X



俺がガキん頃に人の心を読み取る能力があった件

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001大人になった名無しさん
垢版 |
2005/05/13(金) 09:47:26
いつの間にかできなくなってたなぁ
おまいらは幼児期にどんな特殊能力があったりしたよ?

語れ
0002大人になった名無しさん
垢版 |
2005/05/13(金) 11:51:34
2げっとwwwwwwwwwwww
0003大人になった名無しさん
垢版 |
2005/05/13(金) 13:41:38
俺ガキん時うんこ我慢してるやつがわかる能力持ってたぜ
0004大人になった名無しさん
垢版 |
2005/05/13(金) 15:01:13
俺は、屁のつもりが実が出た奴を見抜く能力を持っていた。
0005大人になった名無しさん
垢版 |
2005/05/14(土) 16:34:16
俺は保母さんが生理中だということを見抜いていたぜ!
0006大人になった名無しさん
垢版 |
2005/05/14(土) 21:46:21
俺は全地球人の将来が分かってたぜ!




氏ね
0007
垢版 |
2005/05/16(月) 20:30:04
くだらないからふざけないでくれ
0008大人になった名無しさん
垢版 |
2005/05/16(月) 21:23:09
俺の友達の弟の話なんだけど

鳥とか犬とかと喋れたらしい。
0009大人になった名無しさん
垢版 |
2005/05/17(火) 03:21:45
俺はガキん頃に男どもにティムポをださせる能力があったぜ。
0010大人になった名無しさん
垢版 |
2005/05/17(火) 05:56:29
マジで嫌な相手への呪いがきいた。
0011大人になった名無しさん
垢版 |
2005/05/17(火) 23:31:16
テレビのCMが終わって番組始まるのがわかった。
親がチャンネル変えようとすると、「ちょっと待って、すぐに始まるよ」みたいな。
0012芦原
垢版 |
2005/05/18(水) 22:54:59

小さい頃は 日が暮れるまで
時間を全然気にしないで遊びに没頭することができた
0013
垢版 |
2005/05/23(月) 23:59:28
他にはないか?
0014大人になった名無しさん
垢版 |
2005/05/28(土) 03:32:39
ギボ愛子の話。
当時から既に霊感とやらが鋭かったらしく、葬式の時に香典ドロボウを言い当てたらしい。
超科学か偶然か知らんが、それに関しては信じてあげてもいい気がする。
0015大人になった名無しさん
垢版 |
2005/05/28(土) 17:07:19
スプーン曲げができた。

もうできないけど。何だったんだあれは。
0017大人になった名無しさん
垢版 |
2005/05/28(土) 23:09:32
>>14-16
すごいなおまいら
0018大人になった名無しさん
垢版 |
2005/05/29(日) 03:02:12
私は隣の部屋でテレビがついてるかどうかわかった。もちろん無音で。
0019大人になった名無しさん
垢版 |
2005/05/29(日) 23:34:22
子供の頃に大病して結構な手術をした。
全身麻酔がとけて目が覚めた直後にフツーに起きて歩きだしたよ。
そしたら点滴が抜けて血がポタポタ。
なんか恐くなって泣きながら病室内を走りまわった。
後で聞いたのだが、看護婦さんたち相当焦ったらしい。さっきまで死にそうだったのに、いきなり走りだすなんてありえないと。
主治医も「はじめてのケースです」だってさ。
0020大人になった名無しさん
垢版 |
2005/05/29(日) 23:53:56
>>18
それって分からない人と分かる人がいるよね。
オレは今でも分かるんだけど,大学の友人で分からない人がいて,
それを知ったときは「そういう人もいるんか」って逆にびっくりした。
0021大人になった名無しさん
垢版 |
2005/06/07(火) 01:43:15
あげ
さげるな
0022大人になった名無しさん
垢版 |
2005/06/10(金) 00:34:03
相手が喋る0.1秒前に話す内容がわかってた。
思い出した──ヨッシャー! またやってみよ。
0023
垢版 |
2005/06/12(日) 00:28:49
松本人志の友人で放送作家の高須ちゃんの3才になる姪が、霊感強いらしくて夜中じゅう泣き叫ぶらしい
やっぱり幼児期には不思議な能力があるもんだな、とオモタ
0024大人になった名無しさん
垢版 |
2005/06/12(日) 01:38:40
夢を見ているときに夢の中でつかんだものを現実世界に持ってこれた
・・・勘違いだろうけど。寝ぼけてたんだろうなぁ
0025大人になった名無しさん
垢版 |
2005/06/12(日) 08:11:35
ほんまかいな
0026大人になった名無しさん
垢版 |
2005/06/12(日) 21:51:43
>>18

