X



泣き虫の子(奴)の思い出
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001大人になった名無しさん
垢版 |
2021/03/07(日) 14:07:08.78
あの頃はみんな、めいっぱい、個性的な泣き顔晒してたよな。
かわいい子のきれいな涙でも、すぐ泣く奴のぐちゃぐちゃの顔でも、自分の悔しかった思い出でも、クラスメートでも自分でもいいから語ってくれ。
0476大人になった名無しさん
垢版 |
2022/10/20(木) 19:44:53.91
桃子は沙織のグループとも喧嘩したし、自分のグループ内でもしょっちゅう揉めて泣いてた。
何せ被害妄想の強い子で、すぐ「真似した」とか「ずるい」とか始まる。切れ長の目を真っ赤にして涙ポタリ、勝手に泣き出すこともしょっちゅう。

週に2回は泣いて、床や机に大きな水溜まり作ってた桃子だが、泣き方は割と大人っぽい女優泣き。
ひっ、ひっ、としゃくりあげるけど、あまり表情変えず、口元だけヒクヒク。涙は大粒で大量、目や頬からボタッボタッと塊で綺麗に落として、ぐちゃぐちゃの子供泣きになることは少なかった。
涙の落とし方が綺麗で、床や机に大粒のビーズが落ちてくみたいで、見とれてしまったこともあった。
0477大人になった名無しさん
垢版 |
2022/10/20(木) 19:45:49.17
自分も何度も彼女を泣かせて(?)しまい、あとで復讐されて大泣きした。
小5の春、箒で床を掃いてたら、ロッカーに掛かってた彼女の上着に少しゴミをつけてしまった。
それに気づかず、トイレに行って戻ってきたら、桃子が目を真っ赤にしてしゃくりあげ。涙は溜まることなく、ボトッ、ボトッ、と綺麗にまっすぐ床に落ちてた。

千秋や綾子たち取り巻きに「何で桃子ちゃんが泣いてるか分かってるんでしょうね」と詰め寄られた。
素直に「いや…分かんない」と答えると、千秋が「あんたが箒で上着にゴミをかけたんだよ!」と叫んで、俺の左頬をバチーンと叩いた。
目頭が熱くなって、喉の奥から泣き声が込み上げてきたが、唇噛んで寸止め。
「ごめん」と謝って逃げようとしたが、「高級な服なんだよ」「桃子ちゃんのお母さんがお金貯めて買ってくれたのに」「一生かけて罪を償って」とか責め立てられた。
俯いて耐えながら、もう口開いたら大泣きしちゃう、と思った瞬間、綾子が無言でメンチ切りながら5回くらい連続ビンタ。とんでもない力で激痛だった。
もう堪えきれず、特大の涙を一気に5、6粒ボロボロ。「うぇーえぇーん、うぇーーん」と大きな泣き声漏らして、教室の真ん中で号泣した。

泣いても許してもらえず、涙の筋だらけの頬を何度もビンタ。綾子の手も俺の涙でベタベタだったけど、そんなこと気にしてる暇はなかった。
泣きながら何度も「ごめんなさい」「死んで償います」と言わされ、土下座までさせられ、恐怖と屈辱感で唾液飛ばして激しく咽び泣き。
「一生許さない」「犯罪者」「ゴミ」と罵られ、「うぇぇーーッ、うぇーーーえぇーーえーーーん」と大声で泣き喚いた。(堪えようとしたが無理だった…)

その後、「気持ち悪っ」「泣き虫」と吐き捨て、桃子たちは先に帰った。誰もいない教室に残り、机に肘ついて「うぇぇっ、うぇぇっ」と号泣してたら、教師(他学年の若い男性教師)が教室覗いてきた。
「どうした?!いじめられたか」と隣に座り、「辛いときは泣いてもいい」と頭を撫でてくれた。
優しくされると余計辛くて、「うわぁーん、わぁーあぁーん…」と低学年の子みたいに泣いてしまった。瞼が熱くなって、机にポタポタ特大の涙が滴り落ちた。
落ちてく涙見てたら、もっと悲しくなってきて、5分くらい泣き声が止まらず。

少し嗚咽が収まってきたら、「先生は仕事だから」と教師は席を立ったが…。
「机すごいことになってるから拭けよ」とティッシュ渡され、「顔も洗って帰れ」と言われた。
確かに机は涙で、かなり大きな水溜まりになってた。帰りにトイレで鏡見たら、血管が浮き出るくらい瞼真っ赤、頬にはまだ大粒の涙が光ってて、濡れた睫毛の奥に潤んで充血した目。
一言攻撃されれば、また口元ヒクッとさせて泣き出しそうな表情で、佳代や慶子の号泣よりみっともなかった。
0478大人になった名無しさん
垢版 |
2022/10/20(木) 19:45:59.22
自分も何度も彼女を泣かせて(?)しまい、あとで復讐されて大泣きした。
小5の春、箒で床を掃いてたら、ロッカーに掛かってた彼女の上着に少しゴミをつけてしまった。
それに気づかず、トイレに行って戻ってきたら、桃子が目を真っ赤にしてしゃくりあげ。涙は溜まることなく、ボトッ、ボトッ、と綺麗にまっすぐ床に落ちてた。

千秋や綾子たち取り巻きに「何で桃子ちゃんが泣いてるか分かってるんでしょうね」と詰め寄られた。
素直に「いや…分かんない」と答えると、千秋が「あんたが箒で上着にゴミをかけたんだよ!」と叫んで、俺の左頬をバチーンと叩いた。
目頭が熱くなって、喉の奥から泣き声が込み上げてきたが、唇噛んで寸止め。
「ごめん」と謝って逃げようとしたが、「高級な服なんだよ」「桃子ちゃんのお母さんがお金貯めて買ってくれたのに」「一生かけて罪を償って」とか責め立てられた。
俯いて耐えながら、もう口開いたら大泣きしちゃう、と思った瞬間、綾子が無言でメンチ切りながら5回くらい連続ビンタ。とんでもない力で激痛だった。
もう堪えきれず、特大の涙を一気に5、6粒ボロボロ。「うぇーえぇーん、うぇーーん」と大きな泣き声漏らして、教室の真ん中で号泣した。

泣いても許してもらえず、涙の筋だらけの頬を何度もビンタ。綾子の手も俺の涙でベタベタだったけど、そんなこと気にしてる暇はなかった。
泣きながら何度も「ごめんなさい」「死んで償います」と言わされ、土下座までさせられ、恐怖と屈辱感で唾液飛ばして激しく咽び泣き。
「一生許さない」「犯罪者」「ゴミ」と罵られ、「うぇぇーーッ、うぇーーーえぇーーえーーーん」と大声で泣き喚いた。(堪えようとしたが無理だった…)

その後、「気持ち悪っ」「泣き虫」と吐き捨て、桃子たちは先に帰った。誰もいない教室に残り、机に肘ついて「うぇぇっ、うぇぇっ」と号泣してたら、教師(他学年の若い男性教師)が教室覗いてきた。
「どうした?!いじめられたか」と隣に座り、「辛いときは泣いてもいい」と頭を撫でてくれた。
優しくされると余計辛くて、「うわぁーん、わぁーあぁーん…」と低学年の子みたいに泣いてしまった。瞼が熱くなって、机にポタポタ特大の涙が滴り落ちた。
落ちてく涙見てたら、もっと悲しくなってきて、5分くらい泣き声が止まらず。

少し嗚咽が収まってきたら、「先生は仕事だから」と教師は席を立ったが…。
「机すごいことになってるから拭けよ」とティッシュ渡され、「顔も洗って帰れ」と言われた。
確かに机は涙で、かなり大きな水溜まりになってた。帰りにトイレで鏡見たら、血管が浮き出るくらい瞼真っ赤、頬にはまだ大粒の涙が光ってて、濡れた睫毛の奥に潤んで充血した目。
一言攻撃されれば、また口元ヒクッとさせて泣き出しそうな表情で、佳代や慶子の号泣よりみっともなかった。
0479大人になった名無しさん
垢版 |
2022/10/21(金) 19:57:11.51
>>477
宿泊研修の写真の泣き顔もそんな感じだったの?
自分も5,6年の頃、叱られて大泣きするたびに、そんな泣き顔を鏡で見てたから、実感わくね。
0480大人になった名無しさん
垢版 |
2022/10/21(金) 22:16:12.18
>>479
宿泊研修のときも、頬に幾筋も温かい大粒の涙をボロボロ伝わらせて、激しく泣き声上げて泣いた。
その後、号泣状態で撮られたスナップや、その後の泣き腫らしたままピースしてる写真とか見て、すごい恥ずかしくて悔しかったの覚えてる。
もちろん、クラスメイトからも写真見られて、「がんもどきみたいな顔」「涙めっちゃ出てるーw」とか笑われた。
泣き顔のスナップを親が購入してて、家で親にむしゃぶりついて二度泣きしたくらい、瞼パンパンに腫らしたみっともない顔だった。

泣き顔もそうだし、泣き声を堪えきれないのが屈辱的だったな。
6年になっても、なんの事情もなく、わぁーあぁーん、うぇーえーーん、と大声上げて泣くのは自分と健也くらいだった。
(あとは精神的に幼い子(たまたま女子ばかり)や、余程のストレスに晒されてた子が大声で泣いたが…。特に意外性もないので、周りもさほど気にせず。)

どんなに堪えようとしても、喉の奥から泣き声が溢れてきて、うぇーーーっ、うぇーえーーん、とみっともなく泣き声引き伸ばして号泣。
目の前にいじめっ子がいても、女子や年下の子がいても、一度嗚咽が漏れると泣き声のコントロール不能に。

健也なんて、元々ガキ大将の子分でイキってたくせに、泣き声失禁に加えてクラス一の大粒の涙。
他にも特大の涙ボロボロこぼす子はいたし、ここに書いてる女子は軒並みインパクトの強い涙を見せてくれたが…。
健也が両目に大量の涙溜めて、透明な球体の滴をボロボロっ、ボロボロっ。間もなく顔歪めて、特大の涙伝わらせて「うぇーえぇーーーん」…。
あれはいじめっ子じゃなくても泣かしたくなる反則レベルだった。

健也ほどじゃなくても、自分も彼の次くらいに涙の量多かったし、高学年にしては派手に泣くから、時折いじめられて大泣きさせられた。
涙と泣き声が溢れ出す瞬間は辛かったし、悔しさでなおさら大泣きになって、女子や低学年の前で延々と泣き顔晒された思い出。なんか話変わっちゃってごめん。
0481大人になった名無しさん
垢版 |
2022/10/22(土) 18:00:09.70
>>480
小5,6年の頃の自分も、泣き出すとすぐ嗚咽してしまい、一言口答えすれば泣き声混じってしゃくり上げてしまうのを止められなかった。
1分で下まぶたぷっくり、顔中涙まみれ。5分で誰よりみっともなく泣き腫らした顔に。
一方で、自分の泣き顔をN子やH史と比べて、フェチ的刺激を感じる自分もいた。
何度か自撮りしたけど、まだデジカメもスマホもない頃で、フィルムを近所のラボ(現像なんて懐かしい響き)に持って行く勇気がなかった。
当時、泣き顔撮られてたら、今なら懐かしく見られるだろうな、と思うのでね。
0482大人になった名無しさん
垢版 |
2022/10/22(土) 18:17:03.29
>>475
佳代さんは下級生によほど優しい眼差しを向ける子だったんだろうね。
自分に優しくしてくれるお姉さんが泣いてると、どうしていいのか途方にくれるよね。
4年生の時、掃除当番とかで面倒みてくれた6年生のお姉さんが、顔中真っ赤に泣き腫らしてしゃくり上げてるのに出くわして、訳もわからずそばに行って慰めたことがあった。
卒業式でも人一倍大泣き。しっかり者の印象だったけど、クラスでは泣き虫の方だったらしい。
どちらの時も、目鼻真っ赤の顔をしっかり自分に向けて、涙声で「ありがとう」と言ってくれたから、胸がキュンとしたな。

美人でなくても、佳代さんの泣き顔は下級生にはインパクト大きかっただろうし、かわいかったと推測するけど。
0483大人になった名無しさん
垢版 |
2022/10/23(日) 01:34:25.65
>>482
優しいお姉さんの泣き顔って、幼心に戸惑うし、切なくてやるせなくなる気持ちを今でも覚えてたりするよね。
卒業式の泣き顔を、間近で見られたのはときめいただろうなぁ…。優しくてしっかり者の上級生が、目鼻真っ赤にして泣き腫らす姿はギャップ感じるよね。

佳代が下級生の前で泣かされて、嗚咽漏らしながら図書室から出ていったときも、1年生の子たちが出口まで追いかけて、心配そうに立ち尽くしてた。
佳代は童顔で、泣き方も幼かったから、年下の子たちにも印象に残る涙を見せてたと思う。

1、2年下の男の子が、泣き顔見たさに佳代をからかったこともあった。同級生にされたら大泣きするところだが、佳代は泣かずに優しく相手の子を諭してあげてた。
でもその直後に、クラスのリーダー格の女子に責め立てられて、下校時間の校門で大号泣。薄ピンクのジャンパーに大粒の涙いっぱい伝わらせて、衆人環視の前で激しく泣きじゃくってた。
0484大人になった名無しさん
垢版 |
2022/10/23(日) 01:38:59.07
佳代は丸鼻の、いかにも芋娘っぽい童顔だったのだが(それはそれで可愛かったが…)、「ヴェェーッ」と大号泣すると、眉間に思い切りしわ寄せて、鼻が吊り上がって豚鼻になってることがあった。
女の子らしい可愛い服装と、剥き出しの泣き顔がアンバランス。
顔中変形させて発作的に号泣したあと、泣き腫らしきった顔でグズグズしゃくりあげてるのはなかなか見物だった。

佳代は一定のライン超えると、泣き声を堪えきれなくなって、うえーえぇーん、うぇーん、うえーえーーん、と大声上げ続けてた。
自分でも分かってて、何度も歯を食いしばったり、袖で口元抑えて泣き声封じ込めようとしたり。
一生懸命堪えようとするけど、結局余計大声上げて、顔も火がついたように真っ赤になってた。
空を仰ぐように上向きで号泣して、大粒の涙が耳の穴や横髪に流れ込むのもよく見えた。

慶子や真美もそういう泣き顔見せたが、精神が幼いからか、思い切り泣いて状況を乗り切る感じ。思春期の入口の感傷的な涙より、乳幼児の反射的な泣きに近かった。
慶子は佳代と同じく、鼻の穴を見せて泣くことも多かったが…。もともと堀が深くてクッキリ顔だったので、外国の女優さんの号泣、みたいなイメージ。高身長の美人で、お転婆しててもどこか品がある子だったな。

沙織はもともと大人っぽい子だからこそ、ある種の涙活で感情を洗い流そうとしてる感じだった。
激しい泣き顔見せても、鼻の穴広げたり、眉間にしわ寄せたりという無骨な表情は見せなかった。

佳代や慶子より、もっとみっともない泣き顔見せたのが健也。
自分もそうだから分かるけど、彼も大泣きになると「うぇーーん」と振り絞るように大声を上げた。
涙もクラス一大粒で、人一倍派手に号泣するので、健也が泣き出すと皆が注目。というか、男子や一部の女子はわざといじめて大泣きさせてた。
0485大人になった名無しさん
垢版 |
2022/10/23(日) 02:27:04.89
>>481
確かに、泣き顔の写真持ってたら懐かしい気持ちで見られたかも。自分も当時スナップ撮られたときは、本当に悔しくて屈辱的だったが、大人になってその写真を見返すと懐かしい気持ちになるよ。

話は変わるが、今思い出したことを。
小5の頃、5月の土曜日の早朝に、慶子が凄まじい勢いで号泣しながらパジャマ姿で歩いてたことがあった。
家が近かったのだが、外からものすごい泣き声が聞こえて飛び起きた。
慌てて着替えて見に行ったら、慶子が水色にピンクのハート柄のパジャマ着て、裸足にスリッパ履いて、倒れそうな勢いで泣きじゃくり。
顔中にポロポロ特大の涙伝わらせて、鼻から額、頬、瞼も真っ赤に泣き腫らしてた。

「どうしたの」と声かけたら、「ママ、ママ」と号泣。特大の涙が次々に溢れて、目から直接自分の胸元や顔に飛んできた。(彼女、背が高かったので、降ってくる、と言った方が正確だが…)
「ひぃーーっ、ひっ、ひぃーーっ」と過呼吸気味に泣きじゃくるから、近所の公園のベンチに座らせて、泣き止むまで頭や背中を撫でて慰めた。
手で涙を拭ってやったら、水っぽくてすぐ手がビチャビチャに。ぽろぽろ筋を引いて、自分の袖口から肘にかけて、ものの3分でぐっしょり濡れた。

落ち着いてから泣いた理由を聞くと、朝起きたら母親が隣にいなかったらしい。部屋中探してもいなくて、大号泣しながら外を探し歩いていたと。
とりあえず一緒に、彼女の住む団地まで戻ったら、ちょうど母親がコンビニの袋下げて帰ってきた。
安堵した表情で、母親にしがみつく慶子。
母親は「遊んでいきなさい」と行ったが、何も言わずに出てきてしまったので断って帰ってきた。

彼女の大量の涙で濡れた右の袖が、朝の冷たい風でひんやりした感触だったのを覚えてる。
家に帰って、あまりにも袖がびしょびしょだったので服を着替えたが、脱いだあとも手首から肘にかけて、ひんやり湿った感触が残ってた。

