X



トップページ靴(仮)
1002コメント239KB

【日本の靴】 Rolling dub trio 2足目【浅草の靴】 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001足元見られる名無しさん
垢版 |
2017/02/09(木) 18:38:45.48ID:w/JGl3xw
前スレのスレタイそのまま使いました

公式
http://craftbank.net/
0667足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/04/11(日) 22:00:52.99ID:zw3EBhWN
キャスパーはぴったりめなフィットでも脱ぎ履きは苦痛じゃない
ええ靴やで
0668足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/04/13(火) 17:02:48.66ID:7r10/G2x
コッペンlow mocヤバイ、即ポチ
0670足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/04/14(水) 11:58:12.10ID:YUdoIrGB
いいな
キャスパー予約してるけどこれも欲しい
ボーナス出る頃にまだ在庫あれば買おう
0671足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/04/14(水) 15:04:58.43ID:I9IVn079
現在コペンとキャスパー持ってるんですが、次はルーツロウ欲しいと考えてます。皮も違うし大分質感変わりますか?
0674足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/04/14(水) 19:37:04.44ID:88PAKcWe
ルーツはステッチダウンでソールまで貫通ってのがなあ
ダナーみたいに接着の方が向いてると思うんだけど
いっぱい靴もってりゃソール交換頻度も少なくなるんだろうけどさ
0675足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/04/14(水) 19:44:08.57ID:gHXKBrH3
キャスパー履く時、裾INしてる?どっちがいいのか
0676足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/04/15(木) 00:00:10.38ID:OkCSZSz3
コペンのモックトゥは黒だけ?
ナチュラル欲しいな
0678足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/04/15(木) 19:25:43.51ID:XIhEthlk
あんなタイトな所にインできるのスキニーどころかタイツレベルじゃないの?
0679足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/04/15(木) 22:21:47.01ID:OkCSZSz3
太目のジーンズに合わせてまふ
0680足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/04/17(土) 18:23:27.09ID:zG82XL+D
志田君は「うぽつ」の意味わかってないっぽいな
返信が「うぽうぽ」ってwww
0681足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/04/18(日) 07:44:49.35ID:4EAw+fI2
志田さんがたまに出す職人感すげーいいなw
職人感っていうか実際職人なんだけど。
今回の動画前後編俺はめちゃくちゃ楽しめたけど
こんなの需要あるのかねw
0682足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/04/18(日) 14:35:00.08ID:SxFe9Npn
栗ちゃんの履いてる靴は好き嫌いありそうだけどエイジングが凄すぎる
どうやったらあんな風になるんだ
0683足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/04/21(水) 10:46:36.41ID:eyZisskl
キャスパー4月下旬で予約してるけどまだ連絡こない
遅れるんかね?
0684足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/04/22(木) 13:04:53.86ID:9Va/vOXL
夏でも穿く
0685足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/04/24(土) 15:03:20.96ID:7EyDk2MW
今回の動画もよかった。
毎回栗山さんの紹介する自前の靴、
ほとんどアート作品みたいになってるなw
0686足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/04/24(土) 19:57:13.11ID:CZQIM3Mo
wesco履いてったらジラフですか?って言われて申し訳なくてコペンのホースレザーの買ってきた
0687足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/04/24(土) 20:17:44.54ID:Q46qASG+
なんとなくだけど、ウエスコとかホワイツとここのは客層が被らないと思ってたよ。
0688足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/04/24(土) 21:47:59.73ID:5YQnNccO
そんなことないよ
サイドゴアとかサイドジップ買った
0689足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/04/24(土) 23:12:50.17ID:c1tkhD3x
>>687
俺の勝手なイメージ
ウエスコ、ホワイツはゴリゴリのアメカジのガチホモが穿く
ローダブはお洒落な人が穿く
0691足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/04/25(日) 02:15:29.67ID:uJFqHw6C
ウィールローブ購入検討しててブラザーブリッジを最近知ったんだけどなにか関係性ある?
上で同じ工場っぽいような書き込みあるけど本当なんですかね
価格帯もデザインもクロムエクセルってのがよく似てて迷うんだけど、店が近い方で買うのでいい感じですか?
0692足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/04/25(日) 07:46:59.91ID:s208dWZv
ウィールローブ、BB、ローダブ、skoob、rutt、
あと何がある?
この辺は全部同じファクトリーを共有してるって勝手に思ってる
0693足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/04/25(日) 10:50:40.91ID:o9xkBqSH
>>692
スクーブってメイカーズの製造工場だと勝手に思ってたわ
r●ttってのググったけどハンドソーンで10万以下は日本製でありえるのかね?
知らんけど仕上げのソール付けだけ日本のような気がする
0694足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/04/25(日) 13:14:56.08ID:woUSboTg
ハンドソーンで10万以下の日本製なんて普通にあるぞ
ローリングダブトリオでもあるし
0695足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/04/25(日) 14:27:45.44ID:s208dWZv
10万以下の国内製普通にあるよな。工程を公開してるし。
個人的には東京以外がアツイと思う。
ニッチな市場なのに良心的すぎる。あと変態。
0696足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/04/25(日) 21:44:23.54ID:uJFqHw6C
>>692
なるほど、みんな浅草メイド…ですよね?
色々サイト見てみたけどどこも格好いいね
ローダブのローファーが格好いいと思ったけど8万は高いしステッチダウンは萎え
白いステッチとかブラウンのソールはめっちゃお洒落だ
0697足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/04/26(月) 11:01:09.02ID:DgqM0WEw
ワーク短靴の考え方めちゃくちゃ分かるわー
オックスフォードだと大人しすぎ、ミリタリー シューズだと気取りすぎ、
ちょうどいいのがワーク短靴。
0698足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/04/26(月) 13:32:38.65ID:gOYjDOpZ
コペンはワーク短靴?
0699足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/04/27(火) 07:44:35.20ID:v/0iEivM
キャスパーバーガンディ
旧定価で売ってるところ見つけたけど、サイズがワンサイズ小さい
くやしい
0700足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/04/27(火) 10:19:58.43ID:323tBal7
靴ラジすっごい重要なこと言ってない?
マジで全ての靴販売業者は、
今より革靴を売りたかったら新品画像とエイジング画像両方載せるべきだよなー。
その一手間だけで全然違うと思うけどなー。
レッドウィングはちゃんと載せてるね
0701足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/04/28(水) 00:56:38.79ID:H734wLv3
mushmansと旭川のネットショップにキャスパーが旧定価で在庫あります。お早めに
0703足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/04/28(水) 16:53:32.82ID:VCgaq7Yw
バーガンディはいらん
ナチュラルがいい
0704足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/04/28(水) 16:54:05.78ID:VCgaq7Yw
ブラック延期のお知らせきたわ
ショック
0705足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/04/28(水) 17:11:49.21ID:H1R9lceC
gleaners zipのラストでダイレクトグッドイヤーかハンドソーンで作ってくれないかな
コペンとスロースあるのでボッテリはもうええわ
0706足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/04/28(水) 22:15:53.94ID:to7nN9Hq
キャスパー買ったけど高級感すごいな
革もかなり厚くてこれでこの値段なら納得だわ
0707足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/04/29(木) 05:30:40.51ID:N+g+ic3V
批判が的を得てないんだよな。
まず業務で高校数学が応用として使える時点で、世の中の上側1%以上なのよ。
アク界隈はお受験からのエリート教育で育ってるから、世の平均以下がちゃんと認識できていない。
残念ながら需要が存在してしまうわけですわ。高校数学の範囲だろうが何だろうが知らんがな。

