X



トップページ靴(仮)
808コメント228KB
最高に履き心地の良い靴を教えろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/08/24 07:23ID:xk9MGGoX

エアークッションちゅうたかて全然気持ち良くないんや
あんなもん効果あんのか無いんかわからん
最高に履き心地の良い(かつ、体感できる)靴を教えろや
0002名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/08/24 09:54ID:AfGeV1Pn
とりあえず糞スレ2ゲット
マジレスすると、人によって足型が全然違うので、そんなもん、わかるわけが無い。
死ねや、カス。
0003名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/08/24 09:58ID:Rd0yeV1T
>>1
お前には木靴で十分だ
0004名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/08/24 11:22ID:XDufSP3s
>>1
スリッパでも履いてろデブw
0005雑誌 ◆bkurWqTVFI
垢版 |
04/08/24 12:31ID:3VZMaSS9
DMXRUN履いた時は感動したよ
0007名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/08/26 18:51ID:dzuTBQ5a
サランラップ
0008名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/08/26 21:21ID:ewcRcklF
フィソコソフォートだな
0010名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/08/28 07:23ID:9nxHvdgP
エコー
0012名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/08/28 09:44ID:/6J0YtTE
3万円以上の国内製、5万円以上の海外製革靴を履き慣らすのが一番だ。
最良は木型から作るオーダーメイドだがな。
10万以上出す気があるのなら完璧な履き心地が保証できるぞ。
0014名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/08/28 19:56ID:WHa2SczS
NIKE厨な俺のお勧め
ハラチライトは本当に履き心地がいい
0015名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/08/29 00:33ID:oa4vfeoc
足に合う革靴を見つけてから「良い履き心地」というものの見方が変わった。
ある程度重みがあって、足をしっかりホールドする靴の方が歩きやすいし疲れない。
0018名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/08/30 23:30ID:R0RJjH1N
Reebok ダイヤモンドコレクション 肉球 約2年前の商品
これにまずLX8500の中敷きを入れ、その上にDUKEの中敷きをしく。
これで階段を上り下りすれば、最高。宇宙人みたい。
感触は異なるが、これでの上下動は確実にNB1700,2001、576などをはるかにしのぐ。
NIKEもプレスト系、フットテント、ハラチなどはましだが、比べものにならない。

ただ、ダイヤモンドコレクションの肉球は全世界200足限定だから手に入れるのはむづかしいと思いますが。

普通には着心地がいいのはReebokレインウォーカーだったりする。おっさんくさくて、履けないが。
00191
垢版 |
04/08/31 01:33ID:J9YPn1Hb
>>6
3000円で買ったスポルディングのスニーカーと4000円で買ったダンロップ
のスニーカー

>>9
ゲルって良さそうやな

>>12
ちょっと値段が高いのう

>>18
それ良さそうやな
0020名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/08/31 10:17ID:7/6kNtHN
>>18
当時アウトレットで10Kで売ってたけど買わなかったよ
履いたけど別に普通って感じだったが・・・

デュークの中敷きが気持ちいいだけでは?

>>19
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・




ダンロップかよ!!!!!!!!
0021名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/08/31 22:56ID:cQxZOzM2
ダンロップのスニーカーって4000もするんだ
0023名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/09/01 00:57ID:7qgcV1Ao
先輩に

世界のタイヤメーカーダンロップのスニーカー凄いだろ〜
ソールのゴムが〜〜〜〜〜小一時間〜〜〜〜




と自慢されたことがある・・・
0024名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/09/01 09:36ID:PUVJG3uC
>>23
俺ならその後NIKEについて3時間は語るな
0025名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/09/01 11:16ID:MdrwcKs4
>>1
マジレス。
足袋。
00281
垢版 |
04/09/05 06:00ID:f6jur7tD

「すこぶるウオーカー」(1万円)ってどうや?