テレビがついていると、すごい高い周波数(耳に聞こえづらい)で音が
でてるんだよ。

俺も今でもわかるよ
0027大人になった名無しさん
垢版 |
2005/06/13(月) 00:59:06
顔を見るだけで、その人の名前と寿命が分かった。
0028大人になった名無しさん
垢版 |
2005/06/13(月) 08:24:11
ノートに名前書くだけで人が殺せた。
あの能力はなんだったんだろう…
0029大人になった名無しさん
垢版 |
2005/06/13(月) 08:38:03
Lの出番だ
0030大人になった名無しさん
垢版 |
2005/06/13(月) 22:38:10
漏れは中学2年くらいまで
毎日UFO見てた。
ってか、たぶんアブダクトされてると思う。マジで。
0031大人になった名無しさん
垢版 |
2005/06/14(火) 06:35:36
>>18
>>26
俺は今でも現役だ。近所歩けばどの家でテレビ点いてるかわかるよな。
隣の部屋でテレビが砂嵐の時と普通の番組の時で音違うよな!耳の奥でキーンとか鳴る感じ?
電波感応人間ているらしいじょ。仲間がいてよかったー。
0032大人になった名無しさん
垢版 |
2005/06/14(火) 18:26:50
俺もテレビが付いてるかどうか分かる。
最近ではファンがついてない状態のプレステ2の電源が付いてるか付いてないか分かる。
0033大人になった名無しさん
垢版 |
2005/06/14(火) 21:08:37
まじでぇ!
0034大人になった名無しさん
垢版 |
2005/06/17(金) 08:43:42
>>28タイーホ?
0035大人になった名無しさん
垢版 |
2005/06/17(金) 21:22:59
>>34
馬鹿め
捕まるわけがない
デスノートなんだよ
このノートをおさえない限り証拠なんて何も残らないんだ
捕まえるなんて絶対不可能だ!
0036大人になった名無しさん
垢版 |
2005/06/19(日) 14:42:01
何言っているんだッ!!\(゚∀゚)ノ
0037大人になった名無しさん
垢版 |
2005/07/03(日) 23:18:03
Ich fuhle mich nicht wohl.(^ω^;)
0038大人になった名無しさん
垢版 |
2005/07/04(月) 18:52:17
能力か知らないけど、幼児期から図鑑を丸暗記したり明らかに周囲より高いレベルで機械類の仕組みを理解したりしてたから親戚からエジソンと言われてました。
成人した現在よい記録を言えばIQは140台です。
音楽では昔からいつも自分だけ楽譜を使わず(読めないからw)聞いただけで吹いていたので音楽教師を驚かせました。
そういう人は音楽教室には50人に一人の割合でいるそうです。 もし楽譜も読めたら100人に一人の割合だそうです。
でも自分と同じく自閉症の類だとそんなに珍しい事ではありません。
0039大人になった名無しさん
垢版 |
2005/07/12(火) 19:17:51
>>38
それは単なる生まれもった優れた能力なのでは
0040大人になった名無しさん
垢版 |
2005/07/16(土) 10:51:46
>>38
それは単なる生まれもった優れた妄想力では
0041大人になった名無しさん
垢版 |
2005/07/16(土) 14:14:07
小学校低学年の時、一度だけじゃんけん大会で直前に相手の額にグゥ、チョキ、パーのシルエットが見えて三十連勝で優勝した!
0043大人になった名無しさん
垢版 |
2005/07/22(金) 01:46:47
>>42
奇妙奇天烈な能力ではない
0044大人になった名無しさん
垢版 |
2005/08/10(水) 16:16:54
俺は生まれてこの方凡人だよ、これからも含めてな。
0045大人になった名無しさん
垢版 |
2005/08/10(水) 23:41:17
おまえらオカ板逝け
0046大人になった名無しさん
垢版 |
2005/08/11(木) 00:32:40
消防だった時嫌いなヤツがいて春休み明ける前日に同じクラスになりませんように
って必死に祈ってた時、ソイツから
「急に引っ越すことになった。」って電話がきた。
あまりの驚きで言葉が出ず黙ってたら
「お前には世話になったから電話しとこうかなと思って」と言われて
必死に念じてた自分に後悔した。よかったようなよくないような
微妙な心境は今だに忘れられない。