慶子のことはよく面倒見てやって、何回も涙拭ってやったり、顔や胸元に滴を飛ばされたりした。
周りの男子からは、よくそんな奴と遊べるな、という顔で見られたが…。少なくとも個人的に、ちょっと個性的な子の方が気兼ねなく遊べたし、彼女の相手をするのは苦じゃなかった。
緘黙の麻衣子や、自閉症の真美しかり、そういう子の方がむしろ裏表なくて遊びやすかったし、喧嘩してもこちらも躊躇せず大泣きできた。

慶子は低学年の頃から泣き虫、というか年相応に喋れなかったから必然的によく泣いた。
大号泣する彼女の目の前にいたら、涙が次々飛んできて、自分の顔も涙まみれになった。何回か、口元に飛んできた涙舐めたら、大粒で水っぽくて、薄い塩味だったのを覚えてる。
0486大人になった名無しさん
垢版 |
2022/10/23(日) 08:02:20.11
一度だけ、真美を厳しく叱りつけて大号泣させたことを思い出した。
小6の春頃、昼休みの教室で、彼女が屁理屈こねて俺を攻撃した挙句、頬を爪たててギィッとつねってきた。度を越してたし、他の女子がやられたら瞬殺で大号泣しそうなレベルだった。
鼻がツンと痛くなって、うぇーん、と泣きそうになったが…。ここで泣いたらダメだと思い、顔背けて鼻で深呼吸。なんとか涙引っ込めた。
(人前で泣くの堪えきったのはこのときが初めてだが…多分目鼻真っ赤、誰が見ても大泣き寸前の顔だったと思う)

しっかり彼女の目を見て、「怒らないと思って調子に乗ってんだろ?」と強い言葉をぶつけたら、意外だったのかきょとんとした顔に。さらに語気強めて、1分くらい一方的に彼女を叱りつけたら、じわじわ唇への字、目がスーッと赤くなって大粒の涙が溜まり出した。(自分もかなり強く言ってしまった…)
可哀想だなと思ったが、「もういい、お前なんて友達じゃない」と吐き捨てて席を立った。
真美は「ごめん、ごめんね」と慌てて追いかけてきて、俺の肩を掴んだ。
「触んなって!」と手を払って睨みつけたら、とうとう顔中ぐしゃぐしゃに歪めて、真っ赤な目から特大の涙ボロボロ。「うっ、うぇーっ、うわぁぁーーーん」と教室中に響き渡る大声で泣き出した。
泣きながら耳を塞いだから、無理やり両手を掴んで下ろして、彼女の日頃の言動を厳しく注意した。
地団駄踏んで、口大きく開けて「やだやだーっ、うわぁーあぁーーん」と号泣し続ける彼女。涙は特大で次々ぼろっぼろっ、慶子とかの涙よりも表面張力が強くて、見るからに塩辛そうだった。
真美が次第に大人しくなったから、「なんでこんなに怒ってるか分かる?」と訊いた。激しく嗚咽しつつも頷く彼女に、「そのままじゃ皆に嫌われるよ」「ちゃんと人の気持ち考えてね」と2分くらい言い聞かせた。
あまりにも涙の量が多いから、さすがに可哀想で、手で目元からこぼれる滴を拭ってやった。

解放したあとも、その場に立ち尽くしたまま「うわぁーーん、うわぁぁーーん」と20分近く大泣き。周りは遠巻きに見てたが、何人か「泣くなよ」と声かけて顔覗きこんだり、頭撫でたり。
真美は授業中も延々としゃくりあげ、反省したのか、自分で自分の顔を何度もつねってた。
帰りもチラッと顔みたら、泣き腫らしたまま、頬に涙の白い筋が5、6本。 掃除の時間、床に15cmくらいの涙の水たまりを見つけて、複雑な気持ちで拭き取ったのを覚えてる。

自分も普段、誰かを責めるようなキャラじゃないんだが、あの日はなぜか強い言葉が次々出てきた。
成人式で再会したとき、「あのときはありがとう」と笑顔で言われて驚いた。
背が低くて幼い顔立ちは当時と変わらず、特大の涙いっぱい伝わらせた号泣の表情をありあり思い出した。
普段泣かない子が、喧嘩とかでいきなり泣くときって、たいてい大号泣になるよね。目の前でそんな大泣きの一部始終をじっくり見た、貴重な機会だった。
0487大人になった名無しさん
垢版 |
2022/10/23(日) 17:22:18.18
>>486
このときは子供心に、相手のために言ってやらなきゃ、という気持ちになって、堂々と対峙できた。
普段の自分は、感情を言葉にしようとするとすぐ涙。男子では1番の劣等生で、5年まではかなりの泣き虫だった。だから、最後まで泣かなかった自分にびっくり。

真美は協調性が乏しくて、集団遊びができなかった。先生が説教してても笑ってたり、給食の食べ方とか変なこだわりがあった。
勉強はそこそこできて、特定のことはすごく得意なのだが、ものすごく性格が変わっている。
授業中に裸足になって、椅子に上履きと靴下を履かせてたり。鉛筆を花壇に埋めたり、手に水糊を塗ったり、毎日新たな奇行を繰り返してた。

千秋や桃子に酷く責められてもノーダメージで、ある意味羨ましい精神の持ち主だったが…
俺が怒ってることをちゃんと理解して、反省の涙を見せたのにはかなり驚いた。と同時に、強く言い過ぎたかな、と後ろめたさも残ったな。
湧き出た涙を拭ってやったら、大粒で温かくて、すぐまた次々に手に涙が滴り落ちてきた。泣き声混じりの吐息の感触も、普段自分が家で怒られて号泣するときと同じだった。

泣き虫だった桃子や佳代以上に、普段泣かない子の涙は強烈なインパクトで、今もありありと思い出すほど。卒業式で感動して泣いた若菜の涙も、同じくらい印象に残ってる。
0488大人になった名無しさん
垢版 |
2022/10/25(火) 09:29:23.72
自分は小5まではかなり泣き虫で、週に1〜2回は学校で泣いた。
鈍臭くて頭も悪いから、男子同士ではハブられたり、周りから責められたり。そのたびに不安で心臓バクバク、すぐ涙が溢れてくるほど気が弱かった。

休み時間や学童保育で、高学年の男子で集まってバスケとかドッジボールするんだけど。自分だけその中に入れてもらえなくて、一人で遊んだり、女子や小さい子と遊んでた。
ある日、いきなりいじめっ子たちが優しく「お前も一緒にドッジしようぜ」と声かけてきた。アホな俺は嬉々としてついていったが…。
高速パス回しで、顔面や頭に全力でボールぶつけられて、コートの真ん中でいきなり「うぇーえぇーーん」と泣き出す羽目に。
涙も鼻水もダラダラ、激しく嗚咽してみっともない泣き顔晒してたら、いじめっ子に足蹴られて「お前邪魔なんだよ!」と罵られた。
結局外野に移ってからも、喉が痛くなるくらいしゃくりあげて、その日は結局目鼻真っ赤。悔しくて辛くて、夜も親にしがみついてわんわん号泣した。

あと、小5のときの担任が結構遊び心のある人で、空き時間でレクとかをやってくれた。
班対抗のクイズや計算のバトルで、俺のせいで負けて、男子や強気な女子からコテンパンに責められて号泣したことも。自分にとっては、レクは周りに迷惑をかけるだけだから正直辛かった。
調理実習でも、自分が材料を忘れてきたせいで周りに迷惑がかかって、女子に強い口調で責められて泣いた。 班の女子が桃子、綾子、千秋と揃っていたときで、この時期は毎日のように責められて泣かされたのを覚えてる。

うぇーん、と泣き出すと、佳代や美香、若菜や絵美子みたいな優しい女子が、背中さすったりハンカチで涙拭いてくれた。
多分、同学年の女子から見ても幼くて、子供扱いして宥めてやりたくなるような泣き顔だったんだろうね。(桃子や沙織たちからは、汚い、男のくせに泣き虫、と嫌われるだけだったが…。)
若菜なんか、小さい子を慰めるように、頬に滴った涙をハンカチで拭いてくれたり、頭撫でてくれたりした。
佳代は特に優しくて、クイズバトルで俺に簡単な問題を回してくれたり、すごく気にかけてくれた思い出がある。
0489大人になった名無しさん
垢版 |
2022/10/25(火) 09:39:18.99
何気に辛かったのが、学級委員を決めるときに、お調子者の男子がふざけて「〇〇くんがいいと思いまーすw秀才でスポーツ万能のイケメンだからでーすww」と俺を推薦してしたこと。
クラス中から嘲笑を浴びて、全てにおいて劣っている自分が情けなくて、みるみる涙が湧いてきた。
このとき、美香が隣の席だったのだが、俺が泣きべそかいてると気づいて「大丈夫?」と小声で囁いてきた。
辛いときに優しくされるともうダメで、大粒の涙ボロボロ机にこぼして「わぁーん」と号泣してしまったのを覚えてる。

俺は全てにおいてマジで無能だったし、多分クラスで浮いてたと思う。ガチで人間の欠点を全て凝縮したような子供だった。
道徳の授業で、自分のいいところを書きましょう、と言われて、迷った挙句「小さい子や困っている人に優しい所」と書いた。
それを教師に「お前は優しくない。弱者に優しくすることで優越感に浸りたいだけ」と否定された。
「クラスでも自分より下の存在を探して、優しいふりして立場を守ろうとしている卑怯な寄生虫だ。いい加減嫌われていることに気づけ」と言われて、周りの男子も「確かに」「自己満足だよな」と同意。幼いながら、自分はクズなんだと思い知った。
さらに教師は「お前にはいいところはないから書かなくていい」と俺からプリントを取り上げ、ゴミ箱に捨てた。
すごく大事な物を取られた気分になり、その場で顔くしゃくしゃにして、火がついたように号泣。30分近く大声で泣いて、喉が痛くなって、机にも大きな水溜まりができた。
たしか隣の席は綾子だったが、泣き出した途端に露骨に机離されてしまった。
家に帰ってからも泣いて、その後も何度も思い出しては傷心してメソメソ。
帰って母親の顔見たら甘えたくなったが、グッとこらえて、寝室で布団被って大号泣した。

自分は、高学年になってもまだ親の膝に乗って甘えたり、夜も親に抱っこされないと眠れなかった。幼くて超がつくほど怖がりで、その上すぐ泣くという最悪パターン。
女子なら許されたんだろうけど、男子だとやはり周りの目はキツかったな。勉強か運動か、何か一つ取り柄があれば良かったが、全部苦手だったし。
でも当時は特に恥ずかしいとも思っていなかった。
中学に上がって、親に寝室を離されたときは、怖くてボロボロ泣いた。ただ自分、いわゆるロングスリーパーだったので、眠気の方が勝ってすぐ眠ってしまった。

実は自分もピアノ習ってたのだが、ピアノの先生(中年の女性)は良き理解者だった。
楽譜読むのが苦手で、先生にドレミを書いてもらってた。進度も遅く、年下の子がソナタとか弾いてる中、自分だけバイエルやブルグミュラーだった。
練習中、集中が切れて遊んでしまい、先生に叱られて大泣きした。「泣いても終わらないよ」と言われ、嗚咽しながら頑張ってた。
泣きながらピアノ弾いてたら、ズボンにポタポタ涙が落ちて、ズボンがひんやり冷たくなった。
どんなに泣いても、練習が終わると必ず飴や駄菓子を食べさせてくれて、泣きながら食べてたら涙の塩辛い味がした。
0490大人になった名無しさん
垢版 |
2022/10/27(木) 18:34:51.77
高学年の頃は、よく物を失くして親に怒られて泣いた。
5年の夏休み、宿題の冊子をまるごと失くして、親戚も来ている前で父親に大目玉を喰らった。
親戚は父方の伯父伯母と、高校生の従兄が来ていた。

昨晩も宿題失くしたことで、母親に叱られて大泣きしたばかり。
伯母に「もう宿題は終わったのー?」と聞かれ、返答に困ってたら、母親がため息混じりに「冊子まるごと失くしちゃって」と。
それで父親の怒りのスイッチが入り、「どういうことだ。ちょっとここに正座しなさい」と低い声で言われた。
かなり激しく叱責されて、「何度言えば失くし物をやめるんだ!だらしないぞ!」「周りからの信頼も失うぞ。失った信頼は戻らないんだぞ!」と大声で怒鳴られ続けた。
母親も一緒になって「三角定規も失くしたんだよ?」「親のお金を何とも思ってないもんね。失くしても買えばいいと思ってるんだね!」と激怒。
鼻と喉の奥が痛くなって、目にいっぱい涙が湧いてきたが、親戚一家の手前、必死で唇結んで涙を堪えた。
堪えれば堪えるほど、涙が溜まって溜まって、もうダメ、時間の問題で大泣きになる、と思った。その直後には特大の滴が、手の甲にボタボタッ。
涙の重みと温かさを感じた途端、感情が一気に溢れ出して、あとは普段通りの大号泣。
「うぇぇっ、うぇぇー、うぇぇーえぇーーーーん、えーん、えぇーーん」という調子で大声上げて、顔中に幾筋も温かい特大の滴をボロボロ…。
それでも許してもらえず、「宿題が見つからなかったらどうするんだ」とか問いただされ、泣きながら言い訳させられた。
熱くなった瞼から特大の涙を大量生産、手もズボンもグショグショに濡らして泣いてたら、伯父が「まぁそんなに怒らないでやって」と肩を持ってくれた。

解放されて、ソファの影に隠れて泣きじゃくってたら、伯父に呼ばれた。
「可哀想になぁ。泣くな泣くな」と頭撫でられ、「食うか?美味いぞ」と毛ガニの脚を剥いてくれた。
泣きながら食べてたら、やはり涙のしょっぱい味がした。

従兄に「普段から泣き虫なの?」と訊かれ、「もう毎日泣いてるよ。学校でもすぐ泣くんだって」と母親。
さらに「ぼろんぼろん大きい涙こぼして泣くから情けない」だの「気弱で女の子にも泣かされる」だの、バレたくない事情を次々に暴露された。
伯母にも「ビー玉みたいな涙だもんねー、役者さんになれるわよ」と、一番言われたくない所を突かれた。
恥ずかしさのあまり、泣き腫らした上にさらに顔が火照るのが分かったが、従兄が「◯◯くんは感受性豊かだから」と庇ってくれて、少しか気が楽だった。
0491大人になった名無しさん
垢版 |
2022/10/28(金) 21:06:17.08
俺は中学時代、はっきり言ってクラスや部活で居場所がなかった。
中1はまだ周りも幼くてなんとかなったが、中2以降は嫌われて孤立無援。小学生の頃、よく真美や慶子に「嫌われちゃうよ!」と注意してたけど、まさか特大ブーメランになるとは…。

昼休み、自席で昼寝してたら、「俺たちが座るからどけよ」とガキ大将に追い出され、教室に居場所なし。
「邪魔なんだよ」と突飛ばされ、机の角に頭ぶつけて泣いたりした。うぇーっ、うぇぇーん、と小学生並みに号泣、女子にも「キモすぎ」と冷笑われた。
文化祭や体育祭でも、皆楽しそうなのに俺は入れない。俺が行くと空気が壊れてシーンとなったり、嫌な顔された。

そんなクズ同然の俺に、弘樹は数少ない普通に接してくれた相手だった。
彼はご存知の通り、相当な泣き虫で、でも愛嬌抜群な人気者。小柄でふっくらな童顔で、佳代をそのまま男の子にしたみたいだった。
弘樹は俺が泣き腫らした顔でいると、「どうしたの?」と駆け寄ってきてくれた。頬つねったり、変顔で笑わそうとしてくれたが、却って二度泣きしそうになった。
逆に自分が、跳び箱から落ちて大泣きしてる彼を、保健室に連れていってあげたこともあった。
0492大人になった名無しさん
垢版 |
2022/10/28(金) 21:40:19.49
中2の体育大会で、俺は運動が苦手だから玉入れに立候補したつもりだった。
でも間違ってバスケに手を挙げてて、ガチ勢の一軍男子たちとバスケの試合に出ることになってしまった。

敵も味方もガチ勢しかおらず、試合中何度も圧倒されて泣きそうになった。自分にとっては地獄でしかなく、早く敗退して帰りたかったが、チームは強くて決勝進出。
2年生が決勝に出ると言うことで、他クラスの生徒も集まって応援。女子の黄色い声援が飛び交って、あと一点で勝てるところまで行ったが、負けた。
理由は、俺が間違って敵にパスしたから…。

「お前マジで殺してやりてぇ」とリーダー格の男子に耳を掴まれ、学年の皆のブーイング浴びて、涙を堪えるのも限界だった。
もういいと思った瞬間、いつも以上に大粒の涙が溢れてきて、うぇーえぇーーん、うぇーえぇーぇーーん、と大声上げて泣いてしまった。
耳掴んでた一軍男子は「え…」とドン引き。舌打ちして「もう見損なったわお前」と俺をどついた。
そこで集合の合図がかかり、取り囲んでた奴らも解散。

ヒィヒィみっともなく泣きじゃくりながら校庭の隅に逃げたら、側溝に泥が溜まっていた。
衝動的に泥を触ったら、慶子と真美とつるんで遊んでた小学生時代を思い出して、もう自分は一人なんだ、一人だけ浮いて嫌われてるんだと実感。
寂しくなって、顔歪めて「うえぇーっ」と泣き声あげたら、泥の上に次々にポタポタ、特大の涙が落ちて広がった。
閉会式で、まぁ結局準優勝で皆は喜びあっていたが。俺は当然その中には入れず、一人で泣きながら泥を触って、次々に落ちる涙と捏ね合わせてた。
0493大人になった名無しさん
垢版 |
2022/10/30(日) 13:02:19.36
>>486
>>489
大泣きしてる子を慰める時って、実は泣かした子に自分が代わりに言い返すとか、泣いたきっかけの解決策を何も自分が出せないことが多いよね。
高学年になると、いっぱし自分が他の子と違う経験を積んだ気になって、偉そうなこと言ってしまうこともあるしね。
>>417に書いたepisodeの時は、ちょっと説教じみたことを言ったら、○○君は何にもしてくれないじゃない!卑怯者!と、涙まみれで歪めた顔突き出して、唾液飛ばして泣きわめいてつかみかかってきた。
優越感、というのは違うと思うけど、N子とかY雄とか慰める時に、傍観者的で卑怯なのは内心感じてた。
クラス全員の前で卑怯だと指摘する教師も何だかなあ、と思うけど、例えば>>417の時に職員室に呼び出されて、教師に何か言われたり、いきさつを説明させられたりしたら、今度は自分が大泣きしてたと思う。

