X



昭和50〜60年代の鶴ヶ島の懐かしい思い出

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001鶴ヶ島ファイターズ
垢版 |
2009/08/27(木) 12:27:07
こんにちは^^三十路の鶴ヶ島出身者です。
やっぱり、小学校時代の思い出は、色褪せないです。

ハッピー公園(五味ヶ谷)
駄菓子屋で、皆タムロしてたな。キツネ目のオバさんどこ行ったんだろ?

おもちゃ屋まこちゃん(上広谷)
プラモから、空気銃、はては、駄菓子まで宝の宝庫だった。
よく、ブタメン食べたなあ。

レストラン歩道橋(上広谷)
ミッキーが転校する前、誕生会をした。確か、プラモをプレゼントしたら、
逆に、帰り際お母さんから500円貰ってしまった><
0002大人になった名無しさん
垢版 |
2009/08/27(木) 13:04:45
埼玉の?
0003鶴ヶ島ファイターズ
垢版 |
2009/08/27(木) 13:46:39
埼玉ですよ^^
0004大人になった名無しさん
垢版 |
2009/08/27(木) 22:41:49
まさか杉?
0005鶴ヶ島ファイターズ
垢版 |
2009/08/27(木) 23:45:45
杉の子です^^
0006鶴ヶ島ファイターズ
垢版 |
2009/08/27(木) 23:46:40
杉の子です^^
0007大人になった名無しさん
垢版 |
2009/08/28(金) 00:22:29
栄っ子です
0008鶴ヶ島ファイターズ
垢版 |
2009/08/28(金) 01:21:44
おー 栄小とは、少年野球で何度か戦ったよ 
たまに合同練習もしたかな 圏央道や、新しい道路ができて、
杉下から栄小、富士見中あたり、景観少し変わったね
0009大人になった名無しさん
垢版 |
2009/08/29(土) 15:28:46
持木げんきか?
0010大人になった名無しさん
垢版 |
2009/08/30(日) 00:23:46
圏央道もそうだけど、若葉駅周辺も昔に比べたら劇的に変わった

当時は若葉駅前にマックができて大騒ぎしてたからねw

0011大人になった名無しさん
垢版 |
2009/08/30(日) 01:21:58
確かに若葉駅前は様変わりしたね
マック開店の騒ぎは、知らなかった・・ 

>>9
持木運輸だっけ??
0013大人になった名無しさん
垢版 |
2009/09/07(月) 00:08:47
現在の第二小の校長先生(30代の二小卒業生ならお世話になった方も多いはず)が
たった一人の親の自己中心的な思考でクビor異動になりそう。
「自分の教育方針と合わないから校長を変えろ。それまで子どもは登校させない」と
教育委員会、知事にまで抗議、同級生のところへ電話しクビにする署名を集めようとしている。
「一人くらいでは」と思うかもしれませんが、何度か親と接触を試みた教育委員会は「手に負えない」と
対応を放棄、校長一人に責任を押し付けられそう。
回避する手はないですかねぇ・・・
0014大人になった名無しさん
垢版 |
2009/09/07(月) 03:56:23
そういえば、杉下開校する前まで、兄貴が第二小通ってた。

>13
校長先生のことは知らないけど、その内容からして、
親御さんに問題ありそうですね。
友達で、埼玉県採用の学校の先生が何人かいるので、ちょっと気になります。
その親御さんは、地元出身では、ないのでしょうね・・
0016大人になった名無しさん
垢版 |
2009/09/09(水) 02:10:23
>>13
話が漠然としすぎてよく分からないくど、署名しなきゃいいんじゃない?
そのモンスターが非常識なだけなら、>>13と同じ考えの人が多数いるわけで。


でもそういうモンスターは私立にでも行けばいいのにねー


>>15
持木さん?
0017大人になった名無しさん
垢版 |
2009/09/11(金) 06:22:51
みんな藤中?
0018大人になった名無しさん
垢版 |
2009/09/11(金) 17:22:18
藤中といえば、シンジくんやチバくん、懐かしいな 
0019大人になった名無しさん
垢版 |
2009/09/12(土) 00:00:58
藤中といえばヨシダ゙くん スズキくん
0020大人になった名無しさん
垢版 |
2009/09/12(土) 15:32:44
入間郡鶴ヶ島町で、407号線が国道に昇格したころの時代か。