あと、純粋な高等な数学になればなるほど、応用が狭まっていく。平たく言うと役に立たない。
なんでそんなものと比較するのか意味が分からない。好きなら勝手に博士課程でも行ってろ。

そして、哀れにもアク候補生として入社して、想像以上に日本社会の企業文化に揉まれ疲弊し、
自分は東京一工のエリートなのにこんな試験にも受からないクヤシイ!!みたいな人が、
5chで見えない敵をたたいて必死にもがいているんだな。憎むべきはその選択の損切りができない自分自身なのに。

だから、嫌ならやめろよと。クソ試験と思うなら今すぐやめて転職なりしろ。何事も中途半端が一番良くない。
0708足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/04/29(木) 12:29:50.38ID:JgqIvBQh
なにを訳わからんこと抜かしとんねん
キャスパーで頭かち割ったらー
0710足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/04/29(木) 14:16:55.62ID:AoWIdV2s
じゃあ俺もどうでもいい話聞いてくれ。
靴ラジばっかり見てたら中古靴に対抗なくなっちゃって(奴らは自分で治せるから本当は別)
オクでローダブの中古買ったんだよ。
そしたらまさかのアッパーが激ミントコンディション。スッピンで。
ライニングのロゴは掠れてるし、ソールももうちょいでミッドソールまで削れそうな状態だから
ちゃんとそこそこ履いて使ってたってことなんだよね。
前の持ち主どれだけ丁寧に履いてたんだ!
って思った、って話。
アッパーだけ見たら新品だよ。
いやー、びっくりした。
0712足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/04/29(木) 19:05:14.00ID:AoWIdV2s
抵抗、だな。
0715足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/05/01(土) 03:56:11.82ID:Tkk3mSyA
医師になるのは、めちゃくちゃ簡単だよ。
どんな馬鹿医大でも国家試験の合格率7割以上はあるし、自治医大以上ならほぼ100%。