そういう意味では、T子は偉かったし、ブレてなかったな。自分が泣かされるのわかってて、いじめた男子やS子相手の喧嘩買って出てたからね。
0494大人になった名無しさん
垢版 |
2022/10/30(日) 14:47:52.14
小学校では幸い幼稚園でさんざん泣かされたいじめっ子の男子とは1人も一緒にならず、幼稚園時代を知ってるのは女子ばかり4人だった。
最初の2年間、鉄棒から落ちたり、かわいい?言い争いになっても、必死で泣かずに過ごしたら、泣かないことを褒められるようになって、ますます泣けなくなった。
こうなると意地になったけど、本当は泣き虫で、いったん涙が出るとすぐに激しく泣きじゃくって、何も言えなくなるのはわかってる。
正直、4年生以後は、クラス委員とかで優等生面しながら、泣きそうな場面を上手に逃れることばかり多くなった。
5, 6年生で一度でも泣いてたら、張り詰めた糸が切れて、健也君と同じように、ひどい泣き虫になってたと思う。
しかも、最初に泣く時は、泣き声上げて、いつまでも嗚咽も涙も止まらない大号泣になっただろうね。
実際、家の鏡で見る泣き顔は、H史よりもすぐに目鼻腫れるし、涙も鼻水もしゃくり上げ方もN子よりひどかった。

>>490の状況はよくわかるな。小さい頃から会ってる親戚の前だと、親は容赦なく叱ったり笑いものにしたりするからね。
自分も3年生の時に法事で親戚の家に集まった時に、母親に叱られて、同学年の従妹と2つ下の従弟の前で、家にいる時と同じように大号泣させられた。
6年生の時にも叔父に叱られて、鼻が涙で詰まって、目鼻真っ赤にして涙いっぱい溜めた顔のまま、親戚一同の前に出たことがあった。
親戚には泣き虫と思われてたから、小学校でも相変わらずと思われるのが、たまらなく嫌だった。
0495大人になった名無しさん
垢版 |
2022/10/30(日) 15:44:54.49
>>493
T子以外に、>>367に書いた子(M美)も、親友のS里が男子との喧嘩で泣かされると、毎回加勢して泣いてた。
S里は少女漫画のキャラみたいな、ひときわ目がぱっちりした睫毛の長い子。
喧嘩になっても全くうつむかず、顔上げたまま特大の涙をぽろりぽろり、次々に頬に伝わらせて泣く。
しゃくり上げても表情を変えず、涙声になっても言い返せるのは、桃子さんと似てるかな。
(キャラは全然違うようだが)
S里が黙りこくると、M美が加勢に入るんだけど、当然「何でおまえが出てくるんだ」とS里以上に責められて、すぐに顔真っ赤にして涙ぼろぼろ。
S里以上にうえぇっ、うえぇっとひどく泣きじゃくって、丸顔の頬を手で拭ってべとべとに濡らして泣きじゃくり。
結局、2人で肩を抱き合うようにして、しゃがみ込んでしばらく泣き続けてることが、特に3,4年生の頃は週1回くらいあった。

M美はさりげなく優しい気遣いのできる子で、他の子が転んだりして泣いてても、すぐ駆け寄って一緒に保健室に行ったりしてた。
きっかけは忘れたが、5, 6年の時、自分が落ち込んで1人でいる時に、声をかけられたことが2回くらいあった。
一瞬目頭が熱くなりかけたが、こらえて何もないふりしたけど、学校で一度でも泣き顔見せてたら、強がらずに泣いてたかも。
逆に泣いてるのを慰めると、しばらく愚痴こぼしながら素直に泣き続けて、ふっと「さあ、おしまい、○○君一緒に来て」と泣き笑いして手をつないできたりした。
0496大人になった名無しさん
垢版 |
2022/10/30(日) 19:00:54.94
>>488
小5〜6の頃って、女子は先に大人びて、男子をバカにしがちだから、泣かされ癖がつくとつらいね。
男子も遅れて、顔つきが変わって、むやみに子供泣きしなくなるけど、個人差は大きいよね。
男女問わず、H史やS子みたいに体つきに泣き方の雰囲気がついていかない子もいた。

自分も小5の時は、>>323->>325に書いた時のように、叱られてはすぐに子供泣き。
色々な理由、例えばピアノの練習をさぼったとか、食べるのが遅いとか、ちょっとした嘘をついたとかで、小4の時は、夏休みは毎日のように泣き声上げてた。
小5になって部活が始まっても、午後帰宅すると、何やかやで週3回くらい、叱られては大泣き。
家では、我慢しなさい!と言われても、15秒くらい唇結んでるともう涙がぼろぼろ出て、うええぇぇ、と唇歪んでしまった。
毎回泣きじゃくりながらプチ反抗、うちの子と思わない!勝手にしなさい!とか言われて、部屋にこもって、30分は涙も鼻水も一緒に手でぬぐいながら、ふえぇっ、ふええぇっ、と泣き続けてた。
ひどい泣き顔を凝視したのは>>323の時が最初だけど、妹弟がいないせいもあって、同学年の男子と比べて、家では人一倍子供泣きする方だったんじゃないかな。
0497大人になった名無しさん
垢版 |
2022/10/30(日) 19:01:28.64
だから、>>168->>173のepisode(4年生の時)では、夏休みで他のクラスメートや教師がいなくて本当に幸いだった。
誰かに、どうしたの、とか、やめなさいよ、とか、庇うようなことを言われたら、瞬時にうぇーん、と大号泣したと思う。
それ以後は、5年生か6年生の途中まで、少なくとも週1回は、クラスで一番子供っぽい泣き顔を晒す泣き虫になっただろうな。
実際にトイレに入った時は、声上げないようにしてても嗚咽は勝手に大きくなって、大量の涙と鼻水に、涎も混じって頬も手もべとべと。
どうしても泣き止めなくて、図書室の隅で泣きじゃくり続けてる間、涙全く止まらず。
同級生で1時間以上も泣き続けて、泣き腫らしきった顔になる子は稀だったから、誰かに見られてたら卒業まで語り草になるところだった。
0498大人になった名無しさん
垢版 |
2022/11/01(火) 08:42:51.81
>>493
自分も、T子さん良い子だなと思う。いじめられた子を庇って、自分まで大泣きさせられるって本人も分かってたよね。
大人でも自分を犠牲にして他人を守る、なんて滅多にできないから、小さくても勇気あったT子さんは凄いね。
N子さんやY雄君も、何度も彼女に助けられてたんじゃないかな?
同時に、泣かされるのが怖くて動けない気持ちにも共感。大人になって思えば小さなプライドだとしても、幼い頃はそれを守りたくて必死なんだよね。

佳代も過程は違うけど、T子さんみたいな一面があった。普段、一軍女子にいじめられてるのに、他の大人しい子がターゲットになると、笑顔で場を和ませようとする。
俺が一軍女子に大泣きさせられたときも、佳代が必死に庇ってくれた。
初めは笑顔なのに、酷い言葉をぶつけられてどんどん涙目になる佳代を見たら、切なくて胸がギュッと痛んだな。
一軍女子が立ち去ったあと、しゃくりあげながら「二人とも泣いちゃったね」と笑いかけてきたり…。
わぁーん、わぁーん、と声あげて泣いたら、「そんなに泣かないの」と手を握ってくれた。

>>495のM美さんも、さりげない思いやりを発揮できる子だったんだね。
自分も、美香や絵美子や佳代に、少し弟扱いに慰められて何度も大泣きした。
緘黙児の麻衣子も、佳代たちや若菜に同じように庇われて、後ろでしくしく震えながら泣いてた。
M美さんのような子に、落ち込んでるときに優しく声かけられたら、一人で必死に抱えてたものが溢れそうになってしまうよね。
M美さんの愚痴をこぼしながらの無邪気な涙も、頬を濡らしたままの笑顔も可愛かったんだろうな。
0499大人になった名無しさん
垢版 |
2022/11/01(火) 08:52:26.97
>>168->>173の時は辛かったよね。
健也もそうだったけど、優等生だったりカースト上位だったりすると、いじめっ子が化けの皮剥がそうと躍起になってくるんだよね。
もしT子さんが側にいたら、顔真っ赤にして泣き喚きながら庇ってくれたのかな。
類は友を呼ぶ、じゃないけど、ギャップや弱点が似てると親近感が強まる。
あなたが健也みたいに泣かされたら、学級委員の優等生なのに人一倍泣き虫、ということで、もっと友情は深まったかも?しれないよね。

あなたに状況が似てたなと思う子がいた。
男の子だが、3年からずっと同じクラスだった正則。正則は色白で痩せ型、顔は目がパッチリの可愛い感じだけど、かなり頭が良くて、勉強も運動もできる優等生。学級委員の常連で、しっかりした子だった。
かといって優秀さを鼻にかけることもなく、俺なんかにも友達として接してくれた。
責められて泣いた俺を「○◯くんばかり責めるのは間違ってるよ!君たちは失敗しないのか?」と庇ってくれたり。ドッジボールで大泣きしたとき、手を引いて保健室に連れていってくれたこともある。

そんな非の打ちどころのない彼だが、年に2、3回、学級会で大号泣。
女子の学級委員(沙織の友達の千鶴恵)がなかなか強気な子で、国会議員の野次並みに彼を罵倒。
正則は泣きそうになると、二重のくりっとした目にじわっと涙溜めて、鼻を赤くしたまま唇噛む。
そうして何とか気持ちおさえて、冷静に千鶴恵に反論しようとするんだけど、話の途中で千鶴恵が早口で論破。
何度か話遮られると、とうとう顔歪めて俯いて、机に大粒の涙ぽたり。うぇぇっ、うぇーえぇーっ、と肩揺らして嗚咽して、長い睫毛から次々に涙落として、ものの5分で大きな水溜まり作ってた。
しっかり者の優等生なのに、女の子に言い負かされて、大粒の涙をクラス全員に晒すのにはびっくり。
号泣のあと、大きな目をじんわり赤くして、目の縁にいっぱい涙溜めてヒクヒクしてる顔は印象的だった。

それ以外は、少し喧嘩に巻き込まれたくらいでは顔色変えない(大人ぶって上手くかわす)が…。
一度だけ、児童会長の選挙に落選して、わぁーっと大泣きしながら教室に入ってきたことがあった。
友達に囲まれて、「泣くなって」「頑張ったじゃん」と励まされて、目を真っ赤にしたまま頷いてた。
その後も机に伏せて、声あげて激しく号泣。一分ほど泣いたあと、ハンカチで泣き顔隠しながらトイレへ。
朝の会が始まるギリギリで、泣き腫らしきった顔で戻ってきて、服に涙の跡が残ってた。
朝の会で立って、まだ湿った声で「皆の期待に応えられなかったけど、応援してくれてありがとうございました」と挨拶。拍手を受けて、また両目にぐわっと涙盛り上がらせて、袖でぬぐってた。

こんな自分からしたら、正則は何でもできて凄いなぁと思ってたが…。
優等生とはいえまだ幼いし、思春期の入口で不安定な時期。優秀ゆえに期待されたり、ハードル高いことも乗り越えなきゃいけなくて、辛かったんだろうな。
キャラに似合わぬ大粒の涙の理由が、今になって少し分かる気がする。
その後彼は、北海道を出て東京の大学に進学し、弁護士になった。本当に小さい時から良い子で、今も人徳の高い立派な男性だよ。
0500大人になった名無しさん
垢版 |
2022/11/01(火) 09:21:54.04
>>486
>>487
自分は心のどこかで、真美や慶子を「可哀想」と決めつけていた。
今思えば自分も、乳幼児検診にひっかかったりしてた(親が受診拒否)らしく、多分何かあったかもしれない。
福祉大で保育専攻してた時、自分の幼児期のビデオを試しに見てみたら、ちょっと言葉を失うレベルだった。

小学生の頃から、なんとなく自分が周りと違ったり、幼すぎるのは薄々自覚してた。
いちいち「ガタッ」とか音を立てたり、整列して歩くときに前の子にぶつかったり、野球で反対側に走ったり。すごく自分が嫌いだった。
慶子や真美とは、端から見ればそれこそ「類友」なのに、幼いプライドが認めなかった。

>>486で泣かした瞬間の、優越感と罪悪感が入り雑じった感情は今でも覚えてる。
真っ赤な瞼から、水晶みたいな透明の滴が次々に落ちるのはインパクト大。
片目から同時(立て続け)に3粒、4粒と涙が零れて、鏡で見る自分の大泣きと比べても負けず劣らずの勢い。
歪んだ口元に大きな滴がキラキラ滴るのを、思わず少し強めに親指で拭ってやった。
涙の一粒一粒が、割と規格外に大きくて、拭ったり手に落ちた時の温度も高い気がした。
彼女の両手首を握ったまま叱りつけたら、手や袖に涙がボタボタ落ちてきて、袖口がぐっしょり重くなった。

翌日「昨日はごめんね。言い過ぎた」と彼女に謝ったら、本人も泣いたのが照れくさいのか、「そんなことは覚えてない。右から左に抜けたわ」と言い返された。
大泣きしといてそれはないよと思ったが、真美は割とクラス内でも、エキセントリックな面白い奴、という立ち位置で認められてた。
他の子ならバッシング浴びそうな場面でも、「真美ちゃんはそういう子(奴)だから」と周りも必要以上に責めなかったな。
0501大人になった名無しさん
垢版 |
2022/11/01(火) 09:29:04.16
>>417で、普段気弱な女の子に泣かされかけたのは辛かったよね。卑怯だよなと思ってることを図星されて、泣き虫なのも見透かされそうになったらキツイかも。
健也はガキ大将の取り巻きなのに、派手に泣くのがバレたから、泣き顔みたさにいじめる奴も多かった。
たった一度の泣きで、今までのポジションとかプライドが崩れるのは怖いよね。

自分も、喧嘩を宥めて流れ弾くらったことがある。
5年生頃から、男子同士でうまくいかなくて、慶子と真美と3人でつるむことが増えた。
昼休み、慶子と真美が激しい取っ組み合いになって、俺は巻き添えを食らって泣かされた。

冗談混じりの言い合いが、徐々に過激化(ハゲとかアホとか、低レベルな暴言合戦だったが…)。遂に、慶子が肩震わせてボロボロ涙こぼして大号泣。
「うわぁぁん、うわぁーあぁーん」と泣き声張り上げながら、真美に飛びかかって取っ組み合いになった。
真美は小柄で鈍臭い。慶子は長身で運動神経抜群だったが、そんなことお構いなしに全力タイマンスタート。明らかに慶子が優勢、というか一方的な暴力だった。

人気のない渡り廊下で、俺と二人以外に誰もいない。俺は恐怖で泣きそうになりつつも、「もうやめろよ!怪我するだろ!」と二人を引き離した。
真美は剥き出しの暴力に晒されたのに、「へー、そうなんですか。怪我するんですか」と飄々と言い放った。

一方の慶子は地団駄踏んで、大声張り上げて「真美ちゃんが叩いた」と大号泣。
俺は慶子の背中撫でて「真美ちゃんは叩いてないよ?慶子ちゃんが一方的に暴力奮ってたじゃん。悔しくても今のはダメだよ」と宥めた。
するといきなり、慶子が俺を睨みつけて、泣き叫びながら今度は俺に飛びかきってきた。顔や頭をめちゃくちゃ叩かれたり引っ掻かれたりして、トドメに思い切り突き飛ばされて壁に頭ぶつけた。
当然、うわぁーん、と大泣きして、慶子よりも大粒の涙をボロボロ。泣いてる上に息も切れてて、肩を大きく揺らして過呼吸になった。

そのときには慶子もだいぶ落ち着いてて、「痛いの?」と泣き顔覗き込んできたけど。こっちは濁音混じりに嗚咽してて、頷くのも精一杯。
なんとかチャイムまでには泣き止んで、3人で教室に戻った。まだ頬や瞼が火照ったように熱くて、教室に入った瞬間「泣いた?」という周りの好奇の視線を感じた。

とにかく慶子も真美も、他の女の子より肝が据わってて、好奇心のままに突き進む性分。真美はゆるキャラ的でもあったが、慶子にそういう要素はなかった。
道に気持ち悪い内臓らしきものが落ちてた時も、「これなにー」と二人して棒でつつき出した。はずみで内臓らしきものが跳ね上がって、俺の顔面直撃。
わーっと反射的に大泣きしたら、「うわ!泣いちゃった!」と大声で言われて、さらに感情煽られた。

3人の幼いコミュニティの中でも、自分は意気地無しなのに、それでもお兄さんぶって立場を守りたかった。
仕切ろうとしては泣かされ、宥めては逆ギレされ、悔しくて号泣したこと数知れず。
0502大人になった名無しさん
垢版 |
2022/11/01(火) 21:34:29.64
>>499
年2, 3回泣く、というのは男子でもごく普通だよね。
自分の場合、3年生までに、泣かない=しっかり者、という変なレッテルを貼られて、気負って身動きが取れなくなった。
4年生の時の担任が余計にそれを強調したから、さらに意固地になって、今にして思えば優等生キャラの殻に閉じこもるようになった。
>>168の時なんかは、相手は最初から泣かす気満々だったし、他にも何度か、泣かす目的で挑発されたこともあった。
クラス会で議長やってて、集団で責められたのもあったよ。
必死で躱したが、担任や一部の女子には感情さらして向かっていけない弱さを見抜かれてたと思う。