関越のインターの近くは何もなかったのに、ビバホームだのマルチャン
だのがばんばん建ったな。

ダイエーができたのもこのころだっけ。
エコスはたいらやって言ってたけな。

で、藤中といえば、サトウくんやタナカくんだったな。
0021大人になった名無しさん
垢版 |
2009/09/14(月) 01:02:26
>ダイエーができたのもこのころだっけ。
>エコスはたいらやって言ってたけな。

ダイエーの前は忠実屋、たいらやの前はみよしやでした。
0022大人になった名無しさん
垢版 |
2009/09/14(月) 05:36:52
忠実屋の1Fで、お好み焼きとか、よく食べてた

最近は、クワガタ虫は、捕れんのかい?
藤中近くの給食センター裏あたりで、木蹴ってたら、ボタボタと
ヒメ、ノコ、ブーが落ちてきた記憶がある
0023大人になった名無しさん
垢版 |
2009/09/15(火) 01:34:27
忠実屋の屋上にとんねるずが来たこともあったなぁ。

0024大人になった名無しさん
垢版 |
2009/09/15(火) 02:40:56
鶴ヶ島、ラブホ多いね
0025大人になった名無しさん
垢版 |
2009/09/17(木) 04:30:37
松ヶ丘や、川越伊勢原なんかは、大草原、鬱蒼とした森だった
その頃の方が、遊ぶトコ多かったな
0026大人になった名無しさん
垢版 |
2009/09/19(土) 01:55:51
昔は良かったな
0027大人になった名無しさん
垢版 |
2009/09/23(水) 23:45:13
約15年前に大学性の時だけ住んでたけど
鶴ヶ島教習所には嫌な思いさせられたよ。
誰にも言わなかったけど、手を出された事もあった。
今でも何で殴り返さなかったんだろうと考える。
0028大人になった名無しさん
垢版 |
2009/09/24(木) 00:55:26
手を出された?セクハラですか?
0029大人になった名無しさん
垢版 |
2009/09/24(木) 12:37:48
大学「性」だけに出されたんでは?
0030大人になった名無しさん
垢版 |
2009/09/24(木) 16:06:03
大学性さんは男ですか女ですか?
0031大人になった名無しさん
垢版 |
2009/09/26(土) 02:29:52
何か一言お願いします
0032大人になった名無しさん
垢版 |
2009/09/26(土) 09:43:34
>>27
いまはカインズとか建っている田舎道を一回りして「合格!」
ところてんしきにしないと間に合わなかった、18歳人口が多かったあのころ。
0033大人になった名無しさん
垢版 |
2009/09/27(日) 14:44:55
富士見ではザーザー川 五味ヶ谷ではカッパ川 
鶴ヶ島駅前のゲーセン宇宙船にフタバスポーツ 忠実屋の宝島
ハッピーも行ったけど富士見では及川、一心商事、堀越、ばるーん
千代田ではバンビ、寺本、バーガーキッドあたりがスポットだったね
0034大人になった名無しさん
垢版 |
2009/09/27(日) 14:53:50
やっぱヨーカ堂のサムソン、川越のマスコとスーパーポジションで新調だろ
JohnnyKey EagleFeather RivaxMen`s  な? コセキ!
0035大人になった名無しさん
垢版 |
2009/09/27(日) 19:05:18
ちゃんぱ、ちゃーぼー、ヤマダマン
0036大人になった名無しさん
垢版 |
2009/09/30(水) 11:00:28
田圃減ったな
0037大人になった名無しさん
垢版 |
2009/10/06(火) 09:18:46
>>33
寺本ってドコら辺にあったっけ?
0038大人になった名無しさん
垢版 |
2009/10/12(月) 10:04:56
>>33
ゲーセン宇宙船とフタバスポーツ懐かしい
宇宙船は、中坊の頃、ビビりながらも結構行ってた
太っといボンタン穿いた高校生が溜まってた