今はどんなに念じてもあん時のようには上手くはいかない・・orz
偶然だったのかな。
0047大人になった名無しさん
垢版 |
2005/08/11(木) 00:36:58
それが一番難しい
0048大人になった名無しさん
垢版 |
2005/08/11(木) 00:38:02
訂正

>>44
それが一番難しい
0050大人になった名無しさん
垢版 |
2005/08/27(土) 07:08:20
子供の頭ってのは記憶を都合よく変えたりすることができる
つまり現在と過去が完全に分かれてないわけだね
よって当時を振り替えると心が読めていた気がするということがあってもなんの不思議もない
ただの気のせい

ということで終了
0051大人になった名無しさん
垢版 |
2005/08/30(火) 06:10:12
「自分の想像している(念じている)結果には絶対にならない」能力があった。

塾の先生が目茶目茶怖い人で遅刻すると棒切れでぶったたくような人だったんだけど、遅刻確実な日に「ぶたれる、ぶたれる、ぶたれる!」って想像していたら、ぶたれなかった、等。

今思えば偶然とか、想像の内容自体がぶっ飛びすぎててその結果にならなかっただけなんだろうけど…。

良い結果を出すために(「その結果にはならない」だけなので、良い結果になる事も更に悪い結果になる事もあった)悪い方へ悪い方へ考える癖がついてしまったかも…。
0053大人になった名無しさん
垢版 |
2005/09/01(木) 14:53:38
>>51
自分の想像したとおりの結果になった場合の記憶が抜け落ちてる例ですな
生来ネガティブな人に多いんだろうね
0054大人になった名無しさん
垢版 |
2005/09/01(木) 15:02:15
>>52
食う前に「まずそうだなぁ」(おいしそうだなぁ)と思って食ったかどうか、そこが問題なわけだ

子供の頭は食う前に「うまそうだなぁ」なんて思っていても実際に食ってみてまずかったら、「おれは最初からまずいと思っていた」となることが得てして多い
ま、「これが所謂学習だ!」と言われればそれまでだが・・・
0055大人になった名無しさん
垢版 |
2005/09/01(木) 16:55:22
寝る前に「空飛ぶ夢・・・空飛ぶ夢・・・」って念じると
空を飛ぶ夢を見れた

もうできない><
0056大人になった名無しさん
垢版 |
2005/09/01(木) 23:30:59
幼稚園の頃、大人に見えない蛇を見ていました。
そいつはおばあちゃん家の溝のホースから頭だけ
出していて、こちらを見て、たまに舌をチロチロ
出すんだけど、大人には見えなかった。いつ行っ
ても、かなりの確率でそこに居て、親やお爺ちゃ
ん、お婆ちゃん、伯母さんに一生懸命指差して説
明するんだけど、大人には全く見えない。30過
ぎた今でも、ホント、あれだけはスゲー不思議。
いくら考えても、よく分からん。
005738
垢版 |
2005/09/03(土) 02:05:30
1985年頃から、超合金ロボだかいう全身金ぴかでキラキラ鳴りながら胸と目が光るおもちゃが家にあったんだけど
兄は何故か電池抜いても動かせた。
2歳程だったけど既に一般の小学生以上の電気・機械の知識は持っていて簡単な実験をし始めた年なので勿論しっかり確認したけど確かに角型9Vの電池は電気的に完全に切れてる。
俺が抜いても兄が触ってると数10分(起きてる間)光る。 兄は文系なので今だに電気にはかなり疎いので細工する頭はない。不思議だ。
因みに自分の当時の記憶力の高い信頼性は医療機関で確認済。
混同してはいない。
0058大人になった名無しさん
垢版 |
2005/09/20(火) 22:41:37
あげ
0060大人になった名無しさん
垢版 |
2005/09/21(水) 23:31:40
俺も1と同じく他人の心を読み取ることができた。

読み取るというよりか、他人そのものになっていた。
相手を見ているとその視界が広がり、自分自身が見えていた。
事故とかで見える幽体離脱とは全く違う。
しかも相手が思っている言葉をふと口にしていた。
周りから「何、急に変なこと言っているの?」指摘され我に返っていた。