3年生くらいの、ちょっとした喧嘩で言い合いになったり、突き飛ばされて泣くのが当たり前、の頃に、人並みに教室で数回泣きじゃくってたら、ずいぶん楽だったなあ、と思う。
多分、月1回くらい泣いて、そのうち年1, 2回は泣き腫らした顔でひっくひっく、机にぽたぽた涙の池状態で、30分は泣き続けただろうね。
いったん人前で泣き出すと、いつまでも涙が止まらないし、言い返すと余計にひどくしゃくり上げるのもわかってた。
正直、特に5, 6年では、言いたいことが言えなくて、きついと思ったことが何度かあったよ。
目の縁と鼻の頭ちょっと赤くするくらいは、目ざとい女子には数回見られてたかも知れない。
0503大人になった名無しさん
垢版 |
2022/11/01(火) 22:07:00.62
>>502続き
逆に泣かす方から見たら、目と鼻すーっと真っ赤にしてしばらく涙目うるうる、鼻水もちらり。
2, 3粒大粒の涙が鼻筋と頬に伝った途端、うええぇ、うえぇっ、としゃくり上げ。
泣いたぁ、とか言われたら、言い返しかけて、かえってうぇーえぇーん、と泣き声になる。
涙ぼろぼろ、1分もしないうちにぐしょぐしょに濡れた顔を手で拭って、目元も口元も歪めながら嗚咽。
下まぶたぷっくりむくんで真っ赤、一重の上まぶたも腫れてかぶさって、細くなった目に涙溜まりっぱなし。
5分後には顔中泣き腫らして、そのまま15分以上涙ぼろぼろ、しゃくり上げ続けるだろうから、格好の見物だよね。

家ではしょっちゅう見てた泣き顔だけど、クラスメートの立場だったら、この顔見たさにいじめたくなる、この上なくみっともない、子供っぽい顔だった。
泣いたのを馬鹿にされたら、余計意地になってひいひい泣いただろうな、と思う。
0504大人になった名無しさん
垢版 |
2022/11/02(水) 01:30:18.51
Y雄は最初の1分くらいは、泣きわめく感じで顔歪めながらも言い返すけど、後は言われっぱなしでうぇっうぇっと短く泣きじゃくり。
H史は最初から目鼻真っ赤にして、恨めしそうな顔して涙ぼろぼろ、声は上げずにひく、ひくっとしゃくり上げてた。

自分がクラスメートがたくさん見てる中で泣かされたら、3分くらいは開き直って、T子みたいに泣き声混じりで言い返したかも。
その間にまぶた真っ赤に腫らして、涙まみれの顔さらして、泣いたら負け、とか、泣き虫!、とか言われたら、多分何も言えず。
3, 4年生の頃なら、うぇーっ、うえぇーえーん、と、泣き声張り上げて号泣。
5年生の途中くらいからなら、泣き声は必死で飲み込んでも、ふえええぇっ、ふえぇっ、ふえぇっ、と肩ゆらして泣きじゃくり。
この頃は人一倍涙の量は多くて大粒だったし、とにかく15分は泣き止めなかったから、泣き顔思い切りいじられたと思う。
泣き止んだ後も、1時間くらいは目の縁が広く腫れ上がって、涙袋がフラット、目が細くなってたから、泣き顔見られるのをずっと意識させられただろうな。

T子も特に大泣きした時は、いつまでも顔中泣き腫らしてたから、多分心中察して慰められただろうね。
0505大人になった名無しさん
垢版 |
2022/11/02(水) 01:47:49.22
5, 6年生になってから初めて泣かされてたら、屈辱感しか残らず、変にいじけてますますいじめられて、健也君みたいに泣き虫になってたかも。
3年生までに感情さらけ出して大泣きしてたら、その方が時々、素直に心のままに泣けたかも知れない。

大人に人前で叱られるのにはからっきし弱かったから、教室の前に出されて激しく叱られたら、一粒涙がこぼれた時点でたちまち泣きじゃくって、授業中ずっと泣き止めなかったと思う。
0506大人になった名無しさん
垢版 |
2022/11/02(水) 08:50:09.35
>>502->>504
自分も人前で泣き出すと、いつまでも涙も泣き声も止まらない方だった。
感情のコントロール不能で、中学生になっても、窮地に追い込まれると「うぇぇーーん」「わぁーん」と大声あげて、その後も延々と泣きじゃくり。
朝に家で大泣きして、泣き腫らしたまま登校したこともあった。
5年生までは週1-2回は学校で泣いて、机や床に大きな水溜まり作ってた。担任に嫌われてたし、男子の間で明らかに余され始めて、不安と自己嫌悪で大泣きが増えた。
泣き止みかけて、まだ目の縁熱いままヒクヒクしゃくりあげてたら、絵美子とか美香とかが、ハンカチで机の水溜まりをそっと拭いてくれた。

涙の量が多いと、それを見たくていじめっ子が執拗に攻撃してくるから辛かったな。
H史君やY雄君もそうだったんじゃないかな。
健也も一回泣き出すと、大粒の涙ボロボロ、机に誰よりも大きな水溜まり作ったから、それで一気に泣き虫キャラにランクダウンした。
千秋とか綾子とかの強気な女子に「あんたなんて生きてる価値ないから!」と罵られたり、ビンタ張られたりして、「うえぇぇーーえぇーえーーん」と途端に大号泣。
優しい感じの女子も、「元々いじめっ子なんだから自業自得じゃない」って感じで、彼を庇うことは基本的になかった。

自分も泣き出すと、かなり大粒の涙がボロボロ落ちるから、泣き顔みたさにちょっかいかけられた。
慶子とかも仲は良いんだけど、泣きそうになると「泣いちゃえ」「まだぁ?早く泣けっ」と挑発してきて、わざと叩いてきたり。
佳代や若菜あたりは、ぼろぼろ落ちる涙をハンカチで拭いてくれる間、「なんでそんなに涙出せるの?」って感じで顔覗き込んできた。

一方で、女子で水溜まり作れる子は、みっともない、というより何故か可愛く見えた。
桃子や沙織は、性格キツくて苦手だったけど、大粒の涙を目から直接床や机にボトボト。ものの2分くらいで、みるみる大きな水溜まりができた。桃子は表情変えず、ぼとっ、ぼとっ、ぼとっ、と涙こぼして、30cmくらいの水溜まりを作ることも。
真美は何気に、躊躇せず「わぁーん」と腹の底から泣き声上げて、特大の涙を床にいっぱい落として涙の池を作ってた。周りがもっと言動を責めてたら、意外と泣き虫だったかも。
慶子も佳代も涙の量は多いけど、慶子は泣いてる間も多動だし、佳代は袖で拭って泣くから、さほど大きな水溜まりはできなかった。
美香はちょっと白っぽい、とろんとした涙のときも多くて、そういうときは1cmくらいの巨大な滴だった。感受性豊かで、国語で悲しい物語がでてきたりすると、うつむいて教科書や机に涙のプールを作ってた。
美人でもそうじゃなくても、ぽたぽた水溜まり作ってる姿は可愛くて見とれてしまった。


>>502
素直に泣き顔晒せないのは、正則も似た部分があった。(彼の場合、結局論破されて泣いてたが…)
一度、学級会で、桃子たち一軍女子がかなりきつく彼を責めた。ガキ大将や健也たち子分も便乗して、「誰もお前を委員だなんて思ってねぇよ」「お前インテリぶってるべ?殺すぞマジ」とか酷い暴言の数々…。
結局、正則は目を赤くして、「じゃあ…みんなもそういう意見なら僕もそうします…」と自分の考えを取り下げてしまった。
0507大人になった名無しさん
垢版 |
2022/11/03(木) 20:15:18.13
3年生で転入してきて、4年生でまた転校していった子(和歌子)もいた。
和歌子は関西出身で、背の高い細身の女の子。八重歯で涙袋ふっくら。ショートの髪をハーフアップにして、明るくてよく笑う子だった。
方言を男子が「女芸人!」って囃し立てても、大笑いしながら「あんたの顔も芸人みたいや!」と言い返す。
皆から好かれてて、いつもクラスの中心だった。

一度も泣き顔見せなかった和歌子だが、転校する最後の日は大号泣。
帰りの会の前の5時間目、クラス全員で彼女のお別れ会をした。
お別れ会の最中は、一粒も涙こぼさず。ずっと満面の笑み。
最後に、ピンクの折り紙の花束をサプライズで貰って、ちょっと目鼻赤くして口を抑えてた。(花束は本人に内緒で、クラス全員で1つずつ花を折って作った)

その後の帰りの会、彼女が教室の前に出て挨拶をすることに。
「○○県に帰ることになりました。みんな今まで…仲良くしてくれて…」
和歌子の目がスーッと充血して、両方の涙袋の中心に、大粒の滴が盛り上がった。
唇噛んで、頬を真っ赤に染めて俯くこと数秒…。
途端に表情崩して、ひっ、ひっ、と激しくしゃくりあげて、一気に特大の涙をボロボロッ、と花束にばらまいた。

特に仲の良かった子が肩を抱くと、顔歪めて「うえっ、うぇぇえーーん…」と号泣に突入。
俯いた目から涙ポタポタ、花束にも床にも、友達の手にも落として、しばらく泣き声上げ続けた。
遠目にも、折り紙の花束がどんどん濡れて、ぐしょぐしょになってく過程が見えた。
当然、クラスの女子のほとんどが貰い泣き。男子もオイオイ泣いてる奴いて、しかも普段から彼女をからかってた奴だった。(好きだったのか…な…?)

帰るとき、和歌子はドアの前に立って、クラス全員と握手をした。
何とか泣き声飲み込んで、真っ赤な目うるうる、涙声のまま、一人ひとりに「ありがとう」と声かける和歌子。
俺にもしっかり目を合わせて、「泣き虫卒業頑張ってな」と笑顔で頬をつねられた。笑った瞬間、泣き腫らして湿った頬に、目尻から大粒の滴が零れたのは忘れられない。
0508大人になった名無しさん
垢版 |
2022/11/04(金) 11:13:14.13
自分、割と新参者なので、ここ数日で以前のレスを読ませてもらってた。
(最初に書いてた人たちはめっきりいなくなったね。割と入れ替わり激しいスレなのかな)

レス見てて不思議というか印象的なのは、あなたのクラスは、泣き虫の子は割と優等生が多かったんだね。

T子さんは学級委員やってて、活発で頭も良かったみたいだし…。おそらく、正義感や負けん気の強さが涙になってしまうタイプだったのかな、と推測。
その点では、不安や気弱さが涙になる佳代とは真逆だなと思う。
家庭環境で苦しんでたときは、甘えてメソメソぐずることもあったんだね。あなたを頼りにしてたんだろうな。

N子さんもかなり優等生で、読書が好きだったんだね。若干の発達の遅れがあっても、ちゃんと躾が身についてて、趣味を共有する意識もあり…。
少なくとも、慶子や真美よりずっとできた良い子だと思ったよ。

あなたも家ではよく泣いても、中学受験したり、習い事に部活に委員会と、凄く頑張ってたのが伝わってくる。
しかも学校では泣くに泣けず…。
オーバーアチーバーで、心に負荷が掛かって、家での泣く回数が増えてたのかもしれないよね。

絵美子や沙織も、ストレスを涙で乗り越えようとする面はあった。
絵美子はしっかり者の優等生だったけど、ちょっと気が弱くて、やりたくもない委員やリーダーを押しつけられてた。
笑顔で引き受けてしまって、後でいっぱいいっぱいになって「うわーん」と号泣するタイプだった。

H史君やY雄君はどうだったのかな?
0509大人になった名無しさん
垢版 |
2022/11/05(土) 20:32:29.97
>>491->>492
自分が中学で孤立したのは、同じ小学校の子が少なかったせいもある。

小学校の同級生は、ガキ大将含めて20人いるかいないかくらい(それも慶子以外は、いじめっ子や俺を嫌ってる奴がほとんど)。
札幌近郊のそこそこ田舎(今は住宅街)の中学だったが。学区の編成もあって、どうしても離ればなれになった。

中学以降はクラスで浮きっぱなし、友達作ろうと躍起になって、クラス引っ掻き回したり、年齢不相応な行動を取ってた。
それでも自分では、なんで友達ができないんだろう?と必死の行動だった。

当然、ガキ大将が一軍男子引き連れていじめてきて、入学早々泣き虫キャラに転落。
大粒で大量の涙をボロボロ、ポタポタ。
少なくとも2ヶ月に1回は「うぇーん」と衆人環視の下で子供泣きして、女子からも冷たい視線を浴びた。
目鼻の赤みも強くて、一度泣いたら一日中泣いた跡が残るから、みっともなかったな。
泣いても誰も庇ってくれず、教師にも無視されて、「誰か助けて」と思いながら大号泣。
しゃがみこんで、うえぇっ、うええぇーーん、と泣き声上げて、顔中に伝った涙が床や制服にポタポタ。

親も状況を懸念して、小学生時代よりも厳しくなった。
「人間関係が駄目なら勉強で勝負しろ」とか言い出して、実力以上の進路を強制されたのもキツかった。
勉強で疲れて寝てるのがバレて、怒鳴られて号泣、とか。家では小学生時代より泣き虫になって、2日に1回は色んな理由で泣いた。
0510大人になった名無しさん
垢版 |
2022/11/08(火) 20:47:52.57
>>494
特に同い年や年下の子の前で泣かされると傷つくよね。
どんなに幼い時期でも意地はあるのに、周りの大人はついそれを無視しがちなんだよな…。

自分は高校に入学したての頃、親戚の集まりで同学年の従妹と比べられ、大人たちに酷く貶されて大泣きした。
従妹はしっかり者で優等生、清楚なお嬢さんタイプ。スッと姿勢正しくて、受け答えも丁寧で品が良かった。
一方の自分は、ゴソゴソ落ち着きがなくて子供っぽく、中身は小学校低学年と変わらない。背は160止まり、顔もボーッとした魯鈍な童顔。

親戚に泣かされたのは、祖母の家で高校の合格祝いをした時。
従妹は偏差値70以上の高校に余裕で合格。祖父母はかなり喜んで、「これで勉強頑張るんだよ」と従妹に数万円のお祝いをあげてた。
一方の自分は、偏差値55くらい?の高校にギリ合格。お祝い貰えないし、声すらかけられなかった。

「△△家始まって以来の快挙!」と親戚中に褒められる従妹。寿司やらケーキやら用意して、「従妹ちゃんおめでとう、ケーキどれにする?」と。俺の名前は一度も呼んで貰えなかった。
自分も空気読んで、必死に笑顔作って乾杯したりしたよ。でもあまりの扱いの差…。目の縁が熱くなって、みるみる涙が溢れそうになった。
0511大人になった名無しさん
垢版 |
2022/11/08(火) 20:52:44.45
ご馳走に手をつける気にもなれず、今にも泣きそうなのを俯いて堪えてたら、祖母が「○◯君は何をやってもダメだね」と一言。両親も「誰に似てこんな出来損ないが産まれたんだべか」と苦笑した。
そこからは、親戚揃って俺に説教。「もっと努力しなさい!」と大人数人から口々に責められて、必死に堪えてた大粒の涙が一気にボロボロッ。
ヒックヒックしゃくりあげ、ポタポタ豊富に滴る涙を袖口で拭って、顔中歪めて泣いた。

またまた親戚一同「なんだ、泣くなよ!」と大騒ぎ。「男の子なのに情けない」と祖母が吐き捨てるのも聞こえた。
そしたら寡黙な従妹が「○○くんだって凄いよ。今日は○○くんのお祝いでもあるんだから」と一言。
叔父叔母(従妹の両親)も、「そうだよ!○○くんもおめでとう」とフォローしてくれた。
思わず「うえぇぇっ」と泣き声漏れてしまい、後はご想像の通り、大粒の涙を次々にボロボロ、過呼吸気味に嗚咽もらして泣き続けた。
泣いて泣いて、ケーキもご馳走も食べず、帰る頃には瞼ぷっくり腫らして、半開きの口をヒクヒク。
恥ずかしくて情けなくて、親戚とは目も合わせずに車に乗った。

帰りの車の中でも、父親に「なして泣いた。空気読めってんだぞ」と低い声で問い詰められた。
母親も「大失敗だわ、よく恥ずかしくないね」と溜め息。
車内の雰囲気最悪の中、ラジオから70年代のアイドルポップスが流れた。木綿のハンカチーフ、だったかな。親父がすごくこの歌好きなんだよね。
「おぉー!懐かしいなぁ!」と両親の機嫌も戻り、二度泣きせずに済んでホッとしたのを覚えてる。
0512大人になった名無しさん
垢版 |
2022/11/08(火) 21:30:22.14
泣き虫だった子たちの現在は>>459の通りなのだが…。
桃子は髪を金髪にしてて、ちょっとヤンママっぽい感じになってた。今の工藤静香に似てた。
俺に話しかけてきて「あんたのこと何回も泣かしたよねぇ」と言われた。
お子さんの写真見せてくれたけど、すごく可愛かったよ。

慶子は(言われてみれば)なんで仕事できるんだろうと…。先日、LINEでさりげなく聞いたら、「障害者枠の中ではバリバリ」とのことだった。汗
それでも一般のオフィスで働いてるんだから、すごい努力だと思う。
雰囲気もしっかり、清楚な大人の女性だったし、会話も違和感なかったよ。