>>34
川越のマスコとスーパーポジション金も無いのに、しょっちゅう行った
0039大人になった名無しさん
垢版 |
2009/10/26(月) 02:07:57
いなげや鶴ヶ島店脇の通称「無線」(確か国土交通省?の施設)に
結構広い草っぱらがあって、定期か年一回か忘れたけど
周辺住民その中に入って遊べたんだよなー
しばらくして部外者立ち入り禁止になって。

その頃と比べて電波塔のペンキが相当褪せた…
0040大人になった名無しさん
垢版 |
2009/12/28(月) 02:37:45
日テレの番組で「飯島直子」が来たのは何神社だったっけ?
0041大人になった名無しさん
垢版 |
2009/12/30(水) 18:08:11
全く関連ないけど、>>40のカキコで
島田歌穂が近所に一時期住んでたの思い出した。昭和57年ごろか?
サインもらいに行ったわw
0042大人になった名無しさん
垢版 |
2010/01/05(火) 00:09:27
>>40
わからないけど高徳神社あたりどうだろう。
インターからそこそこ近いし
0043大人になった名無しさん
垢版 |
2010/02/17(水) 19:15:14
ザーザー川でザリガニ取りとか、今の子はやらないんだろうな。
0045大人になった名無しさん
垢版 |
2010/06/28(月) 17:26:52
懐かしいなあ
 
ザーザー川でザリガニ採ったなー  鯉とか鮒もいて、よく釣りしてたな

あの近くの学童保育に通ってた俺
004644
垢版 |
2010/07/10(土) 02:15:51
>>33に答えがあるのを今気付いた orz
飯盛川にザリガニ捕りに行った
あの頃まだ護岸整備されてなかった記憶が
0047鶴ヶ島ファイターズ   
垢版 |
2010/09/24(金) 09:34:14
最近は、市内だと、どこの少年野球チームが強いんだい?
リトルやシニア状況も教えてくれ
最近だと、藤中から慶応に行ったピッチャーくらいしか知らん
0048大人になった名無しさん
垢版 |
2011/02/19(土) 03:14:10
大磯ロングビーチ
0049大人になった名無しさん
垢版 |
2011/06/02(木) 23:35:04.34
387 名前: 実名攻撃大好きKITTY 投稿日: 2011/05/17(火) 14:54:35.33 ID:500Mr9R8O
教師が生徒ぶん殴ってるって新聞に出てたね。
388 名前: 実名攻撃大好きKITTY 投稿日: 2011/05/18(水) 13:18:47.80 ID:rlbjQ1Lg0
体罰 県に報告せず  西武文理高

狭山市の私立西武学園文理高校(佐藤英樹校長)で2009年12月〜10年8月、教諭による生徒への体罰が3件相次ぎ、
学校内で口頭注意処分にしたのに、県に報告していなかったことが16日、明らかになった。

同校によると、男性教諭(50)が09年12月、担任クラスの2年の男子生徒の顔を平手でたたき、胸ぐらをつかんで
イスに押しつけた。生徒間のトラブルがきっかけだったという。昨年5月、体育担当の男性教諭(49)が、規定の距離を
走らずにごまかそうとしたとして1年の男子生徒の太ももを膝蹴りして転倒させたほか、同年8月には、2年生が参加した
オーストラリア修学旅行で、数学担当の男性教諭(50)が、朝食の時間に遅れた男子生徒2人の顔を平手でたたいたという。

いずれも県への報告はなく、県学事課は「体罰など事故が起きた場合、速やかに報告するよう再三にわたり求めていただけに残念。
県として調査し、適切に指導したい」としている。同校の猪狩誠市副教頭は「隠す意図はなかったが、認識が甘かった」と話している。
(2011年5月17日 読売新聞)

西武学園文理中学・高校・大学 Part19
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1222610486/l50

0050大人になった名無しさん
垢版 |
2011/06/22(水) 18:20:35.25
ポコリ
0051大人になった名無しさん
垢版 |
2011/06/23(木) 23:21:45.01
鶴ヶ島高校って未だにPCと族が高校前の池周辺でカーチェイスしてる事はあるの?
観て〜w
昔は・・・。

