修理人に必要なのは挑戦する勇気
恐怖の克服かな
0712足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/03/15(木) 12:51:16.26ID:0HFcR962
年間1人あたりの靴修理代て何円くらい?
おいらは1店舗に年間3,4万くらい払ってるんで上顧客ですかね
0713足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/03/15(木) 13:31:29.20ID:UYleAoKU
>>705
その通りだよ。
そういう人にとってウチは非常識でモラルも無いと感じるはず。
それでいいんだってば。

仕事内容もそうだと思ってくれて結構。
普通の客だけを相手に十分やっていけるから。
0717足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/03/15(木) 14:50:53.09ID:sJsuAHYf
そりゃ場所によるんじゃないか?
コンビニみたいに密集してる地域も最近ふえてきたし
全国チェーン店だと、市場調査するのめんどくさいから
客数の多い店をみつけて近くにあえて出店し、既存店潰しにかかるからね
0718足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/03/15(木) 15:17:42.20ID:04v2sH6C
どうだろうね
ミスターミニット池袋駅だけで三店舗あるけどどれも並んでる
0719足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/03/15(木) 15:29:47.63ID:sJsuAHYf
並んでるならもっと増やしたいんだろうけど
池袋駅構内は出店場所が貴重だから、増やしたくても簡単には増やせないんだろうね
0720足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/03/15(木) 16:30:42.96ID:QGoClhc2
職人さん達に質問。ホワイツブーツ で生ゴムソールにする時、レザーミッドの下にビブラム2021に挟んでるようなゴムミッド入れるの?それに生ゴム貼り付け?
トリッカーズやオールデンプランテーションはレザーミッドに直に生ゴムだよね?
生ゴム一層目までダシヌイかけるの?
0721足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/03/15(木) 16:34:16.21ID:QGoClhc2
よくわらんね、ごめん。ラッセルなんかは樹脂ミッドのはダシヌイすらかけて無くて直に貼り付けてるしトリッカーズなんかはダシヌイはどの層までかわからなくて。生ゴムソールの一般的な施工方が聞きたかったのです。
どなたか教えて下さい〜
0722足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/03/15(木) 18:01:29.26ID:jIjgmULS
>>720
状況次第。
革には薄い生ゴムをミッドソール替わりに使う ことが多い。修理時は後のトラブルがメンドイんで。
0723足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/03/15(木) 19:52:27.73ID:KxXtxb3e
>>722
オールデンやトリッカーズのパターンですね。
ありがとうございます〜
0724足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/03/16(金) 14:59:36.08ID:n41Cd0nS
客商売←→殿様商売
0725足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/03/16(金) 15:00:54.90ID:n41Cd0nS
>>719暇な時間帯や季節があるから出し過ぎは危険なんじゃない?
0726足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/03/16(金) 16:43:07.91ID:NibYuDZ0
わかりやすい態度とかはどうかと思うけどお客さんと関わる仕事してるとどうしても好き嫌いはあるよね
結構好きなお客さんだと修理のついでに料金出ない所で少しサービスしてたりするよ
逆は手を抜くじゃなくて足さないだけ
でもそれってどんな仕事でもじゃない?
0727足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/03/16(金) 17:28:04.89ID:ZiPEs7fy
>>726
そうだね

その逆もあって
またお前かよ
お前は気に入らないから
他の店員と変われよ
4ねとか思われているよね
0729足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/03/16(金) 18:54:37.55ID:ZiPEs7fy
客を切っても客に切られても
どっちでも
経営が成り立たない
排除されるのは店だろうな
0730足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/03/16(金) 19:09:06.81ID:u3SSGMei
>>727
まぁそう勘に触る言い方しなくてもいいじゃん

死ねって読めるよ

今は法律もあるんだし、キチンと言いたい事言える関係が作れるかじゃないの?