喧嘩ばかりしていた家族の中で育ったから、
顔色を見て相手の気持ちを理解することができたのだろうか。
当時一人でいると想像の世界へ何時間でも入り浸っていた。
意識の中の人格も3人くらいいた。
体育の授業で苦しいマラソンも難しい算数のテストも
皆で交代して、励ましながら、乗り切ってきた。

今は、一人だけ。
自分ともう一人のたった二人だけ。
都合の悪い時ばかり交代してくれて申し訳ない。
支えてくれて、助けてくれて、見守ってくれて、本当に感謝している。

いつか一緒になろうな。
皆で久しぶりに会おうな。
それぞれの思い出を語り合おうな。
赤面するほど恥ずかしい事とかもあると思うけど、
正面から受け止めるよ。

ここまで生かしてくれて、ありがとう。
まだ間に合うよね。きっと。

0062大人になった名無しさん
垢版 |
2005/09/24(土) 03:39:08
     アイスはまた買ってあげるから
.       ∧__∧
      ( ´・ω・)∧∧l||l
       /⌒ ,つ⌒ヽ )
       (___  (  __)  
"''"" "'゙''` '゙ ゙゚' ''' '' ''' ゚` ゙ ゚ ゙''`
0063
垢版 |
2005/10/11(火) 02:28:41
>>60
(・∀・)人(・∀・)ナカーマ
0064大人になった名無しさん
垢版 |
2005/10/16(日) 15:38:54
ESPは結構いるけどPKとは珍しい兄貴だな
0065大人になった名無しさん
垢版 |
2005/10/22(土) 05:55:38
ふと頭に浮かんだ曲が半日くらいしてラジオでかかるというのはよくあった。
0066大人になった名無しさん
垢版 |
2005/10/26(水) 02:28:52
>>31
私もそんな感じで分かる
親に言ったら
そんなわけない 気のせい
って言われてたから変なのかなと思ってたけど、同じような人がいて良かった
0067大人になった名無しさん
垢版 |
2005/10/26(水) 08:46:02
そういえば俺もテレビついてるかついてないかわかったなぁ。
その能力は今はもうないみたいだ。
0068大人になった名無しさん
垢版 |
2005/10/27(木) 17:55:19
昔は曲を一度聴いただけで笛とかリコーダーで演奏することが出来た。
それと、猫の感情をニャウリンガル無しでも分かったりしたな。
あとは、自ら意識を無くしたり、ちょっと意識すれば誰にも存在を気付かれなくするくらいか。
0069大人になった名無しさん
垢版 |
2005/10/28(金) 03:28:51
>喧嘩ばかりしていた家族の中で育ったから、
>顔色を見て相手の気持ちを理解することができたのだろうか。
かの有名な透視能力者マクモニーグルは虐待を察知する為にその能力が開花した。
0072大人になった名無しさん
垢版 |
2006/08/25(金) 12:53:35
     //
  __/_/_//     
 く ‥‥‥‥ /=3 …
   ̄ ̄ ̄\| ̄ 
0073大人になった名無しさん
垢版 |
2006/09/01(金) 17:17:24
あげ
0074大人になった名無しさん
垢版 |
2006/12/31(日) 01:43:47
予知能力かな?

なかなか見たい未来を見ることができないのが辛いところで、
・2004年春に2chから逮捕者が出ること、
・告知がないのに時間割の変更があること、
・目当てのギャルゲのある店と手に入る時期、
・何年後かに最寄駅に特急が停車するようになること、
いままでこれくらいしか当たったことがないな

役に立つと言えば役に立つが、正直言って意味ない
ま、超能力者なんてものがこの世界に存在するわけがないがな(と思いたい)
0075大人になった名無しさん
垢版 |
2006/12/31(日) 01:48:48
後、定番だが、階下の割と離れた部屋でテレビが付いたのもわかるな
ただ、最近キレが悪くなってきたようだ……

PCの電源つけてると効果がないのかな?
それとも力が消えてしまった?
0076大人になった名無しさん
垢版 |
2006/12/31(日) 01:59:55
記録が残ってるのはこれだけだな
ttp://f31.aaa.livedoor.jp/~daisuke/monalog/part27.htm
の693だかが、2chから逮捕者云々の下り 少々誤差があったかも

取り合えず、今年の夏には目当てのギャルゲーの売っている店とパッケージの色を、
夢で見ることができたが……(1週間後に無事購入)
多分、あれで俺の予知能力もどきも終わりだろうな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況