朝イチの光景・・・。

警察「止まれ〜ヴォケ〜!」
族「パラリラパラリラ〜 ヴォン!ヴォン!ヴォヴォヴォン!ヴォン!フォーフォーヴォー」
警察 「止まれ〜ヴォケ共〜!」

コレは恒例の光景でしたw
0052大人になった名無しさん
垢版 |
2011/08/29(月) 12:44:17.19
    \     毛       /
  腿  \_  |   _/
          彡彡彡
          ミミミミ クリトリス
         ミミミミ / ̄ ̄ ̄ ̄
         ノ σ ヽ 尿道
       / / ゚ヽ ̄ ̄ ̄ ̄
大陰唇 / //\\ \
 ̄ ̄ ̄ ̄  ( ( 膣 ) ── 小陰唇
      \ \\// /
         `   \/  '
\         *──肛門
  \_____/\_____/
0053大人になった名無しさん
垢版 |
2012/03/15(木) 18:46:17.98
三河屋
0054大人になった名無しさん
垢版 |
2012/05/08(火) 22:20:45.24
平成元年に越してきて、何にも無くて愕然とした。
駅前のロータリーの前はススキが生えて空き地で何にも無くて
川越・伊勢崎の場所なんて森だか林で人も少なかった。
開発しようとしたら遺跡が発掘されて頓挫した記憶も・・・

これはこれで慣れると良かったんだけど、
如何せん東上線の本数が少なくて不便で
人口が増えていきなり市になってしまった。
市になって公共施設が増えることも無く
市役所だけ潤ってたな〜。

市になってよかったのは住所が短くなって
書きやすくなったくらいかな。
0055大人になった名無しさん
垢版 |
2012/10/17(水) 14:21:54.69
あっげっる!
0056大人になった名無しさん
垢版 |
2014/03/26(水) 08:08:54.02
藤中といえば名倉雅也だろう
0057大人になった名無しさん
垢版 |
2014/03/26(水) 13:10:43.42
川鶴団地の造成が遅れて、市制が遅れたっけ。
0058大人になった名無しさん
垢版 |
2017/01/07(土) 21:52:12.12
あげ
0060大人になった名無しさん
垢版 |
2017/02/22(水) 12:56:36.61
脚折にあったおもちゃ屋さん 古銭のガチャが外に置いてあった... 名前 おもちゃのマミちゃん だったっけ?
0061大人になった名無しさん
垢版 |
2017/05/06(土) 16:27:13.67
おまえら、
ビデオテープとか写真って、ど〜してる?
DVD変換してる?
懐かしい映像とかもったいないじゃん???
で、こんなトコ見つけた!

★★http://pcassist-tachikawa.jp/dvddub.html
PCアシスト立川(立川駅北口)

古いビデオテープをさ、
★持込でも★郵送でも、DVDに焼きなおしてくれるw
撮り溜め写真だって、音楽つきの映像DVDにしてくれる!

デザイナーさんがいて、
『タイトル+タイトル画』も付けてくれるw

既成とオリジナルとあってさ、
1)絵心のあるヤツは自作の絵でもOK!
2)ガキんちょの絵だって、バッチリ
3)持込の写真だって決まるぜ

PCアシスト立川〜〜〜〜〜〜おすすめだぜ!!
0062大人になった名無しさん
垢版 |
2017/05/07(日) 10:26:18.85
>>61
ww←これのせいでうさんくさい店に感じる。大丈夫なんかよその店。そんなあやしい店絶対行かねーし新河岸にもあるし
0063大人になった名無しさん
垢版 |
2018/01/30(火) 00:42:20.08
セピアのように金が手に入る方法とか
グーグルで検索⇒『羽山のサユレイザ』

4HZZF
0064大人になった名無しさん
垢版 |
2018/07/16(月) 17:55:45.60
>>1 >>2 >>3
ZOZOTOWN,WEAR スタートトゥデイ成功の秘訣 前澤YOUxSUCK
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/shop/1527216216/
ZOZOTOWNの前澤友作氏、事故で車が大破 これ修理できるのか? - NAVER まとめ