佳代は多分、今でも涙脆いと思うけど、優しくてお人好しな雰囲気は変わらず。

健也も一時期は可哀想だったけど、大人になってからは凄くいい奴になってた。
>>455で渡り廊下で慰めたことを覚えてて、「お前マジでいい子だったんだな。なんも気づかなかった、ごめんな」と謝ってきた。
彼にとってはむしろ、辛い経験が性格を変える契機になったのかな。

そんな風に、泣き虫だった子たちも皆それなり立派になっているが…
俺は躁鬱病になり、まともに働けず家で細々と内職しかできない。。
もともと幼少期から、脳ミソが弱かったんだろうね。宿命だと思う。
でも、このスレに懐かしい記憶を書くのは楽しいから有難い。
0513大人になった名無しさん
垢版 |
2022/11/08(火) 22:26:05.96
彼女の涙が頬を伝って顎からぽたぽた落ちるのを拾って化粧液にするのと、彼女が涙でびしょびしょに濡らした枕に顔を埋める瞬間が最高に気持ちいい
涙もろい彼女で良かった
0514大人になった名無しさん
垢版 |
2022/11/11(金) 10:09:53.08
6年生の春頃だったかな。
桃子が、グループ内のもう一人のリーダー格・千秋と激しい口論になった。
千秋はかなり勝気(というか凶暴…)な子で、小学生とは思えない巻き舌&ドスの聞いた声で桃子を威嚇。
桃子も早口で相手をまくし立てたが、開始1分で唇結んで黙り込んで、首筋から頬にかけてスーっと赤くなった。
ぐすっ、ぐすっ、と数回啜り上げて、真っ赤に充血した目元から、大粒の涙がポタリ、ポタリと床に落下。

千秋は全く動じず、「泣いて済むと思ってんじゃねぇよ!」と桃子をどやして胸ぐらを掴んだ。
桃子はしょっちゅう口論で泣いたが、剥き出しの暴力に晒されたことは少なかったようで…。一気にパニック状態、「うぇぇーっ」と唇歪めて泣き声漏らした。
女優泣きから一転、目からも頬からも涙ポタポタ滴らせて、激しく嗚咽する幼児泣きに。
周りが二人を引き離したあとも、その場に立ちすくんだまま、手首や拳で顔を擦って嗚咽。
拭いきれない涙をポタポタ服に落として、「うへっ、うへえぇーん」とみっともない泣き声あげるのにビックリ。
授業中も30分以上、激しく小刻みに肩揺らして「ふぇっ、ふぇっ」と嗚咽。机の上が水溜まりになるのをノートで隠して、ノートの底も涙で濡れてた。

とにかく女子同士のいざこざや、謎の被害妄想、思い出し泣きで、週3回くらい泣く子だったけど。
女優泣きが多かったから、このときの感情剥き出しの涙は印象的だった。
少し色白の逆三角形の輪郭に、切れ長の一重瞼。少し冷たそうな、かつ和風美人っぽい顔立ちだった故、大泣きで崩れた表情は殊更にインパクト大きかったな。
0515大人になった名無しさん
垢版 |
2022/11/12(土) 14:16:53.95
>>492の体育祭で泣いたとき。閉会式後の解散の時間に、一期上の先輩から声をかけられた。
側溝の所にしゃがみこんで、次々に大粒の涙ぽたぽた落としてたら、「どうした」と肩を叩かれた。
うぇっ、うぇぇっ、と嗚咽も止まらず、「男だろ?泣くなって」「みっともないぞ」と頭撫でられて、複雑な気持ちだった。

大抵の先輩からはいい顔されなかったけど、(男女問わず)3、4人、可愛がってくれた先輩もいた。
部活でも泣いて、声かけられると余計に大泣き。
自分は部内では突出した泣き虫だったし、落ちこぼれだった。

女子で、すごく優しかった美人の先輩が、試合や引退式で涙目真っ赤にして、大粒の滴ボタボタ。
涙の量が多くて、長い睫毛からボトボトボトッ、と落とすから、コートの隅やロッカー室に、大きな水溜まりを何度も作った。
駅のホームで泣いて、コンクリートの上に特大の水溜まり作ったことも。
涙の落下地点にラケットが偶然あって、その上に重なるように、20センチくらいの池ができたり。
こんな大人っぽい人でも水溜まり作るんだ、とびっくりしたし、ついつい視線を向けてしまった。
0516大人になった名無しさん
垢版 |
2022/11/13(日) 10:25:07.29
泣き虫だった中学時代に読んでた、児童向けの短編小説で、同じように泣き虫の男子が主人公だった。
転んだりいじめられたりして、そのたびに裏庭に隠れて泣いて、草の上に涙ポタポタ落とす、という設定。
地面に突然穴ができて、主人公はだんだん穴に涙を落とす技を取得し始める。
そうしたらある日、穴からゼリー状のキノコが出てきて、キノコは涙を流しながら走り去っていく…。という話だった。

少なくとも、すぐ「うぇーん」と号泣してしまう自分は、涙を狙いを定めて落とす、なんて冷静な真似はできなかったが…。
しょっちゅう大粒の涙を次々に落としてる、畳や絨毯やノートにも、キノコが生えてこないかと想像してしまった。

この作家の作品、それこそ小学校高学年くらいの子供が主人公なのだが、泣きの描写が圧倒的。
涙がノートに落ちる音がした、とか、スカートに涙が2粒落ちた、とか細かかった。
涙で景色が歪む感じとか、喉の奥に泣き声が込み上げてくる感じを巧みに書いてた。
ヒロインの泣きは、涙の描写中心で、目の前で同級生の子が泣いた場面をありありと思い出した。
逆に主人公の泣きは、ちゃんと大泣きしてる視点で、自分の泣く場面と重ね合わせてしまった。

それほど生々しい描写ができる作家自身、小さい頃に泣き虫だったか、もしくは泣き顔フェチなのかも。
0517大人になった名無しさん
垢版 |
2022/11/13(日) 10:36:46.44
>>516
この作家、誰?
泣き虫を描いてる作家は、灰谷健次郎とか重松清とか珍しくないけど、泣いてる自分が主人公、ってまずないからね。
0518大人になった名無しさん
垢版 |
2022/11/13(日) 10:51:58.92
>>514
この描写からは山口百恵が何となく思い浮かぶのだが…
6年生で週3回、は、泣くことで自己主張、計算高さが見え隠れするから、同情はされにくいよね。
胸ぐらつかまれた瞬間に、おびえて次を考えられなくなったんだろうね。
そういう時の女子の大泣きって、嗚咽が一気に大きく不規則になって、放心状態で涙だけだらだら、になるよね。
人目なんて目に入ってない、という感じで、泣き声張り上げたり、涙まみれの顔上げっぱなしで、喉見えそうなくらいにしゃくり上げたり。

健也みたいに、そのエピソード後に、女優泣きで済まされず、大泣きの顔晒すようにならなかったの?
0519大人になった名無しさん
垢版 |
2022/11/13(日) 11:31:55.95
>>517
岡田淳だよ。幼年文学のジャンルになっちゃうけど、普通に面白かった。
泣き虫の男の子が出てくるのは、短編集「放課後の時間割」の「なみだのあな」という作品。

他にも「二分間の冒険」「おまけの時間割」「びりっかすの神様」なんて、所々に泣きの場面がリアルに描かれてた。
他の作品は読んでないからよくわからないが、Amazonで安く売ってるし、読む価値はあるんじゃないかと思う。
0520大人になった名無しさん
垢版 |
2022/11/13(日) 12:28:44.69
>>518
4年生の時、>>168の男子が、廊下で同じクラスの女子に突然因縁をつけた。
1年生から2回しか人前で泣いたことがない、明るい子で、普段目立たないけど、頭はよくてちょっと口が達者。
ちょっと言い返す、というよりは、軽口でかわそうとしたから、男子が激昂。
教室の入口の、戸袋の角になってるところに彼女を追いつめて、体を寄せて逃げられなくして、唾がかかるくらいに顔近づけて責め立てた。
1人っ子でそんないじめられ方したことなかったんだろうね。彼女はたちまちうえぇーっ、と泣き出して、ごめんなさい、と涙声で2回言った後は、ひたすら激しく泣きじゃくり。
謝れば済むのか!とか言い立てられて、とにかく怯えた表情隠せず、しゃがみ込みそうになると胸ぐらつかまれて引き上げられて、ふえぇっ、ふええぇー、と弱々しく嗚咽。
目鼻真っ赤、涙もずっと両頬に幾筋も引いたまま、教師が引き離すまで10分くらい大泣き。
その後も数日間、顔こわばらせてて、いじめられたわけでもないのに、目鼻赤くして仲良しの女子に付き添われてたことがあった。

この時は自分も傍観者。止めに入ったら、今度は自分が泣かされる、と思って何もできなかった。
0521大人になった名無しさん
垢版 |
2022/11/13(日) 14:11:28.34
>>506
Y雄は露骨に「泣け!」と言われて、目うるうるさせて必死で口結んでると、顔挟んで目をじっと見られたり、頬つねられたりして泣かされてた。
ぽろっと流れた涙を相手に拭われて、お前の涙で手が濡れた、とか言われると、顔歪めて号泣。
女子には、そろそろ泣くよ、泣きそう、まだ泣かないの、とか言われて、うっ、うっ、うえっ、うえぇっ、という調子だった。
涙の量よりも、屈辱感丸出しで泣きじゃくる表情を面白がられてた。
H史も泣くよ、とか、泣け、と露骨な言葉で泣かされてたが、確かに大粒の涙と、すぐに真っ赤に腫れ上がる目や鼻に注目されてたかも。
何となくかわいい泣き顔で、女子が遠巻きに見てた。
自分も、そろそろ泣くよ、とか、今度は泣くかな、とか、聞こえよがしにささやかれたことは何度かあったが、意地になってこらえた。
0522大人になった名無しさん
垢版 |
2022/11/16(水) 21:35:03.57
Y雄君、泣きそうなのを意識させられると悔しかっただろうな。
自分も彼のように、指先で涙拭われて「ほらお前の涙だ」と滴を見せつけられて泣いたことがあった。
それをやられると悔しくて悔しくて、誰が見ていようが泣き声の失禁状態。

>>506にも書いた通り、優しい子が水溜まりを拭いてくれたこともあったが…。
その子が号泣しながら、同じハンカチで涙拭ってベタベタにしてる場面も過去に見てたから、妙にドキッとしてしまった。

美香が机の水溜まりを拭いてくれた時は、キティーちゃん柄の赤い縁取りのハンカチがぐっしょり濡れた。
洗って返そうと思って、机の隅にハンカチ掛けて乾かしてたら、ガキ大将たちにハンカチを奪われた。
笑いながら逃げる彼らを、慌てて追いかけたが、下級生も見てる廊下で躓いて転倒。
この時点では泣かず、なんとかガキ大将からハンカチを毟り取った。(というか相手が半ば飽きてた…)
聞こえよがしに「うっわ!涙でびしょびしょ!きたねぇ」と言われて悔しかったな。
0523大人になった名無しさん
垢版 |
2022/11/16(水) 21:41:10.53
>>520
いじめっ子にいちゃもんつけられて、その子は相当怖かったんだろうね。
いつも泣かない子の涙は意外でドキッとするけど、かわいそうでもあり。

男女は逆転するが、泣かない子がいじめられて泣いた事件。
クラスの陽キャ男子(浩二・勝彦)が、千秋に復讐を仕掛けて、返り討ちにあった。

この二人組はお調子者で、時々ちょっかいが過ぎて、女子や大人しい子を泣かしてた。
自分も2回ほど泣かされたが、ボロボロッ、と涙こぼしたら「ごめん、やりすぎた。大丈夫?」と慌てて謝ってきた。
悪意はないし、すぐ自分の非を認めて謝れるから、二人とも大抵のクラスメイトからは好かれていた。

小5の秋頃、クラス対抗のスポーツ大会で、千秋が大暴れ。
相手を威圧したり、佳代や麻衣子を大泣きさせたりして、楽しい雰囲気が台無しになった。これには皆もうんざり。

次の日の休み時間、事件発生。
浩二と勝彦が肩震わせてしゃくりあげながら、教室に戻ってきた。
普段泣かない二人が同時に号泣、何があったのかと人集りに。
浩二はヒックヒックしゃくりあげ続け、シャツの襟元で拭ってグショグショに濡らしてた。
勝彦は、前腕で目を抑えっぱなしで「う゛えぇーっ、う゛ぇぇえーーっ」と濁音混じりに号泣。
少なくとも、そんな泣き方する奴だと思わなかったから驚いた。

しばらくして千秋が、綾子と桃子を引き連れて、メンチ切りながら登場。
「あたしらが泣かしたから」と自慢気に言い放ち、その後も席で悪口大会。
中心核の男子でも泣かすんだ、と思うと、怖くてゾッとしたし、何したんだろうと気になったな。
0524大人になった名無しさん
垢版 |
2022/11/19(土) 16:06:36.46
>>520
怖さで泣く時は、とにかく理屈抜き、終わりも見えないから、こらえようもなく目一杯泣き続ける羽目になるよね。
この子も他の誰も見せなかった弱々しい雰囲気で、口元緩めて開けたまま、真っ赤に染まったまぶたからも鼻からも、大粒の滴を無抵抗に拭いもせず伝わらせ続けてた。
怖さのあまり泣き声上げられなかったのか、ふええっ、ふええぇぇー、ふええぇえっえっ、という感じで、息遣いだけで激しくしゃくり上げ。
頬は涙でびしょびしょなのに、涙の筋がくっきりわかるくらい大粒の涙、鼻の下から顎までは鼻水まみれ。
解放されて、仲のいい子が抱きかかえるようにして席まで連れていく間は、3歳児が大泣きする時みたいに、表情崩してさらに目鼻腫らしてた。
0525大人になった名無しさん
垢版 |
2022/11/19(土) 16:34:48.36
>>524
自分も一度、怖さでそんな風に泣いたことがある。
1年生の時、家の中で転んで、風呂場のタイルの角に頭をぶつけて大出血。
近くの外科へ連れて行かれて、問診受けてる間は、泣き止んで懸命にしっかり質問に答えて、医師にも誉められたのだが…
傷を縫う、と言われて、処置台に寝かされて、看護師数人に囲まれ、処置用の布を何枚かかぶせられたところで、何をされるかわからず怖くなった。
じっとしてて、と言われて、顔に布をかけられて視界が塞がったところで、涙がじわじわ、うえっ、と最初の泣き声が出た。
頭を抑えられて、1年生なら泣くな、と医師に言われたが、局所麻酔の注射打たれた時点で、何が起こるかわからず、うえーっ、と大声張り上げて号泣。
歯医者や予防接種では泣かないのが自慢だったが、この時は処置されてる15分くらい、うえーっ、うえーん、と大泣きし続けてしまった。
布を外されて無影燈が見えても、どうなったのかわからず号泣してたら、看護師さんが「終わったのよ」と仰向けで涙まみれの顔を拭いてくれた。
その瞬間、久しぶりに人前で我を忘れて大泣きしたのに気づいて、すごく恥ずかしくなったが、泣きじゃくり止められず。
待合室に出た時に、全ての視線が自分の泣き顔に集まってる気がした。
0526大人になった名無しさん
垢版 |
2022/11/19(土) 16:52:24.13
>>523
小5でそういう泣き顔さらすのは恥ずかしかっただろうね。
一方で中1くらいまでは、男子はいったん泣かされると、まだ半分以上が泣きじゃくる顔を見せてた。
泣かされた相手に、これ見よがしに「泣かしてやった」と人前で言われるのは屈辱数倍だよね。
幼稚園の年長の頃は、そうやって二度目の大泣きさせられたことが何度もあった。
悔しくて言い返すと、余計ひどく泣かされる羽目に。
Y雄は5,6年生になっても、しょっちゅうそのパターンで二度泣きしてた。
0527大人になった名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 11:26:23.57
>>525
この時、顔を拭いてもらった青いタオルのざらざらした感触は今でも覚えてる。
看護師さんも手慣れたもので、頬を一通り拭いてから、鼻の下と口元。
鼻水も大量に出てたのが恥ずかしかった。
何より泣いた後の顔を、無防備なまま他人に優しく、しかし遠慮なく拭われたのは、幼稚園の年少組の時以来で、ものすごく幼く見られた気がして、今度は悔しさで涙が止まらなかった。
普段は涙の水たまりは意識しなかったけど、この時はビニール張りの処置台の、両耳たぶの下に10センチくらいの涙だまりができてて、起き上がる時に頬や手に触れて驚いた。
多分、泣き腫らしきった顔を晒して、10分くらい歩いて帰ったはずだが、これは全く覚えてない。
0528大人になった名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 12:39:51.76
>>525 >>526
中1の時、階段から落ちて出血して泣いた女子はいた。
うえーえぇーーん、うえーえぇーーえーーん、と派手に泣き声あげて、特大のちょっと粘度の高い涙を頬にへばりつかせて号泣。
この子はドアに指を挟んだときも、ぼろんぼろん涙溢して大号泣した。
いつも笑顔のふっくらした子で、こんな俺にも明るく接してくれたよ。
ただし、同級生女子で中学で声出して泣いたのは、自分の知る限りこの子だけ。女子はませた子が多いから、大泣きする子は減るよね。
男子は自分含めて3人くらい、うぇーんって号泣した奴もいた。

部活の後輩の女子で、やはり一年生の最初の頃、怪我で声出して泣いた子は一人いた。
思いっきり顔歪めて、真っ赤に膨れ上がった頬や鼻に、涙がじわじわ。
怪我で泣いたときは、涙は少なかったけど、引退式では大粒の涙こぼしてしゃくりあげてた。
逆三角形の少し面長な小顔で、背の高い大人しい感じの子。でも明るくて礼儀正しくて、俺の同期からも人気だった。
慰めに行きたかったが、後輩からも見下されてる自分にはその権利なし…。