弁護士の場合は難関ロースクールを卒業しても、国家試験を通るのは10%程度。

医師になるには金と時間がかかるが、試験自体は簡単。
うちは従兄弟三人医師になったが、英検二級すら落ちるレベルの頭だからね。

医師国家試験の合格率ランキング見てみ。
一番低い杏林大学ですら、79.4%。

奈良県立大以上の偏差値の25校は95.0%超え。

これのどこが難関試験なの?
医学部に学費を支払える財力のハードルが高いだけで、医師にはバカでもなれる。

弁護士、司法書士、会計士、英検1級あたりは、バカには絶対に無理。

まとめると
医師国家試験→クソバカでも受かる。しかし、医学部6年間で1,000万以上かかる学費のハードルが高い。日本一簡単な試験。
司法試験→ロースクール卒業しても、合格できるのはごく一部。非常に難関な試験。
司法書士→ロースクールに行かなくても受験できるが、難易度は司法試験並み。天才しか受からない。
英検1級→英語がずば抜けて優秀でないと合格できない。英語の偏差値100必要。(実際にはそんな偏差値はないが)
会計士→おそらく、日本最難関試験か。会計大学院修了者の合格率は7.6%しかない。
不動産鑑定士→鑑定理論が地獄。単体の科目としては最難関の一つ。経済学などは公務員試験より簡単か。
0716足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/05/01(土) 13:51:33.16ID:5QosNjg+
うるせークソ馬鹿
なら医師になってコロナ感染してしね
0717足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/05/03(月) 18:26:15.22ID:XRaMaEFR
BBのスレないのでここで聞くけど
新作じゃないやつってしばらく待ってたらそのうち在庫補充される??
0719足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/05/03(月) 20:19:34.70ID:FpD7r1P2
ブラックストーン誰か買ってないの?
革の厚さ気になる
ペラいのかしっかりしてるのか
0720足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/05/04(火) 01:08:17.14ID:80bztGdB
お前が買って人柱になれよ
スニーカーなんぞいらんわ
0721足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/05/06(木) 13:55:07.91ID:vUEKz1gE
キャスパーのエイジングしたのお持ちの方見せてください!
0723足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/05/09(日) 19:58:11.72ID:DopL5Dv7
少し前にルーツナチュラルカラー買ったがメンテ失敗して革が部分変色してしもうた
タンニン革はメンテ難しいね
次はルーツLOWMOC黒欲しいっす
0724足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/05/09(日) 21:08:58.31ID:hv1N4LbB
キャスパー入荷連絡キターーー
0725足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/05/09(日) 23:38:32.74ID:ag4Ttqgy
別注キャスパーどう思う?
ネイビーの
0726足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/05/10(月) 11:29:46.33ID:u1nrddZl
もし初キャスパーなら黒にしといた方がいいと思う
黒持ってるなら色違いもありかな
0727足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/05/12(水) 12:24:14.23ID:i59kwFJX
金曜日にキャスパー届く
ハァハァ
0729足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/05/14(金) 10:33:24.67ID:oB6GcE9e
インソール用意してたけどなかなか入らない
0730足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/05/15(土) 16:53:45.45ID:tq4N2I5Z
いいねー
0731足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/05/16(日) 13:44:39.16ID:2mE6rCdo
次回のキャスパー入荷はいつなんだろうか
今回予約してないし無理っぽいかな
0732足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/05/16(日) 17:19:06.21ID:Ke+bo2RU
常々思っていることだが、革靴は一期一会。
ローダブなんてまだ優しい方だよ、追加生産結構あるから。
ちょっと気になったら迷わず買う、
それが気に入ったら同じのもう一足買う。
いやー、お金が貯まりませんわー
0733足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/05/16(日) 22:06:32.01ID:PqguYqMC
スタンかキャスパーオススメは?
0734足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/05/16(日) 22:22:10.99ID:PqguYqMC
サイドゴアで考えてて、ローダブかゼローズのオススメ教えてください。
0735足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/05/16(日) 22:22:21.80ID:PqguYqMC
サイドゴアで考えてて、ローダブかゼローズのオススメ教えてください。
0737足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/05/16(日) 22:31:24.94ID:PqguYqMC
>>736
良くないんですね、カスタムオーダーが魅力に感じて
0738足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/05/17(月) 22:58:21.43ID:B2dXe3w7
インスタで森田亜沙美って人が履いてるのがアップされてるけどキャスパーって女の子が履いてもいいなー
0739足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/05/18(火) 18:59:43.11ID:5JKOvlXV
誰が履いてようがキャスパーはキャスパーだしな
0740足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/05/18(火) 22:52:50.88ID:ZIpIH2pm
サイドゴアは悩んだ結果サンダースのチェルシーブーツにした
やっぱり定番は良いですよ
0741足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/05/19(水) 12:53:54.57ID:xfxamdRs
ハーフパンツにキャスパーて変かな?
0742足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/05/19(水) 12:59:03.46ID:JHO1hQFg
ミリタリー寄りならいいんじゃないかな
俺はハーフパンツに合わせないけど
0743足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/05/19(水) 18:19:59.08ID:FM/z4sWp
ハーパンに合わせるならもうちょいロングハイトがいいな
0744足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/05/19(水) 23:28:05.25ID:7Nf5ptjg
ゼローズは見た目だけの靴

