X



トップページ靴(仮)
1002コメント239KB
【日本の靴】 Rolling dub trio 2足目【浅草の靴】 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001足元見られる名無しさん
垢版 |
2017/02/09(木) 18:38:45.48ID:w/JGl3xw
前スレのスレタイそのまま使いました

公式
http://craftbank.net/
0605足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/03/06(土) 20:17:14.25ID:rXqPALNu
インソール入れてる人なに使ってる?
0606足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/03/06(土) 20:20:05.09ID:9BBkmQow
インソールは厚みを合わせて使うものだろ
薄いものならアシックスとかのサッカーなどのスパイク用のが優れてるし
厚いのならレッドウイングやその他いろいろ見付かる
0608足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 18:23:46.54ID:yma8GTNA
なんか書けや
0611足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 23:51:36.81ID:AgxjUJWN
スタンはもう入荷したのかー
キャスパーはあと1ヶ月待ちくらいかゆ?
0612足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/03/11(木) 07:04:32.91ID:gnSsv8BK
脱いだ佇まいはキャスパーのがカッコいいけど履いてる姿は無骨なスタンのが好きだ
5年ほど履いてるけど一生履ける気しかしない
もちろんローテで週に1〜2回だけど
0618足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/03/14(日) 13:18:38.75ID:bWX3cyLZ
>>617
ホワイツと比べてローリングダブトリオのブーツの出来はどう?
0619足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/03/14(日) 13:43:47.40ID:gmrcUkVN
ホワイツは20%セール時に購入したから、靴単体の価格としては、
STANよりも5千円(カスタム込みで)近く安いんですよね
靴の種類自体も違うので一概には比較できないですが
キングオブブーツ相手では推して知るべし・・頑丈、頑強、重厚

サイドゴア、サイドジップ目当てで、気軽に手軽に履く目的で
選んだので、特にどちらが上とかの発想はなかったです
0621足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/03/14(日) 14:17:51.34ID:gmrcUkVN
ですね。
あっても一瞬でゴムが伸びそう

あとは、キャスパーかGLEANERSのサイドジップ系統が1足欲しい
今、GLEANERSで茶リザードとか、ワインハイマーの黒ボックスカーフとか
イタリアンホースとか出てて悩ましいけど、育てる靴が多くて
0622足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/03/19(金) 08:38:00.27ID:iwoVWCzo
今日コペン届くぜいえいえいえいえいえい!
0626足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/03/19(金) 17:17:30.71ID:I4mfSvHj
歩くたびにギュウギュウ言うんやね
0627足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/03/19(金) 19:19:38.32ID:5GT9zUXe
牛だけにな
0629足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/03/20(土) 11:06:32.47ID:f7XJ+KH1
>>628
周知の通り革はキャスパーと一緒で馴染み早い!
紐がある分フィット感は段違いでいい
思ったより履きやすいよ!
甲高の自分でも普段のワンサイズ下でいい感じ!
0631足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/03/20(土) 13:46:55.37ID:r1N4G5DJ
>>629
キャスパーも持ってるん?
キャスパーよりサイズ落としたん?
俺コペンは持っててキャスパー予約中でハーフサイズ上げてるんだけどなんかやべー気がしてきた
0632足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/03/20(土) 14:51:52.05ID:2QlBNf12
>>631
コペンのサイズ感いいなら同じサイズがベストかと‥
ポジティブに考えたら小さいよりはいいやろうしインソールで調整やね
0635足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/03/22(月) 14:39:10.78ID:t/YWOAhT
雨でキャスパー履いたらアカンノデスカ!!!!
0637足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/03/23(火) 06:33:12.44ID:J4KhYDTO
わいは足元ヤンキーやで気にせず両方履いとる!