かくいう自分は、中3の春まで、後輩にぼろぼろ大粒の涙晒して、声出したりしゃくりあげて泣いてた。
0529大人になった名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 13:03:48.01
>>527
少なくとも小学校に上がってから、というか、泣くことを意識するようになってから、口答えも言い訳も、涙こらえたり拭ったりもせず、泣き声張り上げて大泣きしたのはこの時だけ。
泣かないと誰も助けてくれない、止めてくれない、という、切羽詰まった恐怖があった。
痛いから泣いてるんじゃなく、何するんだ、という不安を主張したかったんだろうね。
>>520の子は、泣き声は上げないけど、恐怖が顔中に表れてて、何もできずに泣くことで、助けて、と訴えてた。
こういう時は特に鼻が真っ赤に腫れて、蒼白になった顔色とコントラストくっきり。
小説や新聞記事で、誘拐とか監禁とか書かれてると、この子の顔を思い出す。

佳代さんとかがそんな風に泣いたことなかった?
N子がサンドバッグ状態になると、似たような泣き顔見せたけど、そこまで恐怖ありあり、という雰囲気にはならなかった。
0530大人になった名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 15:21:14.12
アセクシャル吉川
0531大人になった名無しさん
垢版 |
2022/11/23(水) 18:41:32.32
>>529
佳代は度々怯えた泣き顔見せたが、印象的だったのはスキー遠足での大泣き。
ただでさえ運動音痴で、スキー遠足では俺とあと2、3人の特別?グループの一員だった。

高所恐怖症なのか、リフト乗っただけで「うぇぇっ」と大粒の涙。降りるときも「怖い怖い、うわぁぁーん」とパニック状態に。
滑走中も、ストック強く握りしめて「ふえぇっ、ふえぇぇっ」と弱々しくしゃくりあげ。ゴーグルの下から涙がジワジワ溢れて、鼻水もジャンパーに垂れ落ちた。相当な量の涙が出てたんだろうね。
佳代の側について、リフトの乗降を手伝ったり、斜面で転ぶのを起こしたら、泣きじゃくりながら「怖い、怖い」「帰りたいよ…」としがみついてきた。
ピンクのゴーグルの内側に、大粒の涙がいっぱいついてて、鼻水もじゅるじゅる。冬山で究極に赤くなった鼻と頬が、なおさら涙を引き立ててた。
休憩中に横顔見たら、涙袋がグジュグジュに膨らんで、頬に幾筋もの太い筋…。いつもより弱々しい声で泣き続け、濡れた睫毛からジャンパーのズボンに大粒の涙ポタポタ。
ストーブがあって暖かいのに、ブルブル震えて、嗚咽漏らし続けてた。
可哀想だが、可愛いとも思ったな。

桃子たちにいじめられて怯えて泣いたときもあったが、恐怖が全面に表れてたのはスキーの時が最もだった。
自分も、小中学生の子や、高校以上でも幼い雰囲気の子を見ると、佳代の大泣きの顔を思い出すな。
0532大人になった名無しさん
垢版 |
2022/11/23(水) 18:55:47.71
佳代は、PTA主催のお化け屋敷でも泣いて、ぼろぼろ涙こぼしながら出てきた。
喉の奥丸出しで、唾も飛ばしながらわんわん大声あげて、絵美子や美香に背中さすられながら号泣。
1年生の子は何人か泣いてたが、4年生くらいになっても泣くのは流石に彼女だけ。しかも低学年の子たちが遠巻きに見てても、親たが笑ってても頓着せず。
明太子みたいに涙袋ぷっくり晴らして、みっともないくらいの特大の涙を次々に頬に滴らせてた。

とにかくよく泣く子で、ちょっと天然っぽかったから、ほかにも独特?のエピソードは沢山あるが…。
0534大人になった名無しさん
垢版 |
2022/11/24(木) 01:05:52.98
>>532
そういう泣き方は、本人には失礼だけどかわいいね。
高校生以降でも、稀に高所や注射とかに極端に弱い子がいて、普段頭の回転も速くてよく笑うのに、「やだやだやだ、泣くよ、ほんとに泣くよぉ」と言いながらすでに涙目。
インフルエンザの検査で綿棒を鼻に突っ込まれた時も大騒ぎして、頭押さえつけられながら「泣いてもいい? 泣くよ、うぁー、うえぇーん」と、涙ぼろぼろ。
皆彼女のキャラをわかってるから、ケラケラ笑いながら見てて、看護師もつられて爆笑。
終わると本人も泣き顔からかわれて、しょうがないじゃない!痛いのダメなんだから!と頬濡らしたまま笑ってた。

但し、こういうのが成り立つのも、ある程度皆が大人びてからだよね。
0535大人になった名無しさん
垢版 |
2022/11/24(木) 01:18:39.97
>>531
スキーの時の佳代さんは、高所恐怖だけでなく、スキー自体がつらかったんだろうね。
いつこの苦行が終わるんだろう、という不安が続いて、泣きやめなかったんじゃないかな。
>>525の時の自分がそうだった。処置が続く限り泣き続けただろうから。
0536大人になった名無しさん
垢版 |
2022/11/24(木) 20:23:46.88
>>535
スキー授業では、慶子の大泣きも割と印象的だった。
彼女、言動は前レスの通りだが、ルックスは大人っぽい長身の美人だったんだよね。

慶子は準備や後片付けが下手で、皆に手伝ってもらいながら涙、涙…。ジャンパーに大粒の涙いっぱい落として、吐きそうなほど嗚咽しながら、一人だけ遅れて雪の校庭に出てくることもあった。
なのにスキー自体の腕前は抜群。お手本に選ばれて、涙の跡残したまま得意顔。
寒い日だと、涙や鼻水が顔の上で氷みたいになってて、なんとも痛々しかった。

あと、同じ(悪い意味で)特別グループだった比佐子。運動自体は得意で好きなのだが、暖かい地域から高学年で引っ越してきた子で、スキーには慣れてなかった様子…。
泣いたわけじゃないが、冬の校庭やスキー場で、風の影響で目鼻真っ赤、涙と鼻水ポロポロ。
ポジティブでメンタル強くて、転んだりコース外れても泣かない。むしろ失敗しても「キャハハハ、冷たいよぉー」と笑い転げてた。
それでも風や寒さで、必然的に耳まで真っ赤。鼻水が玉になってスキージャンパーに落ちたりしてた。
休憩中もゴーグル外したら、風がしみて大粒の涙がぽろんぽろん。表情は笑ってたけど可愛かった。
色白な美少女だったから、つい泣き顔想像してしまったな。

桃子も、スキー板を踏まれただの、些細なことで相手をキッと睨み付けて、真っ赤な目から涙ポロポロ。
桃子は運動が得意だったので、幸い俺とは班は違った。
自分のいた一番下位の班は、優しい子ばかりで、人数も4人くらいだったから、喧嘩やいじめもなく。
俺も泣き虫だったが、スキーの班では一度も泣かされなかった。
佳代が桃子たちと同じ班だったら、体育の時のN子さんみたいに酷くいじめられて泣かされてただろうな。
泣き虫の子が本領発揮するのは、いじめっ子の人数や質にもよるよね。割と大人しいクラスや班では、泣き虫の子もいじめられず、ほぼ泣かずにやり過ごしてたりする。

>>534
高学年以上の普通の子が、注射や検査で泣くのは珍しいね。普段頭が良くて大人びた女子高生とかが、ひょんなことで幼い泣き顔見せたらギャップ萌えだよな。
真美も注射されてビビりまくり、結局ギャン泣きしてたが、クラスメートは割と遠慮なく、彼女の泣き顔を覗き込んでた。
中学でも注射で泣いた、と噂になってたが、自分はその現場は見てない。
0537大人になった名無しさん
垢版 |
2022/11/27(日) 12:24:58.15
>>524の子は涙もぼろぼろ伝わらせてたけど、泣き出す直前に鼻が真っ赤になって、鼻水がのぞいたのを見透かされて、「泣けばいいのかよ!」と責め立てられた。
しゃくり上げより、鼻水すする方が多くて、ぐすっぐすっ、ふえぇっ、ぐすっぐすっ、ふええぇ、の繰り返し。
途中で手も壁に押しつけられて、涙も鼻水も拭えないから、口半開きのまま、鼻の下から顎まで鼻水でびしょびしょ。
途中から鼻が詰まってしまったのか、すすれなくなって、口呼吸でふえぇっ、ふえぇっ、と泣きじゃくるだけになった。
顎から涙と鼻水と、多分唾液も混じった白っぽい滴が、長く糸引いてつーっ、と服や床に落ちてた。

ぐすっ、ぐすっと鼻すすり上げて泣くのは、N子も同じで、鼻が詰まると口開いたまましゃくり上げる。
特に男子に、真っ赤に染まった鼻からだらっと鼻水が垂れるのを「きたねぇ」と言われて、うぇえぇぇーっ、と泣き声上げてた。
H史は泣かされてる最中より、解放された後の悔し泣きで、また鼻赤くして、ぐすっ、ぐすっと鼻の下こすってすすり泣いてた。
T子も真っ先に鼻が赤くなるけど、涙を次々に振り飛ばして泣く感じで、あまり鼻水流してた印象がない。

自分もすぐに涙があふれ出す方だったが、必死で涙こらえてる時に、容赦なく涙が鼻に流れ込んで、鼻水出そうになるのに困った。
我慢してると鼻が詰まるから、口呼吸せざるを得なくて、ふえぇっ、としゃくり上げてしまう。
>>168の男子に泣かされかけた時は、ひそかに鼻水すすったが、多分鼻真っ赤だっただろうし、もうすぐ大泣きするぞ、と思われてただろうね。
涙もいっぱい溜めて、もうまぶた腫らしてる顔は容易に想像できる。
0538大人になった名無しさん
垢版 |
2022/11/27(日) 12:47:24.90
>>323の時は、電車の中で鼻をぐすっ、ぐすっとすすり上げる羽目に。
泣き顔伏せてうつむいてるから、鼻水垂れたら滴になって落ちるので、必死ですすり上げ。
途中で口元ゆるんで、ふぇっ、となるのも、なるべく見られないようにしてたけど、親世代の乗客の視線をひしひし感じた。

同級生の男子が、喧嘩で負けて、泣きながら言い返す時に、ぐすっ、ぐすっと鼻水大きくすするのはしょっちゅう見た。
Y雄みたいにすぐに泣き出して涙ぼろぼろこぼす子は、あまり鼻水目立たなかったかな。
鼻水がだらっと垂れたり、糸引いて伝ったりすると、何となく子供っぽい泣き顔に見えるよね。
0539大人になった名無しさん
垢版 |
2022/11/30(水) 15:48:35.74
>>538
小学校高学年って、幼いけど幼すぎない微妙な年代だから、公共の場で泣いてると妙に目立つよね。
自分は先日バスの中で、私立小学校の制服着た小5くらいの男の子が、同級生と喧嘩して泣かされるのに遭遇。
目鼻真っ赤にして、ぐすっぐすっと鼻啜ってたが、やはり手すりにすがり付くようにして顔伏せてた。 
本人は必死で隠してるつもりでも、周りの大人からは大泣きしそうなのはバレバレ。視線感じて恥ずかしかっただろうな。
0540大人になった名無しさん
垢版 |
2022/11/30(水) 16:07:49.51
自分が高校生の時、初めて付き合った彼女がかなりの泣き虫だった。
学校は別だったが、塾が一緒で仲良くなったのが交際のきっかけ。
背は普通(160ないくらい)、標準体型。ショートカットでホームベース形の顔。二重のぱっちりした目で、大粒の涙をぽたぽた落とすような泣き顔。
涙の量は多いが、直接床や机に落ちるから、頬が濡れることは少なかった。

両親とのことで悩んでるらしく、夜中にしょっちゅう泣きながら電話。家デートでも毎回泣いて、抱きしめると俺の服もベタベタになった。
嫉妬深い子で、他の女子と話しただけで、塾の廊下で泣きながら詰めよってきたり。
目の前で泣かれて、飛び散った大粒の涙と吐息が顔にかかったりした。
大泣きの特有の匂いが割とキツくて、とても女らしい匂いとは言えなかったが、むしろ生々しくて印象的。
大泣きしたあと、まだ涙が止まらないままフェラしてきて、股間にポタポタ温かい涙が落ちてきたのを覚えてる。

結局、束縛や情緒不安定さが面倒で長続きはしなかったが、泣き顔もセックスも付き合った中では一番魅力的だった。
0541大人になった名無しさん
垢版 |
2022/11/30(水) 17:18:20.61
ごめん書き込み消えたかも。
高校の時の、初めての彼女(薫)の話。
背丈も体格も平均的。ショートカットで目鼻くっきり、ホームベース形の顔。どちらかというと童顔な子だった。

学校は別、塾が一緒だったのだが、かなりの泣き虫。親との関係にも悩んでたらしい。
毎晩のように泣きながら電話。こっちも疲れるので軽くあしらったら、さらに号泣して過呼吸に。
塾でも嫉妬深く、他の女子や若い女性講師と話しただけで、あとで涙ながらに詰め寄ってきた。
大泣き特有の匂いが酷くて、とても女らしい匂いとは言えなかったが、むしろ生々しくて印象的。
涙は大粒で、目から直接ポタポタ落ちるが、一旦頬に流れると広がってしまった。
目から飛び散った大粒の滴が、俺の胸元や顔に飛んできたこともあった。

初体験がこの子だったのだが、俺より数倍慣れてて行為も激しかった。
家でもよく愚痴こぼしながら泣いて、涙がおさまらないうちにフ○ラ。当然、股関にポタポタ大粒の涙が落ちてきた。
重くて一年で別れたが、泣き顔もセ◯クスもトップクラスに魅力的。今でも思いだしたら激しくヌける。

その後、社会人になってから新たな彼女(理恵子)ができた。お互い介護職で、優しくて良い子だったが…。
そんなに泣かないし性欲もなくて、薫の方が断然魅力的だった。
ただし、理恵子は容姿も性格も、なんとなく佳代に似てた。大泣きの姿はどうだったんだろう。見たかったな。
0543大人になった名無しさん
垢版 |
2022/12/06(火) 23:10:33.33
>>541
とびきり泣き虫の子と付き合うと、どうしても重くなるのはよくわかるな。
自分の場合、>>148とかに書いた子がそうだった。
社会人1年目で、すごく生真面目だけど、気を遣いすぎて要領よく立ち回れないタイプ。
職場でお局様的な上司にこれ見よがしにいじめられて、毎晩のように電話口で泣き出すようになった。
「今から泣きに来る?」というと、しばらくしてドアチャイムが鳴って、真っ赤な目をした彼女が玄関先に立ってる。
リビングに入れると、ぺたんと床に座り込んで、次々にぽたぽた大粒の涙を胸元や膝に落として、大きな染みを作って泣きじゃくり。
最初のうちは、嗚咽7割、愚痴3割で、30分くらい愚痴聞くことから始めたが、3回目くらいからまずは抱きしめて、存分に泣かせることにした。
うえっうえっうええぇぇっ、と、泣き声交じりで嗚咽繰り返して、涙でぐしょぐしょの顔をTシャツやトレーナーに押しつけてきて、自分の胸元がすぐべたべたに。
過呼吸気味になって咳き込むように嗚咽すると、唾液も混じって、決して不快ではない独特の匂いも漂った。
15分以上泣きじゃくらせて、少し落ち着きかけたところで、びしょびしょの頬を支えて顔上げさせると、大きな目に真っ赤に腫れ上がった上まぶたがかぶさってた。
ぽろぽろこぼれ落ちる涙を親指で拭ってやりながらキスすると、激しく抱きついて求めてきた。
その後30分くらい愚痴聞いて、また泣きじゃくり出すと抱きしめて、泣き止みかけてキスして、の繰り返し。
少し落ち着いて、泣き腫らした顔のままシャワー浴びて、戻って来たところでベッドで抱きしめると、胸や腹にまた涙があふれ出した顔を押しつけてきた。
そのまま腹やペニスに涙の滴ぽたぽた。フェラが嗚咽で途切れたり、強さが不規則に変わるのがリアルだった。
キスするとファンデーションが涙で溶ける香りがして、自分の頬もファンデーション混じりの涙でしっとり濡れたのを覚えてる。
胸が柔らかくふっくらした子で、裸の胸元にもいっぱい涙こぼしてから抱きついてくると、ひんやり湿った感触が心地よかった。

この子も親ともめて、社会人になる時、ほとんど喧嘩別れしてきたらしかった。
そんな愚痴も何度か聞いたが、外出先の喫茶店や公園でも、仕事や親の話になるとすぐ泣き出すから、普通のデートが出来なくなって別れ話に。
彼女の方も、自分が重くなってることに気づいて、発展しないと思ったのかな。
別れるときはあまり泣かなかった。
0544大人になった名無しさん
垢版 |
2022/12/08(木) 21:50:38.04
>>543
もう1人、以前の職場で関連部門のチームリーダーだった子。ばりばりのリケジョ。
職場では包容力のある姉御肌、現場で若手にも他部門のスタッフにも頼りにされてる存在。
ある日、専門的な意見を聞こうとしたが、いつもの現場にいない。
あちこち探したら、人気のない非常階段で、曇った眼鏡に涙の滴ぽたぽた、泣き腫らした顔して座り込んでた。
「後で話聞こうか?」と、その日の夜に電話で愚痴聞いたのがきっかけ。
週1, 2回、仕事帰りに部屋に来るようになった。