前澤友作 「お客さまを神様だと思ったことは一度もないです」  身長 162.1cm
http://business.nikkeibp.co.jp/article/interview/20120424/231350/ph001.jpg
https://i.ytimg.com/vi/owUEcOcQuZ8/maxresdefault.jpg
前澤 友作(まえざわ ゆうさく、1975年11月22日 - )
スタートトゥデイ創業者

スーパーカーで交通事故を起こしてしまったようなのです
▼事故現場は幕張メッセ(千葉市美浜区)近くの、中瀬2丁目交差点の手前
▼前澤友作の事故にネットも騒然
フルカーボンだったような。。これだけフレームがっつりいったら修復不可能でしょ。
▼なぜこうなった? 前の車を抜こうとして踏みすぎてスピンか?
無謀な追い越しを行ったところ誤ってスピンしてしまい、クラッシュした模様。
前の車抜こうとして踏みすぎてスリップしてそのまま馬力強すぎて勝手にスリップ、一回転
… 前澤成金ウンコ君やっぱきっしょ
▼当てられた方がメルセデス
当てられた車が無傷、マシンガンに攻撃されてもびくともしない車
▼ネット民の反応
前澤君は運転がクソ下手と証明されたから、2度と公道で走らないでくださいね
事故を起こして現場検証からレッカー移動するまでの間、オーナーはずっと事故現場に留まってるんだろ?
被害者のマイバッハ所有者もいるしな。 これは恥ずかしいだろ、まさに晒し者じゃん。
馬鹿にされ、後ろ指を指されて、さぞ屈辱だったろうな。 ま、自業自得だけどw
明らかに無謀運転の結果の事故だろこれw 人としてダメな事故
0065大人になった名無しさん
垢版 |
2018/09/08(土) 12:50:44.90
平成も来年で30年を迎えるわけですが、その1つ前である「昭和」はもうかなり昔の話になってしまいますね。
およそ30年の間に様々な技術や文化が進化していったワケですが、「常識」もその1つかと思います。

そこで今回は「信じられない昭和の常識」をアンケート、ランキングにしてみました。
今では信じられない「昭和の常識」とは、一体どのようなものだったのでしょうか?

1位電車内でタバコが吸えた 136票
2位1ドルは360円 134票
3位電車のトイレは線路上に垂れ流し 132票
4位飛行機でタバコが吸えた 109票
5位病院の待合室でタバコを吸っている人がいた 103票
6位駅のホームなどには痰(たん)を吐くための痰壺があった 101票
7位映画館でタバコが吸えた 100票
8位部活中などに水を飲んではいけない 98票
9位ゴールデンタイムのテレビ番組で女性の裸が放送されていた 95票
10位消費税はなかった 88票

11位バイクはヘルメットナシでもOKだった 84票
12位子供でもお酒やタバコが買えた 83票
13位職員室で先生がタバコを吸っていた 81票
14位不在時に宅配便が届くと隣の家の人が預かってくれた 76票
15位会社の中でタバコを吸いながら仕事をしていた 74票
16位正月はどこの店も閉まっていた 73票
17位車の運転はシートベルトなしでもOKだった 72票
18位待ち合わせに失敗したら駅の伝言板にメッセージを残す 66票
19位学校で先生にゲンコツやビンタされても問題にならなかった 63票
20位学校給食に鯨肉が出ていた 62票

21位給食にご飯がなく、パンかソフト麺だけ 60票
22位真冬に小学生が男女問わず上半身裸で乾布摩擦 59票
23位絵が動かないテレビCMがたくさんあった 53票
24位給料が手渡し 51票
24位1リットルのジュースはペットボトルではなくガラス瓶に入っていた 51票
26位缶ジュースは100円 47票
27位一般人にドッキリを仕掛けるテレビ番組があった 46票
28位テレビのゴールデンタイムで毎週プロレスを中継していた 45票
28位公衆電話がそこらじゅうにあった 45票
30位テレビから流れる音楽を息を潜めて録音する 44票