しかもオーダー期限を絶対に守らない
二足持ってるが、半年待ちと一年待ちがそれぞれ倍の期間まったから2度と買わない
0746足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 10:18:07.23ID:M2o2KfUL
>>745
なにそれ詳しく
数年前、この靴板に不自然なぐらいぜローズを持ち上げるツイートが増えたけどぱたっとなくなったな
0747足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 13:22:55.08ID:T8g1PuA0
どうやばいの
人間の皮使って作ってるとか?
0749足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 20:20:49.56ID:j5uG31AD
やばすぎ!
0750足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/05/23(日) 21:38:58.91ID:VXP+Alkg
キャスパー発売されたぞ
0751足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/05/24(月) 03:43:11.04ID:KnsUAnPh
瞬殺じゃん
0752足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/05/24(月) 10:56:32.83ID:E2XQdale
予約なかったら無理っしょ
0753足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/05/24(月) 16:28:28.23ID:ZYT0kADT
オンラインストアで販売したんだよ20時から
0754足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/05/24(月) 17:12:10.18ID:3KlU7V3z
高みの見物させてもらったけど
一瞬で完売だったねー。
2時間くらい??
毎回思うんだけどロットどれぐらいなんだろう
0755足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/05/24(月) 17:40:35.72ID:UKTEK6bK
ルーツのLOWタイプとキャスパーが気になってるんだけど
長く履くって言うならどっちのが良いと思う?
色はどっちも黒にする予定
0756足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/05/24(月) 18:09:21.29ID:E2XQdale
キャスパーだね
0757足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/05/25(火) 06:10:25.26ID:TryN26YJ
コペン買うとこまでは決まったけど、ホースバットにするかクロムエクセルかで悩みすぎて禿げそう
ここの先輩たちのオススメはどっち?
0759足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/05/25(火) 07:35:04.41ID:GYhv20YT
ちなみにコペンはホースハイドね
ホースバットはルーツ
全く違う革だからそこからもう一回勉強し直そうな
0761足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/05/25(火) 08:31:25.62ID:TryN26YJ
>>758
確かに肉厚で丸みが増すね
その他仕様もクロムエクセルのバランスは良いよね
けど、艶感が好きなのはお馬さんなんだよなぁ
ホースにしてハトメをカッパーかブラスに変更、ミッドソール削って塗り直そうかとか色々考えちゃう

>>759
なるほどバットはお尻付近なのね

ホースって>>758みたいなのを想像してたけど、こんな片足ずつ真逆の皺なんか入った日にゃ泣くぜ?
https://ameblo.jp/jeladojelado/entry-12561455248.html
0763足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/05/25(火) 10:40:13.24ID:s/GlkeYa
コードバンをマメに手入れする理由って毛羽立たないようにする為でしょ?
やたら硬いオイルヌバックのようなコードバンと銀付きスムースレザーはなめしも違うし殆ど別物のレザーだよ
0764足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/05/25(火) 12:25:49.13ID:QTTei+tv
ホースバットはコードバン程の手入れはいらない
クロムエクセルも物によって皺の入り方全然ちがう
俺のトーキョーサンダルのクロムエクセルは左右で革の質が全然違うから少し嫌
0765足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/05/25(火) 14:20:06.59ID:FReOFoth
なんか >761 のリンク先見ると
違う靴で両方とも左側に変なシワが入っているから
革質の違いよりも左右の足の形の違いのほうがシワの入り方の違いを決めているような気がする
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況