泣き方がとにかく激しくて、ドア開けて入ってきたとたん、う゛う゛うええぇぇー、うえぇーん、と泣き声張り上げて、顔くしゃくしゃに歪めて床に倒れ込む。
この時点でみるみるまぶたが腫れだして、大量の涙がふっくらした頬全体に散ってる状態。
正面から抱き上げるようにして、リビングに連れてくると、胸に顔押しつけてきて、しばらく文字通りの号泣。
5分位くらいして、ようやく泣き声がおさまった後、激しい嗚咽をはさみながら、30分は泣きじゃくりながら職場の愚痴をこぼす。
前半はストレスを全部泣き声に込めてるような、T子の大泣きを彷彿とさせるような子供泣き。
後半は上下のまぶたばんばんに脹れた間から、涙をどんどん、湧き水みたいにあふれさせながら、N子みたいに延々と顔中泣き腫らしてた。
顔を上げさせて、涙まみれの頬やまぶたを親指で拭ってやると、今度はびしょびしょの頬を俺の頬に押しつけてきた。
同時に割と大ぶりで柔らかい胸が、嗚咽して体が大きく揺れるたびに、俺の胸にぐいぐい押しつけられて、耳元の泣きじゃくる吐息の感触も合わさって、大泣きの迫力!がすごかった。

職場では泣かないように頑張ってたが、元々子供の頃からずっと泣き虫。
大学の研究室では「おまえが泣くためのだ」と実験用のティッシュ1箱を余分に渡されてたとのこと。
自宅から通勤してたから、2〜3時間思い切り泣かせて、泣き腫らしきった顔の彼女をその都度車で送った。
親も事情を知ってて「いつもすみません」と言われたが、3ヶ月後にこちらの転勤で離ればなれに。
大人の女子とは思えない、化粧がどろどろに溶けて、涙袋と頬の境がわからないくらい腫らした泣き顔は見応えがあったけど、別れる頃にはさすがに重くなってた。
0545大人になった名無しさん
垢版 |
2022/12/10(土) 10:46:12.94
似たようなエピソードだが…。
介護士してた時、職場の20代前半の子が悩み事話しながら号泣。
スリムな美人で、キレイ系だが可愛さもあり。仕事上化粧っ気もなくて、大粒の涙や鼻の赤みがよく見えた。
真面目な優等生がゆえに、些細なミスでも強く自分を責めてしまい、ストレスが体調に出てたらしい。
話してて一瞬涙声になったが、ほんのり赤くなった鼻を両手で隠して「すいません」と作り笑い。
思わず「ずっと我慢してきたんだよね。誰にも言わないから、もう思いっきり泣いていいよ」と声をかけたら、一気に目蓋が真っ赤に。涙ぽろぽろ鼻筋に伝わらせて、立て続けに嗚咽もらして号泣になった。
そのまま5分くらい激しく泣き続け、何度か「すいません」と声詰まらせたから、「大丈夫大丈夫」と手を握って慰めた。
嗚咽が収まった後、赤く腫れ上がった目を上げて「本当にありがとうございます」と再び作り笑いを見せた。
給料安いし力仕事だし、手のかかる利用者も多くて辛いんだよな。

老人介護で働いてた時は、久々に祖父母に会って泣いてるお孫さんもいたな。
ギャルっぽい子が、ボケたお婆ちゃんが名前呼んでくれたって感激して、その場にうずくまって泣きじゃくるのも見た。
かなり泣き声が激しくて驚いたが、声かけたら涙顔のまま照れ笑い。

看取りにも何度か立ち会ったが、ドラマみたいな号泣は見たことない。色白ロングヘアの美少女が耳まで真っ赤、細い肩を震わせて別れを惜しむのは見た。
老人施設だから、家族も仕方ないと受け入れてるのかな。

授産施設の若い利用者が事故死した時も、家族(親)は涙見せず。むしろ重荷が取れたような顔してて、複雑な気持ちになった。
かわりに若い女性スタッフが、三人くらいで肩を寄せあっていつまでも嗚咽。
長身で大人顔、スポーティな感じの美人スタッフが、化粧直しではごまかせないほど瞼バンバンに泣き腫らしたのにはビックリ。切れ長の一重瞼が桃子に似てたから、思い出してしまったな。
彼女も見た目に反して涙脆く、ちょっとしたことでも感動して目鼻を赤くしてた。
介護士だと、色んな場面で若い女性の泣き顔見る機会が多かったな。
0546大人になった名無しさん
垢版 |
2022/12/10(土) 16:36:40.72
>>544
>>545
普段緊張感の強い現場で専門職として働いてる子は、現場では泣けない分、泣ける場をつくってやると、人一倍大泣きするね。
真面目で素直、元々子供の頃から泣き虫なのを、社会に出て懸命に抑えてきた子が意外にたくさんいる。
介護職もそうだと思うけど、優しくて他人を攻撃するような文句や愚痴が言えなくて、1人で問題を抱え込んだりして...

>>544の子なんて典型的。
初めて部屋で大泣きした時は、最初は感情だけ爆発して、うえぇぇん、うええぇーっ。
次の30分くらいは、自分が不甲斐なくて...としくしくすすり泣いたり、泣きじゃくったり。
そのうち上司や同僚への本音が出てきて、うわぁん、うわぁん、と号泣混じり、時々過呼吸気味になって呼吸整えながらの愚痴になった。
毎回3時間くらい、泣き止みかけたり、また大泣きしたり。
最初の大泣きだけで化粧が流れて、頬が涙とファンデーションが混じった筋まみれになる。
洗面所で顔洗って、すっぴんの顔に腫れ上がったまぶたと鼻が浮き上がる。
また泣き出して、充血した目が涙の池状態、縁からぼろぼろあふれ出して、今度は頬全体がべっとり濡れた。
過呼吸気味の号泣になると、まぶたが脹れ上がって目が細い溝のようになる。
短くしゃくり上げてる時に、分厚い水袋みたいになったまぶたを指で拭ってやると、うえぇーっ、とまた泣き声上げて、鼻の頭や頬を、こちらの頬や胸に強く押しつけてきた。
20代後半でも、どれだけ涙腺が強いんだろう、というくらい、次々に大粒の涙をあふれさせて、顔つきが変わるくらい泣き続けてた。

この顔は職場の誰も知らないだろうな、と思いながら、抱きしめたり顔を覆ってひたすら泣きじゃくらせたりした。
0547大人になった名無しさん
垢版 |
2022/12/10(土) 21:29:06.36
>>546
本人も「今までこんなに泣けなかったの、とにかく泣きたかったの」と。
大人女子、というより、小学校高学年の子でもクラスでは見せそうにない、手放しの子供泣き。
小5の時、T子がS子にプライドずたずたにされて大泣きした時以来、というくらい強烈な印象だった。

>>541の子も、大きなぱっちりした目が、上まぶたで7割方隠れるくらいに泣き腫らして、ひたひたに濡れた長い睫毛から、誰より大粒の涙をぽたり、ぽたり。
短く大きく嗚咽して、背中を波打たせて泣きじゃくったけど、泣き声は上げなかった。
いったん涙が収まりかけても、ちょっとした話のきっかけで、みるみる目が充血、まぶたと鼻がたちまち真っ赤に染まる。
色白で肌がきれいな子だったから、シャワー浴びて顔も体もすっぴんになると、真っ赤なまぶたと鼻が素肌の中で際立った。
たいてい泣き寝入りして、夜中にすすり泣く声で目覚めて、抱きしめるとまた嗚咽。
翌朝も一目で泣いた跡がわかる顔してて、職場で泣き虫と評判になってるだろうな、と思った。
泣き腫らした顔のまま、延々とすすり泣いたり、しゃくり上げたりし続けるのはN子に似てた。
0548大人になった名無しさん
垢版 |
2022/12/11(日) 16:19:40.05
子供の頃、クラスの女子の泣き顔に性的興奮を覚える方だった?それともなんとなく良いな、と思うくらいだった?

自分は低学年から、絵美子とか美香とかが特大の涙を溢すのに萌えてた。
股間が大きくなるのを手で触って刺激してたが、深い意味は分からず、なんとなくだった。
高学年になってからの方が、クラスの女子の泣き顔は軒並み個性的。佳代とかの泣き顔は幼くて、泣き声あげてしゃくりあげるのに興奮した。
直接落ちるような大粒の涙に萌える方で、桃子がぼたぼた涙落としてると、バレたらヤバいと思いつつ遠目に観察。
本人がその場を離れたあと、机や床に水溜まりができてるのにも激しく興奮。
もっと仲良い相手だと、涙を手で拭いてやったり、ポタポタ落ちるのを近くで観察したりした。
家でも抜いててバレて、親父の拳骨食らったこともある。
興奮を押さえられないと同時に、自己嫌悪や背徳感も感じてた。

女子の泣き顔に萌えると同時に、自分も男子ではダントツの泣き虫で落ちこぼれだったから、5年まではしょっちゅうクラスで泣いた。
慰めてくれる女子も何人かいて、放心状態で泣きじゃくってたら涙を拭ってくれた。
普段泣き顔を意識するからこそ、逆に慰めてくれてる子はどう思ってたのか気になってた。

中学以降は馴染めなくて、自分もよく泣いたから、女子の泣き顔とかは覚えてない。卒業式や文化祭で、感極まって大声で号泣する子はいたけど、遠目に見てただけでなんとも思わなかったな。
ただ、男子で泣き虫の弘樹がいたから、萌えはしないが注目してた。
大人になってから同じ業界に進んで、一度何かの研修会で再開したこともあったが、今でも涙もろいと言ってたな。
0549大人になった名無しさん
垢版 |
2022/12/11(日) 17:22:53.50
>>548
同じ嗜好のある人は、だいたい似たようなものじゃないかな。
dacryphilia と命名されて、心理学的研究対象になっていることは最近知ったが。
幼稚園の頃から、女の子が泣いてるとまず気になった。
股間が大きくなるのも低学年の頃からだったが、性的なものと意識したのは5年生くらいから。
射精が始まるより前だったが、その頃から泣き顔の印象や特徴が、よりくっきり記憶に残るようになった。
それまでY雄の泣き顔なんて気にとめてなかったが、近くで見て涙に触れる目的で慰めたこともあった(思春期女子相手では偶然が関与しないとやりにくい)。
H史は目つきが女性的、色白で肌がきれいだったから、殆ど女子の泣き顔見てる感覚。
自分の泣き顔をまじまじ見るようになったのは、確かに父親に叱られて泣きじゃくる顔見てからだけど、この頃は中性的な顔つきだったから、泣きながら萌えてしまった自分にも驚いた。
以来、泣くと部屋にこもって、わざと鏡見て大泣き。
もちろん股間も大きくなって、6年生あたりから泣きじゃくりのピーク過ぎて、すすり泣きになると射精してた。
頬の涙を拭う感触が何となく快感に変わったのもこの頃。
中学は男子校だったから、女性的な顔つきの同級生が泣くと、慰めながら背後から目を覆って拭ったりもした。
0550大人になった名無しさん
垢版 |
2022/12/11(日) 19:15:07.21
>>550
自分も似た感じだ。幼稚園時代から、女の子が泣いたりぐずったりすると気になってた。
思い出して性器をいじってて、親に叱られて尻を叩かれたり、時には愛情不足と勘違いされて抱き締められたり。
昭和の終わり頃だから、ダクライフィリアなんて言葉はなかっただろうし、現代でさえも一部にしか知られてない嗜好だろうね。

確かに高学年以降は、女の子の涙に触れるのが難しくなるな。逆に男の子は大泣きを見せるし、まだあどけない中性的な子もいるね。
自分は高学年以降、現実では絶対に触れられない桃子や沙織の涙に触れる妄想でヌいてた。自分の大粒の涙が手や靴下に落ちる感覚、ノートや床に落ちる音、涙声で言い訳する時にも、クラスの女子に脳内変換して興奮。

慶子とかは高学年でも泣き顔に触れさせてくれたが、今思うと我ながら卑怯すぎる選択。>>486なんて、完全に相手の弱みに漬け込んだやり口だった。
同じ感覚で、年下の女の子がケガや喧嘩で泣く姿にも、あやすフリして内心興奮してた。
ずるい自覚もあったから、親に自慰行為をバレて叱られても口答えできなかったな。

>>540に書いた薫には、言わずとも性癖はバレた。
特大の涙を胸板にポタポタ落として「温かいでしょ?」と泣き声で聞いてきたり、拭ってやると肘まで濡れるほどボロボロ。バレてるな、と思いつつ聞けなかったが、彼女から「涙が好きなんでしょ?見たら分かるよ」と図星された。
0552大人になった名無しさん
垢版 |
2022/12/13(火) 19:46:25.16
>>550
女子の泣き顔に脳内変換、か。中学の頃はよくやったよ。
男子校だから、クラスは皆、ひげやにきびで萌え要素どんどん減る。
>>138の泣き顔なんて、超希少価値。かなりの人数が見とれてたんじゃないかな。

家で叱られて泣くのも、中2くらいから激減した。
中1のうちは週1回くらい、わざとN子やH史の真似して目を強くこすって腫らしたり、Y雄みたいに顔歪めて、うえぇっうえぇっと泣き声上げたり。
逆に大泣きしても涙をぬぐわず、涙がぼろぼろ伝ううちに、上下のまぶたが自然に脹れるのを見ながら、特にN子や >>22に書いた子が、放心状態で顔上げたまま泣く時の顔に脳内変換。

中2になると、さすがにひげ面で顎が角張ってきた顔を見るのが辛くなった。
0553大人になった名無しさん
垢版 |
2022/12/23(金) 23:22:46.70
>>550
小中学校の頃、スポーツ大会とか卒業式で泣き顔とか、泣き腫らした跡が残る顔を撮られた子は、あなた自身以外にはいなかったの?
0554大人になった名無しさん
垢版 |
2022/12/25(日) 12:26:41.06
>>536
スキー授業の記念写真で、慶子さんとか佳代さんの泣き顔写ってなかった?
0555大人になった名無しさん
垢版 |
2022/12/25(日) 13:45:05.71
こんなスレあったのか
学校では小3から4年間学年1の泣き虫の座に君臨し続けたと
俺には2つ下のいて、こいつが俺とは正反対の勝ち気で毒舌で、スポーツで負けたりしたときだけは悔しがって大泣きだったがそれ以外は滅多に泣かないやつだった
一方俺は筋金入りの大泣き虫で家では本当に些細なことでも大泣きだった
勿論親に叱られても100%大泣き、妹と喧嘩してもこれまた100%大泣きで、高校生になっても家ではこの妹に度々泣かされていた程
それでも小学校入学から2年間は学校では泣かずにいられたんだが、3年に上がった時にちょうどこの妹が入学してきて、しかもそのしょっぱな4月の段階で集団登校の場でこの妹に派手に泣かされた
きっかけはいつも通り妹に毒吐かれたこと
その時点では目と鼻の奥が熱くなってくるのを何とか堪えようとしたのだが、妹は容赦なかった
泣く寸前で必死で堪えようとする俺に向かってみんなの前で「あ~あ、また泣く~、お兄はほんっとに泣き虫なんだから」と
そこで決壊、閑静な住宅街に響き渡る大声でわんわん泣いた
勿論涙鼻水涎だらだら、袖も服の前もグショグショ、下の道路にも水たまり
それを同じ集団登校のクラスメイトも他クラスの子も上級生も下級生も全注目、さらに同級生の女の子のひとりが妹に「○○ってそんなに泣き虫なの?」なんて聞くものだから「昨日あんなことで泣いたその前はこんなことで泣いた」と次から次へと家での泣き虫エピソードをバラされてしまった
勿論俺は更に大泣き、時間がないということで学校までの道をウェンウェン泣きながら上級生に手を引かれながら歩く羽目になった
学校に着いても涙も泣き声もいっこうに止まらず、教室で他の集団登校のクラスメイト達が「どうしたの?」と集まってくると過呼吸気味になってひたすら泣きじゃくる俺のかわりに一緒に登校してきた子たちが「妹に泣かされた」と
俺は再び大声で泣いて、そこから2時間目まで教室の机で泣き続けた
そしてそこからはもう毎日泣いた
転んでは大泣き、友達にからかれては大泣き、先生に叱られては大泣き、家に帰って妹に「今日も(ひとつ階下の)私の教室までお兄の泣き声が聞こえてきてはずかしかった」と親に言われてまた大泣き
でもってやっぱり一度スイッチが入ると1時間は収まらなかったから、合わせたら1日につき合計5時間は泣いてたんじゃないかなと
0557大人になった名無しさん
垢版 |
2022/12/25(日) 23:48:49.17
>>555
3年生くらいで、ひとたび泣き虫とバラされると、あとは集中的に泣かされるだろうね。
1日5時間泣いたのは、3年生の時だけだった? 6年生になってもそんな日あった?
女子も含めて、学年一番の泣き虫だったのかな?
泣くと目鼻立ち変わるくらい腫れる方だった?