マジレス、クロムエクセルって水に強いんじゃ?
0638足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/03/23(火) 13:54:56.04ID:5mucllYZ
撥水スプレー吹いたスエードやガラスレザーの方がよっぽど雨に強いよ
あとグッドイヤーだから長時間履いてるとウエルトから浸水する
0639足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/03/23(火) 14:37:54.14ID:x6T9EObT
撥水スプレーのエンチャント付きはずるいよ‥
0640足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/03/24(水) 11:30:59.08ID:kRXcqKZS
クロムエクセルも撥水スプレースエードも長時間で浸水するからどっちもどっち
小雨程度なら気にせず履くけど雨の日に出掛ける時や大雨の日はダナーだなー
0641足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/03/24(水) 12:52:23.58ID:E0JzZ+Sy
だな
0642足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/03/24(水) 14:44:31.66ID:etNiwcwH
俺もダナー持ってるけど
結局キャスパー履いちゃうんダナー
0643足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/03/24(水) 19:59:26.62ID:y9sETbJV
キャスパー再販まだかいな
0644足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/03/24(水) 20:50:03.72ID:E0JzZ+Sy
>>643
予約してる?してないとやばいぞ
0645足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/03/24(水) 20:54:09.59ID:E0JzZ+Sy
バーガンディーと迷ったけとやっぱり黒よなー
両方一気に買える余裕があればよかったんだけど わいには無理だ
0646足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/03/24(水) 21:32:48.17ID:q7+s0nY3
なんやかんや黒が無難
全色欲しいけど
0647足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/03/24(水) 21:45:57.04ID:y9sETbJV
>>644
予約しないとダメなのか
フットモンキーとかですかね。なんかもう出来なさそうな感じ
0648足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/03/24(水) 22:21:37.79ID:E0JzZ+Sy
>>647
俺フットモンキーで予約入れてるけど知らぬ間に売り切れ表示なってるね
まー他にも取扱い店いろいろあるし問い合わせて予約してもらえるならしておいた方がいいよ
次回まで待てるならあれだけど
0650足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/03/27(土) 05:46:17.65ID:oLYZsddW
コペン届いて履き始めたけど足痛い
サイズは小さくないがなんか痛い
馴染んできたらやくなるだろうか
0651足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/03/27(土) 05:56:23.79ID:OhQMSP4Z
インスタとかで見る限りホースバットのコペンって安っぽい革に見えるんだけど実際に見ると違うのかな
0653足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/03/27(土) 11:11:48.71ID:KS+yyt4Z
>>650
俺も履き始めは踵痛いよー
0654足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/03/29(月) 09:29:28.53ID:1aB6hoBt
コペンに限らず、馬は神経質に扱わないといけないイメージ
コードバンなら美しいがそれ以外のものは敬遠してきたか、間違ってる?
0657足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/03/29(月) 20:02:26.77ID:IpULWFyK
>>651
自分はホースバットのコペン持ってますが、安っぽさは感じ無いですね。
ただ革が硬いのでミッドカットの靴にオススメの革では無いです。
0658足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/03/30(火) 10:10:39.26ID:3j5uQJt5
短靴新しいの出るっぽいね
楽しみ
0661足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/04/08(木) 06:55:56.78ID:8nt8Pao9
言葉を選んでも上からディスる糞な人間性が隠しきれてねーな
0662足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/04/10(土) 14:00:20.15ID:7HS3m5SB
チャスパーて脱ぎ穿きしやすい?
0665足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/04/11(日) 15:32:19.50ID:fxaomINL
グーニーズ思い出しちゃうわ
0667足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/04/11(日) 22:00:52.99ID:zw3EBhWN
キャスパーはぴったりめなフィットでも脱ぎ履きは苦痛じゃない
ええ靴やで
0668足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/04/13(火) 17:02:48.66ID:7r10/G2x
コッペンlow mocヤバイ、即ポチ
0670足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/04/14(水) 11:58:12.10ID:YUdoIrGB
いいな
キャスパー予約してるけどこれも欲しい
ボーナス出る頃にまだ在庫あれば買おう
0671足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/04/14(水) 15:04:58.43ID:I9IVn079
現在コペンとキャスパー持ってるんですが、次はルーツロウ欲しいと考えてます。皮も違うし大分質感変わりますか?
0674足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/04/14(水) 19:37:04.44ID:88PAKcWe
ルーツはステッチダウンでソールまで貫通ってのがなあ
ダナーみたいに接着の方が向いてると思うんだけど
いっぱい靴もってりゃソール交換頻度も少なくなるんだろうけどさ
0675足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/04/14(水) 19:44:08.57ID:gHXKBrH3
キャスパー履く時、裾INしてる?どっちがいいのか