http://www.rakuten.co.jp/goodsman/513290/538034/

バイオメカニクスの権威Dr立川がプロデュース 特殊衝撃素材PPTを採用
足のニュートラルポジションを生み出す。。。とある
0029名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/09/05 10:21ID:rN7/jrxk
ニューバランスの高いやつ。
0030名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/09/05 10:24ID:rN7/jrxk
それとスーパーフィート。
0031名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/09/05 11:10ID:/nin3uAc
>>28
ヒールカウンターが硬すぎるスニは試着しないと足に合うか分からないですよ
0032名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/09/05 19:35ID:nOr9rPne
>>1
マジレス
ジカタビ
0036名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/09/06 06:03ID:XwUKiY6q
>>1
マジレスキャンバスの靴
雨の日除けば凄く楽
0038名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/09/06 22:15ID:WJgt3IMp
中学の時のアディダスの外用運動靴。
なんか、へにゃへにゃで、裸足みたいな感覚。
なつかすい・・・
0039名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/09/07 18:55ID:AX8IKtEW
オニツカ以外にない。高い革靴買ったって、やはりオニツカよりいい履き心地の靴なんてなかった。
0040名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/09/07 21:44ID:GJrF/ovb
オニツカは履き心地良いとは言い切れない、
ただの運動靴程度。
履き心地が良いというのはインソールが立体整形でヒールカップとアーチサポートがされていて、
シャンクがちゃんと入っていてネジレ耐性のあるものが歩きやすい靴と言える。
0042名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/09/07 23:05ID:kjrMB2oj
オニツカ人気っていつからなのかな。
昔の体育館シューズとか、だいたいあんな履きごごちやん。
0043名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/09/09 09:40ID:7nfY1zuL
日本人の履きやすさなら、世界に誇る日本ブランドのアシックスだろ。
だからってオニツカみたいな懐古ファッションに憧れるのと、履きやすさを選ぶのと
まるで違う。最新ハイテク靴のほうが履きやすさはいいに決まってる。
0044名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/09/09 19:15ID:55vnEP0D
マノロ。これはく日は車移動だし姫気分なんで。
0045イスラムは偉大なり
垢版 |
04/09/10 21:56:51ID:r5hcz2LE
ヤンコいいよ〜〜  二ヶ月くらい履きならしたら
スニーカより履きやすい。特に長期出張や営業でた
くさん歩くとき。ソール張替えに金かかるけど。
0046 
垢版 |
04/09/10 23:52:30ID:ZC9TA3YT
ペダラ
0047名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/09/11 00:13:34ID:du4D6yWa
カムイ
00481
垢版 |
04/09/14 07:49:45ID:H8DkLsdF

断熱シートの上を歩いたら、ふわふわして気持ちええんや
あれくらい気持ちええ靴ないけ?
0049名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/09/15 11:17:38ID:6WLl2IqC
1700
0050名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/09/16 07:27:48ID:AhbVj0sv
スーパーフィート
0051名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/09/16 20:10:46ID:ctpyfLKC
全然人気なかったプレストウーブン。自分は仕事中着用。他人で履いてるの見たことない。
0052靴太郎
垢版 |
04/09/16 21:16:23ID:ssOi4oSP
僕は、なぜかリーボックがピッタリ!もともとリーボックは履かなかった(なぜか名前が気にいらなかった)んですがたまたま履いてみると!!
なんでこんなにピッタリで履きやすい靴があるんだろう!と思いましたもん。
0053名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/09/17 00:09:13ID:H8u8Y9ot
ハッシュパピー履いてみろって
0054名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/09/17 01:28:43ID:iqFp0NGw
自分はハイテクブームの時にハイテク履きまくってて、
2002年ごろのアディダス復刻ブームでロンドンとかコペンハーゲンとか
ジャパンとか履き出したけど、やっぱりローテクの方が履きやすいわ。
その流れでオニツカのメキシコ66とか履いてるけど同じように履きやすいよ。
0055名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/09/17 01:34:21ID:PzN/KLng
ハッシュパピー、昔から履いてみたいとは思うんだが いかんせんデザインがダサ過ぎ。

コンフォートシューズって言うとEccoとかアシックスのα-ゲル使ってる奴を愛用している。
やっぱりあの足全体を優しく包み込むような快適さは秀逸だと思うんだけど、こう言う靴って
快適さの代わりにデザイン的な部分は必ず犠牲になる。