お客様もたまには自分から言ってみたら、
親身になって下さいってさぁ
あと店員さん職人さんも、
それはルール違反です。お引き取り下さいとか言えばいいじゃん
ルールを明確にすればお互いスッキリするよ

うちはキャンセル料とりますよとかね

なんなら店員に敬語使わないお客様は当店の雰囲気に添いかねますのでお断りしますとか


商売なんだから店の方針に口出しする権利はないし、あらかじめ表示すればいんじゃん


パタゴニアのビニール袋無しもはっきりと先に言ってくれてたら持ってくるけどさぁ
ABCマートで靴買って箱捨ててって言ったら、それはできないって言われた時もあったがそれもいつもはokだから先に行って欲しい

客商売のふりをした殿様商売にならなければいんじゃん
0732足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/03/16(金) 19:29:18.19ID:LEpLFfHd
スレタイも理解出来ない馬鹿がまだグダグダ言ってんのか?
どんな業界でも店が客を選ぶなんて昔から当たり前の事だろ。
常識のある人間が常識のある行動をとってれば普通に店から選ばれる客になれるんものだけどな。
まぁ、お客「様」ってのは常識のない奴ばっかだから一生選ばれることは無いだろうけど。
0733足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/03/16(金) 19:59:12.03ID:c9oBSS2a
逆に靴修理屋って店員が大半ため口なんだけど何なんあれ
特に個人店は
はじめての取引先にタメ口なんてきかないぞ普通の業界は
まあ金なし学なしの連中だからしゃあないのかもしれんが
0735足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/03/16(金) 20:34:10.36ID:Yrf1swql
>>727
そこまで嫌いな店員居るならそれこそよそ行けば良いのに
なんだか若い子特有のよくわからない万能感や意識高い系の義務感とかあって可愛いなw
まぁ他人ごとだからだけど
0736足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/03/16(金) 21:46:13.29ID:TH/hyVGx
靴修理を安くするには、理屈的には簡単で
ラインが作れるくらい膨大な量の靴修理件数があればいい
新品の靴がアレだけ安いのは工場で量産するからだし

実際には靴は頑丈でそうそう修理なんて必要にならない
しかも修理が必要な靴はモデルもバラバラ、壊れ加減もバラバラ
だからラインなんて作れないし、職人が1から終わりまで手作業でやるので、高くなるの当然なんだよな
0737足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/03/16(金) 21:58:01.25ID:Yrf1swql
踵を埋めるボンドや簡易型ハーフラバーの元やつま先のゴムをあんな値段で売ってるから勘違いしちゃう人結構居るんだろうね
0741足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/03/16(金) 23:10:49.02ID:Yrf1swql
>>740
君の中で優秀な人がやる仕事ってどんなのだと思ってるの?
あるいは今やってる仕事か就きたい仕事本当はこれくらいだろうなぁとか感じてる仕事でも良いから教えてもらえるかな?
意地悪な事言うと親の仕事も教えてほしいな
盛るのは自由だけど惨めになるのは自分だからよく考えてね
0745足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/03/16(金) 23:35:15.56ID:4qkcjxri
実際有名大学を卒業した95%以上がホワイトカラーの職につくんだからつまりそういうこと
修理工はブルーカラーでしょ
0748足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/03/16(金) 23:52:50.36ID:6LkfmtVu
事実を述べてるだけで優秀なことが人として素晴らしいとも好きとも幸せとも思わないですけどね
偏屈で稼いでなさそうな職人さん大好きだし
0749足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/03/16(金) 23:57:42.79ID:Yrf1swql
>>748
すまんが庄屋の家系で俗に言う地主なんだ
持ちビルでやってるからテナント料や家賃で軽く君の言うところの優秀な人の収入超えてるよ
これから就活頑張ってねヒョッコリガチが居たりするから人のことあんまりバカにしちゃダメだよ
0750足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/03/17(土) 00:01:58.48ID:xSn0zICm
>>749
そりゃすごいね
収入あってもバカにされてるの知ってるからマウント取ろうと必死なわけだ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況