同級生の泣き虫の思い出もよろしく!
0558大人になった名無しさん
垢版 |
2022/12/26(月) 00:54:51.93
>>557
まず集団登校中や学校内でも度々妹に泣かされてたし、クラスメイトや教師にも泣かされた
小学校の間は女子も含めた中でずっと学年1の泣き虫
口下手だったので女子にも毒吐かれたり責められたりしては大泣きした
4年生までは毎日少なくとも1回、5~6年になっても3日に一度は妹の教室まで聞こえる大声で泣いた
集団登校中に泣かされたり登校前に親に叱られて大泣きしたまま登校して学校つくまでに泣き止んでたことは多分一度もない
登校前から泣いてた時は妹に手を引っ張られてわんわん泣きながら集合場所まで、そこから上級生に手をひかれ
登校後もはやくても机で1時間目終わるくらいまで、長ければ2時間目終わってもまだ泣いていた
昼休み以降に泣かされたらもうだいたいそこから放課後までと帰り道もずっと泣き続けて家に帰ってさらに大泣きだった
家では学校よりももっと泣き虫だった
というかこれでも学校ではまだ我慢しようとしていたほうだけど、家で泣くのを我慢したことは一切なくて、帰った時点で泣いてたらもうその日は寝るまで絶対泣き止まなかった
夕飯中も宿題やってる間もずっとヒックヒック
勿論その間に親に叱られたり妹にキツいことでも言われればまたさらに大声で泣いた
休日なんかはなんだかんだ朝から晩までずっと泣いてばっかりだったような
それも理由はほんっとうに些細なこと
思春期女子を「箸が転がってもおかしい」って表現することあるけど家での俺はむしろ箸が転がっても号泣レベルだった
思春期以降は学校で号泣はなくなったけど感情を言葉にしようとしたり、教師に叱られて説明しようとしたりするとボロボロ涙出てきてしゃくりあげて泣くことは珍しくなかったし家では高校入っても親や妹と喧嘩する度に声あげてウェンウェン泣いてたしなんなら今も涙脆くて特に実家の家族の前ではよく泣くし
0559大人になった名無しさん
垢版 |
2022/12/26(月) 01:11:50.12
あ、勿論昔も今も泣くと目も鼻もパンパン
小学校時代は常に泣き腫らしてたんじゃないかな
大泣きして腫らしてその腫れが引く前にまた大泣き
頬にも常に涙のあとつけてたしなんなら拭った鼻水が乾いてそれも頬に引っ付いて、大泣きのあと特有のしゃっくりも常に出てたような


同級生といえば俺の妹に泣かされたやつがいた
例によって俺がいじめられて大泣きしてた時に漫画みたいに妹が箒振り上げてコラ~ッて
いじめっ子は「なんだクソチビ」と妹を突き飛ばしたけど妹はかまわずいじめっ子の足に飛びかかってしかも思いっきり噛み付いた
で、いじめっ子は悲鳴をあげだしてそのうちワンワン泣き出した
次第に周りに人集りができたあたりでようやく妹は泣きわめくいじめっ子を離して鼻息荒く立ち上がった
妹ももう片方の足で蹴られたりもして髪もボロボロだったけど全く泣かず
教師が来たけど俺をいじめたあげく年下の女の子を攻撃したということでこっぴどく叱られまた大泣き
ただし妹はその直後泣くのも忘れてる俺の方に振り向いて「こんなダサいヤツに泣かされるなんて情けない、恥ずかしい」とか散々ディスってくれて、俺、再びいじめっ子よりも大きな声で泣いたw
0560大人になった名無しさん
垢版 |
2022/12/26(月) 01:26:16.21
>>559の事件は俺が小5、妹が小3の時
妹は俺とは正反対で本当に滅多なことでは泣かなかった
唯一大泣きしたのは>>555で言ったようにスポーツで悔しい思いをしたとき
妹は基本運動神経がよかったが小1の運動会のかけっこで1番早かったにも関わらずゴール直前で転んでしまい1位を逃してしまった
そうとう悔しかったらしくそれこそその場でワンワン泣いて、家に帰った後ももう一度大泣きしてた
3年の時にはリレーに選ばれて、これまた1番でバトンを渡したのに最後のふたりがバトンミス
この時はその場では泣かず、責任感じて泣いてるミスした子たちを慰めていたが家帰って玄関が閉まった瞬間から夜寝るまでずっと大泣きだった
0561大人になった名無しさん
垢版 |
2022/12/26(月) 02:27:38.95
ちなみに印象に残ってる小学生の時に家で泣いた理由

1、休日に妹並んでおやつを食べているときに先に食べ終わった妹がまだ残ってる俺のおやつをジーッと見てきただけで何故か号泣
とられたわけでもねだられたわけでもなく無視して食べてしまえばいいだけで泣くことじゃないと母親に言われ更に号泣
そうなったらもう1時間は収まらないから中断、とそれこそおやつを母に取り上げられ絶望の3度泣き
そのままその日ずっと号泣


2、夕飯前に母親から妹の宿題手伝うように言われた
筋金入りの泣き虫だった俺だが勉強だけは得意で逆に妹は勉強が大嫌い、毎日宿題をやらせることすら一苦労だった
でも妹空腹もあってそのうち飽きて俺にキツく物を言いしまいには叩かれた→俺、勿論大号泣
泣きすぎてその後の夕飯もろくに飲み込めず、そのまま泣きじゃくりながら就寝
一方妹は勿論母親に叱られたがこちらは泣くどころか終始ケロリとしていてお腹すいた待てないとか言って夕飯何倍もおかわりしていた
0562大人になった名無しさん
垢版 |
2022/12/26(月) 02:39:52.15
3、俺が小5、妹小3の時にそれぞれ個室が与えられたがその部屋決めの際に妹がより広い部屋を主張した言い分がこちら
「部屋に友達連れてきたいの、お兄なんて友達いないし誰も来ないんだから狭くていいでしょ、私はお兄と違って友達いっぱいいるの」
俺、これ以上酷くは泣けないというくらい最大級の大泣き
まず声の限りに2時間大号泣で声を枯らしてそのあとも更に倍近い時間肺いっぱいって感じにヒックヒック泣きじゃくり、母いわくそのまま泣き疲れて眠った後も眠ったまましばらくべそべそ泣き続け
で、翌朝起きてまた思い出して更に追加で大泣き
前日の大号泣のせいで大声はでなかったけどそれでもメソメソグズグズたっぷり2時間超
0563大人になった名無しさん
垢版 |
2022/12/26(月) 03:53:03.26
小学校の間は泣き腫らしていない普通の顔のほうが珍しいくらいだったんじゃないかな
毎日何度も大泣きに大泣きを重ねてたから常に目は上下腫れぼったい細い目してた
あまりにも泣き虫すぎて週に何回も泣いてるところを教師に叱られてその度に更に大泣き
一度あまりにも泣いて収まらないから教師に腕掴まれて保健室にひきずって行かれて「そんなに泣きたいならここで泣きなさい」とやられたこともある
勿論廊下を引きずられている間中ギャンッギャン泣いた
これまた声の限りに泣いてたから学校中に響き渡ってたんじゃないかな
そのまま保健室で泣きに泣いてしまいには母親呼ばれて今度は母親に引きずられて下校
勿論その下校の道でも大号泣
そんでそのまま家で説教されてその間もウワンウワン泣いてその日もそのまま泣きながら就寝
しかもこの日は例によって朝から大泣きで登校した日だったからまさに一日中泣いてたことになる
0564大人になった名無しさん
垢版 |
2022/12/26(月) 12:31:19.19
でも1番泣きまくった年はやっぱり4年の時
原因は担任との相性が悪すぎたこと
あの年に限っては学年どころか学校1泣いてたと思う
1年生でもあんなに泣いてる子いないってみんなから言われてた
俺は泣き虫に加えて内気なタイプで、あまりはっきり喋れない子供だった
勉強はできたけど発表は苦手でみんなの前で教科書読むのもボソボソ、つっかえつっかえで「聞こえませ~ん」と言われればそれでもう泣いていた
俺が唯一はっきり声を出すのが泣くときだった
で、この4年の時の担任が厳しくて他にもあまり泣かない子ですらこの先生に叱られれば大泣きだったし泣き虫の子はそれこそしょっちゅう泣いてたけどごめん、自分がダントツに泣き過ぎて周りのことはあまり覚えていない
もうまず発表でつっかえたり声が小さかったりすると厳しくネチネチと責められた
勿論俺はあっさりと泣いた
ところが泣くと「そんなに声が出るじゃない」と既に大泣き状態の俺を更にネチネチ責めまくってしまいには持っているファイルで俺の机をバシバシ叩く
完全に萎縮した俺はあの年はほとんど毎日、文字通り朝から晩まで泣き通しだった
まず毎朝登校前に泣いて行き渋ったが親は不登校になるのを許してはくれずギャンギャン泣き叫ぶ俺を引きずっていったし
2時間目が終わる頃には完全に顔は泣き腫らして酷いことになって、昼には親が持たせた3枚のタオルが全部絞れる状態になり袖も襟も涙を吸わなくなり、机は水たまりを受けきれず手前は勿論奥からもポタポタと雫が落ちて床に落ちズボンの太もも部分もビショビショでその下の床はもうおもらししたみたいになっていた
というかこれを言うと上の荒らしを喜ばせそうだけどあの担任に萎縮しすぎて俺はあの年何度もおしっこを漏らして、4年にもなって漏らしたショックと恥ずかしさで更に泣いた
声ももうその時間帯には午前中に泣きすぎてすっかり掠れていたけどそれでも更に毎日自分の涙と鼻水が入り混じった給食を食べて、そのあともずっとヒックヒック泣きじゃくり続け、そのまま泣きながら帰って家でまた夜寝るまでぶっ通しで泣き続けた
最初に集団登校で妹に泣かされて以来、3年の間あの通学路はほとんど毎日行きか帰りかのどちらかは大泣きしながら通ってたから、通学路の人達にも俺の泣き虫は有名でよく「またあの子泣いてる」と言われては更に泣いたものだったがあの1年間は毎日行き帰りの両方大泣きだった
0565大人になった名無しさん
垢版 |
2022/12/26(月) 15:22:20.06
俺の場合は最初のほうは抵抗あるけど一度みんなの前で大泣きしてしまったらそこからは良くも悪くも吹っ切れるというか開き直るというかもう割と自分から泣いてたかもしれん
なんだかんだ泣くこと自体は好きだったし

集団登校で妹に泣かされて一週間すればいじめっ子に取り囲まれてこれから泣かされると悟った時点でもう自らスイッチ入れて大泣き始めてたし予防接種も2年までは学校ではなんとか我慢できてた(親に連れて行かれた病院での注射は大泣きだった)から我慢しようと思えばできたと思うけど3年以降は普通に学校でも大泣きした
5年くらいには接種前に「今回泣かずにいられる?」とからかい気味に聞かれても「多分無理」って即答したし(そして無事泣いたし)
親戚集まりでも最初は我慢してみたけどやっぱりみんなの前で妹に大泣きさせられて以降は家同様「箸が転がっても号泣」状態だったし

こうして考えてみれば家でも昔1番泣かされた相手は妹だったな
勿論親に叱られても大泣きだったけどその数倍妹に泣かされてた気がする
0566大人になった名無しさん
垢版 |
2022/12/27(火) 16:59:30.26
俺が小6の時の担任が厳しいを通り越した今では絶対アウトのヒステリーパワハラ教師だったことによる号泣祭りの話、聞きたいかね?
副担(新米男)ですらこの担任に俺たち小学生の前で叱責されて泣いたほど
6年とはいえ小学生の俺たちはひとたまりもなく叱責されれば100%大泣き、それまでの5年間一度も学校で泣いたことのなかった生徒会長(男)ですら登校時のエントランスで公開叱責され大号泣という伝説があるんだが
0567大人になった名無しさん
垢版 |
2022/12/27(火) 19:33:41.52
>>556
生徒会長の件で少々訂正
登校時→登校時刻
あとエントランスというより校舎玄関奥の廊下
次々に同級生下級生が登校してくる時間帯&その時みんなが通る場所で大泣きさせられたという惨めな話
しかも学校の廊下って声が反響するじゃん
本来の声以上にめちゃくちゃ響き渡って大注目だった
0568大人になった名無しさん
垢版 |
2022/12/27(火) 20:18:22.19
ちなみに俺の小学校時代の泣き虫度

学校
割とやんちゃタイプで生身の喧嘩は強いが口喧嘩は弱かった
なので
男子との取っ組み合い→むしろ泣かす側
女子数人に取り囲まれて口撃→軽く泣く
教師からの強い叱責→100%大泣き
特に授業中教師に叱られた時はだいたい休み時間またいで次の時間もまだヒックヒック泣いていた
と泣くパターンがだいたい決まってた感じ
なので教室でやんちゃが過ぎると女子に「先生に言いつける」とよく言われたw

家でははもっと泣き虫で
両親に叱られた時も勿論、3つ上の姉もいたのでよく泣かされてた
特に小6の頃は姉も受験でピリピリしていたためしょっちゅうサンドバッグにされては泣いていた
学校も担任がアレだったこともあってあの数年じゃ小6の頃が家でも学校でも1番よく泣いたと思う

番外?で歯医者
歯を削るとかは大丈夫だったが何故か型取り(あのピンクのネバネバしたやつ)が大の苦手
喉塞がれる感じが本当にダメであれだけは小学生どころか中学生になっても毎回号泣だった
待合室にも響き渡っていたようで泣きながら待合室に出ると「あんな大きい子があんなに泣いて」って感じで注目されるのが毎回恥ずかしかった思い出
0569大人になった名無しさん
垢版 |
2022/12/27(火) 20:42:14.20
>>566 よろしく!

>>564
4年生で担任にそっぽ向かれる、というより、泣かす方に加担されたら、授業中にも泣き止めないからきついね。
2, 3年の時のT子が、年に数回、ふざけすぎたり、変なわがまま通そうとして、担任に叱られてギャン泣き。
さらに休み時間に泣かされたりして、丸一日、泣き腫らした目から涙にじみ出すのをこすって、うへっ、うええぇっ、と泣きじゃくり続けてたのを思い出した。
担任にすがりつくようにしながら、わああー、わあぁーっと泣き声張り上げる間に、涙声で言い返す。
赤ん坊みたいに表情崩して、顔真っ赤にして、言葉も聞き取れないのをクラス中に笑われて、手をつかまれて席に戻されて、その時間はずっと泣き続けてた。
普段はハンカチとか使わないのに、こういう時はハンカチやタオルで顔覆ってて、離すと蒸しタオル当てた後みたいに、目の縁だけでなく頬全体がふっくら濡れてた。

自分も幼稚園の年長組の頃、月1回は泣いたのを叱られて、うええっ、うええぇーん、と悔し泣き。
年少組の頃とうって変わって、泣いても慰めてもらえなくて、心細くて大泣きし続けた記憶がある。
次の休み時間にまた「泣き虫」といじめられて、半日くらい喉枯れるまで号泣したのも思い出した。
泣かされる、と思った途端に、先にうぇーん、と泣いてしまう心境もわかるな。

4年生で連日その調子だとつらいよね。
ちなみにその頃、どんな顔つき、体つきだったの?
中性的、むしろ女性的で小顔だったりすると、泣き顔見たさに余計いじめられるのも何となくわかるが。
0570大人になった名無しさん
垢版 |
2022/12/27(火) 20:48:57.23
ちなみに、>>544の子は、部屋へ来るたびにその頃のT子みたいな泣き方になった。
さすがにお漏らしはしなかったが、泣き顔押しつけてくるから、こちらのTシャツやトレーナーがぐしょぐしょに。
スカートにも涙ポタポタ、帰る頃には涙の染みがしっとり広がってた。

>>564は6年の時、の間違い?
だとしたら尚更辛いと思うが,,,
0571大人になった名無しさん
垢版 |
2022/12/27(火) 21:46:42.24
>>569
>>564は4年の時の話
容姿というか体格は背は割と高めだったけど小食だったからか痩せ型だった
内気で周りの視線が苦手だったから耳より前の髪を長めにしてたんで大泣きすると顔にひっつくことになった
0572大人になった名無しさん
垢版 |
2022/12/27(火) 21:52:59.27
>>571
しかも泣くとお決まりの「泣けば済むと思うな」とか「また泣いてる」とか言われるし泣きやめずにいると「いつまで泣いてるの」とまた叱られ
言葉だけじゃなくてあからさまに長いため息とかつかれたり
勿論そ全部余計に泣いた
泣き虫がそんな風にされて泣き止むわけがないんだよな
0573大人になった名無しさん
垢版 |
2022/12/27(火) 22:05:45.41
2時間目までの大泣きで既にもう完全に泣き腫らしてそれでも一日中泣き続けたんで帰る頃にはもう上と下の瞼がくっつきそうなくらい腫れ上がって目を開けてるのが辛かったくらい
頬から顎にかけても何本もの赤い筋がまだらになって鼻も当然真っ赤
夜も大泣きしてると母親が途中で何度か塗らしタオルで冷やしてくれてたけど結局そのまま泣きながら眠って翌日も朝から大泣きだからもう俺の泣き腫らしてない普通の顔を知っている人のほうが少数派なくらいだったんじゃないかと
顔中の穴から出まくった大量の液体もよく脱水起こさないものだと当時から自分でも思ってたくらい
0574大人になった名無しさん
垢版 |
2022/12/27(火) 22:24:12.43
>>569
T子ちゃんの泣き声張り上げる間に涙声で言い返すってところが泣きじゃくりながらそれでも何とか教科書読もうとしてた自分を思い出す
止まらない嗚咽としゃくりあげる息の合間に何度もつっかえつっかえ言葉を絞り出そうとしても更に威圧的に物を言われてまた更に涙がどっと噴き出してきてまたウェンウェン泣いて
もう人間ってどれだけ泣けるものなのかと号泣しながら思ってた
0575大人になった名無しさん
垢版 |
2022/12/27(火) 22:42:24.85
>>573
学年の集合写真とか、行事のスナップとか、泣き腫らした顔で写ってた?
0576大人になった名無しさん
垢版 |
2022/12/27(火) 22:46:33.25
泣きながら家に帰って玄関に入った瞬間はだいたい靴脱ぐ余裕もなくその玄関で座り込んでまたワンワン泣いたな
土間に直にM字座りして上がるところに突っ伏して
母親が抱えるようにして靴脱がせてリビングへ連れて行ってくれて顔拭ったり冷やしたりしてくれたけど全然涙止まらなくて拭われる側からポタポタとリビングの床に落ちてまた水たまり
学校でもめちゃくちゃ泣きまくってたけどそれでもまだ無意識に抑えてたんだなと家に帰って大泣きし直す度に重ったよ
家ではそれこそ全力で泣いて、あまりにも泣きすぎて吐いたり漏らしたりしたことも数えきれないくらいあったし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況