https://ranking.goo.ne.jp/column/4638/
0067大人になった名無しさん
垢版 |
2018/12/26(水) 09:22:12.31
富士見中の裏にあった富士見保育所が栄小学校の敷地に移ったよね。若葉駅周辺は劇的に変わった。ワカバウォークなんか昔はバッタ捕りで走り回った草むら空き地だった。
若葉駅を背中にして真っ直ぐ先に東洋インキの看板が見えた。日本軍の飛行場があったことを知る人はもう少ないんじゃないかな。米軍の機銃掃射の被害けっこうあったらしい。中央公園や千代田公園、グリーンベルト…懐かしい遊び場。
0071大人になった名無しさん
垢版 |
2019/08/28(水) 01:46:05.94
35年ぐらい前、社会人になりたての頃、鶴ヶ島西中学校の建設関連で頻繁に大宮から通っていました。
学校正門前の道路をはさんで、対面にあったラーメン屋のネギラーメンが美味しくて何度か食べましたが、一年後に点検で行った時にはすでに店が閉店していたので、大変残念でありました。
いまだに、あの時のラーメン屋のネギラーメンが忘れられない。
0073大人になった名無しさん
垢版 |
2020/02/23(日) 00:20:22.65
かいせんとう他、昭和の危険遊具一覧
http://i.imgur.com/WH6URI5.jpg
http://i.imgur.com/KrAyYKz.jpg
https://i.imgur.com/vfkZyBU.jpg
https://i.imgur.com/b2Yi2m2.jpg
https://i.imgur.com/tgwMhfC.jpg
https://i.imgur.com/dB1EUBB.jpg

昭和の運動会
https://imgur.com/oZy3pMo.jpg
昭和の子ども会
https://imgur.com/djTAEgi.jpg

昭和の青年たち
https://i.imgur.com/5NNQX6y.jpg

昭和末期の普通の少年たち
https://i.imgur.com/1MpD7qf.jpg
https://i.imgur.com/X3Sd61E.jpg
https://i.imgur.com/jY3q2zV.jpg
https://i.imgur.com/sk7OdkM.jpg

昭和末期のツッパリ少年たち
https://i.imgur.com/1Vv0YTv.jpg 
0075小沼百合子
垢版 |
2020/05/31(日) 19:49:53.17
https://www.sankei.com/life/news/200520/lif2005200028-n1.html
日本共産党最高幹部として、津久井近くの豪華山荘で住み込み職員付きで暮らす不破哲三氏(90)の夫人、上田七加子氏(91)の訃報が「赤旗」に出たが、死因が書かれていない。
共産党議員や幹部の誰もSNSでお悔やみすら言わない。あまりに奇妙だ
0076小沼百合子
垢版 |
2020/05/31(日) 19:50:38.89
https://www.sankei.com/life/news/200520/lif2005200028-n1.html
日本共産党最高幹部として、津久井近くの豪華山荘で住み込み職員付きで暮らす不破哲三氏(90)の夫人、上田七加子氏(91)の訃報が「赤旗」に出たが、死因が書かれていない。
共産党議員や幹部の誰もSNSでお悔やみすら言わない。あまりに奇妙だ
0077大人になった名無しさん
垢版 |
2020/06/09(火) 21:25:08.99
あげ
0079大人になった名無しさん
垢版 |
2020/12/05(土) 11:01:05.56
卒論の実験を東洋大で行っていて、約1年間、東洋大でお世話になったなー
自分の大学は、東洋大じゃないんだけど、東洋大に知り合いがたくさん出来たよ。
0080大人になった名無しさん
垢版 |
2021/07/28(水) 00:13:47.60
0084大人になった名無しさん
垢版 |
2022/04/03(日) 19:40:32.97
このままじゃ生き地獄になっちゃうよ、の鹿川君と
富士見産婦人科の北野早苗
0085大人になった名無しさん
垢版 |
2022/04/03(日) 23:26:03.42
>>65
31位 小学生男子の半ズボンはデニム地がほとんどでピチピチだった!43票
  
32位 そのピチピチデニム半ズボン姿で簡単に漏らしてしまう男子がいつでもどこでも見れた!
                  42票
0087大人になった名無しさん
垢版 |
2022/04/05(火) 10:42:47.63
>>86
何言ってんだバカ野郎!
おまえ!仕事せんかぃ!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況