0676足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/04/15(木) 00:00:10.38ID:OkCSZSz3
コペンのモックトゥは黒だけ?
ナチュラル欲しいな
0678足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/04/15(木) 19:25:43.51ID:XIhEthlk
あんなタイトな所にインできるのスキニーどころかタイツレベルじゃないの?
0679足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/04/15(木) 22:21:47.01ID:OkCSZSz3
太目のジーンズに合わせてまふ
0680足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/04/17(土) 18:23:27.09ID:zG82XL+D
志田君は「うぽつ」の意味わかってないっぽいな
返信が「うぽうぽ」ってwww
0681足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/04/18(日) 07:44:49.35ID:4EAw+fI2
志田さんがたまに出す職人感すげーいいなw
職人感っていうか実際職人なんだけど。
今回の動画前後編俺はめちゃくちゃ楽しめたけど
こんなの需要あるのかねw
0682足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/04/18(日) 14:35:00.08ID:SxFe9Npn
栗ちゃんの履いてる靴は好き嫌いありそうだけどエイジングが凄すぎる
どうやったらあんな風になるんだ
0683足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/04/21(水) 10:46:36.41ID:eyZisskl
キャスパー4月下旬で予約してるけどまだ連絡こない
遅れるんかね?
0684足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/04/22(木) 13:04:53.86ID:9Va/vOXL
夏でも穿く
0685足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/04/24(土) 15:03:20.96ID:7EyDk2MW
今回の動画もよかった。
毎回栗山さんの紹介する自前の靴、
ほとんどアート作品みたいになってるなw
0686足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/04/24(土) 19:57:13.11ID:CZQIM3Mo
wesco履いてったらジラフですか?って言われて申し訳なくてコペンのホースレザーの買ってきた
0687足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/04/24(土) 20:17:44.54ID:Q46qASG+
なんとなくだけど、ウエスコとかホワイツとここのは客層が被らないと思ってたよ。
0688足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/04/24(土) 21:47:59.73ID:5YQnNccO
そんなことないよ
サイドゴアとかサイドジップ買った
0689足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/04/24(土) 23:12:50.17ID:c1tkhD3x
>>687
俺の勝手なイメージ
ウエスコ、ホワイツはゴリゴリのアメカジのガチホモが穿く
ローダブはお洒落な人が穿く
0691足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/04/25(日) 02:15:29.67ID:uJFqHw6C
ウィールローブ購入検討しててブラザーブリッジを最近知ったんだけどなにか関係性ある?
上で同じ工場っぽいような書き込みあるけど本当なんですかね
価格帯もデザインもクロムエクセルってのがよく似てて迷うんだけど、店が近い方で買うのでいい感じですか?
0692足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/04/25(日) 07:46:59.91ID:s208dWZv
ウィールローブ、BB、ローダブ、skoob、rutt、
あと何がある?
この辺は全部同じファクトリーを共有してるって勝手に思ってる
0693足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/04/25(日) 10:50:40.91ID:o9xkBqSH
>>692
スクーブってメイカーズの製造工場だと勝手に思ってたわ
r●ttってのググったけどハンドソーンで10万以下は日本製でありえるのかね?
知らんけど仕上げのソール付けだけ日本のような気がする
0694足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/04/25(日) 13:14:56.08ID:woUSboTg
ハンドソーンで10万以下の日本製なんて普通にあるぞ
ローリングダブトリオでもあるし
0695足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/04/25(日) 14:27:45.44ID:s208dWZv
10万以下の国内製普通にあるよな。工程を公開してるし。
個人的には東京以外がアツイと思う。
ニッチな市場なのに良心的すぎる。あと変態。
0696足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/04/25(日) 21:44:23.54ID:uJFqHw6C
>>692
なるほど、みんな浅草メイド…ですよね?
色々サイト見てみたけどどこも格好いいね
ローダブのローファーが格好いいと思ったけど8万は高いしステッチダウンは萎え
白いステッチとかブラウンのソールはめっちゃお洒落だ
0697足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/04/26(月) 11:01:09.02ID:DgqM0WEw
ワーク短靴の考え方めちゃくちゃ分かるわー
オックスフォードだと大人しすぎ、ミリタリー シューズだと気取りすぎ、
ちょうどいいのがワーク短靴。
0698足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/04/26(月) 13:32:38.65ID:gOYjDOpZ
コペンはワーク短靴?
0699足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/04/27(火) 07:44:35.20ID:v/0iEivM
キャスパーバーガンディ
旧定価で売ってるところ見つけたけど、サイズがワンサイズ小さい
くやしい
0700足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/04/27(火) 10:19:58.43ID:323tBal7
靴ラジすっごい重要なこと言ってない?
マジで全ての靴販売業者は、
今より革靴を売りたかったら新品画像とエイジング画像両方載せるべきだよなー。
その一手間だけで全然違うと思うけどなー。
レッドウィングはちゃんと載せてるね
0701足元見られる名無しさん
垢版 |
2021/04/28(水) 00:56:38.79ID:H734wLv3
mushmansと旭川のネットショップにキャスパーが旧定価で在庫あります。お早めに
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況