コンフォートシューズでは無いのに履き心地が気持ち良かったのがスペインの「カンペール」
と言うブランドのスニーカーでした。伊勢丹で3万何千円かしたのですが、ソールはゴム製
なんですが、ちょっと面白くて直径が5ミリ・10ミリ・15ミリの3種類のイボ状のでっぱりが
靴底全体にランダムに付いているのです。これが歩いてるとすごく気持ちが良い。
デザイン的に気に入って3万数千円も出して購入したのですが、この履き心地は意外な
感じがしました。イボが付いてるのは底面であって中(インソール)ではありませんが、
感触が優しい感じで伝わって来るのです。健康サンダルのように足裏に直接ツボ押しのような
イボが当たるのは強すぎてダメなんですが、カンペールは拾い物でしたね。
0057名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/09/18 08:06:51ID:wVQnjUcv
履きやすい靴ってのも色々あるなあ。
山じゃ登山靴だし、アスファルトじゃスニーカーが履きやすいし。
重いブーツじゃないと満足できないやつもいるだろうし。
ドブさらいは長靴でしょ。やっぱ。

通常履く靴は個人的に昔のニューバランスが最強だと思うねえ。
革も今のとは全然違うし。
あの包み込む感じがたまんないよ。
0058名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/09/18 16:11:47ID:B1Nb4Q60
太極拳をやってるんだけど、
外用のスニーカーで、太極拳向きのってあんまりない・・・
薄いんだけど、クッションも有り、ってのが欲しい。

今のとこベストは、コンバースに中敷き挿入。
0059名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/09/18 16:30:34ID:qYOdkaS9
>>58
asicsのは?
0061名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/09/19 00:08:41ID:XpaEhT0E
>>58
オニツカタイガーのタイチは太極拳用に作られたんじゃなかったっけ?
履いたことないんで実際の履き心地や実際に太極拳にいいかどうかは
わからないけど。
0065名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/09/20 01:22:00ID:pw0X2x5u
おお、みなさん色々どうも。
そうか、オニツカにそんなのがあったんですね。
タイチと言うからには太極の中国語読みからとったんでしょうね。

太極拳だけをやる時は、クッション無しでええんです。
いわゆるカンフーシューズみたいなんで。
でも、ジョギングしたり街履きしたりするのと兼用で
太極拳もしようとすると、いいのがなくて迷ってました。

タイチ、ためしてみようと思います。
0066名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/09/20 21:53:57ID:vCXaWFC3
>17
亀レススマンソ

NB1300は俺も5年履きました。
値段も高いが、そのぶん履き心地も良かったし。
再販しないかな〜。

今はデザインは嫌いだけどNIKEのエアマックスをおもに履いてます。
0067名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/09/20 22:06:24ID:Ma8rRKvQ
クラブで長時間踊るのに適しているくつは?
0068名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/09/21 05:05:44ID:G8Wrpqqn
>>67
> クラブで長時間踊るのに適しているくつは?
長時間踊るならLSD用のが合ってそう、たとえばkayanoとか
0072名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/09/21 18:47:46ID:b3xf8qCP
冬にブーツとか革靴はいてて、夏にニューバランスとかのスニーカーに履き替えたらあまりの軽さにビックリスルヨネ
0073名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/09/22 00:55:10ID:kGW8txqs
Reebok履き心地良いな。しかし、かっこ悪い。
0075名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/09/22 23:02:13ID:/eYu5kBw
>>73
それはセンスが悪いか不幸なだけ
ANAも出るとかいいよー
0076名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/09/22 23:41:14ID:SDJJN4wK
>>74
0077名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/09/23 02:30:13ID:zwGak6we
ロックポート履いて味噌
0079名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/09/29 12:26:58ID:yeGRa5xz
とりあえず スーパーフィート 追加すると履き心地は 20%アップだな
0080名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/09/29 12:42:35ID:iqVRv9Yk
6年前 オハイオのウォールマートでかったローリングスの本皮のスニーカーが
最高に気持ちよいです。しっかりホールドしてくれて足になじむ感じが気に入っています。
そればかり履いていたのでボロボロになってしまいましたが、まだはいています。

先日から同じもの(せめて同じメーカー)を探しているのですがまったく見つかりません。
ローリングスの靴、誰か知りませんか?
0081名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/09/29 22:21:14ID:/+LXYjK5
やっぱリアクトかな
0082名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/09/30 10:53:00ID:7pB3uMPf
ヤクルトってなんだ?っておもったぞ
0083名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/09/30 22:06:11ID:0AFFrf12
リアクトってコンバースの技術だよね。
エアロジャムとかアクセラレーターとか。
まだやってるの?
0084名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/10/04 10:04:36ID:D/KqMrau
SpEVA使ってる香具師いる?
0085名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/10/04 12:20:55ID:IGyI2dE+
いろいろ靴持ってるけど、やはりナンバーワンはNBのM1400です!これ履いたらスケシューとか履く気がしない (゚д゚)
0086名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/10/04 12:38:05ID:zbs+Ch5G
NBはださいんだよなあ・・・
イチローの靴ってノート2冊分の軽さなんだってよ
でもデザインがもろ野球用だしなあ
0087名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/10/04 17:07:55ID:D/KqMrau
>>85
M1400
どの辺が気に入ってる点なのか教えていただきたいです。

自分もNBいろいろ持ってるけど1400だけは、ためし履きしても
いいと思えないんです。

でも、ネットなどでみると気に入ってる人が多いなあと
いつも不思議に感じてます。

M1400N も出ましたね。
0088名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/10/04 17:25:36ID:IGyI2dE+
>>87
NBは1400と576しか持ってないっす〜。何と表現していいのかわからんのですが他メーカーと比べると歩きやすくて、物凄い足に馴染む感じです。とても単純な理由ですまんです。
0089名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/10/04 17:34:20ID:D/KqMrau
>>88
回答ありがとうございます。自分はM1700とM1300CLがお気に入りです。
0090名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/10/04 17:53:18ID:IGyI2dE+
>>89
1700欲しいっす(;´д`) 2000はもっと欲しいっす
↑狙ってるんですが値段が何処も高くて(´・ω・`)
0091名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/10/04 18:16:47ID:x9YY4bR+
高校生で学校の体育の授業で履く靴を探しているのですが
どのようなものがいいでしょうか?
0093名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/10/05 00:38:20ID:Fvp+BoUe
グラウンドで主にサッカーとかをしたいんですが・・・
009489
垢版 |
04/10/05 00:40:58ID:Zq2n3K6y
>>90
2000もいいですね。馴染むまで時間がかかりますが
とてもしっかりした履き心地です。
1700は安いのないけど2000はたまに安く売ってますね。
この前もどっかで9800円とかあったし
0095名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/10/05 03:34:42ID:f5PBHI1e
>>94
ガ━━(゚Д゚;)━━ン!
¥9800ですか?無茶苦茶、安いじゃないですか!!もしわかれば売ってる所、是非教えてくださいm(__)m
0096名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/10/05 04:46:21ID:QHaqtrcv
>>93
履き心地は知らんが、パトリックのCORNERが先生の好み。
0097名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/10/05 11:30:52ID:VvCskRDc
>>95
> >>94
> ガ━━(゚Д゚;)━━ン!
> ¥9800ですか?無茶苦茶、安いじゃないですか!!もしわかれば売ってる所、是非教えてくださいm(__)m

http://store.yahoo.co.jp/z-craft/10362005b.html
ここで売ってたけど、セールの目玉商品なのでURL自体もうないよ。
0098名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/10/05 12:27:38ID:f5PBHI1e
>>97
どうもです!
★そこでセールしてたの2000でなく2001黒じゃなかったです?そうだったら買い逃しました(´・ω・`)
0099名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/10/06 00:43:56ID:UUqQ6+LO
96さん。先生の好みってどういう意味ですか?
0100名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/10/06 00:49:52ID:UUqQ6+LO
あとアディダスのカントリーやスーパースターなどは運動にむきますか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況